栃木市の観光施設・名所巡り
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全61件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 みかも
藤岡町大田和/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場が広くて、駐車に慣れなくても少し離れた所に停めれば広くて停めやすかったですので安心して下さい。by ゆきさん
「道の駅みかも」は平成18年4月21日にオープンした県内13番目の道の駅です。地域振興施設やドライバーが安心して休息できる施設を備えています。また、防災拠点としての機能も...
-
-
2 みかも山公園
藤岡町大田和/公園・庭園
- 王道
西口東口南口と3ヶ所の駐車場と入園口があり、公園内には舗装路や散策路が巡らされています。山野草の群落...by あきぼうさん
三毳庭園、冒険の森,わんぱく広場、ハーブ園等があります。また、フラワートレインに乗り、みかも山を周遊もできます。 自然散策路・ハイキングコースが整備され、ウヲーキング派に...
- (1)東北道佐野・藤岡IC 車 5分 JR岩舟駅 タクシー 10分 東武日光線静和駅 タクシー 15分
-
-
3 栃木市立文学館
入舟町/文化史跡・遺跡、歴史的建造物
- 王道
美術館に隣接しており、淡い緑と白のコントラストが際立つレトロな建物です。栃木市ゆかりの作家、吉屋信子...by いざのりさん
旧栃木町役場、大正時代の洋風建築。
- (1)栃木駅から徒歩15分
-
-
4 谷中村史跡保全ゾーン
西方町金崎/文化史跡・遺跡
田中正造で有名な足尾鉱毒事件解決のために造られた谷中池に水没させられた谷中村の跡地の一部です。 地元...by あおしさん
旧谷中村跡。現在は、役場跡、雷電神社跡、延命院跡等が点在しています。
- (1)藤岡 車 10分
-
-
5 蔵の街
倭町/町並み
- 王道
地元のケーブルTVのロケか?後は地元中学生の写真部の撮影会かな?色々遭遇しました。川下りしながら鯉と鴨...by ノンノンさん
「小江戸とちぎ」「蔵の街」を象徴するかのように、100m以上も続く黒塀と蔵群、その前を遊覧船を浮かべた巴波川が流れている。この巴波川は江戸と川続きだったために江戸?明治時代に...
- (1)栃木駅 徒歩 15分
-
-
6 つがの里花ハス
都賀町臼久保/動物園・植物園
早朝に咲く姿が最も美しいとされる花ハスですがなかなか難しく到着が遅めになってしまいました。ほとんど閉...by HAYさん
ハス池を鮮やかに彩り、午前中の開花時間には写真家が大勢訪れます。6月下旬から7月上旬にかけて「つがの里ハスまつり」を開催。同時期には、アジサイ、スイレンなどの花も見られます...
-
-
7 つがの里ふるさとセンター
都賀町臼久保/その他観光施設
休憩ができる観光所みたいなところです。疲れた時はここで一休みするのがいいと思いました。ご飯を食べると...by 智さん
四季折々の花が楽しめる「つがの里」の管理施設。センター内の農村レストラン『桔梗』では手打ちうどん・そば、手づくり豆腐などが味わえる。また、施設内では、市内の特産品なども販...
-
8 山王寺大桝塚古墳
藤岡町蛭沼/文化史跡・遺跡
前方後円墳で全長96m、幅38m、高さ7.4m。珍しい型の大規模古墳で、ガラス小玉、直刃、鉄斧など沢山の副葬品が出土している。
- (1)藤岡 車 15分
-
9 とちぎ花センター
岩舟町下津原/動物園・植物園
- 王道
4月上旬の平日にわんこ連れで行きました。大温室はバックインで入場しましたが結構広くて色んな花が見れま...by 笹さんさん
1棟建てとしては国内最大級の鑑賞大温室。珍しい熱帯の花や砂漠の植物などが楽しめます。年7回開催する企画展もご覧いただけます。他、大花壇や展示温室、バラ園、花き販売所など。 ...
- (1)佐野藤岡IC 車 5分 JR岩舟駅 タクシー 6分 東武静和 タクシー 15分
-
-
10 長福寺のしだれ桜
都賀町富張/動物園・植物園
- 王道
- シニア
太醫山長福寺は栃木市津賀町にある曹洞宗の寺院。境内には有名なしだれ桜はもちろん、よく手入れされた花壇...by Shotaさん
樹齢200年のしだれ桜
-
-
- いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 栃木でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 太平山の桜
平井町/動物園・植物園
車でずっと登って行くと売店があります!そこからの景色が最高で、お団子を食べながら花見と景色を楽しみま...by さえさん
錦着山から太平山への沿道,山中に4,000本のソメイヨシノが植えられている。桜のトンネルも約2kmに亘り続いている。 植物 サクラ 時期 4月上旬?下旬
- (1)栃木駅 バス 20分 栃木IC 車 15分
-
-
12 太平山の紅葉
平井町/動物園・植物園
紅葉の時期に行きました。 路線バスなどはなく、車でしか行けない場所です。 当日は天気がよく、景色も紅...by あおしさん
秋になると太平山一面が紅葉に彩られる。秋の風物詩。 植物 紅葉 時期 11月下旬
- (1)栃木駅 バス 20分
-
-
-
14 室の八嶋
惣社町/文化史跡・遺跡
室の八嶋は、奥の細道をよっぽど好きじゃないと知らないと思いますが、ここがそこになります。基本、松尾芭...by ああああさん
室の八嶋は大神神社の境内にある。平安時代から多くの歌に詠まれてきた歌枕。
-
-
15 花之江の郷
都賀町大柿/動物園・植物園
自然の草花が観察できるということで、初めて伺いました。 まだ寒さも感じますが当日は天気も良く、春とい...by 温泉さん
16,000坪の広さに約800種の野生の草花が四季折々に彩る植物園。園内1周2キロ、約1時間ほどの散策路。癒しの自然園です。5月のあやめの大群生、6月花菖蒲の大群生と7月のアサザ...
- (1)栃木IC 車 10分 国道293沿い 都賀IC 車 10分 国道293沿い 鹿沼IC 車 20分
-
-
16 巴波川綱手道
入舟町/町並み、町めぐり・食べ歩き
巴波川の船運で江戸との交易で日光御用の荷物や塩が運ばれ、栃木から木材や農産物が運ばれた。木材廻船問屋...by よっしゃんさん
栃木の巴波川沿いの船の曳道
- (1)栃木駅から徒歩数分
-
-
17 太平山のあじさい
平井町/動物園・植物園
6月14日から30日まであじさい祭りが行われていました。10年前までは太平さん神社まで一気に登ることが出来...by いざのりさん
太平山神社の表参道である約1000段の石段沿いに約2500本のあじさいが色とりどりに咲きそろう。 植物 アジサイ 時期 6月中旬?7月上旬
- (1)栃木駅 バス 15分 バス停(国学院) 徒歩 5分
-
-
-
-
19 栃木病院
万町/歴史的建造物
栃木の街を散策中に見つけた綺麗なグリーンの建物、大正時代らしき古風な洒落た洋館には「栃木病院」の看板...by トシローさん
栃木市万町に在る病院だが、洋風建築の建物が素晴らしい。
- (1)東武日光線新栃木駅から徒歩5分
-
-
20 つがスポーツ公園
都賀町家中/公園・庭園
GWが終わり5/18の夕方からキャンプに行きました。とても過ごしやすく、良い施設です。散歩している人もたく...by ライブマシーンさん
野球場、ソフトボール場、ゲートボール場、弓道場、ジョギングコース、バーベキュー広場、キャンプ場他。バーベキュー場、キャンプ場の利用期間は4?10月、無料(施設のみの提供)。じ...
- (1)北関東道都賀IC 車 3分 東武日光線家中駅 車 5分
-
- いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 栃木でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
22 瀬戸河原公園
境町/公園・庭園
市街地のほぼ中央を流れる巴波川の一部河川敷地を利用したもので公園の三方は巴波川に囲まれています。 昭和63年度から平成2年度にかけて、自治省のふるさとづくり特別対策事業として...
- (1)栃木駅 徒歩 5分
-
-
23 太平山県立自然公園
平井町/公園・庭園
無料の駐車場があって便利でした。春は桜、秋はモミジなど、時期ごとにいろいろな楽しみ方ができます。ハイ...by ちゃたろうさん
春の桜、6月のあじさい、秋の紅葉など豊かな自然環境にめぐまれた関東十勝地のひとつ。謙信平からは関東平野を一望でき、天気の良い日は富士山や東京スカイツリーが眺められる。 【...
- (1)栃木駅 バス 20分
-
-
-
-
25 大中寺根なしの藤
大平町西山田/動物園・植物園
太平山大中寺は曹洞宗関三刹の名刹です.「大中寺七不思議」と呼ばれる伝説があり,七カ所ごとに説明書きが...by ponちゃんさん
- (1)大平下駅から徒歩で30分
-
-
26 清水寺の森
大平町西山田/公園・庭園
清水寺一帯が散策コースになっていました.無料駐車場を利用し,「清水寺本堂→観音堂→お地蔵様→庭園」の...by ponちゃんさん
下野観音霊場第二十六番札所として参拝者が多い清水寺が山の中腹に位置する。枝垂桜がきれい。 【規模】面積:3
- (1)大平下駅 車 10分
-
-
27 第二公園
旭町/公園・庭園
神明宮のすぐ横に在り、ひょうたん池の中心に噴水が設けられ、周囲の緑と水が調和した美しい日本庭園の様な...by トシローさん
4月には、桜が園内に咲きそろい、池や噴水があり静かな公園。 【規模】面積:0.92
- (1)栃木駅 徒歩 15分
-
-
28 つがの里ファミリーパーク
都賀町臼久保/公園・庭園
よく行きます。 遊具もすべり台にブランコ、ひもにぶら下がる遊具、鯉にエサやりもできて、バッテリーカー...by てんたろさん
コンビネーション遊具やザイルタワー、バッテリーカーなど子ども向け各種遊具がそろう広場。市内利用者1基1,500円、市外利用者1基2,250円で楽しめるバーベキュー施設も。(バーベキュ...
- (1)栃木IC・都賀IC 車 15分 東武家中駅 徒歩 50分 東武新栃木駅 バス 25分 ふれあいバス真名子線 真名子・金崎方面乗車 ※土日祝日のみ運行 つがの里バス停 徒歩
-
29 岩舟町観光協会
岩舟町下津原/観光案内所
岩舟町観光協会へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道株式会社両毛線の岩舟駅のひとつしかない改札から外に...by 世田谷区等々力の住人さん
- (1)みかも山公園東口駐車場から徒歩1分
-
-
30 つがの里
都賀町臼久保/公園・庭園
大きなアスレチックがあり大人も子供も楽しめるところです。春には出店や桜がたくさんあり歌を歌ったりして...by 智さん
広大な園内に四季折々の花々が彩を添える癒しの公園。カタクリ・桜・つつじ・ラベンダー・アジサイ・ハス・スイレン等の花が楽しめる。特に樹齢約170年の山桜の満開の姿は圧巻で、「...
- (1)家中駅 徒歩 30分 栃木IC・都賀IC 車 15分
-
栃木市のおすすめジャンル
栃木市の旅行記
-
2022GW 栃木の「世界に誇る絶景」
2022/5/1(日) 〜 2022/5/5(木)- 夫婦
- 2人
2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...
19261 382 2 -
足利佐野子連れ旅行
2015/12/5(土) 〜 2015/12/6(日)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
2歳の息子・6歳娘・妻との近場旅行。今回のテーマはお気軽格安です。2日間で使ったお金はホテル代、...
9947 120 0 -
北関東2泊3日:日本百名城(足利氏館,金山城),太平山・岩舟山,新田荘遺跡,忍城,他周辺観光
2018/11/20(火) 〜 2018/11/22(木)- 一人
- 1人
今回は格安の一人旅.主目的は「日本百名城(足利氏館,金山城)」,太平山神社,岩船山高勝寺,曹源寺...
7044 29 0