1. 観光ガイド
  2. 甲信越の博物館
  3. 甲信越の博物館(12ページ目)

甲信越の博物館(12ページ目)

331 - 360件(全454件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 小諸高濱虚子記念館

    長野/博物館

    4.0 1件

    子の偉業を顕彰するとともに、小諸時代の貴重な作品・資料を保存展示する市立の記念館です。 虚子の作品を...by むっちさん

  • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真4
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真3
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • 北風さんの津南町歴史民俗資料館の投稿写真1

    - 津南町歴史民俗資料館

    新潟/博物館

    4.3 3件

    ここではこの地域の歴史について知ることができるものがたくさん展示されています。建物も歴史を感じる立派...by aoaya10さん

    - 重文 常田館製糸場

    長野/博物館

    3.6 5件

    製糸業が盛んな場所であった上田市の製糸業について学ぶことのできる資料室で、大変勉強になりました。予約...by たさん

  • GAVVIさんさんの長岡歯車資料館の投稿写真1
    • GAVVIさんさんの長岡歯車資料館の投稿写真1

    - 長岡歯車資料館

    新潟/博物館

    4.3 3件

    ここは歯車の発展の歴史を知ることができる資料館です。紀元前から使われていて現代でも発展しながら使われ...by ao10さん

    1. (1)JR信越本線「宮内駅」からタクシーで10分
    2. (2)JR信越本線「長岡駅」からバスで20分
  • 雷ちゃんさんの駒ヶ根市おもしろかっぱ館の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの駒ヶ根市おもしろかっぱ館の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの駒ヶ根市おもしろかっぱ館の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの駒ヶ根市おもしろかっぱ館の投稿写真1

    - 駒ヶ根市おもしろかっぱ館

    長野/博物館

    3.0 3件

    駒ヶ根市 天竜おもしろ河童館には、かっぱ伝説の資料やかっぱをテーマにした文化芸術作品が展示されており...by 雷ちゃんさん

  • りそなさんの燕市長善館史料館の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの燕市長善館史料館の投稿写真1

    - 燕市長善館史料館

    新潟/博物館

    4.0 4件

    この資料館には長善館にゆかりのある品が展示してあります。また鈴木虎雄氏の遺品なども展示してあり興味深...by ao10さん

  • りそなさんの分水良寛史料館の投稿写真1

    - 分水良寛史料館

    新潟/博物館

    4.0 5件

    この資料館には江戸時代の禅僧である分水良寛ゆかりの品や書簡などが数多く展示してあります。ゆっくりと見...by ao10さん

  • 肉団子さんの追分宿郷土館の投稿写真1
    • かっちさんの追分宿郷土館の投稿写真1

    - 追分宿郷土館

    長野/博物館

    4.2 4件

    追分宿から少し山の中のほうへ行ったところにありました。 追分宿の原始から現代までの資料があり、茶屋の...by かっちさん

  • りそなさんの菊盛記念美術館の投稿写真1
    • sklfhさんの菊盛記念美術館の投稿写真1

    - 菊盛記念美術館

    新潟/博物館

    4.0 3件

    この美術館には良寛とその弟子の作品を中心に展示してあります。館内はもちろんですが周囲の眺めもとてもい...by ao10さん

    - 長岡市長谷川家収蔵品展示室

    新潟/博物館

    3.6 3件

    長岡市長谷川家収蔵品展示室に行きました。外見はなんだか古いですが、中はすっかり改装されていて、とても...by まるたさん

    近世初期以降代々庄屋を勤めた旧家であり、近隣の耕地や山林を占有した豪農である長谷川家の所蔵品を展示しています。 【施設の詳細】 ●物産展示ホール、収蔵展示ホール、休憩ホ...

    1. (1)JR信越本線「塚山駅」 徒歩 15分 関越自動車道「長岡南越路スマートIC」 車 15分 越路地域内循環バス「雪ぼたる号」 車
  • sklfhさんの浅川伯教・巧資料館の投稿写真1

    - 浅川伯教・巧資料館

    山梨/博物館

    4.0 1件

    「朝鮮の土となった日本人」として知る人ぞ知る浅川巧は、兄伯教とともに、戦前、日本統治下にあった朝鮮半...by アーキさん

    北杜市出身の浅川伯教・巧兄弟は、日本統治下(1910-45)の朝鮮半島に渡り、朝鮮の工芸に魅せられ、その美しさを日本の人びとに伝えました。この資料館では、浅川兄弟の足跡がわかる...

    1. (1)JR中央本線「長坂駅」 タクシー 10分 中央自動車道「長坂IC」 車 5分

    - 急須コレクション茶俚庵

    長野/博物館

    3.5 2件

    昔ながらのたたずまいを残す土蔵を改造したコレクションルームに、約150点ほどの急須が展示されていました...by きよしさん

  • 早川町郷土資料館の写真1
    • 早川町郷土資料館の写真2

    - 早川町郷土資料館

    山梨/博物館

    4.0 1件

    昭和初期に建てられた大正風の建て構え。 1Fは歴史系で2Fは郷土の道具系の展示でした。人も少なく、ゆっ...by アーキさん

    昭和18年に三里村役場として建てられ、昭和60年から早川町郷土資料館となった。 平成26年4月25日に早川町の代表的な庁舎建築として「登録有形文化財」に認定。 1階は生活用具を中...

    1. (1)身延駅 バス 66分 早川北小学校下車すぐ 下部温泉駅 バス 45分 早川北小学校下車すぐ 甲府南IC 車 55分 富沢IC 車 55分
  • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真1
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真2
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真3

    - 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)

    長野/博物館

    4.5 2件

    池田町役場の敷地に、変わった屋根の建物があるなあと思っていたら『てるてるぼうずの館』とのこと。 近く...by み。さん

    幼いころ口ずさんだ童謡「てるてる坊主」は池田町出身の浅原六朗の作詞。 からかさを形どった特徴のある屋根の館内には、六朗の文学作品や、蔵書、ノートに書かれた青春日記など、彼...

    1. (1)●お車でお越しの方 安曇野ICから約25分 ●公共交通機関でお越しの方 信濃松川駅からタクシーで約5分 安曇追分駅からタクシーで約11分 明科駅からタクシーで約18分
  • ニイチャンさんの豪商の館 田中本家博物館の投稿写真1
    • minamiさんの豪商の館 田中本家博物館の投稿写真4
    • w-masaさんの豪商の館 田中本家博物館の投稿写真2
    • w-masaさんの豪商の館 田中本家博物館の投稿写真1

    - 豪商の館 田中本家博物館

    長野/博物館

    4.0 7件

    貴重なものがたくさんある博物館になっていますよ。他ではみらないものがたくさんありますのでしっかりと見...by ゆうさん

    - 湯之谷交流センターユピオ内民俗資料室

    新潟/博物館

    4.0 2件

    ここはユピオの中にある施設です。この地域の昔の人たちがどのような生活をしていたのがわかりやすく展示し...by ブルー10さん

    1. (1)JR上越市「小出駅」からバスで25分
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で20分

    - 金井歴史民俗資料館

    新潟/博物館

    4.3 3件

    この地域で使われてきた農機具の制作過程や使い方を知ることができました。とてもわかりやすく展示してあり...by ブルー10さん

    1. (1)車で25分
    2. (2)車で50分
  • コロッケさんの小布施町立歴史民俗資料館の投稿写真1

    - 小布施町立歴史民俗資料館

    長野/博物館

    4.0 3件

    小布施の歴史がぎゅっとつまった感じがします。係の方がとてもていねいに解説してくださって、興味深く見学...by コロッケさん

  • sklfhさんの貞享義民記念館の投稿写真1
    • ひろさんの貞享義民記念館の投稿写真1

    - 貞享義民記念館

    長野/博物館

    4.3 3件

    義民の伝説を今に伝えています。本当に辛い思いをされたんだなあと、見ていて悲しくなりますが、彼らが命を...by ひろさん

    - 民具の家まのんさわ

    新潟/博物館

    4.0 2件

    郷土史家の本間俊夫氏が個人的に集めた民族資料や佐渡の生活用品が展示してあります。興味深い資料だと思い...by ひーたんさん

    【主要展示品】 佐渡の民具、笹川砂金山資料、佐渡の銘石、佐渡の織物 営業 9時?16時 その他 駐車場 普通車:有り(無料)

    - マルダイ味噌資料館

    新潟/博物館

    4.0 2件

    マルダイ味噌資料館では味噌の製造法やその歴史などをしることができます。知らないことが多く勉強になりま...by ひーたんさん

    1. (1)両津港から車で60分
    2. (2)小木港から車で10分

    - 佐渡新穂遺跡出土品

    新潟/博物館

    3.7 4件

    佐渡新穂遺跡からは多くの出土品があります。この出土品を調べることにより当時の生活がわかる貴重なものだ...by ひーたんさん

    1. (1)車で20分
    2. (2)車で45分

    - 中之口先人館

    新潟/博物館

    4.0 2件

    現在の実り多い中之口地区があるのは先人たちが計り知れない努力をして作り上げたものだということを知るこ...by ひーたんさん

  • sklfhさんの角田山自然館の投稿写真1

    - 角田山自然館

    新潟/博物館

    4.0 2件

    ここでは角田山の自然をいろいろな視点から紹介しています。登山道などもパネルを使って若い安く展示してあ...by ひーたんさん

  • sklfhさんの胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館の投稿写真1

    - 胎内クレーストーン博士の館・胎内陶芸体験館

    新潟/博物館、陶芸教室・陶芸体験、アクセサリー作り

    4.0 2件

    ここでは陶芸体験をすることができます。陶芸は初挑戦だったのですが思っていたよりも難しくてうまく行きま...by aya10さん

    - またぎの家

    新潟/博物館

    4.0 2件

    またぎの家は風情ある立派な建物です。中は特産品の販売や食堂となっておりゆっくりとすることができます。by aya10さん

    - 日本玩具歴史館

    新潟/博物館

    4.0 2件

    ここではたくさんの昔のおもちゃが展示してあります。木を使ったものが多く面白い仕掛けのものがあったりし...by aya10さん

    1. (1)JR羽越本線「村上駅」からバスで25分(塩野町中小屋北中行きで「猿沢バス停」で下車後、徒歩で5分)
    2. (2)日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で1分

    - 桃崎浜文化収蔵庫

    新潟/博物館

    4.0 2件

    桃崎浜文化収蔵庫には荒川神社に奉納された船絵馬や模型などが多数展示されています。歴史的に貴重なものだ...by aya10さん

    - 黒川郷土文化伝習館(黒川粉食文化体験館)

    新潟/博物館、その他レジャー・体験

    4.0 2件

    ここでは縄文時代から近代までのさまざまな歴史的資料が展示してあります。また古代の体験や料理をすること...by aya10さん

  • サーベルタイガーさんの宮柊二記念館の投稿写真1

    - 宮柊二記念館

    新潟/博物館

    3.6 3件

    宮柊二記念館には作品やゆかりのあるものなどが展示されています。わかっていたことですがやはり素晴らしい...by love10さん

最新の高評価クチコミ(甲信越周辺の博物館)

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 530件

    子どもと楽しく工作できました。ポスカの色塗りは手軽で小さな息子でも上手にでき、大満足してく...by たかさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 874件

    夫婦で伺いました。大きな農園で驚きました。雨が降ったりやんだり不安定でしたが屋根のあるシャ...by helica2さん

  • ネット予約OK
    かったんさんの観光葡萄園 古柏園の投稿写真1

    観光葡萄園 古柏園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 146件

    天気予報で雨が降るか微妙な天気でしたが、ネットの情報見て大丈夫かなと思い予約しました。結局...by たかさん

  • ネット予約OK
    辻豊玉園の写真1

    辻豊玉園

    山梨/ぶどう狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 112件

    シャインマスカット狩りに初めて行ってきました。 2週間前に巨峰狩りをした時に、シャインマス...by むろさん

甲信越の博物館に関するよくある質問

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • norijunさんの越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館の投稿写真1

    越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

    新潟/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 712件

    上越線の乗り換えに3時間も空いてしまい利用しました。爆弾おにぎり家でお腹を満たし、奥の酒風...by あつさん

  • ケンちゃんさんの弁慶 ピア万代店の投稿写真1

    弁慶 ピア万代店

    新潟/寿司

    • ご当地
    4.4 455件

    地魚のにぎりをはじめ全てに満足。絶品です。地元の知り合いも絶賛してました。やはり、美味しの...by ぎすけちゃんさん

  • 雪乃さんのブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店の投稿写真1

    ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

    長野/洋食全般

    • ご当地
    4.1 314件

    美味しい。ほかに何もいうことなどあるわけもありません。小生はお昼もこれで幸せを重ねました。...by ぱあちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.