伊豆熱川駅周辺の観光施設・名所巡り(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
31 - 48件(全48件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
31 河津七滝七福神巡り
河津町(賀茂郡)梨本/観光コース
河津七滝の各々に七福神が配置されています。各滝の近くに福神が配置されていますが、スタンプラリーも有り...by トシローさん
滝を「タル」と言うのは、水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」が由来であり、平安時代から続いている貴重な河津の言葉です。その河津七滝を、遊歩道で約1時間歩けば見られます...
- (1)電車【東京方面】特急踊り子号●東京駅〜河津駅2時間30分、河津駅〜タクシーまたはバス20分
- (2)電車【大阪・名古屋方面】新幹線→伊豆急行●新大阪〜熱海駅2時間20分、名古屋駅〜熱海駅1時間30分、熱海駅〜河津駅1時間20分、河津駅〜タクシーまたはバス20分
-
-
32 はりつけの松
東伊豆町(賀茂郡)片瀬/動物園・植物園
近くは特に観光地化されている場所ではありませんが、東に面している海岸のためにここから見る朝日は格別で...by キッドさん
片瀬の海岸の近くにある大きな松。寛政5年に老中松平定信が異国船に対する護衛と海岸防備をかねて植えさせた松。 江戸時代中期、片瀬と奈良本の2つの村は、互いに格式や家柄を誇っ...
- (1)片瀬白田駅 徒歩 10分
-
-
33 鯆霊供養塔
東伊豆町(賀茂郡)稲取/文化史跡・遺跡
イルカを供養する供養塔があるのはおそらくここだけではないでしょうか。イルカは可愛くて大好きなので来れ...by ひでとさん
「鯆」とは、イルカやゴンドウ鯨などの大型魚を意味する。 高さ2メートル余りで、文政十年建立の伊豆最古のイルカ供養碑。
-
34 熱川温泉さくらやまパーク
東伊豆町(賀茂郡)奈良本/公園・庭園
宿から近くにさくらやまパークというのがあったので、行ってみました。早朝の散歩にはよかったのですが、結...by しんばさん
熱川温泉の高台にあり、伊豆七島が一望できます。春には数種類の桜が咲きます。
- (1)伊豆急伊豆熱川駅 徒歩 5分
-
-
35 浅間山の展望
東伊豆町(賀茂郡)稲取/展望台・展望施設
伊豆稲取から山の方へ高度を上げていくといくつもの風力発電の風車が並んでいてなかなか壮観な景色を見るこ...by KAZZさん
- (1)伊豆稲取駅から車で10分
-
36 段間遺跡
河津町(賀茂郡)見高/文化史跡・遺跡
縄文時代中期の遺跡を見ることができて、平日のみですが小学校内には展示室もあるそうで、いつかは見てみた...by りすさん
多量の黒曜石を出土。出土品は東小学校に保管されていて敷石遺構・竪穴住居址も保存されている。 時代 縄文中期
- (1)今井浜海岸駅 徒歩 15分
-
37 田村又吉翁の碑
東伊豆町(賀茂郡)稲取/文化史跡・遺跡
海の道から少し入った小さな公園にこの碑はありました。村の財政を回復させた偉大な人物で、この地に寄り添...by りすさん
翁は天保13年生れ、幅広い分野で大きな功績を残し、明治37年には藍綬褒章を受賞。翁の献身的な尽力と功績を讃え、この地に記念碑を建立。
- (1)伊豆急稲取駅 徒歩 10分
-
38 大川自然椿園
東伊豆町(賀茂郡)大川/動物園・植物園
たくさんのやぶ椿が自生している場所で、椿の花はとてもきれいでした。ちょっと寒かったので厚着で行って正...by りすさん
野生ツバキの群生(約600本)と幻の滝「石神の滝」があります。2月下旬には椿まつりも開催されます。 【料金】 無料
- (1)伊豆大川駅 車 10分
-
39 もやい石
東伊豆町(賀茂郡)稲取/文化史跡・遺跡
もやい石を見に行きました。川ひらたが渋滞したときに、船を一時停めるための穴の開いた石だそうです、船頭...by りーさん
船が流されないようにつなぎ止めておくための石。 石の上部に12cm?15cmの穴があけられていて、もやい綱に穴を通して結べるようになっている。
- (1)伊豆稲取駅 徒歩 10分
-
40 ぼなき石
東伊豆町(賀茂郡)大川/文化史跡・遺跡
ぼなき石を見に行きました。築城石として「伊豆石」を切り出し船で運搬したそうです。伊豆の歴史を知ること...by りーさん
江戸城を築くために切り出された築城石。 東伊豆町教育委員会指定文化財。 国道135号線から海岸へ下る道の東側にある。
- (1)伊豆大川駅 徒歩 10分
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
41 白田中央公園
東伊豆町(賀茂郡)白田/公園・庭園
白田中央公園に行きました。早春には河津桜が咲き誇り、公衆トイレは広く使い易い作りです。綺麗でゆっくり...by りーさん
緑の芝生の公園 【料金】 無料 【規模】面積:0.21
- (1)片瀬白田駅 徒歩 8分
-
42 ナチシダ自生北限地
河津町(賀茂郡)梨本/動物園・植物園
ナチシダ自生北限地に行きました。イノモトソウ科の亜熱帯生のシダで、葉の長さは2mにもなりかなり大きいで...by りーさん
- (1)河津駅からバスで25分
-
43 畳石
東伊豆町(賀茂郡)稲取/文化史跡・遺跡
慶長11年、徳川家が江戸城を修築した時の築城石。その際運ばれなかったものが残っている。町のイベントとして、この石を大勢の人間で引いて動かす石曳き祭りが行なわれる。 【料金】...
- (1)伊豆急伊豆稲取駅 徒歩 10分
-
44 稲取灯台跡
東伊豆町(賀茂郡)白田/文化史跡・遺跡
稲取灯台跡を見に行きました。前身は、白田村の品川屋清四郎がトモロ岬を見下ろす白田峠に置いた燈明台だそ...by りーさん
その昔、海の難所として恐れられた稲取トモロ岬の先端にある古い小さな灯台。 昭和53年、町の文化財に指定された。
-
45 大川温泉竹ヶ沢公園
東伊豆町(賀茂郡)大川/公園・庭園
1日をのんびりと過ごしたい人にはちょうどいい場所ともいうことができるでしょうね。気分もすっきりとして...by ゆうさん
澄みきった水と池を中心にした元県会議員木村家の別邸「竹ヶ沢公園」は、美しい日本の四季を感じさせる自然庭園。ゆったりと流れていく時間を楽しみながら、夕べの水面を舞うホタルを...
- (1)伊豆急行伊豆大川駅から徒歩20分
- (2)東名厚木ICから小田原厚木道路・R135号経由、大川温泉入口方面へ1時間30分
-
-
46 ふれあいの森
東伊豆町(賀茂郡)稲取/動物園・植物園
- 王道
伊豆旅行の合間に寄りました。 車に乗っている時間が長かったので、アスレチックで体を動かしてみんな楽し...by コマンディーさん
花木で描いたランドマーク(はと)や、太平洋が一望できる展望台、アスレチックや全長50mのすべり台もあります。その上にはクロスカントリーコースが通っており、景色を見ながらの...
- (1)伊豆稲取駅 バス 5分
-
-
47 稲取温泉旅館協同組合
東伊豆町(賀茂郡)稲取/観光案内所
稲取の海岸でスキューバダイビングを子供2人が体験し海のきれいさ、魚のきれいさに感動していました。by せきちゃんさん
稲取温泉全般の観光案内・宿泊施設の紹介 営業 9:00?17:00 休業 (日土) 祝日
- (1)東海道新幹線の熱海乗換え、伊豆急行で伊豆稲取下車
-
-
48 白田川親水公園
東伊豆町(賀茂郡)白田/公園・庭園
稲取温泉に家族温泉旅行に出かけた際、久しぶりに、この公園によりました。ここには、ちょっとした庭園があ...by ひろさん
白田川のせせらぎを利用した日本風で落ちついた公園。 公園の池には鯉や金魚や鴨などが住んでいます。 【料金】 無料 【規模】面積:45
- (1)片瀬白田駅 徒歩 3分