鹿島灘駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全85件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 たまつくり
行方市玉造甲/道の駅・サービスエリア
- 王道
小ぢんまりした道の駅ですが、なまずバーガーなる物が有ります。他にも、鯉、鴨、地元豚のメンチカツバーガ...by 二の森ずんださん
- (1)旧鹿島鉄道玉造駅からタクシーで5分
-
-
2 天王崎公園
行方市麻生/公園・庭園
大きな湖、霞ケ浦。 展望場所は何か所がありますが、ここは湖畔沿いの公園でもあり、とても景色がよかった...by あおしさん
霞ヶ浦周辺で一番の夕日のビュー・ポイントとして知られる天王崎公園。 霞ヶ浦にせり出した陸地にあるので、湖岸の風景を一望できるうえ、筑波山と霞ヶ浦の美しい夕景を見られるス...
- (1)潮来駅 車 22分
-
-
3 霞ヶ浦総合公園
土浦市大岩田/公園・庭園
- 王道
茨城を代表する2つの景観を存分に楽しめる広い公園です。各種運動設備や温浴施設があり、遊具も豊富に揃い...by あきぼうさん
- (1)土浦駅 バス 15分
-
-
-
-
5 土浦城跡
土浦市中央/文化史跡・遺跡
- 王道
続・日本100名城に選定されているお城で、堀などが残されていました。 東櫓にはちょっとした展示物や展...by PESさん
築城は永享年間(1429?40)、若泉三郎とされる。小田氏麾下の信太・菅谷が居城、小田原合戦後、結城秀康の支配となる。次の松平氏が城郭への整備を進め、江戸に近い譜代藩の例...
- (1)土浦駅 徒歩 15分
-
-
6 鹿島神宮樹叢
鹿嶋市宮中/動物園・植物園
- 王道
2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、常陸国の一宮、かの有名な鹿島神宮...by yosshyさん
70ヘクタールを誇る森は、杉をはじめタブノキ、クスノキなどの老齢木がそそり立ちそう然たるたたずまいを見せる。繁茂する植物は六百三十余種を数え、フウランなど北限の植物も混生...
- (1)鹿島神宮駅 徒歩 10分
-
-
7 富士見塚古墳公園
かすみがうら市柏崎/文化史跡・遺跡
霞ケ浦湖畔沿いにあった古墳のある公園です。 大きな前方後円墳が1つ、小さな円墳が2つ、合計3つの古墳...by あおしさん
西に筑波山、北と東に霞ヶ浦、南に菱木川の低地を臨む景勝の地にそびえ立つ、全長78メートル、高さが11.5メートルの市内最大の前方後円墳で県内でも8番目。平成4年に公園として整備...
- (1)常磐道千代田石岡IC 車 30分
-
-
8 木原城址城山公園
美浦村(稲敷郡)木原/公園・庭園
戦国時代までここに城があった場所を公園として整備されています。 高台にあり、また展望台があるので、街...by あおしさん
霞ヶ浦南岸にあり、村民から「城山」と呼ばれ親しまれてきた歴史遺産です。この城址の特徴は、三曲輪、二曲輪、詰曲輪(本丸)と行くに従って標高が低くなる点です。北は霞ヶ浦に連な...
- (1)JR常磐線 土浦駅からバスで約30分 「木原」下車徒歩5分 常磐道 桜土浦ICから車で約20分
-
-
9 小町の館
土浦市小野/その他観光施設
小野小町が越えたとされる峠道や墓など、小町伝説が残る場所にある「小町の館」は、直径7mの水車が目印で...by おりょうまこさん
小野小町のギャラリーが展示されています。 お土産品や農産物なども販売されていまよ。小町のお墓もありますが現在は残念ながら見学できません。大きな水車やそば処もあり、予約すれ...
-
-
10 三ツ石森林公園
かすみがうら市雪入/公園・庭園
紅葉の時期に訪れたら木々が色づいていてきれいでした。木々の本数も多く、色合いも様々で、少しアスレチッ...by アリスさん
浅間山中腹に位置する三ツ石森林公園は、ログハウスの「もりの小屋」からの眺望や四季折々の草花が美しい公園です。園内には遊歩道や遊具も整備されており、憩いの場として家族でもご...
- (1)土浦駅 バス 35分 関東鉄道バス柿岡車庫行田上バス停下車 田上バス停 徒歩 40分
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 朝日峠展望公園
土浦市小野/展望台・展望施設
ふもとにある、小町の里より、登山道を40分程のぼり、朝日峠展望台公園に着きました。 とても見晴らしの良...by あつしさん
あずまや2棟、便所1棟、面積3ha。筑波パープルライン沿いにあるこの公園は、茨城の観光百選にも選ばれ、筑波山や霞ヶ浦を一望できるビューポイント。
- (1)土浦駅 車 45分
-
-
12 椎名家住宅
かすみがうら市加茂/歴史的建造物
歴史を感じられるお家がありました。とても立派な作りで大きいです。中も広々としていてとてもいい香りがし...by すーさんさん
1674年建築。年代が明らかな民家としては東日本最古、村役を務めた旧家。 見学 (金土日) 文化財 国指定重要文化財 建築年代1 江戸前期
- (1)土浦駅 バス 40分
-
13 成沢の山桜
かすみがうら市雪入/動物園・植物園
春になると山桜が一面に咲いていてとてもきれいです。風が吹くとチリ桜も待っていて風情がとても感じられま...by すーさんさん
旧千代田町と新治村(現:土浦市)の境界沿い約4キロの尾根道の両側には、約1,000本のヤマザクラが続く。この頂上付近が、竜ケ峰。新治村老人会等が二十年程前から毎年植え続け...
- (1)公共交通:JR常磐線「土浦」駅からバス約30分
- (2)車:常磐道土浦北ICもしくは千代田石岡ICから国道6号経由約20分
-
14 ふれあいの森
阿見町(稲敷郡)若栗/公園・庭園
緑がいっぱいで自然が満喫できました。森林がたくさんあるので風も気持ちよかったです。広々としていて見渡...by すーさんさん
阿見町総合運動公園に隣接した総面積12.11haの平地林を生かした森林空間づくりを通して、訪れる人々にやすらぎの場を提供したり四季折々の樹木と山野草や野鳥の声が魅力な公園です。 ...
- (1)阿見中央公民館 徒歩 15分 圏央道阿見東インター 車 5分
-
-
15 松前街道
小美玉市大笹/旧街道
松並木はよくあったけどな〜。バイパスができ、松も年老いて切られ街道がどんどんわからなくなってきた今、...by 大将さん
津軽国定公園入口にある、樹齢約300年の老黒松並木の旧街道。 松前藩が参勤交代の道として利用し、その名が付いた。 また、近くには「平舘台場跡」がある。 【規模】延長1km
- (1)蟹田駅 バス 30分
-
16 歩崎展望台
かすみがうら市坂/展望台・展望施設
茨城の百景に入っているらしい。よく見ると向こう岸が見えるので海でないことがわかりますが、それだけに壮...by ぐちろうさん
霞ヶ浦の断崖上、歩崎観音の境内にある。霞ヶ浦の西方土浦入りと北方高浜入りとが一緒になる三叉沖の眺めは定評があり、茨城百景や茨城の自然100選の一つに数えられている。
- (1)常磐道土浦北IC 車 30分
-
-
17 神宮橋
鹿嶋市清水/近代建築
鹿島神宮に行くときに見えます。北浦にかかっている橋で、赤い鳥居の見える橋です。この橋以外にも橋が2本...by ちゃたろうさん
鹿嶋市と潮来市を結ぶ橋です。新旧の橋があり、新神宮橋は、2002年のワールドカップ開催に合わせて建築されました。 建築年 昭和36年
- (1)東関東自動車道潮来IC 車 5分
-
-
18 亀城公園
土浦市中央/公園・庭園
- 王道
丁度桜が満開の季節で人も多く賑わっていましたがゆっくり歴史あるものを見ることができました。 夜桜もラ...by 凛々さん
旧土浦城の本丸と二の丸跡を整備した城址公園で、昔を偲ばせるお堀や櫓門が残り当時の風情を今に伝えている。園内には広場や小動物園、プール、県指定天然記念物のシイの木などがある...
- (1)土浦駅 徒歩 15分
-
-
19 土浦まちかど蔵「野村」
土浦市中央/歴史的建造物
中城通りに数件ある蔵の一つです。訪問時は表の元商家のような所は人がいませんでしたが、奥の蔵のうちの一...by のりゆきさん
2階建ての母屋と袖蔵・文庫蔵・レンガ蔵の3つの蔵からなり現在、市民交流や展示、観光の場として開放している。 【料金】 無料
- (1)土浦駅 徒歩 10分
-
-
20 土浦まちかど蔵「大徳」
土浦市中央/歴史的建造物
中城通りにあり、土浦城を見学しに行く途中で立ち寄りました蔵の中は江戸時代から続くお店の歴史がわかる資...by のりゆきさん
見世蔵・袖蔵・元蔵・向蔵の4つの蔵からなり、現在、土産品の販売・資料の展示等を行なっている。 【料金】 無料
- (1)土浦駅 徒歩 10分
-
-
- いま茨城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 茨城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 土浦市観光案内所
土浦市有明町/観光案内所
土浦駅の改札を出てすぐの連絡通路にあります。職員さんに土浦市内の観光名所を伺い、町歩きの地図をいただ...by のりゆきさん
ホテル・旅館の紹介、観光案内 営業 9:00?18:00 休業 年末年始
-
-
22 矢口家住宅
土浦市中央/歴史的建造物
大徳さんと野村さんの二軒の蔵と同じ通りにあります。こちらは訪問時は建物内の見学はなく、外観のみの見学...by のりゆきさん
町屋建築。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 1830年?1843年
- (1)土浦駅 徒歩 10分
-
-
23 鹿島臨海工業地帯
鹿嶋市清水/産業観光施設
鹿島臨海工業地帯、工場夜景がとても幻想的デス。特に鹿島石油東門から見る工場は息を呑む絶景です。駐車場...by りかちゃんさん
鹿島地域は、茨城県の東南端に位置し、温暖な気候や豊富な霞ヶ浦、北浦の水資源と言った自然の条件の他、東京から80Km圏という地理的条件に恵まれております。 見学内容 石油化学コ...
- (1)鹿島神宮駅/バス/20分鹿島神宮駅/バス/20分
-
-
24 西蓮寺仁王門
行方市西蓮寺/歴史的建造物
仁王門は天文12(1543年)に設立されたもので、もとは三間一戸の楼門(二階建)でした。 天正4(1576年)の修理後、寛政年間(1789?1801年)に楼門の二階部分を取り壊して山門(一階...
- (1)常磐道土浦北IC 車 40分 東関東道潮来IC 車 45分
-
-
25 ハマナス自生南限地(茨城県鹿嶋市大小志崎)
鹿嶋市大小志崎/動物園・植物園
5月に行きました。チューリップも見頃の終盤戦といった感じで、こちらもとても素晴らしいものがありました...by アーキさん
ハマナスは、太平洋側では茨城県が南限です。特に鹿嶋市大小志崎は、ハマナス自生南限地域として国の天然記念物に指定されています。ハマナスという和名は、浜梨がなまったものという...
- (1)鹿島灘駅 徒歩 20分 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
-
-
26 塚原卜伝の墓
鹿嶋市須賀/文化史跡・遺跡
宮本武蔵との「なべぶた試合」の講談で知られる塚原卜伝(1489?1571)は鹿島新当流の開祖。将軍足利義輝や伊勢国司・北畠具教(とものり)らの師となった。その墓は鹿嶋市須...
- (1)鹿島神宮駅 車 5分
-
-
27 光と風の丘公園
美浦村(稲敷郡)受領/公園・庭園
とても広い公園です。ピクニックなどもできるし、子供も遊べます。子供の遊具はちょっと珍しいものもありま...by ちゃたろうさん
様々なスポーツを楽しめるスポーツゾーンと家族でピクニックなどができるフィールドゾーンからなる総合公園です。 【公園内施設】 晴天スタジアム美浦(野球場)※ナイター設備有...
- (1)JR常磐線 土浦駅からバスで約30分 「美浦中学校前」下車徒歩10分 常磐道 桜土浦ICから車で約20分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【鹿島×サイクリング】海と湖に囲まれた鹿嶋周遊プラン!
- その他スポーツ・フィットネス > サイクリング
- ・鹿島特有の歴史や風景を堪能できます ・鹿島神宮やアントラーズクラブハウスへも行くことができます!
- 普通自転車 700円〜
-
-
29 ふれあい動物園 ANIMA
阿見町(稲敷郡)塙/動物園・植物園、仕事体験(職業体験)、動物カフェ
ふれあい動物園ANIMAです! 古民家をリノベーションして、ちいさな動物園をやっています。 2021年6月にOPENしたばかりです。 動物との距離が近く、動物のことを学べる施設! 動物...
- (1)阿見プレミアムアウトレットから車で5分 牛久大仏から車で15分 お買い物や観光の合間に是非お立ち寄りください! Googleマップで「ふれあい動物園あにま」と検索して頂ければ、出ます♪
-
-
30 大野潮騒はまなす公園
鹿嶋市角折/公園・庭園
- 王道
展望塔目当てに伺いました。展望塔は有料ですが建物に古さは満載。展望台の窓は腰高でちびっこ達には冷たい...by イーリさん
大野潮騒はまなす公園には、全体を360度のパノラマが楽しめる「宇宙展望塔」があり、施設内には平成24年度に導入された最新のプラネタリウムをはじめ、鹿嶋の暮らしの今昔を展示...
- (1)長者が浜潮騒はまなす公園前駅 徒歩 10分
-