1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光施設・名所巡り
  3. 北海道の観光施設・名所巡り(15ページ目)

北海道の観光施設・名所巡り(15ページ目)

エリア
全国
ジャンル

421 - 450件(全1,689件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの道の駅 そうべつ情報館i(アイ)の投稿写真2
    • コバモンさんの道の駅 そうべつ情報館i(アイ)の投稿写真3
    • ゆきおさんの道の駅 そうべつ情報館i(アイ)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 そうべつ情報館i(アイ)の投稿写真3

    - 道の駅 そうべつ情報館i(アイ)

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 70件

    アイドルマスターミリオンライブの『木下ひなた』の聖地です。 グッズを購入しようと思ったのですが、りん...by マイBOOさん

    1. (1)伊達紋別駅から道南バスで 農協前から徒歩で5分
  • JOEさんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)の投稿写真1
    • yosshyさんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)の投稿写真1
    • 旅姫さんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)の投稿写真1
    • ABさんの土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)の投稿写真2

    - 土方歳三最期の地碑(若松緑地公園内)

    北海道/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 68件

    土方歳三最期の地碑行ってきました。 実際に銃撃されて亡くなった場所はここではなかったそうです。この石...by ヤマちゃんさん

    榎本武揚らとともに蝦夷地に脱走してきたが箱館戦争の折、一本木関門付近で壮烈な死を遂げた。

    1. (1)函館駅 徒歩 10分
  • crystalさんの祝津パノラマ展望台の投稿写真1
    • amuchaさんの祝津パノラマ展望台の投稿写真1
    • れこさんの祝津パノラマ展望台の投稿写真3
    • タカさんの祝津パノラマ展望台の投稿写真3

    - 祝津パノラマ展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 66件

    真っ青な空と海のコラボレーションには、思わず見入ってしまいました。 夕日を眺めるのにも最高。 地球の...by 一期一会さん

    「ニセコ積丹小樽海岸国定公園」に位置する展望台です。 目の前には一面に日本海が広がり、赤岩方面の勇壮な海岸線や高島岬の日和山灯台、小樽市鰊御殿などを見渡すことができるほか...

    1. (1)小樽駅 車 20分 バス停「おたる水族館」 徒歩 10分 小樽駅 バス 28分 バス停「おたる水族館」下車
  • topologyさんの北大ポプラ並木の投稿写真2
    • getdさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • チックさんの北大ポプラ並木の投稿写真1
    • ずんだれさんの北大ポプラ並木の投稿写真1

    - 北大ポプラ並木

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    3.7 56件

    この日は北海道出張中で初の雨模様。それでも早起きしたので北海道大学のポプラ並木とイチョウ並木をランニ...by K-NAKAさん

    「札幌の代表的風景として全国に知られた北海道大学のポプラ並木。平成16年の台風18号により、半数近くのポプラが倒壊したが、ポプラ並木再生事業により、倒木の立て直し、若木の植樹...

    1. (1)札幌駅 徒歩 15分
  • おうたんさんのサロマ湖展望台の投稿写真1
    • にょろどんさんのサロマ湖展望台の投稿写真1
    • higekuma50さんのサロマ湖展望台の投稿写真1
    • higekuma50さんのサロマ湖展望台の投稿写真1

    - サロマ湖展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 53件

    サロマ湖は日本最大の汽水湖であり、長さ26kmの砂州によってオホーツク海と仕切られている。砂州や周辺には...by Shotaさん

    サロマ湖一帯を眺望できる唯一の場所。知床連山も見える 休業 冬期間休業

    1. (1)佐呂間市街 車 20分 15km
  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの小樽駅観光案内所の投稿写真4
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの小樽駅観光案内所の投稿写真3
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの小樽駅観光案内所の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの小樽駅観光案内所の投稿写真1

    - 小樽駅観光案内所

    北海道/観光案内所

    • 王道
    3.9 53件

    小樽はこの 6〜7年間で 7〜8回以上は来ています。日本一好きな街です。 ここの観光案内所でまずは小樽のタ...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    JR小樽駅内にある観光案内所です。みどりの窓口や駅レンタカーなどが並ぶ一番奥にあります。小樽市内の観光情報、観光スポットなどを案内、発信しています。 営業 09:00?18:00

    1. (1)JR小樽駅舎内
  • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真4
    • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真3
    • す〜ちゃんさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1

    - 道の駅 オホーツク紋別

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 52件

     2022年の5月にオホーツクを巡った時、紋別市内の道の駅にも寄りました。  何故かというと、ここに...by yosshyさん

    1. (1)市内から車で10分
  • PG1977さんの総合公園だて歴史の杜の投稿写真1
    • オレンジリンゴジュースさんの総合公園だて歴史の杜の投稿写真1
    • スティーヴィー・よんだーさんの総合公園だて歴史の杜の投稿写真1
    • りゃんさんの総合公園だて歴史の杜の投稿写真1

    - 総合公園だて歴史の杜

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 48件

    犬連れで北湯沢温泉のホロホロ山荘に1泊した後伊達の道の駅に立ち寄りました. 道の駅のとなりに門が・・・....by おたふくんママさん

    敷地内には伊達市観光物産館や開拓記念館などがあり、伊達の歴史的特性を活かした公園として幅広く利用されています。 【料金】 無料

    1. (1)伊達紋別 車 10分
  • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真2
    • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真4
    • ヘリウムさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真1
    • Hiroさんの競走馬のふるさと日高案内所の投稿写真3

    - 競走馬のふるさと日高案内所

    北海道/観光案内所

    • 王道
    3.8 47件

    職員の方がとても親切に牧場の案内をしてくださいます。また、昨今牧場側への観光客による迷惑行為が発生し...by たにしさん

    名馬、牧場見学の情報、乗馬施設・乗馬クラブ、馬産地周辺の交通・宿泊等の案内などを中心に、そのほか観光名所やイベントなどの情報提供も行っています。事情により臨時休館となるこ...

  • ユウ102さんのトッカリショ展望台の投稿写真1
    • オレンジ大好きさんのトッカリショ展望台の投稿写真2
    • ここねさんのトッカリショ展望台の投稿写真2
    • ユウ102さんのトッカリショ展望台の投稿写真1

    - トッカリショ展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 47件

    室蘭は霧の多い街なので、お天気が良ければとても良い景色が見られます。 地球岬から車ですぐなので、もし...by むぅさん

    語源は「トカル・イショ」(アザラシの岩)で金屏風とイタンキ浜の間にあります。緑のベルトと奇岩で綾なす絶壁の荒々しい景観、イタンキ浜を左手に見ての海原の静寂さが奇妙な対照を...

    1. (1)JR母恋駅から 車 10分 徒歩35分 室蘭ICから 車 30分 地球岬団地バス停から 徒歩 15分
  • KAZZさんの道の駅 びふかの投稿写真2
    • しもさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • あっ子ちゃんさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 びふかの投稿写真1

    - 道の駅 びふか

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 46件

    ロケーションも良く、揚げ物・美深肉まん、、パンとたくさん買いました。中でも、美深肉まんが美味しかった...by アイアイ明さん

    「道の駅びふか」は美深町産のジャガイモやカボチャのコロッケ、美深牛肉まんなど美味しいテイクアウトメニューが充実。町産野菜の直売コーナー。「レストハウスあうる」は本場インド...

    1. (1)美深IC 車 15km 初野駅 車 8分
  • ねこちゃんさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • ノジュールさんの道の駅 江差の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 江差の投稿写真1

    - 道の駅 江差

    北海道/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.1 46件

    スタンプラリーで立ち寄りました。こじんまりとしていますが、店内はオシャレです。店員さんが、お話し上手...by えぬさん

    1. (1)尾山町バス停から徒歩で5分
  • かずゆきさんのモヨロ貝塚の投稿写真1
    • イオンさんのモヨロ貝塚の投稿写真1
    • うさぎさんのモヨロ貝塚の投稿写真1
    • トシローさんのモヨロ貝塚の投稿写真1

    - モヨロ貝塚

    北海道/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 46件

    網走川の河口左岸付近にはモヨロ貝塚が、入口前にはモヨロ貝塚を詠った金田一京助氏の歌碑が建っていました...by トシローさん

    オホーツク文化人といわれるモヨロ人の生活を伝える貝塚で,三重四重の土砂層に各時代の遺物がみられる。 時代 古墳?鎌倉

    1. (1)網走駅 バス 10分
  • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真1
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真9
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真4
    • yosshyさんの鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの投稿写真10

    - 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 42件

    お昼過ぎから夕方まで滞在しました。はじめは次々とタンチョウが飛んできて、エサ槍の時間には多くのタンチ...by コロボックルさん

    鶴居村の村鳥・タンチョウの生態を間近で知ることのできるスポット。長年タンチョウに給餌活動を続けてきた故・伊藤良孝氏が開放した10haの草地にタンチョウが集まる様子を眺められる...

    1. (1)JR釧路駅→阿寒バス鶴居方面行きで1時間、バス停:鶴居村役場前下車、徒歩15分
    2. (2)釧路空港から国道240・38号経由50km
  • kukiさんの日勝峠第一展望台の投稿写真3
    • kukiさんの日勝峠第一展望台の投稿写真2
    • kukiさんの日勝峠第一展望台の投稿写真1
    • スピンコさんの日勝峠第一展望台の投稿写真1

    - 日勝峠第一展望台

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    3.6 42件

    8月下旬なのに、雲の中を走行しました。バイクの温度計5度信じられない寒さでした〜〜今回の道東ツーリン...by ヌケてるライダーさん

    十勝平野を眼下に、遠く、大雪・阿寒の山々が望める。 【料金】 無料

    1. (1)十勝清水駅 車 15分
  • Hiroさんの十勝が丘公園の投稿写真1
    • Hiroさんの十勝が丘公園の投稿写真3
    • おはぎさんの十勝が丘公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの十勝が丘公園の投稿写真3

    - 十勝が丘公園

    北海道/公園・庭園

    • 王道
    3.8 40件

    大きな花時計で有名です。冬場でさすがに花はありませんでしたが、時計はしっかり動いていました。雪の中の...by はせさん

    直径18mの大きな花時計「ハナック」がシンボルの雄大な敷地を誇る公園。植物性モール温泉を利用した「ホタルのせせらぎ」の中では、ヘイケボタルたちが光の舞を披露する。神秘的な光...

    1. (1)とかち帯広空港からR236号・R38号経由で1時間
  • キヨさんの道央自動車道有珠山サービスエリア展望台の投稿写真1
    • tosirouさんの道央自動車道有珠山サービスエリア展望台の投稿写真1
    • よっちんさんの道央自動車道有珠山サービスエリア展望台の投稿写真4
    • よっちんさんの道央自動車道有珠山サービスエリア展望台の投稿写真1

    - 道央自動車道有珠山サービスエリア展望台

    北海道/道の駅・サービスエリア、展望台・展望施設

    • 王道
    3.8 37件

    天気ぐ良かったら、海側も良いが昭和新山や洞爺湖方面の山々が連なって見れて、ドライブの休憩に立ち寄るに...by さなさん

    北の湘南と言われる伊達市の高台に位置するSA。有珠山、昭和新山、噴火湾を展望でき、山と海の壮大なパノラマを楽しむことができる展望台。 【料金】 無料

    1. (1)JR伊達紋別駅 車 20分 上弄月 徒歩 15分
  • とかちゃんさんのキタカラの投稿写真1
    • トシローさんのキタカラの投稿写真1
    • ハレルヤさんのキタカラの投稿写真1
    • すみっこさんのキタカラの投稿写真1

    - キタカラ

    北海道/観光案内所

    • 王道
    4.1 35件

    JR稚内駅構内に在る整備された複合施設で、カフェや土産物店にコンビニ、宗谷バスの案内所、観光案内所等...by トシローさん

    「JR稚内駅」などと直結した建物で交通、情報、観光、暮らしの総合的な拠点として整備されました。建物の中には、観光案内所やキタカラ限定スイーツも販売しているセレクトショップ...

    1. (1)稚内駅 徒歩 1分 0.5km
  • ユウ102さんの朝里ダムの投稿写真3
    • IMHOさんの朝里ダムの投稿写真4
    • IMHOさんの朝里ダムの投稿写真2
    • くろさんの朝里ダムの投稿写真6

    - 朝里ダム

    北海道/ダム

    • 王道
    4.0 35件

    テレビで見てて 行きたかった場所です 燕やさぎが優雅に飛んでいて 景色は最高 ダムカードは土日なので...by ちーちゃんさん

    朝里川温泉郷の奥にある多目的ダムで、周辺には湖畔公園や、テニスコート、ダム記念館などがあり、家族づれで楽しめる。秋には紅葉が水面に映え、すばらしい景色を呈する。 建築年 ...

    1. (1)小樽駅 車 30分 小樽駅 バス 30分 バス「朝里川温泉」行バス停終点「朝里川温泉」下車 バス停「朝里川温泉」 徒歩 30分
  • まりもさんの襟裳岬灯台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの襟裳岬灯台の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの襟裳岬灯台の投稿写真6
    • とくちゃんさんの襟裳岬灯台の投稿写真1

    - 襟裳岬灯台

    北海道/歴史的建造物

    • 王道
    • 友達
    3.9 31件

    森尾由美さんとの回でした。何度も見るくらい気に入った回で、方向は逆になりましたが、帯広から来ました。...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

    北海道えりも町の襟裳岬先端に立つ白亜の大型灯台で、「日本の灯台50選」にも選ばれている。周辺は日高山脈襟裳国定公園に指定され、4段にもおよぶ海岸段丘があり突端には海食崖や岩...

    1. (1)様似駅 バス 50分 「えりも岬」バス停 徒歩 5分
  • ティックさんの日本最北端の線路のモニュメントの投稿写真1
    • Zero363さんの日本最北端の線路のモニュメントの投稿写真1
    • たれれったさんの日本最北端の線路のモニュメントの投稿写真1
    • トシローさんの日本最北端の線路のモニュメントの投稿写真1

    - 日本最北端の線路のモニュメント

    北海道/観光コース

    • 王道
    3.7 27件

    日本最北の駅、稚内。よくもまぁこんな所まで鉄道を引いたものだと感心しました。稚内駅は美しく綺麗な駅で...by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん

    JR稚内駅前にある日本最北端の線路のモニュメント

    1. (1)JR稚内駅0分
  • しずちゃんさんの九人の乙女の碑の投稿写真3
    • Shotaさんの九人の乙女の碑の投稿写真1
    • ike55jpさんの九人の乙女の碑の投稿写真1
    • トロムソさんの九人の乙女の碑の投稿写真1

    - 九人の乙女の碑

    北海道/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 22件

    昭和20年(1945年)8月20日、樺太真岡郡真岡町の真岡郵便局で自決した九人の電話交換手の慰霊碑。昭和38年...by Shotaさん

    昭和20年(1945年)8月20日、終戦5日後に、樺太真岡郵便局で電話交換業務を終えた後、自ら若い命を絶った9人の女性の霊を慰めるために建てられました。

    1. (1)稚内駅 徒歩 30分
  • みみさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
    • kingtutさんの美深チョウザメ館の投稿写真1
    • yosshyさんの美深チョウザメ館の投稿写真2
    • あっ子ちゃんさんの美深チョウザメ館の投稿写真1

    - 美深チョウザメ館

    北海道/水族館

    • 王道
    4.0 21件

    チョウザメの成長過程がわかる珍しい施設です。 無料ですし、ありがたく成長過程を知り得ることができまし...by アイアイ明さん

    生きた化石とも称されるチョウザメの水族館。成長段階ごとにわけられた水槽で飼育の様子も見学できます。  チョウザメのエサやり体験もできます。 【料金】 無料 【規模】入館者...

    1. (1)名士バス/美深温泉前下車
  • まりもさんの四稜郭の投稿写真1
    • 松本まりもさんの四稜郭の投稿写真1
    • こけさんの四稜郭の投稿写真1
    • Shotaさんの四稜郭の投稿写真1

    - 四稜郭

    北海道/文化史跡・遺跡

    2.9 18件

    戊辰戦争のときに、五稜郭を守るために急造された砦です。 五稜郭に対して、角が4つだけなので、四稜郭と...by マイBOOさん

    1869(明治2)年の箱館戦争に際して旧幕府軍が五稜郭の北方約3キロの高台に築いた西洋式の土塁。蝶が羽を広げたような形状。国指定の史跡。 時代 1869

    1. (1)函館駅 バス 30分 亀田支所前で下車し乗り換え 亀田支所前 バス 四稜郭(69系統※便数少ない)下車(約12分)、 もしくは四稜郭入口(58系統)下車(約6分) 四稜郭もしくは四稜郭入口 徒歩 「四稜郭」停留所からは約1分、 「四稜郭入口」停留所からは約15?20分
  • とくちゃんさんのオーロラタワーの投稿写真2
    • zinさんのオーロラタワーの投稿写真2
    • zinさんのオーロラタワーの投稿写真1
    • とくちゃんさんのオーロラタワーの投稿写真1

    - オーロラタワー

    北海道/展望台・展望施設

    3.2 17件

    夕方近くに訪れましたので閉店と成ってました この高いタワーに上って遠方を見ると良く見えるでしょうねby とくちゃんさん

    地上96mの展望台から眼下に広がる北方の島々を眺められます。 【料金】 大人: 500円 子供: 300円

    1. (1)根室駅 バス 定期バス運行中
  • たかちゃんさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真1
    • スピンコさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真2
    • スピンコさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真1

    - 道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパーク

    北海道/道の駅・サービスエリア

    3.9 16件

     8月に旅行した時、トイレ休憩に立ち寄らせていただきました。  と言うのも、北海道の田舎道はとにかく...by yosshyさん

    1. (1)オホーツク紋別空港から車で35分(オホーツク紋別空港へは羽田空港より約1時間50分)
    2. (2)女満別空港から車で150分(女満別空港へは新千歳空港より約45分、羽田空港より約1時間50分)
  • imoheiさんの龍宮台展望台の投稿写真2
    • imoheiさんの龍宮台展望台の投稿写真1
    • yosshyさんの龍宮台展望台の投稿写真4
    • yosshyさんの龍宮台展望台の投稿写真3

    - 龍宮台展望台

    北海道/展望台・展望施設

    4.1 9件

    サロマ湖の龍宮台展望台! 北は果てしなく広がる海、南はサロマ湖ブルー。 最高の眺めでした。 また行き...by imoheiさん

    オホーツク海とサロマ湖の砂洲丘陵上にある展望施設。冬には流氷を間近で見ることもできます。

    1. (1)湧別バスターミナル バス 30分
  • まっちゃんさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • TOTIさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • たかちゃんさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真1
    • imoheiさんの中富良野町のラベンダーの投稿写真6

    - 中富良野町のラベンダー

    北海道/動物園・植物園

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 335件

    400円で往復リフトが乗れました。リフト乗り場のスタッフさん皆様親切に対応してくださいますので安心して...by 美瑛の丘さん

     開基90年記念事業の一環として、町民のアンケートにより町花に選定された「ラベンダー」。  6月下旬には早咲きの品種が色づき始め、7月になると町内各地のラベンダー畑では、一面...

    1. (1)JR中富良野駅 車 5分
  • yosshyさんの室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)の投稿写真3
    • yosshyさんの室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)の投稿写真2
    • バンビさんの室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)の投稿写真1
    • ゆうさんの室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)の投稿写真1

    - 室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館)

    北海道/水族館

    • 王道
    4.2 149件

    水族館があることは知っていたけど、行ったことなく、よーやく来れました。 あまり期待はしてなかったし、...by 奥さん

    室蘭水族館では、室蘭近海をはじめ北海道・本州方面に生息する魚や珍しい熱帯魚、海獣などを展示しています。また、カニなどの小動物を手で触れながら観察できる海のタッチプールやメ...

    1. (1)室蘭駅から 車 10分 室蘭ICから 車 15分 みたら・水族館前バス停から 徒歩 5分
  • ユウ102さんの襟裳岬「風の館」の投稿写真1
    • 神撫さんの襟裳岬「風の館」の投稿写真2
    • わかなさんの襟裳岬「風の館」の投稿写真3
    • 神撫さんの襟裳岬「風の館」の投稿写真1

    - 襟裳岬「風の館」

    北海道/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 125件

    いろいろな花が咲いていてたまたま霧がかかっていたのですごく幻想てきでよかったです。キスゲとかがいっぱ...by ようこさん

    風極の地「襟裳岬」の風を有効利用したテーマ館。風速25m/sの風を体感できる風体験やゼニガタアザラシウォッチングができます。 営業時間 3月?11月 9:00?17:00 5月から8月の間は...

    1. (1)様似駅 バス 50分 「えりも岬」バス停 徒歩 5分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』の写真1

    クラフトベース モノクラ『レザークラフトKen』

    北海道/レザークラフト、日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 94件

    函館旅行の記念にネームタグ作成を申し込みました。 刻印や色付けに熱中してしまい、あっという...by ぽんさん

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1

    道南ハイヤー

    北海道/その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 149件

    GLAYとコナンの聖地巡礼の旅でしたが、そのことを伝えると、しっかり説明・コーディネートしてく...by よさくさん

  • ネット予約OK
    工房Smith  京王プラザホテル札幌店の写真1

    工房Smith 京王プラザホテル札幌店

    北海道/アクセサリー作り、シルバーアクセサリー作り、彫金教室・彫金体験、その他レジャー・体験、仕事体験(職業体験)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 116件

    初めての経験でした彫金リング、カラーコーティング・好きなオリジナルデザインで製作しようと思...by スノーバニラさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン札幌すすきのの写真1

    ANAホリデイ・イン札幌すすきの

    北海道/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 247件

    ジンギスカンもやわらかくて、美味しかった。チーズケーキや、抹茶わらびもち、アイスも濃厚で、...by はなみさん

北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • アタレバー・ドーヴさんのさくら亭の投稿写真1

    さくら亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.8 13件

    種類が豊富でとても美味しいお店です。栗山公園隣にあるため、11月までのシーズンはかなり土日は...by こうもり俊治さん

  • アタレバー・ドーヴさんの三勝の投稿写真1

    三勝

    北海道/寿司

    • ご当地
    4.8 14件

    栗山町で丼物とお寿司が美味しく味わえるお店です。値段はそこまで高くはなく、程よく気軽に利用...by まさみさん

  • アタレバー・ドーヴさんの名取屋食事処の投稿写真1

    名取屋食事処

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.7 18件

    栗山町のソウルフードといえばやはりホルモン鍋だと私は思います。少食の私ですが、家族で来店し...by ヤーレンズちゃんさん

  • 安心な僕らは旅に出ようぜさんのとんとん亭の投稿写真1

    とんとん亭

    北海道/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.9 11件

    コスパ最高の焼肉バイキングのお店です。安くて食べ放題で美味しい焼肉を食べる事ができ、家族連...by まさみさん

(C) Recruit Co., Ltd.