寿(長野県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 飯山城址公園の写真1
    • 飯山城址公園の写真2
    • 飯山城址公園の写真3
    • 飯山城址公園の写真4

    飯山城址公園

    文化史跡・遺跡

    上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城で、現在は復元された門や土塁、石垣などに当時をしのぶことができます。 階段式に郭を配した「後堅固の城」で、12年間の合戦にも信玄...

  • taroさんの道の駅 FARMUS木島平の投稿写真1
    • びぃちゃんさんの道の駅 FARMUS木島平の投稿写真4
    • びぃちゃんさんの道の駅 FARMUS木島平の投稿写真3
    • びぃちゃんさんの道の駅 FARMUS木島平の投稿写真2

    道の駅 FARMUS木島平

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.7 口コミ11件

    産直市場、観光案内所、カフェ、そば処村などがある綺麗な道の駅です。昼食をそば処村で食べましたが、そば...by キヨさん

  • ピャクさんの岡本商店(有)の投稿写真1
    • わからんさんの岡本商店(有)の投稿写真1
    • 岡本商店(有)の写真1
    • 岡本商店(有)の写真2

    岡本商店(有)

    産業観光施設

    4.2 口コミ7件

    野沢温泉の帰りにお土産の野沢菜漬けを買うため、こちらに立ち寄りました。野沢菜の加工品や漬物にいろいろ...by ピャクさん

  • 長峰スポーツ公園の桜の写真1
    • 長峰スポーツ公園の桜の写真2
    • 長峰スポーツ公園の桜の写真3
    • 長峰スポーツ公園の桜の写真4

    長峰スポーツ公園の桜

    動物園・植物園

    公園内にある「針湖池」や芝生を囲むように約550本のオオヤマザクラやソメイヨシノが並びます。例年の見頃は4月下旬?5月上旬。(異なる種類によっては5月中旬まで見ることができる)

  • 千曲川河川敷の菜の花の写真1
    • 千曲川河川敷の菜の花の写真2
    • 千曲川河川敷の菜の花の写真3

    千曲川河川敷の菜の花

    動物園・植物園

    国道117号線沿いにある道の駅「花の駅 千曲川」対面の河川敷も春になると菜の花畑が広がります。 2019年10月の台風19号による水害の影響を受け、2020年の春は咲かなかった菜の花。し...

    牧の入高原

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    以前から名前は知っていたのですが、当時はビッグゲレンデにばかり目を向けてるうちに閉鎖されてしまい、行...by さびっこさん

    木島平村観光交流センター総合案内所

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    木島平村観光交流センター総合案内所に行って、観光パンフレットをいただきました。たくさん用意してあり、...by 5さん

  • きのこさんの稲泉寺の大賀ハスの投稿写真1
    • ゆみぶさんの稲泉寺の大賀ハスの投稿写真1

    稲泉寺の大賀ハス

    動物園・植物園

    4.1 口コミ6件

    お寺の回りにたくさんのハスが咲いています。 無料の駐車場があります。 まだ咲き始めだったので、見応え...by ゆみぶさん

    ケヤキの森公園の桜

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    小さな公園でしたが、子供が遊ぶには十分な大きさです。景色も綺麗で丁度桜が満開になっていて、地元は4月...by Qちゃんさん

  • ジンさんのケヤキの森公園の投稿写真1
    • ケヤキの森公園の写真1
    • ケヤキの森公園の写真2
    • ケヤキの森公園の写真3

    ケヤキの森公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    原大沢の福寿草

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    長い冬の間を雪の下でじっと耐えています。雪解けとともに芽をふいて開花する福寿草は、とても生命力あふれ...by 5さん

    柳沢のマユミ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    中野市柳沢の中野市指定天然記念物マユミの木を見に行きました。 案内看板によれば「マユミは普通低木とさ...by 5さん

    斑尾高原の紅葉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    標高1382mの独立峰の斑尾山の麓にある斑尾高原に行きました。 眺望はとても良く紅葉が綺麗でした。 野尻...by 5さん

    斑尾高原大池

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    四季を通して、観光を楽しめられるリゾート地です。空気もいいです。特に夏の花火大会がとても綺麗でオスス...by 5さん

    七ツ鉢

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    七ツ鉢は、直径2m以上の安山岩の巨岩です。地上に露出の岩上部の平らな面に、全部で11個の穴があいていまし...by 5さん

    谷厳寺のあじさい

    動物園・植物園

  • すずりんさんの谷厳寺の桜の投稿写真1
    • ゆみぶさんの谷厳寺の桜の投稿写真1

    谷厳寺の桜

    動物園・植物園

    4.2 口コミ14件

    花見はしたかったので家族全員で先月福岡市内からわざわざ長野県に行ってきました。かなり感動してしまいま...by しょくもつさん

    斑尾高原【リュウキンカ】

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    斑尾高原では5−7月頃にリュウキンカの花がきれいに咲きます。リュウキンカの花は黄色くて小さなかわいい...by ひーたんさん

    やまぶき街道のやまぶき

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    標高1793mの黒岳から流れる渓谷です。自然豊かな姿です。 芦川駅からバスに乗っていくと、沿道を黄色く染...by 5さん

    壁田城山の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    イヌザクラは日本各地に分布していますが、北信地方では珍しく、壁田城山に指定木のほかに2本ありました。...by 5さん

    壁田城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    上杉氏の拠点である飯山城に対する武田方の最前線の拠点として使われたようです。 現在の城址には本丸跡に...by 5さん

  • 須賀川のそばの花の写真1
    • 須賀川のそばの花の写真2

    須賀川のそばの花

    動物園・植物園

    北志賀高原の山あいに咲く白いそばの花100万本が風に揺れる壮大な風景の中、須賀川地区では毎年 ソバの花の開花に合わせて、「法印さんとそばの花まつり」が開催されます。 法印とい...

    大日庵の源平しだれ桜

    動物園・植物園

    北志賀高原観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    北志賀高原観光協会に行きました。志賀高原のことなら何でもわかる協会です。いろいろなことを教えていただ...by 5さん

    観光案内 営業 通年

  • はるさんのタングラムゆり&ラベンダー園の投稿写真2
    • ムサシさんのタングラムゆり&ラベンダー園の投稿写真2
    • はるさんのタングラムゆり&ラベンダー園の投稿写真1
    • とくにないさんのタングラムゆり&ラベンダー園の投稿写真1

    タングラムゆり&ラベンダー園

    動物園・植物園

    4.3 口コミ6件

    犬を貸出ケージに入れ、クワッドリフトに乗って5分ほどでテラスに行ける。運が良いと早朝に雲上テラスの様...by yuさん

  • 芽衣さんの高源院のあじさいの投稿写真1

    高源院のあじさい

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    スキー場の隣にあるひっそりとした佇まいのお寺です。ひっそりあじさいが咲いていました。境内までの登り階...by 5さん

  • 雷ちゃんさんの野沢温泉村の菜の花の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの野沢温泉村の菜の花の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの野沢温泉村の菜の花の投稿写真5
    • 雷ちゃんさんの野沢温泉村の菜の花の投稿写真4

    野沢温泉村の菜の花

    動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ25件

    菜の花?と思っていましたが 野沢菜だときき 納得しました。種用であの面積 たくさんの作付け面積なんで...by ほっさんさん

    大久保のしだれ桜

    動物園・植物園

  • りそなさんの岡ノ峰遺跡の投稿写真1

    岡ノ峰遺跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    岡ノ峰遺跡は、野沢温泉村役場から徒歩15分ほどで行けます。 田んぼが広がる一角に竪穴式住居があります。...by りそなさん

最新の高評価クチコミ(長野周辺の観光施設・名所巡り)

寿(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)

寿のおすすめご当地グルメスポット

  • ひーくんさんのことぶき村の投稿写真1

    ことぶき村

    その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    ここは揚げたてのカツがとても美味しいです。 みゆきポークのブランドブタを使用しており、食べ...by ぷにこさん

  • 兵隊家信濃平店

    うどん・そば

    -.- (0件)

寿周辺で開催される注目のイベント

  • 塩崎農園のブドウ狩り、リンゴ狩りの写真1

    塩崎農園のブドウ狩り、リンゴ狩り

    2025年9月上旬〜11月下旬(ブドウ狩り/9月上旬〜10月上旬、リンゴ狩り/...

    0.0 0件

    もぎとり直売所「塩崎農園」で、ブドウ狩り(9月上旬〜10月上旬)やリンゴ狩り(9月上旬〜11月下...

寿のおすすめホテル

寿周辺の温泉地

  • 戸狩温泉

    千曲川が流れる北信濃 飯山市。戸狩温泉には暁の湯、望の湯の2ヵ所の共同浴...

  • 斑尾高原の温泉

    唱歌「ふるさと」にも謳われた斑尾山。その中腹に「斑尾高原温泉」、「タング...

(C) Recruit Co., Ltd.