中国(山陰山陽)のその他名所(23ページ目)
661 - 670件(全670件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 那須与一の墓
岡山/その他名所
1185年2月19日、四国屋島の合戦で弱冠17才の那須与一は、扇の的を見事一矢で射落とした軍功により備中荏原荘など5ヵ所の領地を賜りました。この墓は古くから扇の的一射必中の故事にあ...
- (1)山陽自動車道笠岡ICから約50分 井原鉄道井原駅から美星支所行きバス約25分「那須与一の墓入口」下車、徒歩約10分
-
- 海の校舎
岡山/その他名所
笠岡市の南部、穏やかな瀬戸内海を望む大島地区に誕生した「海の校舎」は、様々なジャンルのクリエーターが集うシェアアトリエです。 145年の歴史がある旧大島東小学校の2階建て木造...
- (1)山陽自動車道笠岡ICから約25分 JR笠岡駅からタクシー約18分、JR里庄駅からタクシー約12分
-
-
- 源平合戦水島古戦場の碑
岡山/その他名所
治承・寿永の乱の際、平氏が源氏に勝利した「水島の合戦」の記念碑。水玉ブリッジライン源平大橋(玉島大橋)西側に建てられています。
- (1)山陽自動車道玉島ICから約15分 JR新倉敷駅から寄島線バス10分「船宮」下車、徒歩約5分
-
- 犬島の島犬(犬島ハウスプロジェクト)
岡山/その他名所
おかやま山陽高校所有の海の家(通称ホワイトハウス)をイヌ小屋に見立てて造形家・川埜龍三(かわのりゅうぞう)が行う「犬島ハウスプロジェクト」。「犬島の島犬」はその一環として...
- (1)岡山ブルーライン西大寺ICから宝伝港まで約20分、渡船約10分「犬島港」下船、徒歩約10分(犬島自然の家南側) JR邑久駅から宝伝港まで宝伝行きバス約40分「子父雁」下車、渡船約10分「犬島港」下船、徒歩約10分(犬島自然の家南側)
-
- 雄町の冷泉(環境庁指定・名水百選)
岡山/その他名所
環境庁指定の名水百選に選定されている「雄町の冷泉」は、岡山市内を流れる旭川の伏流水が湧出しているもので、江戸時代の貞享3年(1686年)に池田綱政によってつくられました。岡山...
- (1)山陽自動車道山陽ICから約15分 JR東岡山から表町BC行きバス約3分「雄町中」下車、徒歩約5分 または、JR東岡山から徒歩約20分
-
-
-
-
- 泉龍寺の因幡二十士の遺品
鳥取/その他名所
泉龍寺は、幕末、鳥取藩の勤皇派因幡二十士が幽閉されたことで知られ、現在も二十士の遺品・書画、詩文などが数多く保存されています。※要予約
- (1)黒坂駅 徒歩 5分
-
-
- 旧岩美鉱山
鳥取/その他名所
通称荒金鉱山。現在は鉱山坑廃水処理施設となっており、大切坑入口から200mまではコンクリートで補強整備され、予め連絡をすれば坑内を見学できます。
- (1)岩美駅 バス 30分 「荒金」バス停 徒歩 10分
-