東成瀬村(雄勝郡)の動物園・植物園

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真10
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真20
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真19
    • hesonabeさんのシラタマノキ湿原泥炭地の投稿写真18

    1 シラタマノキ湿原泥炭地

    椿川/動物園・植物園

    5.0 1件

    仙台市で、月2回里山観察をしたり、公園の草刈をしたりするサークルのメンバー20人で訪れました。初めは...by そらまめさん

    須川ウカミカマゴケの堆積層。 時期 6?10月

    1. (1)一関IC 車 75分 43km 一関駅 バス 90分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約9.4km

    筏の大杉

    山内筏/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    えっ!?これが?!!と、圧倒されるほどの大杉で、一見の価値あり◎。ただ、杉以外には見物する場所が特に...by あやさん

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約12.8km

    大屋の梅林

    大屋新町/動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    民家の庭に梅が植えられている名所です。 美しく咲き誇る梅の花はとても見応えありました。 日本の四季を...by ちかちゃんさん

  • キムタカさんの前森公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの前森公園の桜の投稿写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約13.3km

    前森公園の桜

    前森/動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    当時の前森町の青年達が公園の基礎となる場所を造営し、桜を植えていったのが前森公園の歴史の始まりとのこ...by キムタカさん

  • キムタカさんの愛宕公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの愛宕公園の桜の投稿写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約13.7km

    愛宕公園の桜

    愛宕町/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    国道13号線と合流するちょっと手前にある愛宕公園。遊歩道も整備されているので観桜しながら散歩できます。...by キムタカさん

  • 雄物川堤防の桜並木の写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約14.9km

    雄物川堤防の桜並木

    清水町/動物園・植物園

    通称「桜堤防」。約1kmに渡って桜並木が続き、見事な花を咲かせる。 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月上旬

  • sklfhさんの浅舞のケヤキの投稿写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約16.8km

    浅舞のケヤキ

    平鹿町浅舞/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    通っていた保育園のすぐ近くにある木。 何やら、昔起きた大火事のストッパーになったとか…そんなこと聞い...by まめさん

  • ヒメカユウの写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約17.0km

    ヒメカユウ

    胆沢若柳/動物園・植物園

    5.0 口コミ2件

    県の天然記念物に指定しているほど貴重で、平七沼に群生しています。沼から生えているたくさんの花々が綺麗...by ななんさん

    国内では北海道や青森、山形に自生しているが平七沼の群落が最も規模が大きい。岩手県の天然記念物に指定されている。 文化財 都道府県指定天然記念物 指定年: 1978 時期 6月上旬

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約18.6km

    木地山のコケ沼湿原植物群落

    菰槌山/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約20.0km

    無地内カタクリ群生地

    無地内/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約22.2km

    造山の傘杉

    雄物川町造山/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約22.8km

    今宿市神の柳

    雄物川町今宿/動物園・植物園

  • 役内川の桜並木の写真1
    • 役内川の桜並木の写真3
    • 役内川の桜並木の写真2

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約22.8km

    役内川の桜並木

    寺沢/動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    ゴールデンウイークにドライブで訪れました。おしら様の枝垂れ桜を見に行く途中で出会いました。 ずーっと...by みうさん

    雄物川沿いに約3km続く桜並木。花見客はもちろん、車窓からも見物客を楽しませてくれる。 近くには「おしら様の枝垂れ桜」もあります。 植物 サクラ 時期 5月

  • 仙人峠の姥杉 の写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約24.8km

    仙人峠の姥杉 

    和賀町長沼/動物園・植物園

    姥杉は、奥州藤原氏の時代に出羽仙北や西和賀地方から産出した金を平泉に輸送するのに使われていた「秀衡街道」と呼ばれる道にあります。樹齢約900年、樹高約30m、根本周り11.5mあり...

  • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真3
    • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真2
    • キムタカさんの大森公園の桜の投稿写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約26.4km

    大森公園の桜

    大森町十日町/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    大森公園内のグラウンドゴルフ場を右手に見ながら坂を登って行くと左手に芝桜の敷地がありました。当日は秋...by キムタカさん

  • 岩沢ミズバショウ群生地の写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約28.0km

    岩沢ミズバショウ群生地

    和賀町岩沢/動物園・植物園

    展勝地の桜とほぼ同じ時期に見ごろを迎えます。花びらのような白い物は、実際は葉が変形したもので、中央にある円柱状の部分の表面に小さな花が多数ついています。 見頃:4月中旬?...

  • イーストウッドさんのいわかがみ平の紅葉の投稿写真1
    • ZUNDAMさんのいわかがみ平の紅葉の投稿写真1
    • ふかちゃんさんのいわかがみ平の紅葉の投稿写真1
    • イーストウッドさんのいわかがみ平の紅葉の投稿写真2

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約29.4km

    いわかがみ平の紅葉

    栗駒沼倉/動物園・植物園

    4.5 口コミ4件

    10月初めに栗駒山を訪れました。山一面に広がる紅葉のカーペットは、実に素晴らしいものです。快晴にも恵ま...by ZUNDAMさん

  • 古の森千年クロベの写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約29.5km

    古の森千年クロベ

    栗駒沼倉/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    湯浜の奥地にあります。樹齢1000年と言われています。通行規制があるので、もし行く時は調べてからいかれた...by いわとびちゃんさん

    湯浜の奥地にひっそりとたたずむ樹齢千年を超える大黒檜、幹回り9m50cm。※通行規制がありますので、お問い合わせ願います。 植物 その他 樹種:クロベ 時期 備考参照 春?秋

  • 蛭山ミズバショウ群生地の写真1
    • 蛭山ミズバショウ群生地の写真2

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約29.8km

    蛭山ミズバショウ群生地

    沢内鍵飯/動物園・植物園

    林に囲まれた3ヘクタールを超える群生地。湿地帯を周回する散策路があり、ミズバショウの群生を間近で観賞しながら散策を楽しめます。見頃は4月下旬?5月上旬頃。(天候や雪解けの状...

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約30.5km

    刈女木湿原

    軽井沢/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約31.2km

    駒ノ湯温泉の紅葉

    栗駒沼倉/動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    規制により、見学ができないのが残念です。大変きれいな紅葉なので、規制がなくなり、見れるようになるとい...by いわとびちゃんさん

  • ユキツバキの写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約32.3km

    ユキツバキ

    胆沢若柳/動物園・植物園

    胆沢川流域のユキツバキ群落は岩手県の天然記念物に指定されている。 文化財 都道府県指定天然記念物 指定年: 1969 時期 5月上旬?5月下旬

  • ミツヒコさんの世界谷地原生花園の投稿写真1
    • azamaroさんの世界谷地原生花園の投稿写真1
    • かっちゃんさんの世界谷地原生花園の投稿写真1
    • アクナビさんの世界谷地原生花園の投稿写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約32.3km

    世界谷地原生花園

    栗駒沼倉/動物園・植物園

    4.1 口コミ8件

    夏の原生花園を見学したくて出かけました。 当日は、気温30度オーバーで、遠くの栗駒山に雲が掛かったり...by アクナビさん

    栗駒山南麓にある大湿原地帯。ニッコウキスゲ、ワタスゲを始めとする高山植物の群生地。 植物 その他 花名等:ニッコウキスゲ、ワタスゲ、キンコウカ、サワラン、トキソウ、etc ...

  • きのこさんの桜の回廊(国道397号線の桜並木)の投稿写真2
    • きのこさんの桜の回廊(国道397号線の桜並木)の投稿写真1
    • 桜の回廊(国道397号線の桜並木)の写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約32.4km

    桜の回廊(国道397号線の桜並木)

    胆沢若柳/動物園・植物園

    4.3 口コミ14件

    見事な桜並木です。 田舎の一本道なのですが、散り際だと桜吹雪がものすごいです。 どれくらい凄いかとい...by カバブーさん

    国道397号線の桜並木は約7kmに及び「桜の回廊」として市内外に知られています。毎年4月の開花時期には「水の郷さくらまつり」が開催され桜並木の一部をライトアップし多くの観...

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約32.6km

    女甑山の大カツラ

    川ノ内/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約33.6km

    鳥谷脇の桜

    和賀町横川目/動物園・植物園

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約33.9km

    銀杏の木台の大イチョウ

    大森町八沢木/動物園・植物園

  • 岩手県立花きセンターの写真1
    • 岩手県立花きセンターの写真2
    • 岩手県立花きセンターの写真3
    • 岩手県立花きセンターの写真4

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約34.7km

    岩手県立花きセンター

    六原/動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    森と湖の里 千貫石温泉 湯元東館(金ケ崎町)で宿泊後、花好きな彼女が行ってみたいということで、立ち寄...by tsuさん

    日本一の生産を誇るリンドウをはじめ、ストック、スターチスなど岩手の色鮮やかな花たちのふるさとです。花の生産流通技術など、花き園芸振興の拠点として生産者への指導、研修を行っ...

  • オブ山の大杉の写真1

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約35.1km

    オブ山の大杉

    太田町川口/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    幹回り12.4mと県内一の太さを誇るオブ山の大杉。 とても迫力がありました。 樹齢1000年以上と言...by ちかちゃんさん

    幹回り12.4mと県内一の太さを誇り、樹齢は1000年以上と言われています。 植物 スギ 杉 時期 6月?11月

    東成瀬村(雄勝郡)からの目安距離 約35.2km

    主寝坂峠の新緑と紅葉

    中田/動物園・植物園

    附近一帯は新緑と紅葉の名所である。 植物 紅葉 時期 4月?5月/9月?11月

東成瀬村(雄勝郡)のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)
  2. 2旧街道(1)
  3. 3観光案内所(1)

東成瀬村(雄勝郡)のおすすめご当地グルメスポット

東成瀬村(雄勝郡)のおすすめホテル

東成瀬村(雄勝郡)周辺の温泉地

  • 横手・湯沢の温泉

    秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

  • 本荘・象潟の温泉

    南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

  • 仁賀保温泉

    日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

東成瀬村(雄勝郡)の旅行記

  • 温泉巡りの3,000kmドライブ

    2019/4/30(火) 〜 2019/5/6(月)
    • 夫婦
    • 2人

    マイカー利用で関西から青森まで温泉を連泊しながら往復3,000km余り、6泊7日のドライブ旅行でした。 ...

    863 3 1
    • 一人
    • 1人

    栗駒山は、宮城・岩手県を代表する山の1つです。 どちらの県からも行くことができますが、岩手側のほう...

    1764 1 0
  • 栗駒山周辺

    2016/11/3(木) 〜 2016/11/4(金)

    栗駒山へ登山。途中の道の駅で餅料理8個セットを頂きました!登山開始時は風雨、登るにつれミゾレから吹...

    1443 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.