飛騨古川駅周辺の観光施設・名所巡り(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全179件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 御母衣ダムの写真1
    • 御母衣ダムの写真2
    • 御母衣ダムの写真3
    • 御母衣ダムの写真4

    - 御母衣ダム

    高山市荘川町中野/近代建築

    急峻な自然に佇む巨大なロックフィルダムの絶景 御母衣(みぼろ)ダムは、庄川を堰き止めて造られた高さ131メートル、長さ405メートルの巨大な日本初のロックフィル式ダム。ロックフ...

    1. (1)東海北陸自動車道荘川IC下車 国道158号、国道156号線経由約15分
  • ほおのき平天空のひまわり園の写真1
    • ほおのき平天空のひまわり園の写真2
    • ほおのき平天空のひまわり園の写真3
    • ほおのき平天空のひまわり園の写真4

    - ほおのき平天空のひまわり園

    高山市丹生川町久手/動物園・植物園

    標高1,200mの高原に10万本のひまわりが咲き誇る 背丈の低い品種のひまわり10万本とキバナコスモスが夏のゲレンデを鮮やかに彩ります。絶景ポイントまでカートで登れます。

    1. (1)JR高山駅から車で40分
  • 宮地家の写真1
    • 宮地家の写真2
    • 宮地家の写真3
    • 宮地家の写真4

    - 宮地家

    高山市荘川町六厩/歴史的建造物

    貴重な町家の姿を今に留める 市文化財に指定されている宮地家。越中街道沿いにある、標準的な商家です。屋号を宮地屋といい、かつては酒屋や米屋を営み、養蚕もしていました。主屋...

    1. (1)JR高山駅より徒歩20分
  • 川上別邸史跡公園の写真1
    • 川上別邸史跡公園の写真2
    • 川上別邸史跡公園の写真3
    • 川上別邸史跡公園の写真4

    - 川上別邸史跡公園

    高山市荘川町六厩/公園・庭園

    飛騨を治めた金森家ゆかりの屋敷跡 この地は、金森左京(重勝・金森三代重頼の弟)の屋敷があったところです。その後、町年寄りの川上斉右衛門の別邸になりました。庭は、宗和流茶...

    1. (1)JR高山駅より徒歩25分
  • アルプス展望公園「スカイパーク」の写真1
    • アルプス展望公園「スカイパーク」の写真2
    • アルプス展望公園「スカイパーク」の写真3
    • アルプス展望公園「スカイパーク」の写真4

    - アルプス展望公園「スカイパーク」

    高山市荘川町六厩/公園・庭園

    標高570mの市街地を見下ろす高台「アルプス展望公園スカイパーク」。晴天の見通しが良い時は、黒部五郎岳・双六岳・笠ヶ岳・槍ヶ岳・穂高連峰・焼岳・乗鞍岳を望むことができます。無...

    1. (1)JR高山駅より車で10分
  • 風土記の丘史跡公園の写真1
    • 風土記の丘史跡公園の写真2
    • 風土記の丘史跡公園の写真3
    • 風土記の丘史跡公園の写真4

    - 風土記の丘史跡公園

    高山市荘川町六厩/公園・庭園

    古墳広場を歩いて見てまわれる 風土記の丘史跡公園は、復元住居が建つ古代集落の里、市内出土の考古資料を展示した学習センター、春慶塗の祖である成田正利の墓、1,500年ほど前の...

  • 飛騨あさひ桜めぐりの写真1
    • 飛騨あさひ桜めぐりの写真2
    • 飛騨あさひ桜めぐりの写真3
    • 飛騨あさひ桜めぐりの写真4

    - 飛騨あさひ桜めぐり

    高山市朝日町万石/動物園・植物園

    車10分圏内に多数の桜名所あり!寺と神社と枝垂れ桜の旅 高山市の水田に映る枝垂れ桜、春の桜ライトアップといえば青屋神明神社の枝垂れ桜。朝日町は「枝垂れ桜の里」とも呼ばれ、...

    - 吉田ホタルの里公園

    飛騨市河合町舟原/公園・庭園

  • 小島城跡の写真1
    • 小島城跡の写真2
    • 小島城跡の写真3
    • 小島城跡の写真4

    - 小島城跡

    飛騨市河合町舟原/文化史跡・遺跡

    小島城は姉小路三家の一角・小島氏の居城です。高原郷と小島郷を結ぶ神原峠の峠道が脇を通る交通の要衝に位置します。ここには算木積みといわれる石垣がありますが、旧来の飛騨の山城...

    1. (1)太江農業センターから徒歩30分
  • 増島城跡(岐阜県指定史跡)の写真1
    • 増島城跡(岐阜県指定史跡)の写真2
    • 増島城跡(岐阜県指定史跡)の写真3
    • 増島城跡(岐阜県指定史跡)の写真4

    - 増島城跡(岐阜県指定史跡)

    飛騨市古川町片原町/文化史跡・遺跡

    白壁土蔵のまち・飛騨古川の原点となった城 増島城は、金森長近が飛騨国支配における古川盆地の押さえとして築いた平城です。高山藩2代目藩主・金森可重が初代藩主を務めました。 ...

    1. (1)飛騨古川駅から徒歩約10分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - (有)大坪酒造店

    飛騨市河合町舟原/産業観光施設

    - 蓬莱蔵元 (有)渡辺酒造店

    飛騨市河合町舟原/産業観光施設

    創業が明治のはじめという老舗造り酒屋。飛騨の人々の生活には欠かせない地酒「蓬莱」と、国の登録有形文化財に指定された歴史ある建物で、酒どころ・飛騨の酒造りを牽引する存在です...

    1. (1)車 飛騨古川駅から徒歩5分

    - (有)蒲酒造場

    飛騨市河合町舟原/産業観光施設

    - 結実の展望台

    飛騨市河合町舟原/展望台・展望施設

    - ぼんぼり夢街道

    飛騨市河合町舟原/町並み

    2日間、飛騨古川の古い町並みが約1000個の手作りぼんぼりで彩られ、幻想的な空間を作り出します。普段と違った飛騨古川をお楽しみください。

  • 越中西街道(国道360号)の紅葉の写真1
    • 越中西街道(国道360号)の紅葉の写真2
    • 越中西街道(国道360号)の紅葉の写真3
    • 越中西街道(国道360号)の紅葉の写真4

    - 越中西街道(国道360号)の紅葉

    飛騨市宮川町大無雁/動物園・植物園

    紅葉を眺めながらのドライブは最高! 飛騨市古川町野口地内から国道41号をそれて、河合町・宮川町に向かう国道360号。飛騨の重要な街道「越中西街道」として整備されました。V字谷...

  • 荒城川沿いの桜(古川小学校付近)の写真1
    • 荒城川沿いの桜(古川小学校付近)の写真2
    • 荒城川沿いの桜(古川小学校付近)の写真3
    • 荒城川沿いの桜(古川小学校付近)の写真4

    - 荒城川沿いの桜(古川小学校付近)

    飛騨市古川町増島町/動物園・植物園

    飛騨古川町内を流れる川、荒城川沿いの堤防に桜が植えられています。 古川小学校あたりから荒城川上流にかけて桜並木が続いています。近くには飛騨の牛乳屋さん、牧成舎があるので、...

    1. (1)飛騨古川駅から徒歩8分
  • 御所桜の写真1
    • 御所桜の写真2
    • 御所桜の写真3
    • 御所桜の写真4

    - 御所桜

    飛騨市古川町杉崎/動物園・植物園

    暗闇の中に浮かび上がる桜鏡 2024年4月11日(木)18:00? ライトアップ開始 水を張った田んぼに幻想的に浮かび上がる桜は圧巻。風のない日にカメラを持って出かけよう。 昼もきれ...

    1. (1)JR杉崎駅から徒歩5分
  • かたくりの群生地 (飛騨まんが王国)の写真1
    • かたくりの群生地 (飛騨まんが王国)の写真2
    • かたくりの群生地 (飛騨まんが王国)の写真3
    • かたくりの群生地 (飛騨まんが王国)の写真4

    - かたくりの群生地 (飛騨まんが王国)

    飛騨市宮川町杉原/動物園・植物園

    温泉、BBQ、まんが・・・すべて揃った癒しの空間 春の訪れとともに赤紫色の可憐な花が一面に咲き誇ります。うつむき加減に咲く花がなんとも愛らしい。かたくりの花は、遠く万葉の...

    1. (1)東海北陸自動車道飛騨清見ICより車で約80分飛騨古川駅から車で40分
  • 河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区)の写真1
    • 河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区)の写真2
    • 河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区)の写真3
    • 河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区)の写真4

    - 河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区)

    飛騨市河合町上ケ島/動物園・植物園

    河合町のフクジュソウ群生地(上ヶ島地区) 飛騨市河合町にはフクジュソウ群生地が2カ所あります。岐阜県の天然記念物に指定され、毎年美しい花を咲かせます。上ヶ島地区は、飛騨...

    1. (1)東海北陸自動車道 飛騨清見IC下車、飛騨卯の花街道(県道90号)、国道41号、国道471号、国道360号経由し河合町へ。 河合振興事務所から車10分
  • いま岐阜でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 河合町のフクジュソウ群生地(稲越地区)の写真1
    • 河合町のフクジュソウ群生地(稲越地区)の写真2
    • 河合町のフクジュソウ群生地(稲越地区)の写真3
    • 河合町のフクジュソウ群生地(稲越地区)の写真4

    - 河合町のフクジュソウ群生地(稲越地区)

    飛騨市河合町稲越/動物園・植物園

    河合町のフクジュソウ 河合町にはフクジュソウ群生地が2カ所あり、その一つが稲越地区です。春一番に、白い雪の下からちょこんと顔を出す可憐な黄色い花。飛騨に春の訪れを知らせ...

  • 安望藤園の写真1
    • 安望藤園の写真2
    • 安望藤園の写真3
    • 安望藤園の写真4

    - 安望藤園

    飛騨市古川町上気多/動物園・植物園

    樹齢約130年の藤の花!優しい紫色に囲まれます! 飛騨市古川町の市街地を見渡す丘の上に位置する気多公園内に約330坪(約1,000平方メートル)の藤棚があります。樹齢約130年の藤が5...

    - レールマウンテンバイクの桜

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - かたくりの群生地 飛騨まんが王国

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 千代の松原公園の桜 

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 坂巻公園の桜

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 神岡振興事務所の桜

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 慈眼寺の鎮護桜 

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 柏原の紺屋桜

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

    - 山田川の桜 

    飛騨市河合町舟原/動物園・植物園

最新の高評価クチコミ(岐阜周辺の観光施設・名所巡り)

飛騨古川駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

飛騨古川駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • MASAさんの飛騨・こって牛の投稿写真1

    飛騨・こって牛

    高山市上三之町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 57件

    行列つくるほど?と思ってた。でも空いてる時に買って食べてみたら美味かった!3種盛りをチョイ...by 愛ちゃんさん

  • グレチンさんの丸明 飛騨高山店の投稿写真1

    丸明 飛騨高山店

    高山市天満町/焼肉

    • ご当地
    4.2 169件

    家族旅行で、高山駅周辺で飛騨牛の焼き肉をたべたかったので、丸明さんに平日でしたので、予約な...by 藍理さん

  • ニコちゃんさんの茶房 布久庵の投稿写真1

    茶房 布久庵

    高山市下一之町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.6 12件

    ゴールデンウィーク中はパンケーキがお休みという事で、お米のクレープのキャラメルバナナ生クリ...by ニコちゃんさん

  • ひでさんの甚五郎らーめんの投稿写真1

    甚五郎らーめん

    高山市西之一色町/ラーメン

    • ご当地
    4.0 152件

    自家製極縮れ麺、濃口醤油で鶏ガラ、味は濃いですが、化学調味料の味はしませんでした。チャーシ...by けんさん

飛騨古川駅周辺で開催される注目のイベント

  • 秋の高山祭(八幡祭)の写真1

    秋の高山祭(八幡祭)

    高山市桜町

    2025年10月9日〜10日

    0.0 0件

    高山の町に豪華絢爛な屋台が繰り出す櫻山八幡宮の例大祭が開催されます。「屋台曳き揃え」をはじ...

  • 飛騨・美濃せせらぎ街道(森林公園おおくら滝)の紅葉の写真1

    飛騨・美濃せせらぎ街道(森林公園おおくら滝)の紅葉

    高山市清見町坂下

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    岐阜県中央部を南北に縦断する国道472号線は、「飛騨・美濃せせらぎ街道」の愛称で親しまれ、例...

  • 飛騨の里の紅葉の写真1

    飛騨の里の紅葉

    高山市上岡本町

    2025年10月中旬〜11月中旬

    0.0 0件

    飛騨地方の農山村の暮らしを紹介したり、昔から飛騨に伝わる季節の行事などを開催している飛騨の...

  • 江名子川の紅葉の写真1

    江名子川の紅葉

    高山市大新町

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    かつて高山城を囲む堀の役目を果たした江名子川の川沿いでは、例年10月下旬になるとモミジなどが...

飛騨古川駅周辺のおすすめホテル

飛騨古川駅周辺の温泉地

  • 飛騨高山温泉

    飛騨高山温泉の写真

    古い町家造りの家が並び、出格子が古都、小京都の風情を感じる高山で、新しく...

  • 飛騨位山温泉

    飛騨高山の街から車で20分あまり、一級河川の美しい宮川源流のほとりから湧き...

(C) Recruit Co., Ltd.