1. 観光ガイド
  2. 東海の山岳
  3. 東海の山岳(3ページ目)

東海の山岳(3ページ目)

61 - 90件(全212件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 三国山の写真1
    • 三国山の写真2

    61 三国山

    岐阜/山岳

    3.4 口コミ5件

    標高701mの三国山の山頂付近にある展望台へ行ってきました。展望台からは御岳山・恵那山・白山などの山々や...by TKSさん

     標高701mの三国山山頂の展望台からは、 御嶽山・白山などの山々や瀬戸市・名古屋市等が一望できます。特に夜景は素晴らしく、この地方随一といわれます。  夏期限定でキャンプ...

    1. (1)せと品野IC 車 25分 10km 土岐南多治見IC 車 30分 15km
  • 御前山(萩原)の写真1

    62 御前山(萩原)

    岐阜/山岳

    3.5 口コミ2件

    御前山に登りました。苔むした登山道ですので気を抜くと滑ります。沢沿いのルートなので水は豊富で気持ち良...by すみとさん

    町の東に位置し南飛騨で御嶽につぐ高い山。 登山所要時間は、桜洞登山口から片道2.5?3時間。登山道は桜洞コース、上村白山神社コース・中呂山之坊コースとあるが、一般的には一番整...

    1. (1)飛騨萩原駅 車 15分

    63 三国山

    岐阜/山岳

    3.5 口コミ2件

    三国山に登りました。樽木山などを縦走しました。標高差も少なく、心地良いハイキングやミニ縦走が楽しめま...by かずれさん

    1. (1)下呂駅からバスで20分
  • かっちさんの六所山の投稿写真2
    • かっちさんの六所山の投稿写真1
    • かっちさんの六所山の投稿写真1

    64 六所山

    愛知/山岳

    3.3 口コミ3件

    東駐車場に車を停めて軽くハイキングしました。 六所山には5つの、コースがあります。 今回はうさぎコー...by かっちさん

    豊田市東部に位置する三河国三霊山の一つです。愛知高原国定公園の六所山と焙烙山一帯の自然を生かした体験を行う野外活動施設「豊田市総合野外センター」があります。 【規模】標高...

    1. (1)豊田松平IC 車 30分 豊田市総合野外センター登山口/徒歩50分

    65 三国岳

    岐阜/山岳

    3.5 口コミ2件

    三国岳を見ることができました。北東側約1時間の距離にある夜叉ケ池は「夜叉姫伝説」で有名です。歴史を知...by けんとさん

    伊勢湾が展望でき,その眺めは壮大である。 【料金】 無料 【規模】標高:815

    1. (1)大垣駅 バス 80分
  • リュウさんの荒川三山の投稿写真1
    • 荒川三山の写真1

    66 荒川三山

    静岡/山岳

    4.0 口コミ4件

    荒川三山に登りました。荒川岳は三山ですが、いちばん高いのピークはたしか悪沢岳ともいいます。景観がよい...by れいすちゃんさん

    荒川三山は、西から東へ前岳(3068m)、中岳(3083m)、悪沢岳(または東岳: 3141m)からなり、主稜線から分離した千枚岳(2880m)へと延びる東西方向の稜線上にある。この稜線は展望がきわめ...

    1. (1)静岡駅 バス 180分 畑薙第一ダム 徒歩
  • 宮指路岳の写真1
    • 宮指路岳の写真2

    67 宮指路岳

    三重/山岳

    4.0 口コミ2件

    小岐須渓谷キャンプ場の駐車場から仙鶏尾根を通って仙ヶ岳を通過して宮指路岳に向かいました。 仙ヶ岳から...by かっちさん

    標高946mの「946」から取って「宮指路(くしろ)」と名付けられたと言われている。 山頂へは2つのルートがあり,どちらも沢と尾根の繰り返しが多く登り甲斐がある。ヤケギ谷ルートの...

    1. (1)近鉄平田町 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐須渓谷口下車 徒歩180分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家駐車場から徒歩150分(山頂までの目安)

    68 仙ヶ岳

    三重/山岳

    4.5 口コミ2件

    鈴鹿の山は楽しいところが多いのですがここ仙ヶ岳もとてもいいところでした。 春に訪れたのですが登山道の...by かっちさん

    鈴鹿市の最も奥まった場所に位置し,林道の終点から始まる。かなり登り甲斐のあるツインピークスの山で,東峰に「仙の石」と呼ばれる大岩がある。 【規模】標高:961m

    1. (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐須渓谷口下車,徒歩210分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家駐車場から徒歩180分(山頂までの目安)

    69 笠取山

    三重/山岳

    3.3 口コミ3件

    笠取山に登りました。この山は室生赤目青山国定公園だそうです。眺望がよく、気持ちがスッキリしました。オ...by アーキさん

    初夏にはツツジが咲き乱れ、冬は樹氷がみられる。 【規模】標高:845m

    1. (1)上野市駅 バス 35分 山神橋 徒歩 60分

    70 野登山

    三重/山岳

    3.6 口コミ3件

    野登山に登りました。鈴鹿・亀山両市の境にあります。山容は丸くて、特別な特徴はないですがのんびりとでき...by かずしさん

    小岐須渓谷山の家駐車場から川に降りた橋から登山道が始まり,滝の音を聞きながら山頂を目指す。三角点付近には「国見岩」と名付けられた大岩があり,山頂付近には鶏足山野登寺(亀山...

    1. (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 60分 17.8km 小岐渓谷口下車,徒歩180分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 15分 7.4km 小岐須渓谷山の家から徒歩150分(山頂までの目安)
  • しどーさんの養老山地の投稿写真1
    • ウォーレンさんの養老山地の投稿写真1
    • 養老山地の写真1

    71 養老山地

    岐阜/山岳

    3.5 口コミ4件

    延長約25kmの山地で、最高峰は908mの笙ヶ岳です。 養老山への登山道は養老の滝近くにあり、駐車場もありま...by しどーさん

    2時間程度で山頂へ行け、尾根約2km遊歩道があり日本アルプスが一望できる。 【規模】標高:859

    1. (1)養老駅/徒歩/
  • くろさんの達磨山の投稿写真2
    • TSMさんの達磨山の投稿写真1
    • くろさんの達磨山の投稿写真1
    • つねちゃんさんの達磨山の投稿写真1

    72 達磨山

    静岡/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ66件

    富士山や駿河湾の眺め、コーナー続きのコース、中伊豆と西伊豆の移動経路、いろいろな意味でほんとにいい道...by tomorrowさん

    伊豆半島北西部にそびえる猫越火山連峰の一峰。北と西が駿河湾に落ち込んでいるため眺めがよく、特に富士山の眺望は素晴らしい。画家横山大観が此処からの富士山を描いて世界に紹介し...

    1. (1)修善寺駅からバスで 戸田峠から徒歩で
  • ままぱんださんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • zunzuさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • うさこさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1
    • かみちゃんさんの御嶽山(岐阜県下呂市)の投稿写真1

    73 御嶽山(岐阜県下呂市)

    岐阜/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ78件

    中の湯登山口からがおすすめ。ロープウェイ代がかかりません。 三の池の往復で14KMくらいでほどよい距離で...by やまねこさん

  • のほほん気分さんの富士山スカイラインの投稿写真1
    • ike55jpさんの富士山スカイラインの投稿写真1
    • リュウさんの富士山スカイラインの投稿写真1
    • リュウさんの富士山スカイラインの投稿写真1

    74 富士山スカイライン

    静岡/山岳、夜景スポット

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    天気も良く、ドライブしに富士山スカイライン経由富士山五合目へ 富士宮から富士山五合目へ 舗装工事がさ...by しろさん

    標高1000mから2400mの五合目までと標高差があることから、山麓の植生も異なり長期間紅葉を楽しむことができる。主な植生は標高2000〜2400mでカラマツ、イタドリな...

    1. (1)東名富士ICよりR139経由、山梨方面へ1時間
  • タカさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1
    • とらこさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1
    • xyamakoさんの乗鞍スカイラインの投稿写真2
    • yotawanさんの乗鞍スカイラインの投稿写真1

    75 乗鞍スカイライン

    岐阜/山岳

    • 王道
    • 友達
    4.3 口コミ59件

    紅葉シーズンだけど平日はバスの本数が少なく一本逃すと2時間待ちでした。本数が少ない為人が集中し、出発...by マリーさん

    日本で最も高い所を走る雲上の山岳道路。平湯峠から乗鞍岳まで全長14・4kmをつなぐ。春には四ツ岳の雪壁の中を、夏は花畑を横目に見ながら、秋は紅葉の中を爽快に走り抜けられる等、...

    1. (1)東海北陸道飛騨清見ICよりR158経由、平湯方面へ1時間、ほおのき平でシャトルバス乗換
  • タックさんの富幕山の投稿写真8
    • タックさんの富幕山の投稿写真1
    • タックさんの富幕山の投稿写真7
    • タックさんの富幕山の投稿写真6

    76 富幕山

    静岡/山岳

    4.0 口コミ2件

    「花の奥山高原」に行ったついでに登ってみました。奥山高原の駐車場近くに登山口があり、そこからも割合平...by タックさん

  • 便石山の写真1
    • 便石山の写真2

    77 便石山

    三重/山岳

    3.5 口コミ6件

    頂上に大きな一枚岩があるということでそれをめがけて頑張って登りました。険しいところもありますが気持ち...by みつさん

    頂上の“象の背”と呼ばれる大岩からの眺望はみごと。 【規模】標高:599

    1. (1)紀勢自動車道海山IC 車 10分 登り口までの所要時間です
  • ゆうこさんの穂高連峰の投稿写真1
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真6
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真5
    • セイコさんの穂高連峰の投稿写真2

    78 穂高連峰

    岐阜/山岳

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ28件

    新穂高ロープウエーを乗り継ぎ西穂高口展望台より連峰を望む。またアルプス展望台すかいパークより連峰を望...by tukaさん

    奥穂高岳は北アルプスの最高峰。西穂高岳にはロ-プウェイで千石平まで登れる。西穂山荘へ約90分。 【規模】標高:3,190m(最高)

    1. (1)高山駅 バス 90分
  • たろさんの天城連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの天城連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの天城連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの天城連峰の投稿写真1

    79 天城連峰

    静岡/山岳

    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ18件

    天城山の下山は、大変でした。 崩落した後も登山道になっているので、軽いアップダウンが、ずっと続く感じ...by マイBOOさん

    1. (1)伊豆熱川駅から車で40分
  • Sea-Rabbitさんの巣雲山の投稿写真1
    • ちこさんの巣雲山の投稿写真1
    • けびんさんの巣雲山の投稿写真1
    • マイBOOさんの巣雲山の投稿写真1

    80 巣雲山

    静岡/山岳

    4.2 口コミ13件

    伊豆スカイラインにある山です。 山頂のすぐ近くに駐車場があるので、容易にこの景色を見ることができます...by マイBOOさん

    伊東市、伊豆の国市、伊豆市の3市にまたがる標高581mの山。山頂では富士山や天城連山、相模灘、房総半島と360度の大パノラマが堪能できる。 【規模】標高:581m

    1. (1)宇佐美駅 徒歩 90分
  • ゆっきーさんの御嶽山の投稿写真1

    81 御嶽山

    愛知/山岳

    3.6 口コミ17件

    はじめていきましたが、とても自然がいっぱいですし、登るのも年をとっていても楽々に登れて満足感がありま...by マリリンさん

    この地の最も高い山。眺望がよく市民の憩いの場。 【規模】標高:134m

    1. (1)星ケ丘駅 バス 30分
  • asahiさんの白草山の投稿写真1
    • 白草山の写真1

    82 白草山

    岐阜/山岳

    3.8 口コミ5件

    岐阜県に行った時に白草山に行きました。緑に囲まれていて自然が感じられて良かったです。山頂からの景色が...by ななさん

    下呂温泉街から車で約30分のところにある白草山は手軽に登山と景色が楽しめる。地元の人はもちろん、観光客にも人気の絶景スポット。麓から山頂までは、のんびり登山を楽しんでおよそ...

    1. (1)下呂駅 車 40分
  • とうたんさんの天狗倉山の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの天狗倉山の投稿写真1
    • とうたんさんの天狗倉山の投稿写真2
    • ぐうたらタラちゃんさんの天狗倉山の投稿写真1

    83 天狗倉山

    三重/山岳

    4.0 口コミ12件

    山頂からは尾鷲の街を一望できる絶景スポットです。展望台もあります。行くのが少し険しいところもあり大変...by みつさん

    頂上の大岩からは尾鷲を一望でき、絶景が広がる。

    1. (1)馬越峠入口(尾鷲側) 徒歩 60分
  • 岳さんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1
    • 岳さんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真5
    • ぴあにっしもさんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1
    • すーみーさんの大台ケ原(大杉峡谷)の投稿写真1

    84 大台ケ原(大杉峡谷)

    三重/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ107件

    高齢者夫婦である私たちは大台ケ原トレッキングではなくドライブウェイでの紅葉を楽しみに行きました。11月...by aoyamadaiさん

    1. (1)三瀬谷駅/大杉谷行バス/60分/終点下車/登山口まで観光船/15分または徒歩/150分
    2. (2)紀勢自動車道大宮大台ICから車で70分
  • tokomaさんの羊蹄山の投稿写真1
    • エスさんの羊蹄山の投稿写真2
    • ヒロシさんの羊蹄山の投稿写真1
    • myopiaさんの羊蹄山の投稿写真1

    85 羊蹄山

    愛知/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ108件

    登りはしませんでしたが、北海道旅行のドライブで羊蹄山を眺めながら運転しました。 自然の緑色と山の雰囲...by 一期一会さん

    コニーデ型成層火山の美しい山容から「えぞ富士」と呼ばれる。260余種に及ぶ高山植物は天然記念物に指定されている。登山コースは真狩、倶知安ひらふ、京極、喜茂別と4コースある...

    1. (1)バス停(羊蹄山登山口) 徒歩 25分 羊蹄山倶知安ひらふコース登山口まで 倶知安駅 バス 15分 バス停(羊蹄登山口)まで
  • ひでちゃんさんの横山の投稿写真1
    • こぼらさんの横山の投稿写真6
    • こぼらさんの横山の投稿写真4
    • こぼらさんの横山の投稿写真7

    86 横山

    三重/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ93件

    車で山道を登り駐車場から徒歩で展望台に向かう途中から志摩を一望出来て凄く癒されます。 晴天なら条件が...by やすさん

    志摩市のほぼ中心に位置する標高203Mの横山。 英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折重なるように突き出た半島を一望できる展望台はまさに絶景。桜や紅葉など、自然の彩りも四季折々...

    1. (1)鵜方駅 車 10分 第二伊勢道路「白木IC」 車 20分
  • くたさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • キヨさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • スティーヴィー・よんだーさんの駒ヶ岳の投稿写真1
    • もとひろさんの駒ヶ岳の投稿写真1

    87 駒ヶ岳

    愛知/山岳

    • 王道
    4.3 口コミ53件

    こちらから見ると鋭い クールな姿のお山です しばらくの間横に見えて ドライブに付き合ってくれます 冬...by もも5さん

    山頂から森町、内浦湾、大沼を一望できる。毎年登山可能条件が変わるため、注意が必要となる。 【規模】標高:1131m

    1. (1)JR森駅 車 30分 6合目駐車場有(無料)
  • 岳さんの飯盛山の投稿写真3
    • 森きよさんの飯盛山の投稿写真1
    • 岳さんの飯盛山の投稿写真2
    • めーたんさんの飯盛山の投稿写真1

    88 飯盛山

    愛知/山岳

    • 王道
    4.2 口コミ299件

    11月23日家族と香嵐渓へ。豊田市側からの国道153号線は例年大渋滞となるため朝8時前に到着するよう出かけた...by おにどとりさん

    南西山腹に香積寺があり、紅葉の時期は特に美しい。春はカタクリの花が群生する。 11月1?30日の期間は、香嵐渓のもみじまつりが開催され、夜にはライトアップが行われる。 【規模...

    1. (1)東岡崎駅 バス 70分 香嵐渓下車 猿投駅 バス 40分 香嵐渓下車 名古屋IC 車 70分 豊田勘八IC 車 20分
  • 寅吉さんの大山の投稿写真2
    • 寅吉さんの大山の投稿写真1
    • かっちさんの大山の投稿写真1
    • ゆきんこさんの大山の投稿写真3

    89 大山

    愛知/山岳

    • 王道
    4.0 口コミ47件

    渥美半島で1番高い山です。 駐車場から 40分位で頂上に着きました。 頂上には展望台が有り、天気が良くて...by ゆきんこさん

    頂上からは太平洋・三河湾を見下し渥美半島を一望できる。 渥美半島の最高峰標高327.9メートル。渥美半島で一番高い山。 田原市(旧赤羽根町と旧渥美町の境界)に位置し、三河湾国...

    1. (1)豊橋駅/電車・バス/70分
  • 岳さんの乗鞍岳の投稿写真1
    • あべっちさんの乗鞍岳の投稿写真1
    • ロッキーさんの乗鞍岳の投稿写真1
    • kaseiさんの乗鞍岳の投稿写真1

    90 乗鞍岳

    岐阜/山岳

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.5 口コミ47件

    早朝の高速道路を走り、松本ICから市街地を抜け山間部の安房トンネルを通過。 平湯トンネルを抜けてトチノ...by マーチャンさん

    飛騨と信州にまたがる雄大なコニ-デ型休火山。バスで登れる観光の山で展望も広大。畳平から約2時間。 【料金】 大人: 2500円 バス往復料金 【規模】標高:3026

    1. (1)平湯バスターミナル バス 15分 朴の木バスターミナル バス 45分 乗鞍バスターミナル 終点

東海の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ごえさんのアカネス 名古屋の投稿写真1

    アカネス 名古屋

    愛知/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 5,497件

    リングを初めて作ってみて難しかったですが分かりやすく丁寧に教えて下さったおかげで綺麗にでき...by さやさん

  • ネット予約OK
    伊豆クラフトハウスの写真1

    伊豆クラフトハウス

    静岡/ガラス細工作り、アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,885件

    テレビでは見たことがあって、いつかはやってみたいと思っていて。 職人さんが…こちらの動きを...by たっちーさん

  • ネット予約OK
    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵の写真1

    伊豆の陶芸体験 ほけきょ庵

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 2,014件

    初体験でしたが、実際にやりながら説明してくれるのでわかりやすく、従業員さんがそばにいてくれ...by やのさんさん

  • ネット予約OK
    熱海クラフト工房の写真1

    熱海クラフト工房

    静岡/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 540件

    当日予約でふらっと寄りましたが、楽しい旅の思い出が出来ました。グラスも模様のシールも選択肢...by なおさんさん

東海のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    三重/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,317件

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買...by ぶーさんさん

  • けんちん汁さんの名古屋テラス 名駅店の投稿写真1

    名古屋テラス 名駅店

    愛知/イタリアン・イタリア料理

    4.2 52件

    盛れてる★シカゴピザが欲しくて食べに入った個室店でした。メニューにあるピンク、白、黒から迷...by 阪急サンバさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    岐阜/焼肉

    • ご当地
    4.2 168件

    オープン時間に入店したら、待合スペースはすでに20人ほどが。観光客でいっぱい。SNSで人気...by あおちゃんさん

  • 肉博士希望。さんの肉ときどきレモンサワー 名駅店の投稿写真1

    肉ときどきレモンサワー 名駅店

    愛知/洋食全般

    4.3 36件

    高コスパスポット発見した気分でした。食べ飲み放題専門店で、店内はカジュアルな内装。飲み放題...by MU〜RANさん

(C) Recruit Co., Ltd.