景勝地やおいしい海の幸がいっぱいの宮城県。

今回は家族で楽しめる定番観光スポットを巡るドライブコースと、海の幸を満喫できるドライブコースの2つをご紹介します。

宮城に旅行へ出かけたら、レンタカーでドライブ観光がおすすめです。


記事配信:じゃらんレンタカー

宮城の基本情報と見どころ



宮城エリアは、太平洋側の「東部」、内陸側の「西部」に分けられます。

「東部」は石巻、気仙沼、名取、松島など海岸線沿いのエリアを中心に、美しい景色が広がる景勝地として毎年多くの観光客が訪れます。

またたくさんの漁港があり、マグロやカキ、ウニをはじめ新鮮な海の幸が食べられることから、グルメスポットとしても人気です。

東日本大震災では多くの漁港やその関連施設、観光施設なども大きな被害を受けましたが、たくさんの人の努力や応援により着実に活気を取り戻しつつあります。

「西部」を代表するエリアとしては、やはり蔵王が有名。宮城県と山形県との間にまたがる蔵王連峰があり、その象徴ともいうべき火口湖「御釜」は宮城県側の蔵王町に位置しています。

そのためこのエリアはスキー場や温泉地として人気。蔵王町エリアには大小さまざまなスキー場が点在し、ウインタースポーツファンの定番スポットに。そして蔵王町に隣接する白石市エリアには、小原温泉や鎌先温泉といった魅力ある温泉地が広がっています。

海から山までそれぞれに魅力あるスポットが広がる宮城エリア。レンタカーのフットワークを生かしてアクティブに観光を楽しみましょう。

おすすめドライブコース 家族の休日編

動物園から温泉まで★有名スポット満喫コース

いろいろなジャンルの有名スポットを満喫!
東北最大級の動物園セルコホーム ズーパラダイス八木山をはじめ、絶景の松島巡り観光船、子どもに大人気の石ノ森萬画館などを巡ります。家族で過ごす休日にピッタリなコースです。

■走行距離:93.9km
■走行時間:2時間22分
■有料道路料金:1080 円(ETC:1080 円)

【スタート】仙台駅

次のスポットへ→
ルート/一般道 経由
走行時間/12分
走行距離/5.7km
有料道路料金:0円(ETC:0円 )

【1】セルコホーム ズーパラダイス八木山

東北最大級の規模と生態展示が人気

仙台市の八木山丘陵地に位置し、約130種、600点の動物が飼育されている東北最大級の動物公園です。

野生に近い環境を再現した生態展示が大きな特徴。自然に近い環境の中で、生き生きと暮らす動物たちの姿を観察できます。

大型動物たちが集う光景は、まさにアフリカ

アフリカゾウやアミメキリン等と出会えるアフリカ園、ヘビやカメ等のいるは虫類館があるほか、猛獣舎ではライオン、スマトラトラ、ホッキョクグマをガラス越しに観察することも。
目の前で見る猛獣たちの姿はまさに迫力満点です。

さらに、新しくオープンした「ふれあいの丘」などでは、『ふれあい体験』(無料)、『えさやり体験』(1回100円)など、動物たちのぬくもりを間近に感じられるイベントを毎日開催。
子どもから大人まで楽しむことができます。(※イベントは動物の体調等により中止する場合もあります)

開催しているさまざまなイベントの詳細は公式ホームページをチェックしましょう。また、おトクな年間パスポート(1200円)も販売しています。

セルコホーム ズーパラダイス八木山

郵便番号/〒982-0801
住所/宮城県仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号/022-229-0122
営業時間/9:00~16:45(入園16:00)※11月1日~2月末は9:00~16:00(入園15:00)
駐車場/ 有り(普通車 最初の30分まで無料 以降30分毎に100円※上限500円)
料金/一般480円 小・中学生120円 未就学児無料 年間パスポート1200円(有効期間:購入日より1年間)
定休日/月曜(祝日の場合はその翌日)、12月28日~1月4日
「セルコホーム ズーパラダイス八木山」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/40分
走行距離/35.9 km
有料道路料金:870円 (ETC:870円 )

【2】松島島巡り観光船

松島の美しい景色に感動

260余りの島々があり、昔から歌に詠まれたり絵画になったりと多くの心を魅了してきた日本三景の一つ「松島」。松島島巡り観光船では、そんな松島湾でゆったりと船旅を楽しむことができます。

大型船から小型船までさまざまな船でいろいろなクルーズを楽しめますが、なかでもおすすめなのが、定期大型船「仁王丸」で松島湾内を一周する『仁王丸コース』です。

「第三仁王丸」でゆったりクルーズ

松島湾を出港し、双子島や仁王島など松島を代表する島々をはじめ、兜島、鎧島といった珍しい島々を周遊する約50分のコース。長い年月を経て、味わい深い風格を持つ島々が次々と現れます。

気になる島の名前の由来や言い伝えなども船内放送で説明してくれるので、雄大な景色を堪能しながら楽しみましょう。

船内の売店には、ソフトドリンク・コーヒー・アルコールなどもあります。(※車を運転する方にはアルコールの販売ができませんのでご了承ください)

また、秋にはライトアップされた島々を鑑賞するコース、元旦には船上から初日の出を見るコースもあるので、詳しくは公式ホームページをチェックしましょう。

松島島巡り観光船

郵便番号/〒981-0213
住所/宮城県宮城郡松島町松島字町内85番地
電話番号/022-354-2233
営業時間/【仁王丸コース】出航時間:9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00 ※16:00 冬季最終便は15:00[11/1~3/19] ※変動あり・詳しくは問合せを
駐車場/ 無し※最寄りの県営又は、民間駐車場を利用してください
料金/【仁王丸コース】大人1500円 子供750円(2Fグリーン追加料金 大人600円 子供300円)
定休日/通年運航
「松島島巡り観光船」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/5分 ※徒歩移動
走行距離/0.4km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【3】松島かき小屋MATSU

地元ならではの新鮮なカキを蒸し焼きに

松島といえばやっぱりカキ小屋。
ランチは五大堂近くの「みちのく伊達政宗歴史館」にあるカキ食べ放題のお店「松島かき小屋MATSU」へ。

名物のカキ小屋は外せない

地元宮城でとれた新鮮なカキの蒸し焼きを、40分間心ゆくまで堪能できます。もちろんカキ食べ放題以外にも、牛タンやホタテをはじめとした海産物などメニューも豊富。

カキはスタッフが蒸し焼きにしたものを席まで持ってきてくれるので(1回に6、7個ぐらい)40分間食べることに集中できます。

とはいえ、最初に急いで食べすぎると開始10分くらいでお腹がいっぱいになってしまうので、スタッフの方いわく「自分のペースでゆっくり食べるといいですよ」とのこと。

カキは塩味が効いているためそのままでも美味しくいただけますが、テーブルに用意されているポン酢をつけると、また違った味が楽しめて食が進みます。

リピーターになるお客さんも多数

地元の方以外にも遠方からたくさんのお客さんがやってくる人気店のため、予約するのがおすすめ。

旨みが凝縮されたジューシーなカキをたっぷりいただいて、松島グルメを満喫しましょう。

松島かき小屋MATSU

郵便番号/〒981-0213
住所/宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂13-13(みちのく伊達政宗歴史館 敷地内)
電話番号/022-354-4131(みちのく伊達政宗歴史館と共通)
営業時間/10:00~15:00  ※込み合うため、予約がおすすめ
駐車場/ 有り(乗用車10台/無料)
料金/【焼き牡蠣食べ放題40分】2160円 ほか定食、バーベキュー、単品あり
定休日/無し
「松島かき小屋MATSU」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/46分
走行距離/27.2km
有料道路料金:210円 (ETC:210円 )

【4】石ノ森萬画館

見て・体験して楽しめるミュージアム

仮面ライダーやサイボーグ009などで知られるマンガ家、石ノ森章太郎のマンガミュージアム。

有名作品の貴重な資料はもちろん、作品の世界を再現した展示やアトラクション、オリジナルアニメの上映など、大人から子どもまで楽しめる場所です。

正面入口では、日本を代表する有名な漫画家らの手形や石ノ森章太郎の手をかたどったオブジェ「石ノ森の手」がお出迎え。

中へ入ると、1階は石ノ森作品を上映する「映像ホール」やオリジナルグッズを販売するミュージアムショップ「墨汁一滴」などがあり、ここでしか買えない貴重なグッスも多数。

2階には原画を展示した「原画展示コーナー」をはじめ、サイボーグ009や仮面ライダーの世界を立体的に再現したコーナーなどが広がります。

サイボーグ009

歴代の仮面ライダーも

作品制作を実際に体験

そして3階はアニメーション制作を実際に体験できる「マルチメディア工房」、約6千冊のマンガ本と映像が楽しめるライブラリーに加えて眺めのよい展望カフェも併設。

見どころが多すぎてついつい時間を忘れてしまいそうですが、ぜひ家族や友達みんなで石ノ森ワールドを楽しんでください。

石ノ森萬画館

郵便番号/〒986-0823
住所/宮城県石巻市中瀬2-7
電話番号/0225-96-5055
営業時間/【3月~11月】9:00~18:00(チケット販売は17:30まで)【12月~2月】9:00~17:00(チケット販売は16:30まで)
駐車場/ 無し(近隣にあり)※石巻市内契約駐車場11ヵ所(観覧の方1時間無料)
料金/観覧料【大人】800円 【中・高生】500円 【小学生】200円 【小学生未満】無料
定休日/【3月~11月】第3火曜日 【12月~2月】火曜日 ※ゴールデンウィーク期間中、夏休み(7月下旬~8月25日)、お正月は休まず営業
「石ノ森萬画館」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/16分
走行距離/7.6km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【5】宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン館

大航海時代のロマンを感じる復元船

「宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)」は、今から約400年前にヨーロッパへ渡った慶長使節の歴史や、大航海時代の帆船文化を伝える博物館。

イタリア風庭園が美しい石巻市サン・ファンバウティスタパークと併設されています。

展望塔からは、慶長使節ら一行を乗せたガレオン船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船の姿を見下ろせるので、当時の様子を伺い知ることができます。

ミュージアムは、展望棟とドック棟が自然と共生するように丘陵地に組み込まれた独特の設計。2011年の東日本大震災で津波により大きな被害を受けますが、国内外からの多くの支援によって、2013年に再び開館しました。

館内には、当時の時代背景や慶長使節の様子を、パネルやジオラマで解説する展示室・企画展示室が。また、迫力の大型ハイビジョンシアターを備えており、2種類の映像を楽しむことができます。

広々した常設展示室

お土産も豊富に揃うサン・ファン・ショップ

GWなどにはワークショップも開催。館内の売店には、オリジナルグッズや地場産品などお土産も豊富です。

2017年からは館内展望棟に無料Wi-Fiを完備したほか、展望棟内の各所にAR(拡張現実)によるデジタルコンテンツも追加。2018年には復元船進水25周年を迎えます。

宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン館

郵便番号/〒986-2135
住所/宮城県石巻市渡波字大森30番地2
電話番号/0225-24-2210
営業時間/9:30~16:30(最終入館は閉館の30分前まで)(8月中は17:30まで延長開館)
駐車場/有り(乗用車 約300台/無料)
料金/入館料:【一般(大学、各種校含む)】350円 【高校生以下】無料
定休日/毎週火曜日(祝日を除く)、年末年始
「宮城県慶長使節船ミュージアム サン・ファン館」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/23分
走行距離/11.4km
有料道路料金:0円 (ETC:0円)

【6】女川温泉ゆぽっぽ

新しさと懐かしさが共存するような浴場内

2015年、東日本大震災以降再建を進めていたJR石巻線「新女川駅」開業とともにオープンした「女川温泉ゆぽっぽ」。

女川駅の駅舎と一体になった温泉温浴施設で、ウミネコが羽ばたく様子をイメージした、曲線を描く大屋根が特徴です。

まさに羽ばたくウミネコのような大屋根

 

モダンなデザインの展望デッキ

設計は世界的な建築家によるもの。街のシンボルになっているのと同時に住民の憩いの場でもあります。

建物内壁面には公募で集まった917点の花の絵ともに、巨大なタイルアートがほどこされています。

駅舎機能とゆぽっぽ入口を兼ねる1階フロアを進んでいくとインフォメーション(受付)とギャラリーショップが並び、ゆぽっぽ前には無料の足湯(温泉)も。

2階フロアは温泉浴場になっており、泉質は低張性アルカリ性温泉。のんびりと湯浴みを楽しんだ後は、休憩室や展望デッキなどで過ごすのもいいかもしれません。

施設全体がお洒落なデザインで非日常感を演出していますが、そんななかでもゆったりくつろげる不思議な空間。展望デッキでは、風を感じながら女川湾を望むことができます。

女川温泉ゆぽっぽ(牡鹿郡女川町)

郵便番号/〒986-2261
住所/宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10
電話番号/0225-50-2683
営業時間/9:00~21:00(入館は20:30分まで)
駐車場/有り(30台/無料)※女川駅と共有駐車場
料金/入浴料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円、幼児(小学生未満)無料
定休日/第3水曜日(第3水曜日が祝日の場合、翌日が休館)
「女川温泉ゆぽっぽ(牡鹿郡女川町)」の詳細はこちら

おすすめドライブコース グルメ篇

海の幸食べまくり★買いまくりコース

宮城の新鮮な海の幸を満喫!
魚のプロが集まる巨大な市場で食べる海鮮丼、地元で人気のカキ食べ放題、ご当地バーガーなどなど、海鮮グルメをたっぷり堪能するコースです。おなかを減らして挑みましょう。

■走行距離:163km
■走行時間:5時間12分
■有料道路料金:460 円(ETC:460 円)

【スタート】仙台空港駅

次のスポットへ→
ルート/有料道路
走行時間/42分
走行距離/29.3km
有料道路料金:460円 (ETC:460円 )

【1】塩釜水産物仲卸市場

とびきりのマグロが集まる塩釜仲卸市場

日本有数の生マグロ水揚げ量を誇る塩釜港に、売り場面積4950平方メートル、店舗数100店舗の規模を誇る「塩釜水産物仲卸市場」があります。

目利きのプロが買い付けにやってくるこの市場には鮮度抜群の魚介類が水揚げされ、県内外の業者、割烹、お寿司屋さんになくてはならない貴重な役割を担っています。

いつも活気のある市場内

本来は業者への仲卸市場ですが、最近では観光ツアーの団体客やマイカーでやってくる人も増加。一般客も卸値で買うことができる全国でも数少ない卸市場になっています。

運が良ければ、巨大なマグロが目の前で解体される光景に出くわすことも。人の背丈ほどもあるマグロが長刃の包丁でたくみにさばかれ、次々と皿に並べられていく光景は圧巻。さばかれたマグロはその場でご購入することも出来ます。

海鮮たっぷりの贅沢な丼ぶりセット

また、場内には5か所の食事処があり、購入した魚介類をその場で焼いて食べたり、好きな具材で「マイ海鮮丼」を作ったりすることも可能です。

塩釜水産物仲卸市場

郵便番号/〒985-0001
住所/宮城県塩竈市新浜町一丁目20番74号
電話番号/022-362-5518
営業時間/【市場】平日3:00~13:00、土曜日3:00~14:00、日曜日・祝日6:00~14:00 【食事処】平日6:30~12:00、土曜日・日曜日・祝日6:30~13:00 ※営業時間は店舗ごとに異なります
駐車場/ 有り(500台/無料)
料金/
定休日/水曜日
「塩釜水産物仲卸市場」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/16分
走行距離/7.9km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【2】松島さかな市場

定番人気の焼き牡蠣食べ放題

「松島さかな市場」も松島らしい牡蠣食べ放題や海鮮丼、にぎり寿司など、市場でありながら、新鮮な海の幸をさまざまなメニューでいただけると好評。

気仙沼で6隻の大型まぐろ船を持つ船主がつくったお店だけあり、産地直送の活魚、鮮魚、海産物の取り扱いは1500種類以上。鮮度と品質抜群の品が安く購入できます。

 

地元でも人気の松島さかな市場

なかでも気になるのが、牡蠣と米粉を使った珍しいバーガー。商標登録もされているというオリジナルの「松島かきバーガー」はこのお店の人気商品です。

 

「松島かきバーガー」も見逃せない

松島産のカキと相性抜群のベシャメルソースで作ったカキクリームコロッケを、宮城登米産ササニシキを使った米粉バンズで挟んだ発想にも驚きますが、開発のきっかけとなったのは、2007年にノロウイルス等の風評被害に遭い、松島のカキの消費が落ち込んだことだったとか。

契約圃場で栽培された生産者限定のお米のみをバンズに使うことによって、食感、舌触りが良く、お米本来のもっちり感や甘みもしっかり。焼き牡蠣とは一味違う楽しみ方ができてこちらもおすすめです。

松島さかな市場

郵便番号/〒981-0213
住所/宮城県宮城郡松島町松島字普賢堂4-10
電話番号/022-353-2318
営業時間/8:00~17:00(食事受付[1階]8:00~15:00 [2階]10:00~15:00)
駐車場/有り(無料)
料金/【焼きがき食べ放題45分】2200円~ 【松島かきバーガー】350円 【めかじきメンチカツバーガー】350円 【まぐろ坦々麺】820円
定休日/年中無休
「松島さかな市場」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/28分
走行距離/13.7km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【3】嵯峨渓

雄大な景色が広がる嵯峨渓

岩手県の猊鼻渓、大分県の耶馬渓と並ぶ日本三大渓の一つ。
奥松島の「嵯峨渓」は、松島湾内最大の島・宮戸島の東南端に位置する室浜から萱野崎までの2キロメートルのエリアです。

松島湾のやわらかな景観とは対象的に力強さを感じるパノラマは、太平洋の波が人間にとって永遠とも思える長い歳月をかけて、岩肌を少しずつ削ることでできた自然の産物。

嵯峨渓を間近で見られる遊覧船もあり、その荒波と風雨に侵食された屏風岩、みさご島、夫婦島などの奇島は、その何とも言えない姿に驚きと感動を覚えます。

遊覧船でじっくりまわるのもおすすめ

一方、その荒々しい風景とは対照的に植物も多い奥松島。岩肌から生える、セッコクやすかし百合などの可憐な姿を見ることもでき、訪れる人の目を楽しませてくれるのもうれしいところです。

冬でも暖かいために早春には椿が咲き乱れ、野生の棕梠(シュロ)が繁茂していることから「東北の伊豆」とも呼ばれている自然の神秘を体験してください。

嵯峨渓

郵便番号/〒981-0412
住所/宮城県東松島市宮戸字川原5-1(セルコホームあおみな内)
電話番号/0225-88-3997 株式会社奥松島公社 奥松島遊覧船案内所
営業時間/遊覧船始発は通年8:45、最終運航は4月~9月は16:00、他の月は15:00
駐車場/有り(無料)
料金/遊覧船(所要時間約60分)大人(中学生以上)2000円 小人(小学生)1500円
定休日/年中無休(但し、海の状況によりコース変更または欠航もあり)
「嵯峨渓」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/55分
走行距離/27.4km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【4】道の駅上品の郷

地元客も多く利用する人気の道の駅

休憩するだけでなく、さまざまな情報発信や農産物直売所、レストラン、温泉保養施設など、利便性と楽しさを併せ持つ「道の駅上品の郷」は地元でも人気の場所です。

農産物直売所「ひたかみ」では、地元石巻市河北地区産のエコファ―マー認定を受けた野菜をはじめ、餅、お惣菜、水産加工品、花、米、菓子などを取り揃えています。

お昼時になるといつも多くの人でにぎわうレストラン「栞」のおすすめはバイキング。旬の食材をふんだんに使用した料理の数々が人気です。

また、週末には歌や演奏、舞踊などのイベントも開催しており、楽しいひと時を過ごせます。

施設内にある温泉施設「ふたごの湯」は塩分・鉄分・カルシウム分が非常に多い泉質。お風呂上がりも暖かさが長く持続すると評判で、幅広い年齢層に親しまれています。

施設内にある「ふたごの湯」

一度入館すれば何度でもお風呂に入れるので、休憩、食事、買い物を楽しみながら一日中過ごすことも可能。買い物と食事を楽しみつつ、お湯に浸かってリラックスするのもよいかもしれません。

道の駅上品の郷

郵便番号/〒986-0132
住所/宮城県石巻市小船越字二子北下1-1
電話番号/0225-62-3670
営業時間/通年 【直売所/ひたかみ】9:00~19:00  【ふたごの湯】9:00~21:00 【レストラン】10:00~20:00(ランチバイキング11:00~14:00)
駐車場/ 有り(普通車232台/無料)
料金/【ふたごの湯】平日大人500円、小中学生200円、小学生未満無料 土日大人700円、小中学生300円、小学生未満無料 【足湯】無料 【レストラン】ランチバイキング 大人(中学生以上)1030円 子供(小学生)720円 幼児(3歳以上)420円
定休日/通年営業
「道の駅上品の郷」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/60分
走行距離/29.9km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【5】神割崎

激しい波が打ち寄せる神割崎/出典://www.jalan.net/kankou/spt_04567ab2050128433/

石巻市と南三陸町のちょうど境にある景勝地「神割岬」は、岬の弱い地質が海水の浸蝕によって削られ二つに割れており、切り立つ崖に打ち寄せる波が美しい場所です。

この岬は神割伝説がある場所として有名。

その昔ふたつの村が境界をめぐり争っていた際、海岸に巨大な鯨が打ち上げられ、村同士が互いに所有権を主張すると、地響きとともに岬が真っ二つに割れてしまいました。

それを見た双方の村人が、これは神様が下した裁きに違いないと考え、村境の争いが解決したと言われています。

神割伝説が記された案内板

伝説にある通り、ほぼ垂直に分かれた岸壁に太平洋から流れ込んだ荒波が打ち寄せ、豪快な水しぶきを散らす様子は迫力満点。

また1年に2回だけ、岩と岩の隙間から朝日が昇る、神秘的な光景を見られることもあるそう。

付近の岩場にはクロマツの木々やニッコウキスゲ、ハマギクなどの花を見ることもでき、荒々しい波を鑑賞しつつ、ゆったりと松林の森林浴を楽しむこともできます。

神割崎

郵便番号/〒986-0781
住所/宮城県本吉郡南三陸町戸倉寺浜
電話番号/0225-67-2114
営業時間/通年
駐車場/有り(乗用車91台/無料)
料金/なし
定休日/なし
「神割崎」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/31分
走行距離/15.3km
有料道路料金:0円 (ETC:0円 )

【6】南三陸さんさん商店街(本吉郡南三陸町)

「南三陸キラキラ丼」が大人気(写真は5月から8月一例)

今や南三陸を代表する観光スポットのひとつとして定着した「南三陸さんさん商店街」。
新鮮な海産物から贅沢なご当地グルメまで、楽しさいっぱいの商店街です。

2017年3月にリニューアルした現在の商店街は、日本を代表する建築家、隈研吾氏の監修のもとで設計されたもの。“美人杉”といわれる南三陸杉がふんだんに使われ、温かみを感じる空間になっています。

2017年3月にリニューアル

お土産も充実

たくさんの商店が並ぶなか、志津川だこ 殻付きウニなど地元の新鮮な海産物を買うことができるほか、お土産のラインナップも豊富。

商店街のお店の人たちとの会話も楽しく、一度訪れたら二度三度来たくなること必至です。

そして、南三陸に来たら外せないブランドグルメ『南三陸キラキラ丼』もぜひ味わいましょう。

5月から8月はウニ中心のメニューが充実

5月から8月にかけては三陸沖のウニが旬を迎えるため、ウニたっぷりの贅沢なキラキラ丼が登場。季節にごとに中身が変わるので、四季折々の味を楽しんでください。

南三陸さんさん商店街

郵便番号/〒986-0752
住所/宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町51
電話番号/0226-25-8903(インフォメーション)
営業時間/店舗により異なる
駐車場/有り(約250台/無料)
料金/
定休日/店舗により異なる
「南三陸さんさん商店街」の詳細はこちら

次のスポットへ→
ルート/一般道
走行時間/80分
走行距離/40km
有料道路料金:0円(ETC:0円 )

【7】エポカ21

展望レストラン「ビージェー・キッチン」

北に栗駒山、南に伊豆沼を望む、宮城県北部のターミナル駅「くりこま高原駅」。
その駅に隣接するのが「エポカ21」です。

フランスの凱旋門を思わせるそのタワー塔は高さ38メートル。健康増進、観光物産食文化、コンベンション、マルチメディアと4つの機能を備えています。

印象的な外観が目印の「エポカ21」(写真左)

栗駒山を一望しながらランチやディナーが楽しめる、タワー塔の展望レストラン「ビージェー・キッチン」はくりはらの人気スポット。

パスタのほか気軽に楽しめるメニューが豊富にあり、夜はカジュアルなディナーも。一流シェフが楽しい時間を約束してくれます。

くりはらの交流拠点でもあるこの施設には健康増進施設や観光物産館もあり、ここならではの特産品がずらり。栗原市内や隣接地域の特産品もあり、お土産を買うのにもピッタリです。

流水プールやお風呂、サウナも完備

さらにホテル棟もあり宿泊もできるので、レジャーだけでなくビジネスの起点としても広く利用されています。

エポカ21

郵便番号/〒989-5612
住所/宮城県栗原市志波姫新熊谷279−2
電話番号/0228-23-0021
営業時間/※施設により異なる
駐車場/有り(121台/無料)
定休日/施設により異なる
「エポカ21」の詳細はこちら

※この記事は2018年4月時点での情報です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

ライター紹介
この記事を書いた人
じゃらんレンタカー編集部

こんにちは、じゃらんレンタカー編集部です。じゃらんレンタカーは、「“旅”をもっと自由に~ 車に乗れば、楽しみはもっと広がる~」をテーマに、旅行先でのドライブに使える情報を発信しています。