1. 観光ガイド
  2. 関東の博物館
  3. 群馬の博物館
  4. 四万・吾妻・川原湯の博物館

四万・吾妻・川原湯の博物館

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あおしさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真3
    • norioさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1
    • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真2
    • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1

    1 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

    中之条町(吾妻郡)/博物館

    3.9 18件

    中之条駅から徒歩15分のところにあるのが中之条歴史と民族の博物館です。 今回この博物館を訪問したきっか...by 馬場っちさん

    本館(常設展示室)は、明治初期に擬洋風学校建築として建てられた旧吾妻第三小学校の校舎をそのまま活用しています。中之条町を中心とした原始・古代から近代・現代までの歴史・民俗資...

    1. (1)電車:JR吾妻線中之条駅で下車し、徒歩で約15分。または、中之条駅から四万温泉行きの路線バス(関越交通)で約5分、「博物館前」で下車し、徒歩で約3分。
    2. (2)車:関越自動車道渋川・伊香保I.C.から約40分。上信自動車道(現在途中まで開通)箱島I.C.から約15分。※現在、カーナビの案内の不具合を確認しています。当館を目的地に設定した際、博物館の裏側(裏路地)に誤って案内されてしまいます。入口・駐車場は、博物館建物の南側にありますので、お気をつけください。

その他エリアの博物館スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • だいたんさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
    • あっちーさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
    • さとちゃんさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
    • t-soundさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1

    高山村(吾妻郡)からの目安距離 約17.6km

    伊香保おもちゃと人形・自動車博物館

    吉岡町(北群馬郡)/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ1,062件

    昭和を感じる、思った以上の展示でした。一箇所で これだけのものが揃って見られるのは、とても印象的でし...by のぶさん

    100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点

  • ぷっちんさんの命と性ミュージアムの投稿写真1
    • ろみさまさんの命と性ミュージアムの投稿写真1
    • Kさんの命と性ミュージアムの投稿写真1
    • アンドレアさんの命と性ミュージアムの投稿写真1

    高山村(吾妻郡)からの目安距離 約18.2km

    命と性ミュージアム

    吉岡町(北群馬郡)/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ61件

    真面目に性について取り組んでいる施設。勉強になるし、性について考えることを触発される。若夫婦から老夫...by おかちゃんさん

  • にょろどんさんの草津ビジターセンターの投稿写真2
    • にょろどんさんの草津ビジターセンターの投稿写真1
    • たっちゃんさんの草津ビジターセンターの投稿写真2
    • たっちゃんさんの草津ビジターセンターの投稿写真1

    東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約21.5km

    草津ビジターセンター

    草津町(吾妻郡)/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ85件

    西の河原公園内にビジターセンターが建っていました。 温泉と火山の関係や草津に自生する高山植物などが紹...by しどーさん

    草津の写真パネル,立体模型の展示。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):20,000名

  • かっちさんの高崎市観音塚考古資料館の投稿写真2
    • まりもさんの高崎市観音塚考古資料館の投稿写真1
    • かっちさんの高崎市観音塚考古資料館の投稿写真1
    • 高崎市観音塚考古資料館の写真1

    東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約27.8km

    高崎市観音塚考古資料館

    高崎市/博物館

    4.2 口コミ4件

    印象に残ったのは、展示パネルのテーマごとの文字の巨大さです。とてもインパクトがありました。説明はわか...by まりもさん

    高崎市観音塚考古資料館は、北側に隣接する観音塚古墳の横穴式石室(東日本最大の規模)から発見された、300点にも及ぶ貴重な文化遺産の展示だけでなく、市内の他の遺跡から出土した...

    東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約25.8km

    浅間記念館

    嬬恋村(吾妻郡)/博物館

    3.8 口コミ5件

    バイク乗りの方々に是非。 ヤマハYDS-1をはじめ昔の名車と出会えます。 ここの道を真っ直ぐに東へ進み、...by むっちさん

    町営浅間園内に日本モーターサイクルの歴史を伝える昭和30年代の名車35台をはじめ当時の浅間火山レースの写真・パネルなどが展示されている。(令和3年度から長野原町営浅間園リ...

  • esmさんの前橋市水道資料館の投稿写真3
    • esmさんの前橋市水道資料館の投稿写真2
    • esmさんの前橋市水道資料館の投稿写真1
    • ぽん太さんの前橋市水道資料館の投稿写真1

    高山村(吾妻郡)からの目安距離 約24.9km

    前橋市水道資料館

    前橋市/博物館

    3.7 口コミ7件

    毎年ツツジのシーズンに無料開放され、多くの人で賑わいます。 ゴールデンウィークに重なることもあり、水...by ぽん太さん

    昭和4年に建てられたもので、建築家野田俊彦の手がけた数少ない建物でモダンなファサードを持つ。現在は改修されて敷島浄水場建設当時の記録写真など水に関する各種資料を展示してあ...

  • tam-tamのタプタプさんの榛名歴史民俗資料館の投稿写真1
    • せいめいさんの榛名歴史民俗資料館の投稿写真1

    東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約13.4km

    榛名歴史民俗資料館

    高崎市/博物館

    3.5 口コミ4件

    パワースポットとしても有名な 榛名神社の すぐそばにあります。 若干の入場料が必要になります。 歴史...by tam-tamのタプタプさん

    石器土器などの原始・古代の遺跡出土品、近世農村の古文書、宿場関係資料、地域で盛んに行われた養蚕・製糸に関する資料や農耕資料など、地域の歴史・民俗資料が一堂に集められている...

  • ネット予約OK
    相川考古館の写真1
    • 相川考古館の写真2
    • ビラーゴ750さんの相川考古館の投稿写真1

    高山村(吾妻郡)からの目安距離 約40.2km

    相川考古館

    伊勢崎市/美術館

    ポイント2%
    4.6 口コミ5件

    江戸時代の雰囲気を残す町家造りのお宅でした。立派な土蔵の中に国重要文化財の埴輪男子像4体が並んでいま...by グミちゃんさん

    江戸時代の町役人の居宅を活用した博物館。国指定重要文化財の4点の埴輪(埴輪男子立像、埴輪男子倚像、埴輪武装男子立像)や県指定重要文化財の茶室がみどころ。お抹茶を所望される...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 沼田市歴史資料館の写真1
      • 沼田市歴史資料館の写真2

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約9.2km

      沼田市歴史資料館

      沼田市/博物館

      3.5 口コミ2件

      沼田市歴史資料館 沼田市役所内2階にあります、駐車場が3時間まで無料なのでゆっくりと資料館を見れると...by アッキさん

      「天空の城下町 沼田の歴史をたどる」をテーマに、原始・古代から真田氏の治世、江戸時代の徳川支配下を経て近現代までの各時代の資料が常設展示されています。 また、河岸段丘の映...

    • いずみさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • シトラさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • あきさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • チャムンパスさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真2

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約11.8km

      ハワイ王国公使別邸

      渋川市/博物館

      • 王道
      3.7 口コミ112件

      石段の湯から出て、火照った身体を直ぐ下のハワイ王国公使別邸の庭園を見ながら冷まします。石段の湯の前の...by トシローさん

      ハワイが独立国だった時の駐日代理公使ロバート・ウォーカー・アルウィン氏が使用していた別荘を保存したもの。本箱、ランプ、食器等の関係資料を併設のガイダンス室で展示している。...

    • しろりんさんの榛東村耳飾り館の投稿写真1
      • sklfhさんの榛東村耳飾り館の投稿写真1
      • 榛東村耳飾り館の写真2
      • 榛東村耳飾り館の写真1

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約19.0km

      榛東村耳飾り館

      榛東村(北群馬郡)/博物館

      3.0 口コミ3件

      「茅野遺跡」から出土した縄文時代の耳飾りに関する展示がメインなはず、 と思って行ったのですが、世界の...by akimさん

      縄文時代後期から晩期の集落跡である茅野遺跡から出土した耳飾りを中心に展示・照会をする博物館。ほかにも、オリエント文明、ローマ時代、ビクトリア朝時代などの貴重な耳飾りを展示...

    • まりもさんの群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館の投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約20.2km

      群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館

      渋川市/博物館

      4.2 口コミ5件

      甲冑を着た侍が遺跡で発掘された写真は見たことはあったが、実物を見るのは初めてである。阿蘇山の火砕流は...by ヒデボウさん

    • TKSさんのベルツ記念館の投稿写真1
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真6
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真5
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真4

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約21.1km

      ベルツ記念館

      草津町(吾妻郡)/博物館

      3.8 口コミ20件

      道の駅草津運動茶屋公園の右側にある、ミュージアムショップ(お土産ショップ)の二階にあります。展示室の...by あおちゃんさん

      草津の良質の温泉を世界に広めたベルツ博士の功績を写真や実物資料をもとに紹介。 【料金】 無料

    • sklfhさんの前橋市蚕糸記念館の投稿写真1
      • あきぼうさんの前橋市蚕糸記念館の投稿写真3
      • あきぼうさんの前橋市蚕糸記念館の投稿写真2
      • あきぼうさんの前橋市蚕糸記念館の投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約24.1km

      前橋市蚕糸記念館

      前橋市/博物館

      3.8 口コミ5件

      敷島公園春のばら園まつりで訪れ、記念館も見学しました。趣のある洋風建築で、生糸の集積地として栄えた前...by あきぼうさん

      1912年(明治45年)に建てられた国立原蚕種製造所前橋支所事務棟をバラ園内に移築。館内は4つの展示室に分かれ、養蚕から製糸にいたるまでの道具、養蚕信仰に関する資料が展示されて...

    • 60代のスノーボードおじさんさんの嬬恋郷土資料館の投稿写真5
      • 60代のスノーボードおじさんさんの嬬恋郷土資料館の投稿写真4
      • 60代のスノーボードおじさんさんの嬬恋郷土資料館の投稿写真3
      • 60代のスノーボードおじさんさんの嬬恋郷土資料館の投稿写真2

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約25.1km

      嬬恋郷土資料館

      嬬恋村(吾妻郡)/博物館

      4.4 口コミ5件

      万座 鹿沢口駅 より 浅間白根火山ルートを 車でかなりの坂道を登り詰めた 左側にあります。 郷土で 発掘 ...by 60代のスノーボードおじさんさん

      天明3年の浅間山大噴火によって埋没した鎌原村からの発堀出土品や噴火の資料を展示。天明3年の被害の様子を知ることができます。 【料金】 大人: 300円 団体30名以上240円 子供: 150...

    • 北村さんのかみつけの里博物館の投稿写真1
      • いざのりさんのかみつけの里博物館の投稿写真3
      • いざのりさんのかみつけの里博物館の投稿写真1
      • sklfhさんのかみつけの里博物館の投稿写真1

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約26.0km

      かみつけの里博物館

      高崎市/博物館

      • 王道
      4.0 口コミ27件

      古墳って見ても「へぇ」くらいで草が生い茂ってる丘みたいなの見て終わる場所が多いんですけど、ここは違い...by ああああさん

      考古学者たちの研究成果をもとに復元した模型や出土品などを展示。また館外には国指定史跡の保渡田古墳郡のうち、八幡塚古墳・二子山古墳が復元整備されており、散策を楽しむことがで...

    • Shotaさんの萩原朔太郎記念館(萩原朔太郎生家)の投稿写真1
      • ひでさんの萩原朔太郎記念館(萩原朔太郎生家)の投稿写真2
      • ひでさんの萩原朔太郎記念館(萩原朔太郎生家)の投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約27.7km

      萩原朔太郎記念館(萩原朔太郎生家)

      前橋市/博物館

      3.6 口コミ5件

      萩原朔太郎さんについて学べる記念館です。歴史に興味のある人には良いと思います。入場料無料で、気軽に見...by よしこさん

      日本近代詩に不滅の金字塔をうちたてた萩原朔太郎は、明治19年、前橋の医師の家に生まれた。その生家から土蔵、書斎、離れ座敷を移築して、敷島公園のばら園内に復元したものが萩原...

    • ゆーみんさんの史跡五料茶屋本陣お西・お東の投稿写真3
      • ゆーみんさんの史跡五料茶屋本陣お西・お東の投稿写真2
      • ゆーみんさんの史跡五料茶屋本陣お西・お東の投稿写真1
      • 史跡五料茶屋本陣お西・お東の写真1

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約27.9km

      史跡五料茶屋本陣お西・お東

      安中市/博物館

      4.0 口コミ2件

      茶屋とあるので古民家カフェかな?と注目したのがきっかけですが カフェではなく江戸時代に中山道沿いの宿...by ゆーみんさん

      江戸時代に参勤交代などで中山道を通行する大名や公家などが休息したところです。宿泊用の施設ではなく、休憩や昼食あるいは他の大通行が関所にかかっている間の時間待ちなどに利用さ...

    • ゆみぶさんの県立赤城公園ビジターセンターの投稿写真1
      • ささみさんの県立赤城公園ビジターセンターの投稿写真1
      • マイBOOさんの県立赤城公園ビジターセンターの投稿写真1
      • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの県立赤城公園ビジターセンターの投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約23.5km

      県立赤城公園ビジターセンター

      前橋市/博物館

      3.6 口コミ12件

      赤城山にあるビジターセンターです。駐車場のすぐ近くです。トイレも借りられます。待合室もあり、情報も手...by ちゃたろうさん

      赤城山の自然界の概要を展示。 【料金】 無料

    • トシローさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真1
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真4
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真3
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真2

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約16.8km

      みなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】

      みなかみ町(利根郡)/博物館

      3.5 口コミ7件

      水上温泉街のみなかみ町観光会館の左手に在る歴史民俗資料館。その中庭には国の重要文化財に指定されている...by トシローさん

      住宅,民具類,古文書等 【料金】 210円 【規模】入館者数(年間):3,000人

    • おくしーさんの現代からくりおもちゃ館porupeppoの投稿写真2
      • おくしーさんの現代からくりおもちゃ館porupeppoの投稿写真1
      • 現代からくりおもちゃ館porupeppoの写真1
      • 現代からくりおもちゃ館porupeppoの写真2

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約21.4km

      現代からくりおもちゃ館porupeppo

      前橋市/博物館

      4.3 口コミ3件

      赤城にある美術館です。木でできたからくりおもちゃがたくさんあって、ハンドルを回したりしておもちゃを動...by ちゃたろうさん

    • あきちゃんさんの草津町立温泉図書館の投稿写真1
      • りゃんさんの草津町立温泉図書館の投稿写真1
      • 草津町立温泉図書館の写真1

      東吾妻町(吾妻郡)からの目安距離 約20.8km

      草津町立温泉図書館

      草津町(吾妻郡)/博物館

      3.8 口コミ17件

      草津バスターミナルの3階にある図書館で、電車、バスで訪れる人が多いので、そこそこ観光客も来ていました...by にょろどんさん

      草津温泉の歴史及び温泉のすべて。

    • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • トシローさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約27.7km

      水と緑と詩のまち前橋文学館

      前橋市/博物館

      4.3 口コミ16件

      郷土詩人の展示が多く、中でも萩原朔太郎に関するものが多かったです。群馬県の前橋市に位置しています。ま...by ななさん

      萩原朔太郎を中心とした郷土詩人の資料展示。口語自由詩を確立した萩原朔太郎を中心に、平井晩村・高橋元吉・山村暮鳥・萩原恭次郎・伊藤信吉ら、前橋や朔太郎にゆかりのある詩人・文...

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約19.2km

      若旅民芸館亀五郎の家

      みなかみ町(利根郡)/博物館

      3.3 口コミ3件

      旅行の途中に立ち寄りましたが、楽しかったです。いいお天気だったし、その土地の良さもしれて、いい思い出...by aeroさん

    • sklfhさんのみなかみ町月夜野郷土歴史資料館の投稿写真1

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約8.9km

      みなかみ町月夜野郷土歴史資料館

      みなかみ町(利根郡)/博物館

      3.0 口コミ3件

      民具,古文書、町内遺跡出土品等 【料金】 大人: 210円 子供: 100円 中学生以下

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約26.7km

      雲越家住宅

      みなかみ町(利根郡)/博物館

      3.3 口コミ3件

      江戸から明治にかけての山村で、一般的な「両妻兜造り」という様式で建てられた農家です。いろいろ勉強にな...by むっちさん

      藤原地方の民具及び農耕用具、国指定重要文化財 【料金】 200円 【規模】入館者数(年間):1,500人

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約27.2km

      ふるさと村郷土館

      みなかみ町(利根郡)/博物館

      4.0 口コミ1件

      思った以上に楽しめて、とっても勉強になりました。知らないことがまだまだあって、とっても勉強になりまし...by aeroさん

      奥利根山岳会の資料や利根水源学術調査資料をはじめ、この地方の行事などの資料が展示されています。 【料金】 大人: 200円 【規模】入館者数(年間):1,500人

    • sklfhさんの川場村歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの川場村歴史民俗資料館の投稿写真1
      • 川場村歴史民俗資料館の写真1
      • 川場村歴史民俗資料館の写真2

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約16.5km

      川場村歴史民俗資料館

      川場村(利根郡)/博物館

      4.5 口コミ2件

      川場村歴史民俗資料館へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道上越線の沼田駅のひとつしかない改札から外に出...by 世田谷区等々力の住人さん

      明治43年建築の川場小学校の旧第一校舎を移築したもので、展示品は約600点、目玉は村内橋詰遺跡出土のナウマン象の臼歯など。 【料金】 大人: 200円 団体160円 団体割引は20人から ...

      高山村(吾妻郡)からの目安距離 約14.2km

      渋川市赤城歴史資料館

      渋川市/博物館

      3.5 口コミ2件

      入館料がかかりますが、石器、土器類やその他、貴重な文化財などがあり、大変興味深くみることができました...by ゆりさん

      国指定史跡「瀧沢石器時代遺跡」出土の縄文土器、国指定史跡「黒井峯遺跡」出土品の公開活用、国指定重要有形民俗文化財「上三原田の歌舞伎舞台」、県指定重要有形民俗文化財「津久田...

    四万・吾妻・川原湯のおすすめジャンル

    1. 1博物館(1)
    2. 2その他ミュージアム・ギャラリー(1)

    四万・吾妻・川原湯の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      ぐりーんぴーすの写真1

      ぐりーんぴーす

      中之条町(吾妻郡)/カヌー・カヤック

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 301件

      担当してくださった方も、受付してくださった方もめちゃくちゃいい人達でした!そしてグッズも可...by ナタデココナッツさん

    • ネット予約OK
      グリーンディスカバリー 四万の写真1

      グリーンディスカバリー 四万

      中之条町(吾妻郡)/沢下り(キャニオニング)、カヌー・カヤック

      • 王道
      ポイント2%
      4.2 33件

      いつか行ってみたいと思っていた奥四万湖。カヌーで静かな湖の時間を過ごす事が出来てとてもお世...by コービーさん

    • ネット予約OK
      グラススタジオポルカの写真1

      グラススタジオポルカ

      東吾妻町(吾妻郡)/ガラス細工作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 55件

      自分で体験すると、とてもとても難しく 体験で作ったとは言いがたい 作ってもらっているのを、...by ほっさんさん

    • ネット予約OK
      ロータスアウトドアーズの写真1

      ロータスアウトドアーズ

      中之条町(吾妻郡)/ラフティング

      ポイント2%
      4.6 15件

      平日という事もあった為か私達とインストラクターさんのみのプライベートなサップ時間を過ごさせ...by ナナさん

    四万・吾妻・川原湯のおすすめご当地グルメスポット

    • しのりんさんの柏屋カフェの投稿写真1

      柏屋カフェ

      中之条町(吾妻郡)/カフェ

      4.1 209件

      お昼時には行列ができて、なかなかは入れませんでしたが、午前中早めに行って、特製プリンとベイ...by さらさらさんごさん

    • チャムンパスさんの森のカフェ KISEKIの投稿写真1

      森のカフェ KISEKI

      中之条町(吾妻郡)/カフェ

      3.9 87件

      お昼は景色を楽しみながら軽めに食べたい場合はおすすめのカフェです。四万の甌穴群の駐車場に併...by さらさらさんごさん

    • ひまわりの天使さんのそば処けやきの投稿写真1

      そば処けやき

      中之条町(吾妻郡)/うどん・そば

      • ご当地
      4.2 43件

      涼しかったのと、最近天ぷらが胃に負担がかかるので温かい天ぷら蕎麦を頂きました。10割蕎麦だか...by きょうこさん

    • かずさんの扇屋食堂の投稿写真1

      扇屋食堂

      高山村(吾妻郡)/その他軽食・グルメ

      4.0 1件

      沼田城観光から嬬恋に行く間、食事を取りたくて走っていると!街の定食屋さんですが値段もリーズ...by かずさん

    四万・吾妻・川原湯で開催される注目のイベント

    • 箱島ホタルの里の写真1

      箱島ホタルの里

      東吾妻町(吾妻郡)

      2025年6月中旬〜7月下旬

      0.0 0件

      環境省選定の名水百選にも挙げられている箱島湧水、その下流となる鳴沢川沿いで、例年6月中旬か...

    • 四万あかりの写真1

      四万あかり

      中之条町(吾妻郡)

      通年

      0.0 0件

      四万温泉を流れる清流、四万川沿いに、竹を用いたイルミネーションが展開されます。標高700mの高...

    • 県立ぐんま天文台 夜の天体観望の写真1

      県立ぐんま天文台 夜の天体観望

      高山村(吾妻郡)

      毎週土日曜と祝日

      0.0 0件

      県立ぐんま天文台にある口径150cmの大型望遠鏡などを覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体...

    四万・吾妻・川原湯のおすすめホテル

    四万・吾妻・川原湯の温泉地

    • 四万温泉

      四万温泉の写真

      国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

    • 川原湯温泉

      源頼朝が発見してから800年以上の時を紡いできた名温泉。冬の「湯かけ祭り」...

    • 吾妻峡温泉

      泉質はカルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温...

    四万・吾妻・川原湯の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.