古見(長野県)の動物園・植物園
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 17件(全17件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 天狗の滝の紅葉
動物園・植物園
天狗の滝の紅葉を見ました。昔、追平の滝に天狗がいて、人々をこまらせていたという伝説があるそうです。天...by アーキさん
奈川地区大平(おおびら)にあるこの滝は、落差60m幅5m。県道からもはっきり見える。 その他 駐車場
- (1)松本IC 車 45分 中津川IC 車 130分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 35分
-
2 入山のトチノキ林
動物園・植物園
入山のトチノキ林を見ました。栃の木は、根を広く張ることから、防災に役立つといわれていますが、入山のト...by アーキさん
奈川地区入山にあるトチの群落です。もともと栃の木は、根を広く張ることから、防災に役立つといわれていますが、入山のトチのように30本近くが群生しているのは大変めずらしいです。...
- (1)松本IC 車 45分 中津川IC 車 140分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 40分
-
3 白樺峠のシラカバ林
動物園・植物園
白樺峠のシラカバ林を歩きました。白樺林が美しく、深緑も紅葉も良かったです。静かに心癒すことができて良...by アーキさん
新緑及び紅葉の時期が特におすすめです。 駐車場普通車50台 大型車10台
- (1)松本IC 車 70分 中津川IC 車 155分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 50分
-
4 旧野麦街道の天然林
動物園・植物園
旧野麦街道の天然林を歩きました。松本市作成の遊歩道マップでは野麦峠遊歩道と紹介されています。静かで心...by アーキさん
ブナ、ミズナラ、ダケカンバなどの樹齢200年以上の木が旧野麦街道沿いに林立しています。 その他 駐車場普通車30台 大型車3台
- (1)松本IC 車 65分 中津川IC 車 140分 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 60分
-
5 乗鞍高原のレンゲツツジ
動物園・植物園
新緑の乗鞍高原、そこここにレンゲツツジがオレンジの花を咲かせていました。まいめの池を過ぎた辺り、レン...by あきぼうさん
雄大な乗鞍岳をバックに、きれいなツツジが点在します。 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 45分 ⇒下車徒歩2分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 50分 ⇒下車徒歩30分
-
-
-
-
7 乗鞍高原の水芭蕉
動物園・植物園
乗鞍高原には水芭蕉の名所が数か所あり、5月連休ごろに楽しめる。特に一之瀬には、自然な感じの群生地がい...by てつさん
ネイチャープラザ一の瀬から、徒歩で30分。巨木に囲まれた湿地帯に静かに咲き誇ります。 その他 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 45分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 50分 ⇒下車徒歩30分
-
-
-
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
12 入山の御殿桜
動物園・植物園
入山の御殿桜を見に行きました。サクラの種類としては、オオヤマザクラの一種だそうです。オオヤマザクラは...by アーキさん
名称の由来についてはいくつかの説がありますが、いずれも、戦国時代に武田勝頼の関係者が入山の地にきて桜を植えたのが始まりとされています。 ゴテンザクラは愛称であって、桜の種...
- (1)松本IC 車 40分 中津川IC 車 松本電鉄上高地線新島々駅 タクシー 25分
-
13 乗鞍高原のスズラン
動物園・植物園
乗鞍高原のスズランを見に行きました。可愛らしい花をみると心を癒してくれます。おすすめのスポットです。by アーキさん
毎年6月ごろ、鈴蘭地区一帯に咲きほこります。 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩30分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分
-
-
15 乗鞍高原のキンポウゲ
動物園・植物園
乗鞍高原のキンポウゲを見に行きました。美しい花が多いことで有名なキンポウゲ科の植物です。とても満足感...by アーキさん
鮮やかな黄色のキンポウゲが、牧場一面に大群落をつくっています。 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩10分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分
-
16 乗鞍高原のスモモの花
動物園・植物園
乗鞍高原のスモモの花を見ました。とても可愛らしい花が咲いていました。見ているだけで心が癒される感じで...by アーキさん
乗鞍高原の一の瀬園地に春を告げる可憐な白い花。 その他 駐車場普通車300台
- (1)松本IC 車 60分 ⇒下車徒歩10分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩30分
-
17 白樺峠の紅葉
動物園・植物園
乗鞍と奈川の境にあります白樺峠からの風景です。 雲がかかってしまい少し残念ですが、乗鞍岳とカラマツの...by 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さん
白樺の群生とのコントラストは絶景です。日本有数の渡り鳥のルートとして知られるこの峠は、多くの写真愛好家の絶好のポイントになっています。 その他 駐車場普通車50台 大型車10台
- (1)松本IC 車 70分 中津川IC 車 155分
-
その他エリアの動物園・植物園スポット
1 - 13件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
動物園・植物園
夫婦堤の桜を見ました。昔は池がふたつ、寄り添うようにあったことから夫婦堤と呼ばれたそうです。景色が綺...by アーキさん
灌漑用のため池横に20数本の桜の大樹が立ち並ぶ。お花見のかくれたスポットとして人気がある。 駐車場普通車10台
-
-
-
-
動物園・植物園
大野田のフジキを見ました。鳥居をくぐって参道を上ると、神楽殿に寄り添うように立つフジキの太い幹に目を...by アーキさん
このあたりでは見かけない種類なので、地元では「ナンジャモンジャの木」とよばれています。幹の周囲3.5m、高さ20mに及ぶ大木です。 その他 駐車場
-
動物園・植物園
R158を上高地方面に向かい右側で上高地線三溝駅の近くです。道路からも見えるのですぐ判ります。ここは...by のぶちゃんさん
浄土真宗本派の古刹。親鸞聖人蓮如上人御用跡。春には二十数本のシダレ桜の大樹で境内が桜色に染まる。 駐車場普通車15台
-
-
動物園・植物園
島々谷の桜を見に行きました。登山シーズンになると同時に桜が咲いています。とても美しい光景に登山も楽し...by アーキさん
島々谷川沿いに約30本のソメイヨシノが咲き誇ります。 駐車場
-
-
-
-
動物園・植物園
水殿ダムの紅葉を見ました。東京電力の発電用ダム。梓川アーチ三兄弟の次男のダムです。見ごたえがあって良...by アーキさん
ピーク時の全山紅葉は見事。まさに錦秋の梓川渓谷となる。鵬雲崎の桂の大木も見事。 駐車場普通車30台
-
-
動物園・植物園
りんごの花は上の原でなくとも安曇野各地で見ることができます。 5月初旬のゴールデンウィークあたりが見...by 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さん
約300haに延ぶりんごがあり、花が一斉に咲いたときは、白い花の絨毯を敷いたよう。 駐車場
-
古見(長野県)のおすすめジャンル
古見周辺の温泉地
古見の旅行記
-
高ソメキャンプ場-戸倉上山田温泉-姫木平-白樺湖-車山高原のんびり旅行
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 夫婦
- 2人
槍ヶ岳登山をし下山後、車山高原にあるオーベルジュボヌールのペンションで癒されようと思ってましたが...
9442 73 0 -
野麦峠スキー&白川郷ライトアップツアー
2017/2/4(土) 〜 2017/2/5(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
定例となっている野麦峠スキーツアーと合わせて、白川郷のライトアップも観光するという贅沢な1泊2日の...
1510 4 1 -
vol.126黄金週間の旅*信州2
2016/5/3(火) 〜 2016/5/5(木)- 夫婦
- 2人
毎年恒例、黄金週間の旅。今年は3日と短い連休でした。だんだんと行き先を決めるのが難しくなってきま...
618 0 0