柏崎駅周辺のその他名所(5ページ目)

エリア
全国
ジャンル

121 - 150件(全165件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 戊辰小出島戦争懐旧碑

    魚沼市諏訪町/その他名所

    4.0 2件

    街中にあるこの石碑は彫り込んである文字も薄くなってしまっていて歴史を感じるものです。会津藩士のために...by ブルー10さん

    1. (1)JR只見線「小出駅」から徒歩で10分
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で5分

    - 長松の十三仏塚

    魚沼市江口/その他名所

    4.0 2件

    長松の十三仏塚は土を盛り上げたもので現在は草が生えている十三個のコブがある状態です。面白いものです。by ブルー10さん

    1. (1)JR上越線「小出駅」から車で15分
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で20分

    - 良寛歌碑(光照寺境内) 

    出雲崎町(三島郡)尼瀬/その他名所

    4.0 2件

    光照寺の境内の一角に良寛の歌碑があります。この地域にある良寛スポット巡りをしましたがどれも素晴らしい...by ブルー10さん

    1. (1)JR越後線「出雲崎駅」から車で8分
    2. (2)北陸自動車道「西山IC」から車で15分

    - 俳諧伝灯塚

    出雲崎町(三島郡)住吉町/その他名所

    4.0 2件

    ここに刻まれている句は三代にわたって俳人が詠んだものだそうです。どれも素晴らしいものでじっくりと読み...by ブルー10さん

    - 孝婦ゆりの碑

    出雲崎町(三島郡)尼瀬/その他名所

    4.0 2件

    孝婦ゆりの碑は善勝寺の境内の一角にあります。とても静かなところでひっそりと立っています。立派な人だっ...by ブルー10さん

  • ろっきぃさんさんの良寛座像の投稿写真2
    • コロッケさんの良寛座像の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの良寛座像の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの良寛座像の投稿写真1

    - 良寛座像

    出雲崎町(三島郡)石井町/その他名所

    3.8 5件

    良寛の歌碑が納められている良寛堂の裏手には良寛坐像があります。像は日本海側を向いており見つめる先には...by ao10さん

  • きこさんの高柳じょんのび村の投稿写真1
    • ニイチャンさんの高柳じょんのび村の投稿写真1
    • 高柳じょんのび村の写真1
    • 高柳じょんのび村の写真2

    - 高柳じょんのび村

    柏崎市高柳町高尾/その他名所

    3.6 6件

    今日もじょんのび村に宿泊です。ここは柏崎市なので隣の十日町市が主体となった妻有トリエンナーレとは直接...by ニイチャンさん

    高柳町の文化、人情、特産品などに触れられる総合観光施設。茅葺き屋根の農村風景画も残るここは、コゴメ、ヤマウド、ワラビ、ゼンマイなどの山菜や、マイタケ、シメジなどキノコの宝...

    1. (1)北陸道柏崎ICよりR252経由、十日町方面へ30分
  • りそなさんの武士の娘文学碑(杉本鉞子)の投稿写真1
    • 気分吟醸さんの武士の娘文学碑(杉本鉞子)の投稿写真1
    • コロッケさんの武士の娘文学碑(杉本鉞子)の投稿写真1

    - 武士の娘文学碑(杉本鉞子)

    長岡市信濃/その他名所

    3.6 3件

    武士の娘文学碑(杉本鉞子)は、長岡市の信濃川に架かる「大手大橋」の袂に設置されています。 「武士の娘」は...by りそなさん

    大正12年英文で雑誌「アジア」に連載した「武士の娘」は日本文化を紹介するベストセラーとなり、後にドイツ語、フランス語、デンマーク語など7カ国語に翻訳され、各国で愛読されてい...

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」 バス 5分 関越自動車道「長岡IC」 車 20分
  • takabooさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1
    • taroさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1
    • hiroさんの六十里越峠の自然景観の投稿写真1

    - 六十里越峠の自然景観

    /その他名所

    4.0 7件

    会津から新潟の小出に抜ける途中で通りました。田子倉湖から徐々に標高を上げ、峠に到着すると眼下に田子倉...by takabooさん

    1. (1)JR只見線「大白川駅」から車で30分
    2. (2)関越自動車道「小出IC」から車で70分

    - 不動明王立像(新潟県長岡市)

    長岡市東中野俣/その他名所

    4.0 3件

    とても堂々とした雰囲気で立っている不動明王の像があります。凛とした雰囲気と、スケールの大きさがおすす...by どくどくまんさん

    高さ85cm、檜材を用いた一木彫り、南北朝時代の作。髪は巻髪で、左側こめかみより垂髪を垂らし、頂上に莎髻とよぶ花形の髻をいただいている。右手に利剣、左手に羂索を持ち眼尻をつり...

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」から車で45分
    2. (2)関越自動車道「長岡IC」から車で50分
  • いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • りそなさんの松岡譲の碑の投稿写真2
    • りそなさんの松岡譲の碑の投稿写真1
    • 松岡譲の碑の写真1

    - 松岡譲の碑

    長岡市御山町/その他名所

    3.0 1件

    大正12年、当時の宗教界をゆるがした「法城を護る人々」はベストセラーとなり、夏目漱石門下松岡譲の名を近代文学史にしるした。悠久山公園に建立された記念碑は文学を志す人達のより...

    1. (1)JR信越本線「長岡駅」 車 15分 関越自動車道「長岡IC」 車 30分
  • A.M'S BEGINの写真1
    • A.M'S BEGINの写真2

    - A.M'S BEGIN

    長岡市片田町/その他名所

    2004年1月に店名を変えてリオープン。オーナー手作りのオリジナルレザーと、インディアンジュエリーを提供。シルバーは1gからの量り売りなので、ペンダントなら1000円以内...

    1. (1)車:北陸道長岡ICよりR8、R17経由20分 電車:JR信越本線宮内駅よりタクシー10分
  • グレステンとちおの写真1
    • グレステンとちおの写真2

    - グレステンとちお

    長岡市栃堀/その他名所

    グレステンスキーは、プラスティックのゲレンデを特殊ゴム車輪を装着したスキーで滑るスポーツ。雪と同じ感覚なのでビギナーはもちろん、トップスキーヤーのトレーニングギアとしても...

    1. (1)車:関越道長岡ICよりR351経由、栃尾方面へ1時間 電車:上越新幹線長岡駅より車35分

    - 赤田城址遊歩道

    刈羽村(刈羽郡)入和田/その他名所

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「うつせみは 常なきものと むらきもの 心にもひて・・・」 良寛が玉島へ旅出つ時、父母に別れを告げ心に誓った当時の心境を後日長歌にうたいあげたものである。

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 23分 出雲崎車庫行きバスで約8分、「良寛堂前」下車後徒歩で約15分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 15分

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「あわゆきの なかにたちたる みちおほち またそのなかに あわゆきぞふる」 大宇宙を仏の慈悲の深さとし、それに恵まれている自分達の存在の不思議さを詠ったもので、この歌を通して...

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 12分 出雲崎車庫行きバスで約7分、バス停「良寛記念館前」下車後徒歩で約5分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 25分

    - 以南句碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「我やとは 羽音まて聞く 千鳥哉 以南」 「良寛の父橘屋以南」の復刊を記念して出雲崎史談会が昭和58年に建立しました。

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 9分 出雲崎車庫行きバス約8分、バス停「良寛堂前」下車後徒歩で約1分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 25分

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「いにしへに かはらぬものは ありそみと むかひに見ゆる さとのしまなり」 良寛生家橘屋の家敷跡に建てられた良寛堂内の石塔にはめ込まれた良寛持仏の石地蔵の下に自筆の句がある。

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 10分 出雲崎車庫行きバスで約8分、バス停「良寛堂前」下車後徒歩で約2分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 15分

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「かたみとて なにのこすらむ はるははな なつほとときす あきはもみちは」 良寛の晩年に山田よせ子が、かたみに書いてもらったもので、弟由之を訪ねたり、托鉢などで折々通られたゆ...

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 20分 大寺行きバスで約10分、バス停「乙茂」下車後徒歩で約10分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 15分

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「はるののに わかなつみつつ きじのこゑ きけはむかしの おもほゆらくに」 空庵となっていた一間だけの簡素な空庵に一時仮住まいをしていた。この庵に住んでいた良寛の心情を感じる...

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 37分 出雲崎車庫行きバス約7分、バス停「良寛記念館前」下車後、徒歩で30分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 30分
  • いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    - 良寛歌碑

    出雲崎町(三島郡)久田/その他名所

    「おきつ風 いたくなふきそ くものうらは わかたらちねの をきつきところ」 良寛記念館の裏門近く、良寛生家、山本家先祖代々之墓の近くにあり、場所にふさわしい内容である。

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR越後線「出雲崎駅」 バス 12分 出雲崎車庫行きバスで約7分、バス停「良寛記念館前」下車後徒歩で約5分 最寄りICからのアクセス/北陸自動車道「西山IC」 車 15分

    - 折立釈迦堂の疣水(しゃかどうのいぼみず)

    魚沼市中家今新田/その他名所

    折立温泉の伝説の水 国道352号線を見下ろし、越後駒ケ岳を眺められる高台に立つ釈迦堂に湧き出る清水です。昔、顔と手首に無数の疣がある尼僧がこの清水で顔を洗ったところ疣がき...

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR上越線「小出駅」より湯之谷温泉郷方面行きバスで25分「折立温泉」下車、徒歩で5分 最寄りICからのアクセス/関越自動車道「小出IC」より県道小出奥只見線?国道352号経由(折立温泉)

    - 大倉松坂観音

    /その他名所

    1. (1)最寄り駅からのアクセス/JR只見線「越後須原駅」から10分 最寄りICからのアクセス/関越自動車道「小出IC」から20分

    - 司馬遼太郎「峠」の碑

    小千谷市浦柄/その他名所

    榎峠と古戦場を見守るように1つの碑が建っています 信濃川にかかる越の大橋西詰めに、激戦の舞台となった榎峠と朝日山を見守るように、河井継之助を主人公とした小説「峠」の作家...

    1. (1)小千谷駅からバス8分、妙見神社前下車で徒歩5分

    - 馬場清水(姥清水)

    小千谷市時水/その他名所

    「飲めば病気が治る」新潟県の名水 小千谷市指定文化財に登録されている時水場跡の登山道入り口にある「馬場清水」(ばばしみず、姥清水とも書く) その昔「飲めば病気が治る」と...

    1. (1)関越自動車道「小千谷IC」より車で約15分 JR上越線「小千谷駅」より車で約25分

    - みまもり岩

    小千谷市小栗山/その他名所

    - 郡殿の池

    小千谷市西吉谷/その他名所

    - 池ケ原 はさ木

    小千谷市池ケ原/その他名所

    - 貞心尼

    柏崎市学校町/その他名所

    良寛の晩年の弟子で、幕末女流三大歌人に数えられる貞心尼は、柏崎の海を愛し、心満ち足りた一生を過ごしました。

    - 安住寺【木喰上人の仏像】

    /その他名所

    1. (1)JR信越本線・越後線「柏崎駅」から42分(岡野町車庫前行バスで約35分の「西之入入口」下車、徒歩7分) JR信越本線「安田駅」から15分 北陸自動車道「柏崎IC」から20分

柏崎駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • zinさんの魚の市場通りの投稿写真1

    魚の市場通り

    長岡市寺泊下荒町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 354件

    寺泊は二度目の問です。一泊二日での車での新潟旅行です。一日目は星峠の棚田を見ました。二日目...by なっちゃんさん

  • クローバーさんの越後長岡 小嶋屋 長岡本店の投稿写真1

    越後長岡 小嶋屋 長岡本店

    長岡市殿町/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 175件

    出張で新潟に来たら小嶋屋でへぎそばは外せない。ツルツルのそばを大盛りで食べた後に蕎麦湯で割...by K-NAKAさん

  • 肉料理酒場 JUHACHI-BAN じゅうはちばん 古正寺本店の写真1

    肉料理酒場 JUHACHI-BAN じゅうはちばん 古正寺本店

    長岡市古正寺/その他各国料理

    5.0 1件

    肉料理が美味しくドリンクの種類も多く、雰囲気が良いお店です。アメリカン、メキシカン好きには...by あさん

  • りそなさんのうれっ子の投稿写真1

    うれっ子

    柏崎市諏訪町/ラーメン

    4.0 1件

    うれっ子は、JR柏崎東駅から徒歩7分ほどで行けます。 昔ながらの中華そば屋といった感じで、近...by りそなさん

柏崎駅周辺で開催される注目のイベント

  • 奥只見湖の紅葉の写真1

    奥只見湖の紅葉

    魚沼市湯之谷芋川

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    貯水量最大級の規模を誇るダム湖である奥只見湖では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、湖周辺...

  • 狐の夜祭りの写真1

    狐の夜祭り

    柏崎市高柳町栃ケ原

    2025年10月12日

    0.0 0件

    栃ヶ原に伝わる民話「藤五郎狐」をもとにした、平成元年(1989年)に始まった祭りです。栃ヶ原地...

  • 観光物産フェア とちお自慢市&あぶらげまつりの写真1

    観光物産フェア とちお自慢市&あぶらげまつり

    長岡市栃尾宮沢

    2025年10月12日

    0.0 0件

    栃尾の“自慢”が大集合する「とちお自慢市&あぶらあげまつり」が、道の駅「R290とちお」で開催...

  • 寺泊観光まつり「農と魚のフェスティバル in 寺泊」の写真1

    寺泊観光まつり「農と魚のフェスティバル in 寺泊」

    長岡市寺泊上田町

    2025年10月18日

    0.0 0件

    “魚のアメ横”として名高い寺泊の「農と魚」が味わえるイベントが、寺泊みなと公園で開催されま...

柏崎駅周辺のおすすめホテル

柏崎駅周辺の温泉地

  • 大湯温泉(湯之谷温泉郷)

    開湯1300年の歴史、大湯温泉は越後駒ヶ岳より流れ出る清流佐梨川を挟み合...

  • 銀山平温泉

    銀山平は新潟県魚沼市にある景勝地・キャンプ場。阿賀野川水系の只見川・北ノ...

  • 栃尾又温泉(湯之谷温泉郷)

    奈良時代の僧、行基が開いたと伝えられる湯之谷温泉郷最古の出湯。日本有数の...

  • 寺泊岬温泉

    2005年7月に新しく湧き出た「寺泊岬温泉」。約1300万年以上前の地層から湧き...

  • 寺泊野積海岸温泉

    寺泊野積海岸温泉「やすらぎの宿 夕華(ゆうはな)」は佐渡弥彦国定公園内の...

  • えちご川口温泉

    信濃川と魚野川の合流点を眺める高台にあり泉質や眺望の良い温泉。展望露天風...

(C) Recruit Co., Ltd.