浜大津駅周辺の博物館
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 大津市歴史博物館
大津市御陵町/博物館
- 王道
- 一人旅
大河ドラマのタイアップで紫式部と源氏物語の展示があり、光源氏のモデルと言われる源融をまつった神社が紹...by 正やんさん
美しい自然に囲まれ、豊かな歴史と文化を育んできた先人たちの足跡である文化財や資料を収集し、公開する目的で建てられた施設です。安藤広重の近江八景や350年前の大津の復元模型...
- (1)京阪電車別所駅 徒歩 5分
-
2 大津祭曳山展示館
大津市中央/博物館
大津祭りをあらゆる角度から紹介してくれます。 2022年夏休みに訪問しましたが、コロナ禍であったため過去...by 一期一会さん
湖国三大祭の一つである大津祭を、曳山の原寸大模型のほか、装飾品の展示、独特の「からくり」や幕類を映像やパネルなどで紹介しています。壁面には賑わう街並みが再現され、お囃子の...
- (1)JR大津駅 徒歩 10分 京阪電車浜大津駅 徒歩 5分
-
3 近江神宮時計館宝物館
大津市神宮町/博物館
近江神宮の境内に、時計博物館があります。江戸初期の懐中時計などの多くの時計と、山水画屏風など近江神宮...by イオンさん
大津京をひらいた天智天皇が、漏刻と呼ばれる水時計をつくったことから、昭和38年日本発の時計博物館として、日本の時刻制度発祥の地に設けられました。和時計を中心に世界の時計資料...
- (1)京阪電車近江神宮駅 徒歩 5分
-
4 水のめぐみ館アクア琵琶
大津市黒津/博物館
ずっと気になっていたアクア琵琶へ行ってきました。 雨体験は、大人でもわくわくすることができました。 ...by スマイルさん
琵琶湖と淀川水系の治水、水利の歴史や、砂防などについてくわしく紹介している。
- (1)JR石山駅からバスで(南郷水産センター下車徒歩すぐ)
- (2)JR石山駅からバスで 南郷洗堰下車から徒歩で
その他エリアの博物館スポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
ネット予約OK
浜大津駅からの目安距離 約3.7km
京都市山科区四ノ宮柳山町/博物館、美術館、その他ミュージアム・ギャラリー
ポイント2%争いのない生活を目指して、一燈園を創設した西田天香ゆかりの品々や、天香と親交のあった芸術家やその人たちの作品を展示している。
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【 香倉院観覧チケット 】無所有奉仕の生活を送る「一燈園」の資料館の観覧チケット
- ミュージアム・ギャラリー > 博物館
- ○一燈園資料館「香倉院」は、西田天香氏によって明治37年(1904)に創始された「一燈園」を紹介する資料館です ○天香氏と一燈園の足跡を知ることができる資料が数多く展示されています
- 大人 500円〜
-
-
-
-
浜大津駅からの目安距離 約6.9km
京都市左京区南禅寺草川町/博物館
- 王道
南禅寺から出て、最寄りの地下鉄の駅「蹴上」まで向かう途中に「琵琶湖疎水」について知ることのできる資料...by たれれったさん
疏水工事の設計図、疏水関係の書画、工事に関係した人々の紹介など、琵琶湖疏水の歴史を語るさまざまな資料が展示されている。
-
浜大津駅からの目安距離 約7.5km
京都市東山区清閑寺霊山町/博物館
- 王道
- 子連れ
今回は維新と渋沢栄一の絡みがあるとの事で訪れました! 玄関口からVTRが流れ わくわく感が半端なかった...by ノンちゃんさん
幕末・明治維新期の歴史を総合的にとらえて研究する専門博物館。 この時代に活躍した志士、大名、天皇、公家のほか文人、画家などの遺墨や遺品、書状、各種資料・文献などを収集、調...
-
浜大津駅からの目安距離 約7.6km
京都市左京区岡崎成勝寺町/博物館
千年の歴史のなかで都として栄えた京都では、茶道や華道、能、狂言をはじめとする独自の文化、古くから受け継がれる素材・技術を用いた伝統産業が育まれてきました。 その高い技術・...
-
-
-
浜大津駅からの目安距離 約8.4km
京都市東山区鐘鋳町/博物館
- 王道
河井寛次郎が工房兼住まいとしていた町屋。飛騨高山の住宅を参考にデザインしたとか。戦前に建てられたもの...by まるちゃんさん
陶芸家・民芸運動の推進者として活躍した河井寛次郎の生前の住まいと仕事場、登り窯を記念館として公開しているもので、作品をはじめ寛次郎自身によってデザインされた家具や調度類を...
-
浜大津駅からの目安距離 約8.6km
京都市中京区西生洲町/博物館
館内に入ると受付があり、受付の男性がホテルのコンシェルジュのような上品な紳士でした。 館内の説明、創...by 青衣実雨さん
当館は、島津製作所が創業100年を迎えたのを記念し、創業者である初代と二代目島津源蔵の遺徳を偲び開設したものです。館内には創業以来製造してきた理化学器械やX線装置ならびに事...
-
浜大津駅からの目安距離 約8.6km
京都市東山区茶屋町/博物館
- 王道
- 子連れ
雪舟があっていたので行きましたが、色々な勉強になりましたし、知らない事だらけでした。突然行ったので行...by ミキティさん
京都府京都市東山区にある「京都国立博物館」。 京都に都が置かれた平安時代から江戸時代の京都文化を中心とした文化財について、 収集、保存、管理、展示、調査研究、教育普及事業...
-
浜大津駅からの目安距離 約8.7km
草津市草津/博物館
「木曾海道六拾九次之内 草津追分」歌川広重作『広重 英泉 木曽街道六拾九次』 「広重は草津追分として、...by Shotaさん
草津宿の賑わいを紹介し、江戸時代へとタイムスリップできる歴史体験スポット。歴史を学ぶだけでなく、当時の旅装束に身を包み駕籠にのってみたり、大人気の浮世絵刷りを体験できます...
-
浜大津駅からの目安距離 約8.8km
京都市上京区松蔭町/博物館
京都市歴史資料館に行きました。無料で京都の歴史を学べる。このような学術的な施設も京都の財産だと思いま...by ゆーこさん
市民のための歴史研究施設。展示室や映像展示室では「目と耳で」学び、専門図書や歴史資料の豊富な閲覧室では「読んで」学ぶことができる。閲覧室では、京都の歴史に関する相談も受け...
-
-
浜大津駅からの目安距離 約9.0km
京都市下京区橘町(御幸町通)/博物館
- 王道
珍しいタイプの博物館でしたね(^ ^)非常に面白くて楽しめましたよ(^ ^)また行きたいですね^_^by ぷくりんさん
-
浜大津駅からの目安距離 約9.0km
京都市下京区橘町(御幸町通)/博物館
番組小学校を中心に、京都の学校創設、教育の歴史と学校・園が所蔵していた美術工芸品や教具教材等を展示している。 営業 営業
-
浜大津駅からの目安距離 約9.3km
京都市中京区東片町/博物館
- 王道
面白そうなタイトルの催しが行われています。南側の入口から入ると、立派な建物の内部が見られます。また、...by しおっぴさん
京都の歴史と文化をわかりやすく紹介する総合的な文化施設です。 開館 開館 休館 管理者 京都府
-
浜大津駅からの目安距離 約9.3km
京都市中京区東片町/博物館
京都の歴史と文化をわかりやすく紹介する新しいタイプの総合的文化施設。本館では、多彩な特別展のほか、総合展示室では京都の文化・歴史の他、祇園祭の懸装品など京都ゆかりの優品を...
-
浜大津駅からの目安距離 約9.6km
草津市下物町/博物館
- 王道
初めて行きましたが、思っていたイメージよりもスケールが大きく、魚の種類の多さに驚きでした。孫たちは大...by 末ちゃんさん
「湖と人間」をテーマに数百万年にわたる琵琶湖の歴史や湖と人との関わりを、見て、触って、体験できる感動いっぱいの博物館です。日本最大級の淡水魚類展示の見どころは、まるで琵琶...
-
浜大津駅からの目安距離 約10.2km
京都市下京区四条町/博物館
ブリキのおもちゃだけでなく、ソフトビニール人形や企業キャラクターものまで、昔ながらのグッズが所狭しと並ぶ。中にはプレミアが付くものも。鉄腕アトムやお面のコーナー、子供の頃...
-
-
浜大津駅からの目安距離 約10.3km
京都市下京区住吉町(西中筋通)/博物館
- 王道
人形の着物の色、柄、重ねなど源氏物語に忠実に、織るところから作り始め、実際に脱ぎ着をさせているそうで...by にしさん
源氏の館「六條院」の「春の御殿」を具現(四分の一)し、人形等により源氏物語の世界を体感できる。 営業 営業
-
-
浜大津駅からの目安距離 約10.3km
京都市下京区丸屋町(北小路通)/博物館
京都駅徒歩圏にある「西本願寺」前の「龍谷ミュージアム」で仏像展ではないが聖徳太子展が開催されている。...by やんまあさん
仏教総合博物館。
-
浜大津駅からの目安距離 約10.5km
京都市左京区岩倉上蔵町/博物館
岩倉具視の邸宅ということでとても興味がありました。西郷どんでもでてきたので見ることができて感動でした...by らららさん
建物と遺品の展示。倒幕派に追われる身となった岩倉具視が文久2年(1863)から5年間にわたつて隠れ住んだ屋敷。 公開 休館 管理者 京都市
-
浜大津駅からの目安距離 約10.5km
京都市上京区寺之内竪町/博物館
誰でも気軽に入ることのできる裏千家の資料館です。 入館券にお茶券が付いていて、見学の途中にお菓子とお...by よっすぃ〜さん
茶道に関する資料の収集、保管、調査、研究を行うとともに1階・2階の茶道資料館では、茶道具に関する美術品、工芸品や資料の特別展・通常展が催される。 2階の今日庵文庫には、茶...