九州の運河・河川景観
1 - 30件(全313件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 高千穂峡
宮崎/運河・河川景観
- 王道
第一、第二駐車場ともに満車で第三大橋駐車場に車を停めて歩きました。ひたすら下って行くのであまり苦では...by ドラゴンさん
阿蘇の火砕流が浸蝕されてできた峡谷で、高いところで100m、平均80mの断崖が7kmも続いている。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃は特に美し...
- (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
-
-
2 丸尾滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
霧島温泉市場からすぐの所にあり、滝の前に無料駐車場5台ほど止めれます。 さくっとフォトスポットとして...by たかちゃんさん
上流の栄之尾温泉や硫黄谷温泉の温泉水が集まって落ちる、珍しい湯の滝。 滝の流れ落ちるさまは豪快で、道路沿いに観賞できるとあって多くの観光客が足を止めるスポットです。秋には...
- (1)九州自動車道溝辺鹿児島空港IC 車 35分 23km 霧島温泉市場 徒歩 10分 0.6km
-
-
3 天安河原
宮崎/運河・河川景観
- 王道
朝一番で到着したのでお客さんも少なく神聖な雰囲気が味わえました。積み上げられた石ころに皆さんの強い思...by ドラゴンさん
天照大神が岩戸に隠れた時,八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る。いつの頃からか、天安河原には、願いを込めて石を積む姿が見られ、洞窟やその入口付近には二段、三段と...
- (1)高千穂バスセンター 車 15分 【岩戸行きのバス利用可】
-
-
-
-
5 曽木の滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
綺麗で、ずっと見ていたくなる滝でした。 駐車場も無料で広いのに、ほとんど人がいなくて、満足できるまで...by まりりんさん
川内川上流、巨岩の間を落ちる幅広の雄大な滝。滝上は平坦な岩盤。松・ツツジ・モミジが多く四季を通じよい。 【規模】幅210m,高さ12m
- (1)大口バスセンター バス 20分
-
-
-
-
7 轟の滝
佐賀/運河・河川景観
- 王道
近くの宿から散策がてら行ってみました 子供達が滝からジャンプしたり泳いだり楽しそうでした 緑も綺麗な...by ポンさん
三段の滝から形成され、平坦地にある滝としては珍しく落差11mを誇る。温泉街から南へ1km。 【規模】落差11m
- (1)武雄温泉駅 バス 30分 JRバス嬉野温泉駅 徒歩 20分
-
-
8 菊池渓谷
熊本/運河・河川景観
- 王道
川のせせらぎと鳥の声だけが響く。あの静けさは、一生忘れられない。流れる水が冷たくて優しい。心の埃まで...by えみえみさん
市の中心から東へ17km、阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。渓流の織り成す様々な瀬や滝をつくり、その景色はまさに絶景です。春は新緑、夏は天然クーラーの避暑地として、秋は紅葉と...
- (1)市民広場 タクシー 30分
-
-
9 夫婦滝
熊本/運河・河川景観
- 王道
滝に近付くにつれ水しぶきの音が聴こえはじめ、とても心地よい響きです。 鶯の声も聴こえ、左右の滝の流れ...by aya34さん
左が男滝、右が女滝。小国杉に囲まれた深山の滝で真夏の別天地。縁結びの滝として若い男女が訪れる。 【規模】落差約10m
- (1)阿蘇駅 車 45分
-
-
-
-
11 関之尾滝
宮崎/運河・河川景観
- 王道
霧島ジオパークの一つということでワクワクして遊歩道を歩くとそこには壮大なスケールの滝が轟音と共に目の...by ふみえさん
大淀川を本流とする庄内川上流に位置し、幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝。木々の間から流れ落ちる男滝、女滝がある。「日本の滝100選」にも選ばれている名勝地である。滝上流には世...
- (1)西都城駅 バス 25分 「霧島神宮」行き「関之滝」下車 バス停 徒歩 3分 都城IC 車 20分 駐車場 徒歩 2分
-
-
-
-
13 深耶馬渓
大分/運河・河川景観
- 王道
熊本に行くためドライブがてら通過します。昔に比べると大分しなびた感じで残念ですが、個人的には人が少な...by みかちゃんさん
- (1)中津駅からバスで95分
- (2)豊後森駅から車で30分
-
-
14 真名井の滝
宮崎/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- 一人旅
高千穂峡と言えば、真名井の滝ですが、遠くから見ても絶景でしたが、 ボートに乗って、下から滝を間近に見...by やすさん
阿蘇の火砕流が流れ、浸食されて生まれたV字型の渓谷にかかる滝です。 高千穂峡は、昭和9年11月20日国の名勝・天然記念物に指定されています。 滝のライトアップもあり、午後10時ま...
- (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
-
-
15 白糸の滝
福岡/運河・河川景観
- 王道
猛暑が続く中、マイナスイオンを浴びてリフレッシュできました。 流しそうめんやてんぷらおにぎりも美味し...by のんちゃんさん
落差24m。真っ白な飛沫を上げてとうとうと流れ落ちるさまは、圧巻。県指定の名勝であり、前面に玄界灘を望む。また「ふれあいの里」でそうめん流しやヤマメ釣りを楽しむこともでき...
- (1)JR筑肥線筑前前原駅 バス 30分 JR筑肥線筑前前原駅から昭和バス白糸線利用。終点下車。 徒歩 25分 自然歩道
-
-
16 犬飼滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
坂本龍馬の新婚旅行先だそうです。 犬飼の滝駐車場からすぐのところにある展望台からはあまり見えませんで...by 地域ねこさん
かつて和気清麻呂公が遊び、坂本龍馬も新婚旅行で眺めたと言われる荘厳な滝。天保14年(1843年)に薩摩藩が編纂した「三国名勝図会」にも紹介されており、古くから名瀑として知られて...
- (1)九州自動車道溝辺鹿児島空港IC 車 20分 13km ※犬飼滝滝見台の所要時間・距離
-
-
17 五老ケ滝
熊本/運河・河川景観
- 王道
当初、通潤橋から歩いて向かおうと考えていたが、監視員のお勧めもあって車で向かうことにした。通潤橋の駐...by モロさん
矢部を貫流する緑川支流にかかる大きな滝で、まわりをつつむ新緑、紅葉ともに滝に映えて景勝をつくる。高さ50m。つり橋からはきれいな虹が時折見える。
-
-
18 千里ヶ滝
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
国道から(案内あり)細い道に入り4、5分走ると駐車場が有り案内板が有り覚悟を決めて延々と階段を降りて行...by 源五郎さん
霧島川の上流に位置し、霧島山中で最も落差のある滝です。梅雨から夏にかけて最も水量が多く、75mの落差を一気に落ちる光景は圧巻です。水量の少ない秋には、紅葉の間を白糸のように...
- (1)霧島神宮 車 15分 7km
-
-
19 筑後川
福岡/運河・河川景観
- 王道
優・優河に流るる筑後川は全国21位。「にほんのかわ(日本河川開発調査会発行)」説 筑後川は阿蘇山を水源と...by I love ローソンさん
筑紫次郎とも呼ばれ、筑後川、原鶴、吉井などの温泉地が点在しています。水田や果樹園をうるおし有明海に注いでいます。 【規模】延長68km
- (1)JR筑後大石駅 バス 5分 甘木鉄道甘木駅 バス 20分 JR筑後吉井駅 バス 10分 JR田主丸駅 バス 10分 JRうきは駅 バス 5分
-
-
20 羅漢寺耶馬渓
大分/運河・河川景観
- 王道
- カップル
何度か訪問していますが、2023年10月よりシステムが変わったようです。 住職さんとお話ししましたが、この...by みわさん
琴川沿いの渓谷。羅漢寺,禅海堂などが見事。 【規模】延長4.5km
- (1)中津駅 バス 45分
-
-
21 白滝
宮崎/運河・河川景観
- 王道
道中では山一面が紅葉の一幕があり、心弾みました。 最終の向かう道が細く、谷川が崩れていたりして、離合...by ロンさん
白滝は、標高900m地点にある滝で、水柱の高さが61mある。その名のとおり、切り立った崖に白布を垂らしたような美観で特に秋の紅葉とのコントラストがすばらしい。 【規模】落差60m
- (1)山都中島西IC 車 90分 白滝入口から林道を約10分。
-
-
22 耳川
宮崎/運河・河川景観
今回は、美々津観光で訪問したので、耳川河口部を見物してきました。美々津港や立磐神社からみる耳川は穏や...by のりゆきさん
日向市だけでなく流域全体の宝である耳川。アユ・かに・うなぎといった季節ごとの川の幸を楽しむことができます。もちろん年間を通して目で楽しむこともできます。 【規模】延長14.5...
- (1)日向市駅 バス 25分
-
-
23 遠賀川
福岡/運河・河川景観
- 王道
遠賀川にかかる、古いレンガ積みの橋梁があります。 上り下りの列車が通ると、趣深いです。 ゆったりし...by 4人のかーちゃんさん
県内第2位の大河、44本の支流を集め響灘にそそぐ。 【規模】延長40km
- (1)中間駅/徒歩/10分または折尾駅/バス/25分または水巻駅/徒歩/10分または遠賀川駅/徒歩/10分
-
-
24 白谷雲水峡
鹿児島/運河・河川景観
- 王道
- カップル
- 友達
- シニア
手軽に登れる距離。苔に囲まれる空間はもののけ姫の世界で楽しめます。 宿で「こだま」を借りて写真も撮り...by みきてぃさん
ヤクスギや照葉樹、コケなど、屋久島特有の自然を楽しめる自然休養林。3つのコースに分かれており、初心者から上級者まで多くの人がトレッキングを楽しむことができる。 【規模】延...
- (1)宮之浦港から車で
-
-
-
-
26 不動の滝
宮崎/運河・河川景観
- 王道
畑地の中の農道のような生活道路を進むと、不動の滝を示す見落としそうな小さな看板と、車2台分程の駐車場...by モロさん
雄滝、雌滝があり美しいながめである。 【規模】落差19m
- (1)宮崎駅 車 50分 六日町バス停 タクシー 10分 宮崎駅 バス 40分
-
-
27 由布川峡谷
大分/運河・河川景観
- シニア
- 一人旅
由布川渓谷は、高千穂峡にも負けない自然の造形を感じる場所です。 ただ、遊歩道が無く、渓谷全部を見れな...by つっちーさん
- (1)別府駅/バス/50分・大分駅/バス/40分
-
-
28 長田峡
宮崎/運河・河川景観
えびの高原に紅葉狩りに行こうとしてたら、紅葉の時期を過ぎてしまい急きょこちらに変更。 実は知らない観...by ブルバさん
緑の大変美しい峡谷。 【規模】延長8km
- (1)三股駅 バス 15分
-
-
-
-
30 秘境七滝
熊本/運河・河川景観
秘境七滝は初めて行きました。駐車場に着くと車はなかったので自分達夫婦二人のようでした。案内を見ると滝...by 鉄人さん
小田川下流にある大小7つの滝。小田川上流の原生林にあり、夏場の避暑、秋の紅葉等四季を通して楽しめる。大蛇伝説もあり神秘的な場所でもある。 【規模】落差15m/幅8m
- (1)阿蘇駅 車 60分
-