阿波(岡山県)の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 尾所の桜

    動物園・植物園

    県下最大級の桜 津山市阿波の中央、大畑から加茂川の支流尾所川に沿って登っていくと、河畔に山桜の古樹がそびえ立っています。この木は推定樹齢570年以上のヤマザクラで高さ約16m、...

    1. (1)中国自動車道津山ICから約40分 JR美作河井駅から大杉公会堂前行きバス約10分「尾所川口」下車、徒歩約15分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    北の一本杉

    動物園・植物園

    町指定の天然記念物で、推定樹齢400年とされています。一本杉の根元には、道行人々の安全を願う『道祖神』が祭られています。

    二上の杉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    二上の杉を見ることができました。樹齢1000年といわれ、岡山県指定天然記念物となっています。見ごたえがあ...by とーしさん

    樹齢1,000年。岡山県指定天然記念物 時期 通年

    かたくり初恋公園

    動物園・植物園

  • 幕谷カタクリ群生地の写真1

    幕谷カタクリ群生地

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    幕谷カタクリ群生地に行きました。花びらは180度も反り返った淡紫の花を咲かせます。多年草であるカタクリ...by むーちゃさん

    約1,000平方mに群生。カタクリの花言葉は「初恋」4月になると下向きに咲いた花びらは180度も反り返った淡紫の花を咲かせる。 多年草であるカタクリは、種が落ちてから約7...

    笠懸の森

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    笠懸の森に行きました。後醍醐天皇が武士の笠懸の技をご覧になった故事から名づけられたこの森は、荒神様を...by とーしさん

    出雲街道沿いにある後醍醐天皇ゆかりのスポットで石碑等も建つ。中心となるケヤキの木は目通り周囲3.4m、高さ20m、樹齢200?300年以上と推定される。 時期 通年

    田殿セツブンソウ群生地(田殿神社境内)

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    田殿セツブンソウ群生地を見ることができました。田殿神社境内にあります。正面の鳥居をくぐり、参道を挟ん...by とーしさん

    500平方mに群生。田殿神社の社殿正面へとのびる参道を挟んだ境内の両側にセツブンソウが開花します。2月?3月にかけて、節分の頃から花を咲かせるためこの名前がついたといわれて...

  • さっちゃんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1
    • おったんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真3
    • タケさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1
    • おったんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1

    奥津渓の紅葉

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ39件

    金曜に奥津渓に行ってきました。 まだ紅葉の見頃まではあと一歩といったところでした。 昨年は真っ赤にな...by ひよちゃんさん

    奥津温泉街の下流3kmのところにある渓谷。奇岩絶壁と秋の山の紅葉、大小13個の甌穴が見もの。春の新緑や冬の雪景色もよい。 植物 紅葉 時期 10月下旬?11月上旬

    富東谷きじやしきの四季桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    富東谷きじやしきの四季桜を見ることができました。花弁が約60枚あり、内側20枚が反転しているのが面白いで...by とーしさん

    植物 サクラ 時期 4月?10月

  • 三休山の桜の写真1

    三休山の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    三休山の桜を見ることができました。津山駅からバスで40分のところにあります。5000本のそめいよしのに圧倒...by とーしさん

    5,000本もの桜が咲くお花見の名所 植物 サクラ 時期 4月上旬

  • 三休山のツツジの写真1

    三休山のツツジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    三休山のツツジを見ることができました。三休山1万株のミツバツツジが咲き山がピンクになりとてもきれいで...by とーしさん

    三休山1万株のミツバツツジが咲き山がピンクになりとてもきれいです。 植物 ツツジ 時期 4月下旬?5月上旬

    国司谷虎斑竹

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    国司谷虎斑竹を見ることができました。虎竹は稈が美しいので、昔から重宝されていたようです。立派な竹です...by とーしさん

    時期 通年

    鏡野町のシャクナゲ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    シャクナゲを見ることができました。シャクナゲの原種が19世紀中期、プラントハンターによって中国から来た...by とーしさん

    植物 シャクナゲ 時期 4月下旬?5月

  • 天明のイチョウの写真1

    天明のイチョウ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    天明のイチョウを見ることができましたイチョウの伸びた大枝が、天明の頃に大雪で半折れとなり、枝先が土に...by むーちゃさん

    菩提寺のイチョウの伸びた大枝が、天明の頃に大雪で半折れとなり、枝先が土に突き入り、偶然根付いたと記録されています。菩提寺のイチョウのDNAと一致しています。 樹高35.5m、...

  • AVEさんの菩提寺のイチョウの投稿写真2
    • AVEさんの菩提寺のイチョウの投稿写真1
    • AVEさんの菩提寺のイチョウの投稿写真5
    • AVEさんの菩提寺のイチョウの投稿写真4

    菩提寺のイチョウ

    動物園・植物園

    4.5 口コミ7件

    大きなイチョウの木となっています。これからもこういうものを大切に守っていきたいと思っています。自然も...by たけさん

    伊邪那岐命の神霊が鎮まっているという那岐山の中腹、標高600mのところに菩提寺がある。菩提寺は浄土宗の開祖・法然上人が幼い時に仏教の手ほどきを受けた「法然上人初学の地」で...

  • 阿弥陀堂の大イチョウの写真1

    阿弥陀堂の大イチョウ

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    阿弥陀堂の大イチョウを見ることができました。この地に幸福寺という名の寺があったと伝えられています。見...by むーちゃさん

    法然上人がこのイチョウの枝を杖にして菩提寺に登り、境内にさしたものが菩提寺の大イチョウになったという伝説があり、地元では「親木」と言われています。平成25年に行ったDNA...

  • 那岐山のシャクナゲ・ドウダンツツジの写真1

    那岐山のシャクナゲ・ドウダンツツジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    那岐山のシャクナゲ・ドウダンツツジを見ることができました。那岐山に登る楽しみのひとつは季節ごとに表情...by すあきさん

    那岐山八合目あたりの岩場にツツジシャクナゲ、九合目あたりにドウダンツツジの群落がある。 植物 シャクナゲ 植物 ツツジ 文化財 市町村指定天然記念物 時期 5月上旬(シ...

  • 河会山野草群生地の写真2
    • 河会山野草群生地の写真1

    河会山野草群生地

    動物園・植物園

     河会ホタルの里の近く、山すその半陰地に山野草の群生地があります。 真っ先に春を教えてくれる花、セツブンソウのほかイチリンソウ、ニリンソウ、ラショウモンカズラ、アズマイチ...

  • 亜銘さんの久世トンネル桜の投稿写真1
    • 井のママさんの久世トンネル桜の投稿写真1
    • 井のママさんの久世トンネル桜の投稿写真2

    久世トンネル桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    土手沿いの道路の両側に、大きな桜がずらっと並んでいて、とてもとても綺麗です。田舎なので、人もそう多く...by 井のママさん

    遠藤の大杉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    遠藤の大杉を見ることができました。とても大きく立派な杉でした。大杉の下から登山道に入ると周囲は植林帯...by とーしさん

    時期 通年

  • 普門寺の四季桜と紅葉の写真1

    普門寺の四季桜と紅葉

    動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    季節によって紅葉かえら桜まで様々なものを見ることができるような場所となっています。しっかりと季節を楽...by たけさん

    紅葉狩りと同時に桜が楽しめる、めずらしい観光スポット。 【規模】観覧者数(年間):7千人

    きびの森植物園

    動物園・植物園

    たけべの森公園

    動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    桜の咲く季節に行きました。1万本以上の桜が咲いているとの事で、見応えありました。夏休みには、プールが...by math☆さん

    たけべの森公園のアジサイロード

    動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    たけべの森公園のアジサイロードに行きました。今回は垂れ桜を見てきました。景色とお散歩でリフレッシュで...by むーちゃさん

    たけべの森公園の桜園

    動物園・植物園

    3.5 口コミ4件

    たけべの森公園の桜園に行きました。しだれざくらや他にも色んな種類の桜がありました。のんびり歩きながら...by むーちゃさん

    たけべの森公園の野鳥の森

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    たけべの森公園の野鳥の森に行きました。とても広くて様々な花が咲いています。ただベビーカーや車椅子では...by むーちゃさん

  • おったんさんの大垣内アジサイ園の投稿写真4
    • おったんさんの大垣内アジサイ園の投稿写真2
    • おったんさんの大垣内アジサイ園の投稿写真3
    • おったんさんの大垣内アジサイ園の投稿写真1

    大垣内アジサイ園

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    大垣内アジサイ園に行きました。アクセス道路は狭く、カーブも多いです。棚田の中のアジサイは他の名所とは...by まるたさん

    弥治郎嶽の紅葉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    弥治郎嶽の紅葉を見ることができました。そばにある弥治郎の碑もみました。山中一揆があった地方です。見ご...by ロンちゃんさん

    植物 紅葉 時期 10月下旬?11月上旬

  • 豊乗寺の大杉の写真1
    • 豊乗寺の大杉の写真2

    豊乗寺の大杉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    豊乗寺の大杉を見に行きました。智頭駅から車で5分のところにあります。とても立派な木で落ち着いて過ごす...by あきよさん

    文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • ゆうさんの神庭の滝の紅葉の投稿写真1
    • たぬきさんの神庭の滝の紅葉の投稿写真1
    • みすゞちゃんさんの神庭の滝の紅葉の投稿写真1
    • マッキーさんの神庭の滝の紅葉の投稿写真1

    神庭の滝の紅葉

    動物園・植物園

    4.2 口コミ11件

    2年前にも訪れましたが紅葉時期は始めてです しかし、この時期は少し遅かったです11月上旬がベターと考...by みすゞちゃんさん

阿波(岡山県)のおすすめジャンル

  1. 1公園・庭園(2)
  2. 2展望台・展望施設(2)
  3. 3町並み(2)
  4. 4動物園・植物園(1)

阿波のおすすめご当地グルメスポット

阿波周辺で開催される注目のイベント

  • 夢広場 秋の味覚祭の写真1

    夢広場 秋の味覚祭

    2025年11月2日

    0.0 0件

    鏡野町の旬の味覚や地元グルメを満喫するイベントが、鏡野町物産館「夢広場」で開催されます。自...

  • 奥津渓もみじ祭りの写真1

    奥津渓もみじ祭り

    2025年11月1日〜16日

    0.0 0件

    名勝奥津渓が紅葉に彩られる例年11月に、「奥津渓もみじ祭り」が開催されます。見頃となった紅葉...

  • 作州くせぼっこう祭

    2025年11月9日

    0.0 0件

    秋の収穫を祝う「作州くせぼっこう祭」が、久世エスパスランド土広場で開催されます。「ぼっこう...

  • ノースヴィレッジフリーマーケットの写真1

    ノースヴィレッジフリーマーケット

    2025年3月〜11月の第3日曜

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジの第1駐車場を会場に、誰でも気軽に参加でき...

阿波のおすすめホテル

阿波周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.