守山(滋賀県)駅周辺のその他名所
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 若草清水
日野町(蒲生郡)村井/その他名所
若草清水を見ることができました。地蔵堂の下に清水ありました。とても澄んでいてすごくキレイです。おすす...by ゆーこさん
千利休七哲の一人だった蒲生氏郷公が、茶の湯にこの水を使ったと言われている由緒ある清水。
-
2 KUSATSU COCORIVA(クサツココリバ)
草津市草津/その他名所
廃川となった旧草津川、そのJR琵琶湖線から市道大路16号線までの約0.8kmのエリアは、草津川跡地公園「de愛広場」として四季折々のイベントの開催や活動の場として整備され、ガーデン...
- (1)JR琵琶湖線「草津駅」東口より徒歩約6分
-
3 つりぼり トム・ソーヤ
東近江市瓜生津町/その他名所
釣りが初めての方も安心して楽しめます。 ・手ぶらパックプラン 屋外のへら鮒釣りで楽しめます。天気の良い日などはのんびりと釣りができます。パラソル など快適グッズもお貸し...
- (1)お車でお越しのお客様 国道307号線と国道421号線の交差点「御園」を永源寺方面にお進みください。約650mほど先の左手に「つりぼりトム・ソーヤ」の赤い看板があります。その先すぐの交差点を右折し、すぐの4差路右側に入口があります。
- (2)高速をご利用のお客様 名神高速・八日市インターから約3分、インターを出てすぐ右折、R421を直進。R307の信号を過ぎて500mほど走ると左側に「コメリ」があり、そこから 150m先の左手に「つりぼり トム・ソーヤ」の赤い看板があります。その先すぐの交差点を右折し、すぐの4差路右側に入り口があります
-
4 岩戸山 十三仏
近江八幡市安土町内野/その他名所
箕作山の南端の巨大な1枚岩に、聖徳太子が刻んだとされる13体の仏像が安置されている。裾から山頂まで続く道(30分程度)の両脇にも、石仏が安置されている。 毎年4月には千日会が行...
- (1)名神高速道路竜王IC 車 30分
その他エリアのその他名所スポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
守山駅からの目安距離 約10.2km
大津市雄琴/その他名所
- 王道
GOTOを使って、家族5人で宿泊しました。 料理が美味しく、ボリューム満点でした。担当の仲居さんがとても...by まりっぺさん
アットホームなあたたかい雰囲気の宿。入浴は16時〜20時まで。
-
守山駅からの目安距離 約12.2km
大津市坂本本町/その他名所
- 王道
京都駅でJR湖西線新快速に乗換え、比叡山坂本駅経由でケーブル坂本駅に向かった。事前に比叡山フリーパスを...by モロさん
昭和2年に開設された全長2025mの日本一長いケーブルカーで、麓から延暦寺駅迄を11分で結んでいます。毎時00分と30分の2便。車両はヨーロピアン調で、大きくとられた窓からは琵琶湖を...
-
守山駅からの目安距離 約12.9km
大津市京町/その他名所
旧東海道を伊勢朝日駅から京都三条大橋まで歩いた際に通りました。 今から126年ほど前の1891年(明治24年...by さとけんさん
1891年(明治24年)ロシア皇太子ニコライが大津訪問中、警備中の巡査津田三蔵に斬りつけられた「大津事件」の現場に建つ碑。行政の干渉を受けず司法権独立を守ったとして有名になった...
-
守山駅からの目安距離 約13.4km
大津市滋賀里/その他名所
幼少期にこの界隈に住んでいましたが、恥ずかしながら大仏の存在は知りませんでした。 京阪滋賀里駅から百...by ひろさん
平安初期から京都〜大津間の間道として利用された旧山中越(志賀の山越)の途中、崇福寺近くにある高さ3.2mの石仏。室町時代の作とされ、峠の道中安全を守る道祖神であったと思われ...
-
守山駅からの目安距離 約13.5km
大津市三井寺町/その他名所
昔は旅人のお土産として売られていた大津絵はいにしえからのポップアート。 コミカルな鬼や藤娘などのキャ...by はづきさん
長等神社の参道にある明治初年から続く老舗。「大津絵」とは、江戸時代より書き始められた、朱、緑、黒など原色を使い太い線で神仏や風刺を描いた大胆な画風の絵のこと。現在は4代目...
-
守山駅からの目安距離 約14.5km
大津市坂本本町/その他名所
比叡山からおごと温泉方面へ下りていく際に利用するドライブウェイです。「比叡山ドライブウェイ」とつなが...by たれれったさん
仰木ゲートから比叡山へと続く有料道路。
-
守山駅からの目安距離 約14.7km
大津市山上町/その他名所
晴れていれば、景色が最高です!雨の日は、残念ながら霧がかかって景色が全く見えませんでした。途中にある...by なぎさん
田の谷峠ゲートから比叡山延暦寺へ続く有料道路。
-
守山駅からの目安距離 約17.1km
京都市山科区安朱堂ノ後町/その他名所
京都府京都市山科区安朱堂ノ後町19-2 。山科駅と毘沙門堂の途中にある臨済宗大徳寺派に属している寺で非公...by やんまあさん
浅野宿祢なる公家が清和天皇の後産を埋めて浅野稲荷とした。この地に浅野長政が別荘を建て浅野稲荷を鎮守とした。その跡地に瑞光院が建立されこの縁で赤穂浅野家の祈願寺となる。墓所...
-
守山駅からの目安距離 約17.2km
京都市左京区大原草生町/その他名所
- 王道
真夏の京都、40度近い猛暑が続く状況でしたが、森の中と川が側にあることから、この場所は涼しく感じました...by k2さん
京都市内の各所で夏の夜の風物詩、ホタルが見られるが、大原もその一つだ。闇夜に浮かぶ美しいホタルの光が醸し出す幻想的な雰囲気は、日常の喧騒を忘れさせてくれるだろう。
-
守山駅からの目安距離 約17.7km
京都市山科区大宅岩屋殿/その他名所
岩屋神社とセットで参拝できる。岩屋神社から岩屋神社奥宮への道のりにある。京都にある川崎大師別院で、本...by やんまあさん
笠原寺の「一日尼僧修行」は、法話を聞いたり、写物や写経をおこなったり精進料理をいただいたりと一日尼僧として修行をするもの。静かな山の中腹の寺で、厳かな法衣に身を包み、清々...
-
守山駅からの目安距離 約17.9km
京都市左京区修学院藪添/その他名所
明暦元年(1655)から万治二年(1659)にかけて造られた山荘で、後水尾上皇自らが設計したと言われている。約54万平方メートルという広大な敷地にある上・中・下三つの御茶屋は、それ...
-
守山駅からの目安距離 約18.2km
京都市左京区一乗寺葉山町/その他名所
★詩仙堂&八大神社&野仏庵はセット。3神社仏閣駐車場500円/時間★詩仙堂近くにあります。葺きの屋根の...by やんまあさん
お地蔵さんの多い京都の中でも、一乗寺界隈は「野仏」の多い場所。歩いていると至る所で出会える。木々に囲まれた迷路のような「野仏庵」にも、計100体以上の野仏が。最後に奥の庵...
-
守山駅からの目安距離 約18.3km
京都市左京区一乗寺門口町/その他名所
仕事の合間に、一度行きたかった詩仙堂の紅葉を見てきました。 美しい庭園に感動しました。 噂通りの庭園...by つっちーさん
-
守山駅からの目安距離 約18.5km
京都市左京区一乗寺松原町/その他名所
- 王道
節分の日の日曜日に自転車で洛北エリアをぶらりした際に立ち寄りました。叡山電鉄一乗寺駅から東にある八大...by まるーんさん
宮本武蔵と京の兵法家・吉岡一門の戦い「一乗寺下り松の決闘」があったとされる場所。決闘当時の松の古木は八大神社に祠られている。また、松の下に捨てられた平敦盛の遺児を法然上人...
-
守山駅からの目安距離 約18.8km
京都市左京区北白川堂ノ前町/その他名所
アンティーク着物や手づくり雑貨のお店です。店内には財布や小物類がたくさん置いてあり、お土産探しにもっ...by まめちゃんさん
白川通りに面した、古い着物の生地を新しく今風にアレンジして販売するお店。時を経て初めて生まれる風合いが店内に充満し、落ち着ける雰囲気に。手作りのバッグやポーチ、携帯ストラ...
-
-
守山駅からの目安距離 約19.0km
京都市左京区浄土寺上馬場町/その他名所
いろいろな種類の着物の中から自分好みの着物が選べて、好きな着物で京都気分を満喫するにはぴったりのお店...by まめちゃんさん
哲学の道・銀閣寺から徒歩5分。数十種類の中から着物を選ぶと、帯や帯締め、帯結びまでコーディネイトしてくれる。簡単なヘアアレンジサービスも。夏は絽(ろ)や紗(しゃ)麻の夏着...
-
守山駅からの目安距離 約19.1km
京都市左京区南禅寺福地町/その他名所
南禅寺塔頭。南禅寺三門の南側に立ち、細川家の菩提所。新緑と紅葉の季節を含め、通年公開されている。寺宝には非公開ながら重要文化財細川幽斎夫妻の肖像画と重要文化財長谷川等伯襖...
-
-
-
守山駅からの目安距離 約19.5km
京都市左京区久多川合町/その他名所
京都の町の発展に伴い、生活用水の確保が重要となりました。そこで「天下の水がめ」琵琶湖から水を引こうと...by たれれったさん
-
-
守山駅からの目安距離 約19.5km
京都市左京区南禅寺草川町/その他名所
滋賀の大津から京都の蹴上まで、琵琶湖疏水船に乗ってきました。1時間弱。両岸の新緑がきれいでした!トン...by サクラサクさん
-
守山駅からの目安距離 約19.6km
京都市左京区田中里ノ前町/その他名所
大正時代に550坪の敷地に建てられた華道の家元邸。その敷地内にある「未生会館」では、1日体験で家元から直接手ほどきを受けることができる。いけばなの歴史や形を知り、実際に花...
-
-