矢吹町(西白河郡)の文化史跡・遺跡
その他エリアの文化史跡・遺跡スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約5.1km
小栗山/文化史跡・遺跡
仙道30番目の札所として知られ、堂内には十一面是音観世音が安置されている。 ※震災により観音堂入口が落石により損傷している。観光は可能。
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約5.7km
泉崎/文化史跡・遺跡
凝灰岩の横穴古墳。側壁・天井などの壁画装飾が見事。騎馬像,人物,馬など丹朱で彩色されている。 時代 古墳末期(7世紀末)
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約6.2km
前田川/文化史跡・遺跡
この供養塔は、鎌倉時代の末法思想【まっぽうしそう】の影響を受け、阿弥陀如来【あみだによらい】を信仰し極楽往生【ごくらくおうじょう】を願う目的で建立されたものです。板状の石...
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約6.9km
中野/文化史跡・遺跡
横穴式石室を持つ9基の円墳からなる群集墳です。これらのうち、周りに溝が確認出来る古墳もあります。開口している1号墳は墳丘の長さが最大で約20メートルで、石室を巨石で築いていま...
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約7.1km
前田川/文化史跡・遺跡
- 王道
内部が開放されているので石棺などにも知ることができ、大変興味深かったです。 当時このサイズのお墓を作...by だいすけさん
この古墳は、現在墳丘裾部【ふんきゅうすそぶ】が削り取られているため当時の形を留めていませんが、市内に点在する古墳の中でも、大字和田地内にある蝦夷穴古墳【えぞあなこふん】と...
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約7.4km
新屋敷(大字)/文化史跡・遺跡
前方後円墳2基と円墳7基からなる、6世紀初頭から7世紀初頭にかけての古墳群です。最大の前方後円墳(6世紀初頭)は墳丘部の長さが約39メートルあり、周溝の跡も認められます。これら...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約7.5km
新屋敷(大字)/文化史跡・遺跡
縄文時代から弥生時代にかけての遺跡であり、特に弥生時代中期の再葬墓(遺体を一旦骨にしてその後土器の中に再び葬ること)を多く出土した遺跡として全国的にも有名です。また、東海...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約7.8km
鏡田かげ沼町/文化史跡・遺跡
- 王道
あまり目立たない場所にポツンと沼があるという感じでした。こちらの沼は名前のとおりに鏡のようにきれいな...by hiromiさん
和田平太胤長の妻が夫の死を知り鏡を抱いて沼に入水したといわれることから鏡沼の故事が生まれた。 時代 鎌倉時代
-
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約8.4km
一里坦/文化史跡・遺跡
一里塚は今から約370年前の江戸時代に、当時の将軍徳川家康の命により全国の主要街道を改修した際築造されたものといわれています。一里塚は街道を行き来する際、距離を計る目安とし...
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約9.3km
東町/文化史跡・遺跡
松尾芭蕉がお好きな方にオススメのスポットです。松尾芭蕉の歌が石碑に売られています。お寺の中にあるので...by いわとびちゃんさん
十念寺の境内にある句碑。松尾芭蕉がおくの細道の道中で須賀川に立ち寄った際、出迎えた相楽等躬の「白河の関いかようにこえつるや」との問いに、遠く会津嶺を望むみちのくの青田の中...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約9.3km
牡丹園/文化史跡・遺跡
白秋が眼を病んでいたとき,須賀川の牡丹の木で焚火をし,その時詠んだ歌「須賀川の牡丹の木のめでたきを炉にくべよちふ雪ふる夜半に」が碑となっている。
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約9.3km
和田/文化史跡・遺跡
高さ3.6mの大日如来の磨崖仏。大同3年(808年)、弘法大師が諸国行脚の折、三鈷をもって彫ったと伝えられ...by BBさん
この大仏は、阿武隈川西岸の丘陵岩壁に彫られた磨崖仏【まがいぶつ】で、高さ3.6mの阿弥陀如来【あみだにょらい】といわれていますが、仏像の保存状態がよくないため定かではなく、一...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約9.7km
白子/文化史跡・遺跡
今からおよそ1400年前に作られた前方後円墳。東西主軸約36m、前方部17m、後円部径14m、高さ後円部4.5mでこの周辺では最大の古墳である。 時代 古墳
-
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約10.0km
本町/文化史跡・遺跡
須賀川へは初めて行きました。松尾芭蕉『おくのほそ道』ゆかりの地として知られています。芭蕉は須賀川に7...by み。さん
芭蕉が訪れた可伸庵跡。ここで「軒の栗」の句を詠んだ。
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約10.0km
本町/文化史跡・遺跡
松尾芭蕉が奥の細道の旅で立ち寄った須賀川宿の長、等躬の屋敷の隅に、隠遁僧が住んでいました。その人の言...by KazzToMeさん
芭蕉が栗の木蔭に庵を結ぶ隠者可伸に共感して詠んだ「世の人の見付けぬ花や軒の栗」の句が刻まれた句碑。可伸が住んでいたとされる屋敷の跡地、可伸庵跡に設置されている。
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約10.2km
諏訪町/文化史跡・遺跡
福島県須賀川市の長松院の境内に在る句碑です。長松院は、芭蕉が「奥の細道」旅の途中で乞われて数日逗留し...by トシローさん
芭蕉がその家に一週間滞在した宗匠相楽等躬の句碑です。等躬が知遇を受けていた磐城藩主、内藤露占を訪ねた折の句とされています。「あの辺はつく羽山哉灰けぶり」という句が刻まれて...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約10.5km
和田/文化史跡・遺跡
この古墳は、現在、墳丘裾部【ふんきゅうすそぶ】が削平されているため当時の形を留めていませんが、直径約36m、高さ約4〜5mの円墳と考えられます。 死者を埋葬する横穴式石室【よこ...
-
矢吹町(西白河郡)からの目安距離 約11.2km
西川/文化史跡・遺跡
春はこちらでお花見することもできます。人が少なめなのでゆっくりとお花見を楽しむことができますよ。穴場...by いわとびちゃんさん
承安銘の経筒が発掘された。また,近くに平安朝の寺院跡が確認され,現在公園化されている。 文化財 国指定史跡 時代 平安
-