東大竹の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 2件(全2件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 伊勢原八幡台石器時代住居跡
文化史跡・遺跡
小田急線の伊勢原駅から徒歩10分くらいの場所にあり、割と町の中にあるイメージがあります。伊勢原台地の...by investerさん
昭和7年に発見された敷石住居跡が数基残る。 文化財 国指定史跡 時代 縄文後期
- (1)伊勢原駅 徒歩 10分
-
-
2 伊勢原市総合運動公園
公園・庭園
伊勢原市運動公園の周囲には桜の樹が沢山植えられていまして、 今までも何度もお花見にきていましたが、今...by さとけんさん
大山山麓にあり、延床面積9,170平方m、2階建ての体育館,公認野球場を有する。 【料金】 無料 自由に入れるが施設を利用する際は有料 【規模】面積:15.2
- (1)伊勢原駅北口 バス 上谷戸行きまたは煤ケ谷行き 総合運動公園入口または総合運動公園下車15分
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 28件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
動物園・植物園
弘法の里湯に行く際に大きな木が目に付いたので、寄ってみました。案内板には鶴巻の大欅と書いてあり、 県...by もぐらドンチャックさん
かながわの名木100選に選ばれています。樹高30m、根回り12m、樹齢数百年以上といわれる。土地の人々は神の宿る木、大エノキと呼んで親しんできました。神奈川県指定の天然記念物の...
-
-
公園・庭園
- 王道
遊具もあれば、水遊びできる池?もあり、芝生広場ではピクニックと、一日遊べそうな公園です。小さいですが...by みっきゃさん
豊かな自然と緑のあんしん空間としての公園であり、災害時に対応できる多くの施設・設備がある防災公園でもある。広域避難場所指定された「防災公園」。 【料金】 無料(一部施設有...
-
-
動物園・植物園
傷ついた、動物、鳥、を保護している場所があります。自然に関する情報が盛り沢山で、子供から大人まで利用...by honuさん
県の施設。四季折々の草花を見る事ができ、ミニ観察会開催。自然保護に関する講習会・研修会・観察会・野生動物保護など。 【料金】 無料
-
-
公園・庭園
今年の夏は暑い日が多かったのですが、その暑さが一段落した8月のある日に緑が輝く若宮公園を訪れました。...by さとけんさん
野外ステージ、人工美の滝、D51広場、自由広場ゾーン。4月末には、対岸から対岸にこいのぼりが泳ぐ。 【料金】 無料 【規模】面積:8.7
-
-
-
観光案内所
七沢森林公園で歩いた帰りバス待ちで寄りました。次回の観光パンフレット情報などを求めて行きました。消防...by perikoさん
観光案内を中心に、観光パンフレットの配布や厚木の観光関連グッズ等の一部販売も行っています。 (特に七沢周辺地域およびハイキング、温泉情報の提供)、無料休憩所、トイレ設置 ...
-
-
動物園・植物園
正午過ぎの花菜ガーデンを訪れました。ようやく夏の暑さが和らいで屋外の散歩も気分が良くなってきました。...by さとけんさん
「花菜(かな)ガーデン」は、楽しみながら農業や園芸を学ぶことができる施設。サクラやバラなど四季折々の花々が溢れるガーデンは横浜スタジアムの約3.5倍。果物が植栽されたフルーツ...
-
-
公園・庭園
海老名運動公園の前を通る道を車で南下して行き、途中で相模川沿いの細い道に入ると中野公園にたどり着きま...by さとけんさん
公園には、芝生の中を周回する遊歩道やベンチ、県内では初めての総合複合型遊具などがあります。 また、海老名市で初めて人工芝を採用したグラウンドもあり、その周囲をフェンスで囲...
-
-
展望台・展望施設
本厚木の市街地からは車で30分ほど離れた場所にあります。神奈川県立七沢森林公園の敷地内に展望台があり...by investerさん
七沢温泉から日向薬師への途中にある。桜の季節にはソメイヨシノ、山桜の見どころでもある。 【料金】 無料
-
公園・庭園
- 王道
山の中にあるので混んでいることは無く、静かで空気が綺麗で落ち着きます。駐車場はありますが、バスで行か...by エミリーさん
森の民話館、森のアトリエ、せせらぎ広場、おおやま広場、わんぱく森、野外バーベキュー場。里山の風影を残した県内有数の都市公園。野外バーベキューお問い合せ電話番号0570-01-5381...
-
-
文化史跡・遺跡
昭和47年に国の指定史跡に登録されている縄文時代中期の貝塚遺跡で、大磯丘陵の東端の付け根に位置する場...by investerさん
数次にわたる調査で、縄文土器、石器、魚類や鳥獣の骨、貝殻などが大量に出土している。遺跡のある場所は、縄文時代中期にはすぐ近くまで海が入り込んでいたと考えられ、出土した資料...
-
-
-
-
-
観光案内所
小田急線本厚木駅の中央改札前のミロードイースト1階に在る、本厚木駅観光案内所の愛称は「えきちょこ」。...by トシローさん
市内全般の観光案内、宿泊施設の紹介、土産品の販売 営業時間 08:30〜17:30 営業開始時間 (電話問い合わせ)は8:30から ・ (来所)10:00から 定休日 (日土祝) 対応可能言語...
-
-
-
地域風俗・風習、特産物(味覚)
かねてから、厚木市で朝市をやっていると聞いたことがあったので、野菜が高騰している今覗いてみました。値...by ミッキーさん
市内で生産・製造された新鮮な農畜産物等を販売。 【料金】 無料
-
-
-
-
公園・庭園
- 王道
海老名運動公園にははじめて利用させていただきました。また行きたいですね。かなりはしゃぎすぎてしまった...by しょくもつさん
総合体育館・屋内プール・陸上競技場・野球場・テニスコートがあり、「健康づくり」「体力づくり」「心身のリフレッシュ」に最適です。BBQができる器具の貸出(無料)もあります。広...
-
-
展望台・展望施設
途中までは車で上がれます。第一駐車場から上っていくと羊が居るのでよくそこで草をあげている人がいます。...by りょんさん
晴れた日には富士山、丹沢や箱根の山々、相模湾など、そこからは360度のパノラマが見渡せます。この展望台からの富士山の眺望は「関東の富士見百景」に選定されています。
-
-
動物園・植物園
少し遅めの花見に行きました。秦野駅から浅間山を通って登っていきました。ピークを少し過ぎていましたが、...by アンソニーさん
「かながわの景勝五十選」と「花の名所百選」にも指定されており、山野を見下ろす頂上からの眺めと、春の桜は、観光に来られた方なら必見です。 【料金】 無料
-
-
-
-
公園・庭園
寒川神社の参道の鳥居や神奈川県の水道記念館から歩いてすぐのところにある公園です。 緑道には線路の一部...by さとけんさん
一之宮緑道と一体となった自然あふれる公園です。遊具や鑑賞池、管理事務所などがあり、地域住民の憩いの場となっています。また、かながわの公園50選にも選ばれています。 一之宮...
-
-
公園・庭園
さむかわ中央公園へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道相模線の寒川駅の北口改札から外に出ます。出たら駅...by 世田谷区等々力の住人さん
園路や樹木などの配置を考慮した広大な芝生広場を持つ公園で、大規模御な催しや、お祭りなども開催されています。さらに公園内には寒川総合体育館を併設しており、町内外問わず多くの...
-
-
公園・庭園
- 王道
サッカー観戦で行きました・公園全体が大きく色んな楽しみ方ができると思います。また行きたいと思います。by トシさん
公園内は、本格的なスポーツ施設として「平塚球場」「平塚競技場」「平塚総合体育館」「温水プール」「テニスコート」が整備され、全国規模の大会から市内大会まで幅広く活用されてい...
-
-
動物園・植物園
紫陽花の季節になると、舗装された山道の両脇や山の斜面にたくさんの紫陽花が咲いていてとても風情がありま...by たかむらみおさん
弘法山山頂から権現山山頂へつながる馬車道の両脇約400mに植えられた1000本のアジサイ。雨の日もハイカーの目を楽しませます。 【料金】 無料
-
-
公園・庭園
寒川駅北口商店会が地域活性化のため行っている夜間イルミネーションになります。 冬季(12月上旬〜2月中旬)の期間限定で実施いたします。 開催 2022年12月上旬〜2023年2月中旬 ...
-
東大竹のおすすめジャンル
東大竹周辺の温泉地
東大竹の旅行記
-
【2018年春】神奈川県の桜・お花見【ほぼ県央】
2018/3/13(火) 〜 2018/3/30(金)- 一人
- 1人
2018年の桜は開花が早く、3月25日には満開となりました。神奈川県の秦野・平塚・大磯・藤沢・厚木・伊勢...
3490 14 2