大河原(長野県)のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 香坂高宗の墓

    その他名所

    4.0 1件

    香坂高宗の墓に行きました。香坂高宗は南北朝時代に大河原城主として征夷大将軍信濃宮宗良親王を30年に渡っ...by きよしさん

その他エリアのその他スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    福島本村棚田

    特殊地形

    天伯峡

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    長野県下伊那郡高森町にある天伯峡に行きました。毎年6月中旬から山吹天伯峡で多くのゲンジボタルが見られ...by きよしさん

    「ほたるの里」と呼ばれる天伯峡(てんぱくきょう)では、毎年多くのゲンジボタル、ヘイケボタルが見られる。ホタルは緑豊かな清流を好むため、地元では幼虫のえさになるカワニナの養...

    百体庚申

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    百体庚申に友人3名と行きました。たくさんの石仏があって、圧倒されました。ここで1体ずつお詣りしました...by きよしさん

  • 風の谷絵本館の写真2
    • 風の谷絵本館の写真1

    風の谷絵本館

    その他名所

    5.0 口コミ2件

    ランチを兼ねて風の谷の絵本館へ行ってきました。子供は2階の絵本に大喜びで、さらに屋根裏に行けるのを知...by のんさん

    山小屋風な建物で絵本に親しみながら自分なりの気ままな時間が過ごせる。1階は手作りケーキや家庭の温もりあふれる料理がドリンクとともに味わえる喫茶スペース。2階の屋根裏部屋に...

  • こぼらさんの越百の水(信州の名水・秘水)の投稿写真1
    • こぼらさんの越百の水(信州の名水・秘水)の投稿写真1
    • sklfhさんの越百の水(信州の名水・秘水)の投稿写真1
    • 越百の水(信州の名水・秘水)の写真1

    越百の水(信州の名水・秘水)

    その他名所

    4.7 口コミ4件

    手前がキャンプ場の給水用で、奥にはポリタンクをいくつも積んで車で水を汲みに来る人たちのための設備です...by こぼらさん

    中央アルプス越百山周辺の山岳地帯で長い年月かけて涵養された地下水を、与田切公園内にある井戸で汲み上げている。軟水であり、多く人が水汲みに訪れる。

  • sklfhさんのJR飯田線田切Ωカーブの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんのJR飯田線田切Ωカーブの投稿写真1

    JR飯田線田切Ωカーブ

    特殊地形

    4.0 口コミ3件

    JR飯田線田切Ωカーブへのアクセスする方法は東海旅客鉄道株式会社飯田線の田切駅のひとつしかない改札か...by 世田谷区等々力の住人さん

    芭蕉翁の十哲の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    芭蕉翁の十哲の碑を見に行きました。露の玉拾はれそうにこぼれけりとの句が刻まれています。ゆっくり過ごせ...by ロンちゃんさん

  • 雷ちゃんさんのたかぎ農村交流研修センターの投稿写真1
    • 雷ちゃんさんのたかぎ農村交流研修センターの投稿写真2
    • チー婆くんandガスパールくんさんのたかぎ農村交流研修センターの投稿写真11
    • チー婆くんandガスパールくんさんのたかぎ農村交流研修センターの投稿写真10

    たかぎ農村交流研修センター

    その他名所

    4.0 口コミ3件

    特産のイチゴ狩りの受付を行うNPO法人「たかぎ」は3月30日、5月16日まで予定していた観光客の受け入れを31...by 雷ちゃんさん

    喬木村の春を彩る風物詩としてすっかり定着した「イチゴ狩り」。センターにて受付後、係りの人がイチゴ畑のビニールハウスに案内してくれる。ハウス内はイチゴの甘酸っぱい香りでいっ...

    座禅岩

    特殊地形

    4.0 口コミ1件

    座禅岩をみました。巨岩・奇岩がいくつも立ち並ぶ景勝地にあります。天狗が住んでいたとの言い伝えがあるそ...by れいすちゃんさん

    宇津木薬師如来

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    宇津木薬師如来を見に行きました。縁結びの薬師として知られ、古くから地元住民に親しまれてきているそうで...by ロンちゃんさん

    平家の里(長野県伊那市)

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    平家の里に行きました。沢山の自然を味わうことができ、郷土料理、源泉掛け流し温泉もあります。古き良き日...by ロンちゃんさん

  • あつし1962さんの戸倉山金明水の投稿写真1

    戸倉山金明水

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    天気が悪く、暑い中での登山でした。登っていると汗がポタポタ落ちて、ストックも汗でつるつるしていました...by あつし1962さん

    孝行猿の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    孝行猿の碑を見に行きました。猟師に撃たれた親猿を生き返らせるため、三匹の子猿が代わる代わる傷口を温め...by かずしさん

    阪本天山懇田の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    阪本天山懇田の碑を見に行きました。雰囲気のよい場所にあります。爽やかな風がふいて思いを巡らすことがで...by ロンちゃんさん

  • マイBOOさんの間の岳カールの投稿写真1

    間の岳カール

    特殊地形

    4.5 口コミ2件

    間ノ岳の山頂につきました。 本日は、ここまでにして、北岳の肩の小屋へ引き返すことにします。by マイBOOさん

    葛の葉表の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    葛の葉表の碑を見に行きました。とても静かなところにあります。当時を思い浮かべながら感傷に浸ることがで...by ロンちゃんさん

  • てくてくの写真1

    てくてく

    その他名所

    3.6 口コミ3件

    オーガニックっという言葉が気になり行ってみました!店内には、オーガニック商品が並んでいてどれがいいの...by ゆっくさん

    有機野菜やオーガニック食品、自然化粧品、エコロジー雑貨、調味料、衣類、書籍など、地元を中心に全国から集めた品が所狭しと並ぶ。その数2000品目以上というから驚きだ。素材の...

  • かっちさんの光前寺の延命水の投稿写真1
    • sklfhさんの光前寺の延命水の投稿写真1
    • 獅子次郎さんの光前寺の延命水の投稿写真1

    光前寺の延命水

    その他名所

    • シニア
    4.3 口コミ14件

    本堂横に流れている延命水。 飲んでもいいようになってますが、心配な人は持ち帰り沸かして飲んだほうがい...by かっちさん

    相馬御風山吹の碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    相馬御風山吹の碑を見に行きました。静かでゆっくり過ごせました。まわりが自然豊かです。想いを巡らせるこ...by ロンちゃんさん

  • ゆみぶさんの八人塚の投稿写真1

    八人塚

    その他名所

    3.5 口コミ2件

    八人塚に行きました。周囲は畑、こんもりとした森の先に美和湖があります。のんびり散策することができまし...by ロンちゃんさん

  • ひっちぃさんの「名水百選」猿庫の泉の投稿写真1
    • ゆみぶさんの「名水百選」猿庫の泉の投稿写真1
    • メタボ大王さんの「名水百選」猿庫の泉の投稿写真1
    • メタボ大王さんの「名水百選」猿庫の泉の投稿写真1

    「名水百選」猿庫の泉

    その他名所

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    山の中にある小さな場所ですが、空気が澄んでいて名水も柔らかく美味しかったです。 茶屋やシシオドシもあ...by シバジさん

    <湧水(飲用実態あり)> 飯田市の北西にそびえる風越山山麓の円悟沢の湧水。中央アルプス山系の花崗岩質の岩間からの湧き出ています。

  • sklfhさんの中央構造線露頭の投稿写真1
    • みやさんさんの中央構造線露頭の投稿写真1

    中央構造線露頭

    特殊地形

    4.0 口コミ4件

    中央構造線は日本列島を横断する大断層。美和湖の湖畔にはそれが地表に出てきて見ることができます。黒っぽ...by マルンマーレさん

  • 田中冬二詩碑の写真1

    田中冬二詩碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    冬 但馬浜坂 新月が出てゐた 暗い町の辻に 日本海の怒涛がきこえた 針問屋は重い戸をおろしてゐた 田中冬二...by アーキさん

    昭和11年に詩人・田中冬二が、奈良田で焼畑をしている家族の情景を描いた「山郷」という詩を作った。 その「山郷」の詩碑は奈良田公民館近くにある。 もう一つ、田中冬二生誕100年...

  • ゆみぶさんの宗良親王遺跡の投稿写真1

    宗良親王遺跡

    その他名所

    4.0 口コミ2件

    常福寺の駐車場の横の道を入ると、右手に「御山」への細い道があります。御山の下の空きスペースに車を停め...by ゆみぶさん

    井上井月の句碑

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    井上井月の句碑を見に行きました。春には満開の桜が水面に映える美しいコントラストを楽しめます。とても綺...by ロンちゃんさん

    天龍峡大橋「そらさんぽ天龍峡」

    その他名所

    検校塚

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    検校塚に行きました。伝承では「検校豊平」は善政を行い、村人に敬愛されたと伝えられています。歴史を感じ...by ロンちゃんさん

  • ピーちゃんさんの旧木沢小学校の投稿写真1
    • あおしさんの旧木沢小学校の投稿写真2
    • あおしさんの旧木沢小学校の投稿写真1
    • 寅吉さんの旧木沢小学校の投稿写真3

    旧木沢小学校

    その他名所

    4.0 口コミ6件

    旧木沢小学校は昭和7年に建てられ、平成12年に廃校となった木造校舎で、私が小学生の時に通ったような木...by 寅吉さん

    昭和7年建造の廃校の木造校舎。研修施設やコンサート会場として利用されており、校舎内は自由に見学できる。

  • テルメリゾート INAの写真1

    テルメリゾート INA

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    テルメリゾートINAまで行って風呂に入りました。風呂場に来る人は、いい人ばかりで、とてもくつろげました...by きよしさん

    水着を着けて楽しむバーデゾーンと、普通の温泉のように裸で入る入浴ゾーンに分かれた、新しいタイプのスポーツ温泉施設。水着のゾーンは13種類のお風呂、25mのプールがあり、フィッ...

大河原(長野県)のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(1)

大河原のおすすめご当地グルメスポット

  • 小渋温泉赤石荘

    郷土料理

    5.0 2件

    大鹿村にある旅館です。以前の主な宿泊客は、南アルプスの山を登る方だったそうです。 ここの良...by みちひろさん

  • ナイさんの秋葉路の投稿写真1

    秋葉路

    その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    南信といえば五平餅、各家庭で味が変わる胡桃味噌が大好きだ。 道の駅内にあるフードコート秋葉...by ナイさん

  • 桜山鹿

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

大河原周辺で開催される注目のイベント

大河原のおすすめホテル

大河原周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

大河原の旅行記

    長野県南信へドライブ旅行を計画しました。 道は狭く、国内でもトップクラスの秘境巡りでしたが、他にな...

    6661 12 0
  • 大鹿村と中央構造線

    2021/12/8(水) 〜 2021/12/9(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    中央構造線は 関東地方から九州地方まで1,000kmにも及ぶ日本最大級の断層で、日本列島がまだアジア大陸...

    1379 3 0
  • 大鹿村 樹齢400年のブナの木

    2020/8/10(月) 〜 2020/8/11(火)
    • 友人
    • 6人〜9人

    大鹿村の古木樹齢400年ブナの木は 夫婦で?兄弟?とにかく2本立っている。古道を登山で1ー2時間でこの...

    5318 3 0
(C) Recruit Co., Ltd.