玉川(岩手県)駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)

エリア
全国
ジャンル

61 - 90件(全186件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真2
    • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真5
    • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真4
    • レグルスさんの熊の鼻展望台の投稿写真3

    61 熊の鼻展望台

    岩泉町(下閉伊郡)小本/展望台・展望施設

    4.0 口コミ6件

    鵜の巣断崖から、少し進んだところから、山道に少し入ったところに、 熊の鼻展望台はあります。 お手洗い...by マイBOOさん

    小本海岸にある景勝地「熊の鼻」を対岸から望む展望台。原地山層という白亜紀前期の地層が、波の浸食によって熊の鼻に似た形に削られた、三陸復興国立公園屈指の珍しい風景です。

    1. (1)三陸鉄道岩泉小本駅 バス 7分 三陸鉄道岩泉小本駅 徒歩 10分 国道45号から旧国道45号を上る 盛岡市 車 130分 国道455号経由
  • じゅんさんの四十八坂展望台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真2
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの四十八坂展望台の投稿写真4

    62 四十八坂展望台

    山田町(下閉伊郡)船越/展望台・展望施設

    4.3 口コミ6件

    大槌町から山田町のあたりは訪れたことがなかったので、高速には戻らず45号線を通って道の駅やまだを目指す...by ZUNDAMさん

    その昔、この場所は交通の難所と言われ、曲がりくねった坂が続いた事からこの名前がつきました。現在は展望台があり、 夏の夜にはイカ漁の漁火が見えます。

    1. (1)山田南IC 車 2分 2.1km 三陸鉄道リアス線 岩手船越駅 徒歩 35分 3.0km
  • トシローさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真3
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真2
    • のりゆきさんの宮古港海戦記念碑の投稿写真1

    63 宮古港海戦記念碑

    宮古市日立浜町/文化史跡・遺跡

    4.1 口コミ6件

    浄土ヶ浜ビジターセンター少し先の道路脇、御台場展望台入口に建つオブジェ的な石碑が宮古港海戦記念碑。幕...by トシローさん

    日本海戦史で初めての洋式海戦といわれる「宮古港海戦」の記念碑。旧幕府軍と新幕府軍との間に繰り広げられた戦いをしのび,明治100年にあたる1968年に浄土ヶ浜御台場展望台入り口に...

    1. (1)宮古駅 バス 15分
  • トシローさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1
    • zinさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真2
    • zinさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1
    • クラさんの宮沢賢治歌碑の投稿写真1

    64 宮沢賢治歌碑

    宮古市日立浜町/文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ5件

    浄土ヶ浜の浄土ヶ浜レストハウス前に建つ宮沢賢治の歌碑、「うるわしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷...by トシローさん

    宮沢賢治が大正6年7月に宮古を訪れ詠んだ。「うるはしの海のビロード昆布らは寂光のはまに敷かれひかりぬ」建立:平成8年8月 建立者:宮古市

    1. (1)宮古駅 バス 20分 奥浄土ヶ浜バス停 徒歩 1分
  • ジャンボジェットさんの天神山公園の投稿写真1
    • トシローさんの天神山公園の投稿写真1
    • 天神山公園の写真1

    65 天神山公園

    大船渡市盛町/公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    手作り弁当を持って遊びに行ってきました。 自然がいっぱいで空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです...by ちかちゃんさん

    盛町の高台にあり,市内随一の桜の名所である。天神山公園付近には市指定の天然記念物である「紅ひがん桜」など貴重な桜があり、市民の憩いの場となっている。また、公園敷地内の広場...

    1. (1)三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 徒歩 10分
  • ZUNDAMさんの陸中黒埼灯台の投稿写真1
    • イワダイさんの陸中黒埼灯台の投稿写真3
    • イワダイさんの陸中黒埼灯台の投稿写真2
    • イワダイさんの陸中黒埼灯台の投稿写真1

    66 陸中黒埼灯台

    普代村(下閉伊郡)第3地割/近代建築

    4.3 口コミ3件

    灯台はあまり便利なところにない印象がありますが、ここは国民宿舎くろさき荘の近くにあり、アクセスが非常...by ZUNDAMさん

    「恋する灯台」に2019年に認定された灯台です。 太平洋に突き出した黒崎にある標高130メートルの断崖上に立つコンクリート造。 光の届く距離は19.5海里(約36キロメートル)です。 ...

    1. (1)八戸自動車道・九戸IC 車 85分 70km (県道42号→281号→国道45号→県道44号) くろさき荘 徒歩 3分 三陸沿岸道路・普代IC 車 10分 7km (右折→県道44号) 三陸鉄道普代駅 バス 13分 (村営無料バス・黒崎線「くろさき荘前」下車 くろさき荘 徒歩 3分
  • トシローさんの館ヶ崎展望台の投稿写真1
    • 館ヶ崎展望台の写真1

    67 館ヶ崎展望台

    宮古市宮古/展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    浄土ヶ浜のビジターセンターから遊歩道を登って徒歩数分の距離にある展望台で、円筒形の立派な展望塔が設置...by ジャンボジェットさん

    東半球唯一のクロコシジロウミツバメの繁殖地である日出島や重茂半島を望むことができる。 休業 無休

    1. (1)浄土ヶ浜ビジターセンターバス停 徒歩 10分 宮古駅 バス 15分
  • マイBOOさんの普代水門の投稿写真1
    • 普代水門の写真1
    • 普代水門の写真2
    • 普代水門の写真3

    68 普代水門

    普代村(下閉伊郡)第3地割/近代建築

    5.0 口コミ1件

    震災遺構を巡る旅、最初に選んだのは、遺構にならなかった施設です。 明治の大水害を想定して、ダムのよう...by マイBOOさん

    「奇跡の水門」とも呼ばれ、2011年の津波では村中心部への浸水を食い止め民家被災と死者ゼロに貢献しました。 普代川の河口に建つ高さ15.5メートルの水門で、明治津波15メートルを想...

    1. (1)八戸自動車道・九戸IC 徒歩 75分 63km (県道42号→281号→国道45号→県道44号) 三陸沿岸道路・普代IC 車 2分 1km (右折→県道44号) 三陸鉄道普代駅 徒歩 15分 1.4km
  • のりゆきさんの津波記念碑の投稿写真3
    • のりゆきさんの津波記念碑の投稿写真2
    • のりゆきさんの津波記念碑の投稿写真1

    69 津波記念碑

    宮古市田老/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    田老市街地の山側にある小学校の裏手にあります。付近に駐車場はないので、場所を確認した後、道の駅まで戻...by のりゆきさん

    昭和8年3月3日の悲惨な津波体験を永遠に忘れないように建立された。 三陸沿岸各地では、たびたび大きな災害をもたらした津波の襲来を記録した碑が残されています。 その形態は様...

    1. (1)田老駅 徒歩 10分
  • のりゆきさんの大島高任顕彰碑の投稿写真3
    • のりゆきさんの大島高任顕彰碑の投稿写真2
    • のりゆきさんの大島高任顕彰碑の投稿写真1

    70 大島高任顕彰碑

    釜石市甲子町/文化史跡・遺跡

    5.0 口コミ1件

    釜石鉱山の敷地内にあります。現在も操業している鉱山ですが、旧事務所や鉱山の遺構の一部が散策可能な地域...by のりゆきさん

    1. (1)陸中大橋駅から徒歩で10分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • イワダイさんの赤浜展望台の投稿写真3
    • イワダイさんの赤浜展望台の投稿写真2
    • イワダイさんの赤浜展望台の投稿写真1
    • sklfhさんの赤浜展望台の投稿写真1

    71 赤浜展望台

    久慈市長内町/展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

    赤浜展望台は「北限の海女」がいる久慈海岸入口にあります。高台からは雄大な太平洋が眺められ、夏季になると小袖海岸沿いに美しい黄色の花、ニッコウキスゲが観賞できます。

    1. (1)久慈駅 車 10分
  • トシローさんの下船渡貝塚の投稿写真1
    • 下船渡貝塚の写真1

    72 下船渡貝塚

    大船渡市大船渡町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    BRTの下船渡停車場近く、高台の住宅街の中に下船渡貝塚が在りました。その高台に向かう道路の幅の広いこ...by トシローさん

    大船渡湾西岸の標高約20mの丘陵傾斜地にあり、縄文時代後期・晩期(約3,500〜2,200年前)の遺跡で、1934年(昭和9年)に国の史跡に指定されています。1960年(昭和35年)のチリ沖地...

    1. (1)JR大船渡線BRT下船渡駅 徒歩 5分
  • トシローさんのうみねこと乙女の像の投稿写真1
    • うみねこと乙女の像の写真1

    73 うみねこと乙女の像

    宮古市栄町/史跡・名所巡り

    4.0 口コミ1件

    宮古駅前のロータリーでは「うみねこと乙女の像」が出迎えてくれます。浄土ヶ浜行バス乗場の横で、地元のお...by トシローさん

    宮古市重茂出身の彫刻家・吉川保正の最後の作品。昭和52(1977)年の氏が84歳の時の作品で、当初、追切(重茂)に設置されたが、平成11年の岩手インターハイ開催を期に重茂から宮古駅前に...

    1. (1)宮古駅 徒歩 1分
  • 浜茄子の写真1
    • 浜茄子の写真2

    74 浜茄子

    普代村(下閉伊郡)第7地割/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ20件

    夏休みに行きましたが、のんびり出来る雰囲気なのが良いと思いました。 お天気が良かったので行って良かっ...by たみちゃんまんさん

    細かいトゲがたくさんある枝先に、夏になるといい香りの紅紫色の花を咲かせます。 普代浜園地キラウミに群落があり8月〜9月にかけて赤い実をつけます。地元では実を採って、ジャム...

    1. (1)八戸自動車道・九戸IC 車 75分 63km (県道42号→281号→国道45号→県道44号) 三陸沿岸道路・普代IC 車 2分 1.4km (右折→県道44号) 三陸鉄道普代駅 バス 5分 7.8km (村営無料バス・黒崎線「キラウミ前」下車)
  • トシローさんの薬師公園の投稿写真1
    • 薬師公園の写真1

    75 薬師公園

    釜石市大町/公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    上から平和の像が見守ってくれています。階段をかなり上がり息が切れました。眺めはいいです。春は桜がきれ...by みつさん

    平和女神像,市街と海が一望。桜の名所としても知られ、例年4月には薬師公園桜まつりが開催される。 【料金】 無料 【規模】面積:0.64

    1. (1)釜石駅 徒歩 8分
  • dyy0129さんの大名館の投稿写真1

    76 大名館

    九戸村(九戸郡)長興寺/文化史跡・遺跡

    4.6 口コミ3件

    のどかなところにあります。行くまでに少し迷ってしまいました。無事たどり着けて良かったです。空気が澄ん...by みつさん

    南部一族九戸氏の居城跡で東西150m,南北70mあります。 【料金】 無料

    1. (1)二戸駅 バス 35分 九戸IC 車 10分
  • 唐丹桜並木の写真1

    77 唐丹桜並木

    釜石市唐丹町/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    まさに桜の道になっていてとてもロマンチックです。同じように桜を見に来る方も多く写真を撮ったりして楽し...by みつさん

    釜石駅から国道45号を車で約20分南下した唐丹町本郷一帯は,沿道の桜が見事な花のトンネルをつくる。天照御祖神社の祭にはこのトンネルの下を古式豊かに大名行列が練り歩く。 植...

    1. (1)釜石駅 バス 27分
  • エビさんの思惟大橋の投稿写真1
    • かっちさんの思惟大橋の投稿写真1
    • 思惟大橋の写真1

    78 思惟大橋

    田野畑村(下閉伊郡)菅窪/近代建築

    4.1 口コミ6件

    道の駅のすぐ近くに橋がかかっているので駐車場にとめて見てきました。周囲は深い森で昔の人は移動をするの...by エビさん

    国道45号線にかかる長さ315m・高さ120mで全国有数の大橋である。橋上から太平洋の眺めがすばらしい。付近には2021年4月にリニューアルオープンした道の駅たのはたがある。 建築年 昭...

    1. (1)三陸沿岸道路田野畑南IC 車 5分

    79 ふるさと創造館

    九戸村(九戸郡)伊保内/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    東北らしい、素朴な家がありましたね。資料館のようになっていますが、建物自体が貴重だと思いますので、保...by しんしゅうさん

    大正12年に村内のかつての豪農が建設した民家を平成7年度に移築した古民家。施設には、かまどやいろりのある部屋、35畳の大広間、民具・農具の展示室がある。 【料金】見学無料施...

    1. (1)八戸自動車道 九戸IC 車 18分 8.2km 東北新幹線 二戸駅 車 44分 20km
  • 思案坂大橋の写真1

    80 思案坂大橋

    田野畑村(下閉伊郡)真木沢/近代建築

    4.0 口コミ1件

    三陸縦貫道路も、少しづつですが、開通区間が増えていますね。防災の意味でも高速道路は重要です。無料なの...by しんしゅうさん

    平成18年に三陸縦貫道路として完成した高さ115mの橋。槙木沢橋(昭和49年)と並んでいる。

    1. (1)三陸沿岸道路田野畑南IC 車 1分 三陸沿岸道路鵜の巣断崖IC 車 1分
  • いま岩手でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 崎山展望台・野島の写真1

    81 崎山展望台・野島

    大槌町(上閉伊郡)吉里々々/展望台・展望施設

    5.0 口コミ1件

    国道45号から外れたところにあるリアスシ−ニックラインというところの中ほどにある展望台です。リアスシー...by ゴジラさん

    雄大な太平洋を一望できる展望台です。松の緑と白い岩肌、青い海のコントラストが見事です。

    1. (1)三陸鉄道リアス線吉里吉里駅 車 8分
  • 久慈の市日の写真1
    • 久慈の市日の写真2

    82 久慈の市日

    久慈市中町/地域風俗・風習

    4.5 口コミ4件

    久慈に観光に行った日が、たまたま市が立つ日だったので良かったです。 なかなか他では見られない光景では...by 鬼瓦三十郎さん

    約360年の歴史を誇る久慈の市日。毎月3と8がつく日に開催され、「市日通り」と呼ばれる市中心部を会場に旬の野菜や海産物などの店が並びます。何よりの魅力は、元気なおばあちゃん...

    1. (1)久慈駅 車 5分
  • 長興寺の公孫樹の写真1

    83 長興寺の公孫樹

    九戸村(九戸郡)長興寺/動物園・植物園

    4.0 口コミ14件

    非常に立派な樹木に驚いてしまうほどでした。子供たちも楽しんでいたようでした。また必ずしも立ち寄りたい...by しょくもつさん

    幹囲9.2m,樹高32m,枝張23m,古い伝説が残っています。 時期 秋

    1. (1)二戸駅 バス 30分 九戸IC 車 10分
  • kmさんのひろのまきば天文台の投稿写真1
    • ひろのまきば天文台の写真1

    84 ひろのまきば天文台

    洋野町(九戸郡)大野/展望台・展望施設

    4.6 口コミ5件

    北日本最大級の反射式望遠鏡による天体観測ができる天文台として有名です。 子供たちは初めての天体観測に...by ちかちゃんさん

    日本一星空の見やすい場所に選ばれた同所で、北日本最大級の反射式望遠鏡による天体観測ができます。 【料金】 大人: 210円 高校生以上 子供: 100円 小中学生

    1. (1)盛岡市から 車 110分 130km 東北自動車道、八戸自動車道〔九戸IC下車〕、主要地方道軽米九戸線利用 久慈市から 車 25分 21km 国道395号利用 八戸市から 車 45分 37km 主要地方道八戸大野線、国道395号利用
  • トシローさんの徳治の碑の投稿写真1
    • 徳治の碑の写真1

    85 徳治の碑

    釜石市大只越町/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    釜石市の石応禅寺の境内に在る聖観音の銅像を祀っている碑です。徳治の碑と記されていて、初め徳治とは人名...by トシローさん

    1. (1)釜石駅から徒歩で10分
  • dannyさんの大船渡の三面椿の投稿写真1
    • くーままさんの大船渡の三面椿の投稿写真1
    • 大船渡の三面椿の写真1

    86 大船渡の三面椿

    大船渡市末崎町/動物園・植物園

    3.0 口コミ2件

    熊野神社境内にある日本最大のヤブツバキ。樹齢1,400年ともいわれ県の天然記念物に指定されています。神社の創建時に東・西・南の三面に植えられたことから三面椿と呼ばれています。...

    1. (1)サンリアSC前 バス 40分 岩手県交通碁石線 碁石地区コミュニティセンター前 徒歩 5分 三陸鉄道リアス線・JR大船渡線BRT盛駅 車 30分
  • 北山崎のシロバナシャクナゲの写真1
    • 北山崎のシロバナシャクナゲの写真2

    87 北山崎のシロバナシャクナゲ

    田野畑村(下閉伊郡)北山/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    高山植物のシロバナシャクナゲが、たった標高200mの場所に、しかも駐車場から徒歩5分以内の場所で見れ...by lunakeyさん

    本来高山植物だが、北山崎のシロバナシャクナゲは山ではなく、陸中海岸の北部、断崖美で知られた北山崎の海に向かって切り立った崖に咲く。7月頃、わずかに黄を帯びた白い花が、強風...

  • 長泉寺の大イチョウの写真1

    88 長泉寺の大イチョウ

    久慈市門前/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    樹齢千百余年,周囲15m,高さ30mの巨木で,日本最大のものと言われる。枝の間に乳房状のコブが多くあり,この樹の下で合掌すると乳房の病が治り,乳の出が良くなる,という言い...

    1. (1)久慈駅 徒歩 15分
  • 戸井良沢水芭蕉公園の写真1

    89 戸井良沢水芭蕉公園

    九戸村(九戸郡)戸田/公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    ゴールデンウィーク前後にミズバショウとカタクリが可憐な花を咲かせ、地元自治会による水芭蕉まつりが開催されます。 【料金】 無料 【規模】面積:1

    1. (1)二戸駅 バス 50分
  • ネット予約OK

    90 いざ大船渡 観光体験アクティビティ

    大船渡市三陸町越喜来/クルーズ・クルージング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    最新の高評価クチコミ(岩手周辺の観光施設・名所巡り)

    玉川(岩手県)駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

    • 玉川(岩手県)駅周辺の観光施設・名所巡りで、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

    玉川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • しぃちゃんさんの蛇の目 本店の投稿写真1

      蛇の目 本店

      宮古市栄町/寿司

      • ご当地
      4.3 88件

      ボリューム抜群!お腹がいっぱいになります。 しかも、鮮度抜群!大満足で帰宅しました。 あり...by まあさんさん

    • 養老乃瀧 釜石店の写真1

      養老乃瀧 釜石店

      釜石市岩井町/居酒屋

      4.3 3件

       会社の人達とも行った時あるし、1人でも行った時ある 酒も料理も旨すぎる そして店員さん達...by 赤ラーメン03さん

    • ひげはんさんの鮨辰の投稿写真1

      鮨辰

      大槌町(上閉伊郡)大槌/寿司

      5.0 1件

      口コミ評価がとても高く好印象で、いつか訪れたいと思っていた矢先に、東日本大震災で津波にやら...by ひげはんさん

    • 赤ラーメン03さんの新来軒の投稿写真1

      新来軒

      釜石市定内町/ラーメン

      3.7 7件

       前、会社で一緒に働いてた人から紹介されて行きました そこからもう、特にホルモンラーメンが...by 赤ラーメン03さん

    玉川駅周辺で開催される注目のイベント

    • 久慈納涼花火大会・久慈流灯祭の写真1

      久慈納涼花火大会・久慈流灯祭

      久慈市栄町

      2025年8月16日

      0.0 0件

      精霊送りの伝統行事として毎年お盆に行われる「流灯祭」の最後を飾る花火大会が、久慈川上の橋上...

    • 久慈平岳山開き

      洋野町(九戸郡)大野

      2025年6月1日

      0.0 0件

      新緑が美しい初夏の久慈平岳で、山開き行事が行われます。春の久慈平岳登山会をはじめ、安全祈願...

    • 平庭闘牛大会つつじ場所の写真1

      平庭闘牛大会つつじ場所

      久慈市山形町来内

      2025年6月8日

      0.0 0件

      東北唯一となる闘牛大会が、日本一の白樺美林を背景に開催されます。2才の若牛から横綱闘牛まで...

    • 平庭高原のレンゲツツジの写真1

      平庭高原のレンゲツツジ

      久慈市山形町霜畑

      2025年6月上旬〜中旬

      0.0 0件

      平庭高原では、例年6月になると、市の花であるレンゲツツジが見頃となります。緑の中に朱色の花...

    玉川駅周辺のおすすめホテル

    (C) Recruit Co., Ltd.