1. 観光ガイド
  2. 甲信越の博物館
  3. 甲信越の博物館(10ページ目)

甲信越の博物館(10ページ目)

271 - 300件(全455件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しょうだいさんの刀剣伝承館・天田昭次記念館の投稿写真7
    • しょうだいさんの刀剣伝承館・天田昭次記念館の投稿写真6
    • しょうだいさんの刀剣伝承館・天田昭次記念館の投稿写真2
    • しょうだいさんの刀剣伝承館・天田昭次記念館の投稿写真1

    - 刀剣伝承館・天田昭次記念館

    新潟/博物館

    4.0 2件

    新発田市出身の刀匠、天田昭次さんの記念館です。  当然ながら、御本人、鍛冶、刀剣に関する展示ですね。...by しょうだいさん

  • トシローさんの黒船館の投稿写真1
    • りそなさんの黒船館の投稿写真1

    - 黒船館

    新潟/博物館

    3.7 4件

    柏崎に行った際に、黒船館があることを知り、まさかペリーが新潟に来ていたのかと思って行ってみました。実...by miyosikoさん

  • ケモちゃんさんのサンタクロースミュージアムの投稿写真1
    • つぼみさんのサンタクロースミュージアムの投稿写真1
    • かなべさんのサンタクロースミュージアムの投稿写真1
    • ウッキーさんのサンタクロースミュージアムの投稿写真1

    - サンタクロースミュージアム

    山梨/博物館

    • 王道
    3.8 23件

    こんなミュージアムがあるなんてびっくりしました。季節はま反対ですが、クリスマスの気分が味わえてよかっ...by みぅさん

    館内はクリスマスの夜の幻想的な雰囲気の中、テーマに沿った様々な展示がされている。イブの日以外のサンタを想像した「サンタの部屋」やサンタの住む森を再現したジオラマ。さらに約...

    1. (1)東富士五湖道路山中湖ICよりR138経由、山中湖方面へ15分
  • キヨさんの歌舞伎文化資料館の投稿写真2
    • キヨさんの歌舞伎文化資料館の投稿写真1
    • トシローさんの歌舞伎文化資料館の投稿写真1
    • 歌舞伎文化資料館の写真1

    - 歌舞伎文化資料館

    山梨/博物館

    3.7 4件

    初代市川団十郎の出生地ということでここに歌舞伎の資料館を作ったそうです。歌舞伎の資料がたくさん展示し...by aya10さん

    市川團十郎家とゆかりのある品や資料、歴代團十郎の紹介など市川家にまつわる資料や、市川家ゆかりの歌舞伎十八番「助六由縁江戸桜」を演ずる十一代目團十郎の舞台が再現されている資...

    1. (1)JR身延線甲斐上野駅 徒歩 10分 中央自動車道甲府南IC 車 15分 中部横断自動車道増穂IC 車 10分
  • 山登りカイザーさんの坂口記念館の投稿写真3
    • 山登りカイザーさんの坂口記念館の投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの坂口記念館の投稿写真1

    - 坂口記念館

    新潟/博物館

    5.0 1件

    館内は日本酒の近代醸造の研究と日本でのワイン生産の始まりに貢献した、坂口博士の記念館です。庭園は雪国...by 山登りカイザーさん

  • あきさんの奥阿賀ふるさと館の投稿写真1
    • ゆかちゃんさんの奥阿賀ふるさと館の投稿写真1

    - 奥阿賀ふるさと館

    新潟/博物館

    4.2 4件

    春休みを利用して子供と和紙の灯り体験をさせてもらいました(^▽^)/和紙からこぼれる光になんとも癒されま...by きみちゃんさん

  • sklfhさんの姫崎燈台館の投稿写真1
    • やまゆきさんの姫崎燈台館の投稿写真2
    • やまゆきさんの姫崎燈台館の投稿写真1
    • 灯台爺さんの姫崎燈台館の投稿写真2

    - 姫崎燈台館

    新潟/博物館

    3.0 3件

    2019年5月中旬月曜日の昼頃に灯台巡りとして訪問。 空は青空が見えてよい天気です。がしかし誰一人い...by 灯台爺さん

  • キムタカさんのせきかわ歴史とみちの館の投稿写真2
    • アクセルゼンカイさんのせきかわ歴史とみちの館の投稿写真1
    • tam-tamのタプタプさんのせきかわ歴史とみちの館の投稿写真1
    • キムタカさんのせきかわ歴史とみちの館の投稿写真1

    - せきかわ歴史とみちの館

    新潟/博物館

    4.1 9件

    道の駅から歩いて数分のところにあります。風が強い地域なのか屋根に石が乗っけられているのが特徴的です。...by キムタカさん

  • ガンマgdp高いショックさんの北佐渡(海府、両津港、加茂湖)の漁撈用具の投稿写真1

    - 北佐渡(海府、両津港、加茂湖)の漁撈用具

    新潟/博物館

    3.7 4件

    ここの用具は随所に工夫を凝らしていることがわかります。重要有形民俗文化財に指定されている貴重なもので...by ブルー10さん

    1. (1)新潟交通佐渡(路線バス)南線「佐渡博物館前」停留所 もしくは「八幡温泉前」停留所、または小木線「佐渡博物館前」停留所 もしくは「八幡温泉前」下車 徒歩2分
  • りそなさんの弥彦山頂資料館の投稿写真1

    - 弥彦山頂資料館

    新潟/博物館

    3.4 5件

    弥彦山頂資料館は、弥彦山9合目の弥彦山展望ビル内にあります。 館内には弥彦山の成り立ちの資料が展示さ...by りそなさん

  • メタボ大王さんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真1
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真3
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真2
    • Kittenさんの塩の道ちょうじや・流鏑馬会館の投稿写真1

    - 塩の道ちょうじや・流鏑馬会館

    長野/博物館

    3.9 10件

    流鏑馬会館が併設されており、入館料は500円。伊勢神宮の御厨だった大町市。仁科氏が建てた若一王子神社...by メタボ大王さん

  • usaさんの榛の木林資料館の投稿写真1
    • Happyさんの榛の木林資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの榛の木林資料館の投稿写真1
    • higuさんの榛の木林資料館の投稿写真1

    - 榛の木林資料館

    山梨/博物館

    4.0 10件

    周りの喧騒が嘘のような静けさ、ゆっくりと魚たちと戯れるのも良し、富士山を眺めるのも良し。カップルには...by まさじいさん

    民俗資料 【料金】 大人: 300円 中学生以上 子供: 150円 小学生以下 幼児: 100円 1歳以上?幼稚園児 その他: 団体(15名以上)は50円引き 【規模】入館者数(年間):410,000人

    1. (1)富士山駅 バス 15分 山中湖IC 車 10分
  • きくりんさんの硯匠庵の投稿写真1
    • 硯匠庵の写真1
    • 硯匠庵の写真2

    - 硯匠庵

    山梨/博物館

    4.0 1件

    身延街道からかなり奥まって、すれ違えないくらい細い道が続くが、書道に関心がある者にとっては魅力的。時...by きくりんさん

    早川町伝統の雨畑真石硯をはじめ、中国、日本国内の珍しい硯、美しい硯を多数展示。 工房で硯の製作体験も可能。 手彫りの雨畑真石硯、墨、筆、アクセサリーなどの販売。 テラスか...

    1. (1)甲府南IC 車 70分 富沢IC 車 50分
  • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真3
    • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真2
    • okaponさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真1
    • ソラミさんの鬼無里ふるさと資料館の投稿写真4

    - 鬼無里ふるさと資料館

    長野/博物館

    4.1 6件

    今回の旅行中はほとんど雨降りだったのでじっくりと見学しました。歴史に関する展示物が多いですが、特に地...by okaponさん

  • ホリデーさんの高野辰之記念館の投稿写真5
    • ホリデーさんの高野辰之記念館の投稿写真1
    • 肉団子さんの高野辰之記念館の投稿写真2
    • ホリデーさんの高野辰之記念館の投稿写真4

    - 高野辰之記念館

    長野/博物館

    4.0 4件

    今年の2月にも訪れましたが、その時から菜の花祭りと共に再訪しようと思っていました。 今回は館内には入...by ホリデーさん

    1. (1)豊田飯山ICから車で3分
    2. (2)JR飯山線替佐駅からバス(昼間4便)で10分(⇒下車徒歩1分)
  • ソンクミさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • ニイチャンさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • しおぴーさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1
    • ちーずさんのまつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」の投稿写真1

    - まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」

    新潟/博物館

    • 王道
    4.2 29件

    ほくほく線のまつだい駅南口に直結している、雪国ならではの文化を伝える施設です。入口手前のエントランス...by トシローさん

    1. (1)ほくほく線「まつだい駅」から徒歩で3分
    2. (2)関越自動車道「六日町IC」から車で60分(国道253号線にて)
  • トシローさんの守門民俗文化財館の投稿写真1

    - 守門民俗文化財館

    新潟/博物館

    4.0 3件

    JR只見線の越後須原駅から近い目黒邸の横に在る魚沼市の民俗資料館です。江戸時代からの豪雪地帯の暮らし...by トシローさん

    雪国の風土の中で創り出され、継承されてきた地方の生活用具、養蚕、紡織用具などの民俗文化財や写真パネルなどが展示してあります。 【主要展示品】 民具/農具/土器/古文...

    1. (1)JR只見線「越後須原駅」 徒歩 3分 関越自動車道「小出IC」 車 20分
  • トシローさんの川口歴史民俗資料館の投稿写真1

    - 川口歴史民俗資料館

    新潟/博物館

    3.6 3件

    ここはこの地域の歴史についての資料などが展示してあります。歴史に興味のある人におすすめのスポットです...by twill10さん

  • sklfhさんの飯沼飛行士記念館の投稿写真1

    - 飯沼飛行士記念館

    長野/博物館

    4.0 3件

     東京〜ロンドン間新記録樹立飛行を成し遂げた飯沼パイロットの記念館です。新聞記事や手紙などの膨大な資...by yadamonnさん

  • あきちゃんさんの天龍峡百年再生館の投稿写真1
    • 天龍峡百年再生館の写真1

    - 天龍峡百年再生館

    長野/博物館

    3.5 2件

    天龍峡百年再生館に行きました。JR天竜峡駅の隣、天竜峡を渡る橋のそばにあるレトロな観光案内所です。いろ...by かずしさん

    観光案内所が併設された施設。レトロな建物内では、天龍峡の100年の歴史がパネルや写真で紹介されています。

    1. (1)飯田山本ICから 0km 17分 JR飯田線 天龍峡駅下車 徒歩1
  • れおんさんのトレインギャラリーNAGANOの投稿写真5
    • れおんさんのトレインギャラリーNAGANOの投稿写真8
    • れおんさんのトレインギャラリーNAGANOの投稿写真10
    • れおんさんのトレインギャラリーNAGANOの投稿写真7

    - トレインギャラリーNAGANO

    長野/博物館

    • シニア
    4.5 12件

    あまり期待せずに行ったせいか想像以上の広大なレイアウトは素晴らしかった 車両の展示も台数の多さにタダ...by kana993さん

  • しろたんさんの木曽路文化ギャラリーの投稿写真1
    • かっちさんの木曽路文化ギャラリーの投稿写真1
    • sklfhさんの木曽路文化ギャラリーの投稿写真1

    - 木曽路文化ギャラリー

    長野/博物館

    4.0 4件

    ここの喜しろうさんで190円で売っている抹茶蜜プリンと黒糖蜜のプリンを蔵の中のギャラリーでいただきま...by しろたんさん

  • いざのりさんの新潟県埋蔵文化財センターの投稿写真1

    - 新潟県埋蔵文化財センター

    新潟/博物館

    4.0 2件

    以前から興味のあった縄文時代の火焔型土器をみることができました。平日だったらガラス越しに整理している...by いざのりさん

  • そらりむさんの茅野市八ヶ岳総合博物館の投稿写真1

    - 茅野市八ヶ岳総合博物館

    長野/博物館

    4.5 2件

    なんと1月1日にイベントをやっていて子供連れでにぎわっていました。 (確か入場料も無料でした) 中で...by そらりむさん

  • あおしさんの阿賀野市水原ふるさと農業歴史資料館の投稿写真2
    • あおしさんの阿賀野市水原ふるさと農業歴史資料館の投稿写真1
    • sklfhさんの阿賀野市水原ふるさと農業歴史資料館の投稿写真1

    - 阿賀野市水原ふるさと農業歴史資料館

    新潟/博物館

    3.2 4件

    阿賀野市水原ふるさと農業歴史資料館に行きました。農具、民具、遺跡の出土品を見ることができて、とても勉...by きよしさん

  • sklfhさんの木曽福島郷土館の投稿写真1
    • ウォーレンさんの木曽福島郷土館の投稿写真1

    - 木曽福島郷土館

    長野/博物館

    2.5 2件

  • メタボ大王さんの臼井吉見文学館の投稿写真1

    - 臼井吉見文学館

    長野/博物館

    3.6 3件

    道の駅の公園内にある臼井吉見文学館。旧堀金村出身で安曇野を全国に知らしめた評論家。大河小説「安曇野」...by メタボ大王さん

  • たかちゃんさんの津金学校(旧須玉歴史資料館)の投稿写真2
    • たかちゃんさんの津金学校(旧須玉歴史資料館)の投稿写真1
    • 津金学校(旧須玉歴史資料館)の写真1

    - 津金学校(旧須玉歴史資料館)

    山梨/博物館

    4.6 5件

    明治・大正・昭和の校舎が横一列に並んでいて、興味深いです。 向かって一番左が明治校舎で、「津金学校(...by たかちゃんさん

    津金学校(旧須玉歴史資料館)は、明治8年に建てられた旧津金学校の校舎を利用しています。須玉町の歴史文化財と、明治から昭和にかけての学校関係資料を展示しています。 昔の学校...

    1. (1)JR中央本線「長坂駅」 タクシー 20分 JR小海線「清里駅」 タクシー 15分 中央自動車道「長坂IC」 車 15分
  • あおしさんの旧中込学校資料館の投稿写真3
    • あおしさんの旧中込学校資料館の投稿写真2
    • あおしさんの旧中込学校資料館の投稿写真1
    • あつし1962さんの旧中込学校資料館の投稿写真4

    - 旧中込学校資料館

    長野/博物館

    4.3 3件

    旧中込学校の前にある資料館です。 ただ、資料館と言っても、中込学校に関する資料はさほどなく、明治時代...by あおしさん

  • トシローさんの痴娯の家の投稿写真1
    • りそなさんの痴娯の家の投稿写真1

    - 痴娯の家

    新潟/博物館

    3.6 3件

    全国の郷土玩具の大コレクションの一部でも相当数展示されている家。中でも土人形や張り子は素朴で可愛らし...by efonaraさん

最新の高評価クチコミ(甲信越周辺の博物館)

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 530件

    子どもと楽しく工作できました。ポスカの色塗りは手軽で小さな息子でも上手にでき、大満足してく...by たかさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 874件

    夫婦で伺いました。大きな農園で驚きました。雨が降ったりやんだり不安定でしたが屋根のあるシャ...by helica2さん

  • ネット予約OK
    かったんさんの観光葡萄園 古柏園の投稿写真1

    観光葡萄園 古柏園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 146件

    天気予報で雨が降るか微妙な天気でしたが、ネットの情報見て大丈夫かなと思い予約しました。結局...by たかさん

  • ネット予約OK
    辻豊玉園の写真1

    辻豊玉園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 112件

    シャインマスカット狩りに初めて行ってきました。 2週間前に巨峰狩りをした時に、シャインマス...by むろさん

甲信越の博物館に関するよくある質問

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    新潟/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟/寿司

    • ご当地
    4.4 455件

    地魚のにぎりをはじめ全てに満足。絶品です。地元の知り合いも絶賛してました。やはり、美味しの...by ぎすけちゃんさん

  • 雪乃さんのブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店の投稿写真1

    ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

    長野/洋食全般

    • ご当地
    4.1 314件

    美味しい。ほかに何もいうことなどあるわけもありません。小生はお昼もこれで幸せを重ねました。...by ぱあちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.