信州中野駅周辺の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • メタボ大王さんの夜間瀬本郷東町古墳群の投稿写真1
    • メタボ大王さんの夜間瀬本郷東町古墳群の投稿写真1
    • メタボ大王さんの夜間瀬本郷東町古墳群の投稿写真1
    • メタボ大王さんの夜間瀬本郷東町古墳群の投稿写真1

    1 夜間瀬本郷東町古墳群

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/文化史跡・遺跡

    4.0 4件

    古墳案内板。夜間瀬から南西の佐野地籍では縄文時代からの遺物が出土しているが、古墳時代から平安時代には...by メタボ大王さん

    古墳時代後期の古墳群で第1号墳、第2号墳、第3号墳、馬場古墳などでもある。 文化財 市区町村指定史跡 指定年: 1970

  • キヨさんの飯山城址の投稿写真3
    • キヨさんの飯山城址の投稿写真2
    • キヨさんの飯山城址の投稿写真1
    • スターさんの飯山城址の投稿写真1

    2 飯山城址

    中野市岩井/文化史跡・遺跡

    3.7 18件

    弓道場側に駐車場があり、移築復元された二層の城門から城内に上がりました。天守閣などは無く本丸跡には、...by あきぼうさん

    1564年に上杉謙信が武田の侵攻に備えて築城。「後堅固の城」で、今は石垣のみが往時を偲ばせます。 文化財 その他 [県史跡]飯山城跡 その他 駐車場 建築年代1 戦国時代末期

    1. (1)豊田飯山IC 車 15分 JR飯山線北飯山駅 ⇒下車徒歩3分 JR北陸新幹線北飯山駅 ⇒下車徒歩3分
  • ヌケてるライダーさんの弥勒(みろく)石仏の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの弥勒(みろく)石仏の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの弥勒(みろく)石仏の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの弥勒(みろく)石仏の投稿写真1

    3 弥勒(みろく)石仏

    山ノ内町(下高井郡)平穏/文化史跡・遺跡

    4.3 3件

    長野電鉄の湯田中駅から平和の丘公園へ向かい、世界平和聖観世音菩薩の横の急な石段を更に登った先に八角堂...by トシローさん

  • 三好達治詩碑の写真1

    4 三好達治詩碑

    山ノ内町(下高井郡)平穏/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    川沿いのみおつくしプロムナードに沿った緑地公園に行くと、三好達治詩碑があります。大阪出身の詩人で、こ...by 5さん

  • スターさんの小林一茶句碑の投稿写真1
    • エギンガー12号さんの小林一茶句碑の投稿写真1
    • poporonさんの小林一茶句碑の投稿写真1
    • 芽衣さんの小林一茶句碑の投稿写真1

    5 小林一茶句碑

    山ノ内町(下高井郡)平穏/文化史跡・遺跡

    3.8 8件

    散策していると、小林一茶の句碑がありました。句碑はいくつもありました。また、一茶の散歩道というのもあ...by スターさん

  • トシローさんの斉藤茂吉歌碑(長野県山ノ内町)の投稿写真1

    6 斉藤茂吉歌碑(長野県山ノ内町)

    山ノ内町(下高井郡)佐野/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    学の森という一角に行きました。 ここは、金色夜叉の尾崎紅葉など塩原温泉ゆかりの文人の碑がたくさんあり...by 5さん

    7 替佐城址

    中野市豊津/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    西から東側に張り出した丘陵先端に築かれた山城です。 背後の尾根稜線を三重堀で遮断して城域を作っていま...by 5さん

    8 無相大師祖堂

    中野市東山/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    中野市街から車で10分ほど、小高い山の上にある一軒のお堂です。静かでよいです。 臨済宗妙心寺派の開祖...by 5さん

    9 壁田城跡

    中野市壁田/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    上杉氏の拠点である飯山城に対する武田方の最前線の拠点として使われたようです。 現在の城址には本丸跡に...by 5さん

    10 七ツ鉢

    中野市赤岩/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    七ツ鉢は、直径2m以上の安山岩の巨岩です。地上に露出の岩上部の平らな面に、全部で11個の穴があいていまし...by 5さん

  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 鴨ヶ嶽城跡

    中野市東山/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    登って見ると、西に千曲川に面した中野市街の盆地、東には夜間瀬川沿いに菅平高原へと続く盆地が見えます。...by 5さん

  • 佐久間象山遺澤の碑の写真1

    12 佐久間象山遺澤の碑

    山ノ内町(下高井郡)佐野/文化史跡・遺跡

    4.0 1件

    信州中野ICから車で20分のところにあります。佐久間象山遺澤の碑はとても静かな場所にあります。ゆっくりと...by 5さん

  • 肉団子さんの高梨氏館跡の投稿写真1

    13 高梨氏館跡

    中野市小舘/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    鎌倉時代から戦国時代にかけて活躍した高梨氏により築造されたと推測される中世の館跡。ほぼ原形のまま保存...by ひなすけさん

    14 佐野遺跡

    山ノ内町(下高井郡)佐野/文化史跡・遺跡

    標高600mの三沢川扇状地扇端部にあり、「佐野武」土器として学界から注目されている。 文化財 国指定史跡 作成年代: 縄文時代 指定年: 1976 12月

    1. (1)長野電鉄湯田中駅 タクシー 10分
  • 飯山城址公園の写真1
    • 飯山城址公園の写真2
    • 飯山城址公園の写真3
    • 飯山城址公園の写真4

    15 飯山城址公園

    中野市岩井/文化史跡・遺跡

    上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城で、現在は復元された門や土塁、石垣などに当時をしのぶことができます。 階段式に郭を配した「後堅固の城」で、12年間の合戦にも信玄...

    1. (1)【車】豊田飯山ICから 8km 15分 【公共交通機関】JR飯山線 北飯山駅下車 徒歩5分         JR飯山線/北陸新幹線 飯山駅下車 徒歩20分

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    信州中野駅からの目安距離 約5.6km

    二十端城跡

    小布施町(上高井郡)雁田/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    永禄5年には定忠の孫の端城城主の菅沼定氏が領主とされていることから、定氏が新城古城から居城を移した場...by りーさん

    信州中野駅からの目安距離 約6.6km

    雁田大城跡・小城跡

    小布施町(上高井郡)雁田/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    雁田大城跡に行きました。昔の人は凄いなと思います。よくこんなに石を積み上げられましたよね。春山の新緑...by きよしさん

  • まるまるさんの一茶句碑の投稿写真1
    • コロッケさんの一茶句碑の投稿写真1
    • 一茶句碑の写真1

    信州中野駅からの目安距離 約6.9km

    一茶句碑

    小布施町(上高井郡)小布施/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    岩松院の庭へと回り、小林一茶の有名な一句が詠まれた古池を散策。カエル合戦の池にはカエルはいませんでし...by まるまるさん

    信州中野駅からの目安距離 約7.4km

    大倉城跡

    長野市豊野町大倉/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    千曲川と鳥居川が合流し、北国東街道・飯山街道・中野街道が交差する要衝の地に築かれた山城。本郭跡を見上...by きよしさん

    信州中野駅からの目安距離 約8.6km

    八雲台古墳横穴式石室

    長野市豊野町豊野/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    八雲台古墳と呼ばれ長野県長野市豊野町豊野にあります。イギリスの古墳などヨーロッパやインドなどでも普遍...by きよしさん

    信州中野駅からの目安距離 約8.7km

    聖林寺跡・同五輪塔群

    長野市豊野町豊野/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    寺跡の周辺一帯は中世神代郷の中心地で、出土した40基余の五輪塔、宝筺印塔などが並んでいます。見ごたえが...by きよしさん

    信州中野駅からの目安距離 約8.9km

    福島正則屋敷跡

    高山村(上高井郡)高井/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    長野県上高井郡高山村にある史跡です。長野県史跡に指定されている。元和5年(1619年)、安芸・備後両国の...by きよしさん

  • 芭蕉句碑の写真1

    信州中野駅からの目安距離 約10.3km

    芭蕉句碑

    軽井沢町(北佐久郡)追分/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    芭蕉の句碑がありますが、それ以上にその裏の廃屋(?)の雰囲気が非常にいい感じです。 次第と自然と一体...by りーさん

  • 三本松の一茶句碑の写真1

    信州中野駅からの目安距離 約10.5km

    三本松の一茶句碑

    飯綱町(上水内郡)平出/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    三本松の句碑に「焚ほと八風如くれ多る於ち者可那」と「父阿りて明本の見たし青田原」とあります。 想いに...by りーさん

    信州中野駅からの目安距離 約10.5km

    三本松

    飯綱町(上水内郡)平出/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    火之御子社から、歩いて10分くらいの場所にあります。無料の駐車場は社の西側にあり、余裕を持って駐車でき...by りーさん

  • メタボ大王さんの庚申塚古墳(長野県飯綱町)の投稿写真1
    • メタボ大王さんの庚申塚古墳(長野県飯綱町)の投稿写真1
    • SHINさんの庚申塚古墳(長野県飯綱町)の投稿写真1

    信州中野駅からの目安距離 約10.6km

    庚申塚古墳(長野県飯綱町)

    飯綱町(上水内郡)平出/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    髻山から続く丘陵部で庚申塔が祀られており庚申塚といわれてきたが、昭和54年の調査で前方後円墳であること...by メタボ大王さん

    信州中野駅からの目安距離 約10.8km

    四ッ屋一里塚

    飯綱町(上水内郡)牟礼/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    四ッ屋集落の旧北国街道端左右に直径9.5m、高さ2mの一里塚がほぼ完全に残っています。見ていて興味がわきま...by りーさん

    信州中野駅からの目安距離 約10.9km

    鼻見城山

    飯綱町(上水内郡)芋川/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    旧三水村に鼻見城山というお手軽そうな城山があったので出掛けてみました。 飯綱町三水庁舎の先にある駐車...by 5さん

  • SHINさんの矢筒山城跡の投稿写真1

    信州中野駅からの目安距離 約11.8km

    矢筒山城跡

    飯綱町(上水内郡)牟礼/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    飯綱町にある山城で、これといって城跡が残っている訳ではありませんが、15分ほどで気軽に頂上まで登るこ...by SHINさん

    信州中野駅からの目安距離 約12.3km

    武州加州道中堺の碑

    飯綱町(上水内郡)小玉/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    信州中野ICから車で24分。武州加州道中堺の碑を見ました。とても静かです。何もないけどいいとこですよ。by りーさん

信州中野駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • あいさんの信州フルーツランド信州中野インター店の投稿写真1

    信州フルーツランド信州中野インター店

    中野市草間/その他軽食・グルメ

    3.5 47件

    団体ツアーで訪れました。 りんご畑を通った先に、シャインマスカット畑があります。 スタッフ...by オラフママさん

  • たーくそさんのレストランクリスタルテラスの投稿写真1

    レストランクリスタルテラス

    山ノ内町(下高井郡)夜間瀬/スイーツ・ケーキ

    4.0 2件

    外から見るより中に入った方が断然、雰囲気が良かったです。ガラス面が大きく陽が差した感じや、...by でっぱくんさん

  • シトラさんの小古井菓子店の投稿写真1

    小古井菓子店

    山ノ内町(下高井郡)平穏/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 50件

    温泉まんじゅう、うずンまきパンを頂きました。 美味しいのは最もです。 もっといろいろとお土...by あきこさん

  • ねこちゃんさんの道の駅ふるさと豊田の投稿写真1

    道の駅ふるさと豊田

    中野市永江/その他軽食・グルメ

    3.8 18件

    こじんまりとした直販所ですが、親しみやすい雰囲気、地野菜豊富。 ぼたんこしょう、初めて知り...by Temboさん

信州中野駅周辺で開催される注目のイベント

  • 渋温泉・安代温泉 夏祭り歩行者天国の写真1

    渋温泉・安代温泉 夏祭り歩行者天国

    山ノ内町(下高井郡)平穏

    2025年8月1日〜17日

    0.0 0件

    ノスタルジックな石畳の渋温泉街が、期間中の毎晩、歩行者天国となります。家族連れで浴衣を着て...

  • 志賀高原大蛇祭の写真1

    志賀高原大蛇祭

    山ノ内町(下高井郡)平穏

    2025年8月22日〜23日

    0.0 0件

    志賀高原の大沼池に住むといわれる大蛇と黒姫の物語「大蛇伝説」をモチーフとした、夏の志賀高原...

  • 志賀高原サマーコンサートの写真1

    志賀高原サマーコンサート

    山ノ内町(下高井郡)平穏

    2025年8月4日・14日・20日〜21日・25日、9月1日

    0.0 0件

    志賀高原の夏の風物詩「志賀高原サマーコンサート」が開催されます。このコンサートは、音楽合宿...

  • 志賀高原の紅葉の写真1

    志賀高原の紅葉

    山ノ内町(下高井郡)平穏

    2025年9月下旬〜10月下旬

    0.0 0件

    志賀山、横手山、焼額山、岩菅山などの山々や、点在する大沼池、蓮池、一沼、琵琶池などの池畔の...

信州中野駅周辺のおすすめホテル

信州中野駅周辺の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 志賀高原の温泉

    雲上のいで湯「発哺(ほっぽ)温泉」、木戸池湖畔にある「木戸池温泉」、佐久...

  • 北志賀温泉

    高社の湯…北志賀高井富士 アムスリゾートホテルの敷地内で湧く天然温泉。4...

(C) Recruit Co., Ltd.