北海道の観光施設・名所巡り(38ページ目)
1111 - 1140件(全1,689件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 道立ゆめの森公園
北海道/公園・庭園
- 王道
先日、道立ゆめの森公園に娘と行ってきました! 室内には様々な乗り物やトランポリン、滑り台などたくさん...by もんちさん
“道東・根室圏の厳しい冬でも快適なレクリェーション空間を”との地域住民の声をもとに、コンセプトを『恵み豊かな大地に浮かぶアミュージングランド』とし、平成7年度から着手しま...
-
-
- 健康の森
北海道/公園・庭園
- 王道
自然が満喫できる公園です。秋になると紅葉がとても綺麗でSNS映えになると思います。平日はあまり人がいな...by すーさんさん
道民の健康づくりと憩いの場として整備。 【料金】 無料
- (1)役場前 バス 15分 さらに山あいへ2km
-
- 三島さんちの芝ざくら
北海道/動物園・植物園
- 王道
- 子連れ
鮮やかな花も見ることができる場所になっていますよ。きれいに整えられていて美しいものになっていますよ。by すえっこさん
元農家の三島さんが手塩にかけて育て上げた約4000平方メートルの庭園は、残雪の羊蹄山とニセコ連峰に見立てて植えられた白とピンクの芝ざくらのコントラストが実に鮮やかです。近年訪...
- (1)JR倶知安駅 徒歩 15分 旭ヶ丘公園近く。わんぱく広場向かい二世古酒造横の道路を斜めへ。約1分。
-
-
- 開拓記念羽衣公園
北海道/公園・庭園
10月になり池の水も抜かれていて寂しくなりましたが、庭園の木々が赤や黄色に色づき始めてとてもきれいで...by たかちゃんさん
東川町市街地中心部にある公園。日本庭園風公園で、夏冬各種イベントが行われます。 【規模】面積:5ha
- (1)旭川駅 バス 30分
-
-
- 大規模運動公園
北海道/公園・庭園
運動公園でも広くて驚きました。ジョギングにぴったりな講演でした。子供から大人まで楽しめます。緑が多く...by すーさんさん
総合体育館、市民球場、附属球場、テニスコート、サッカー場、陸上競技場、附属競技場を有する総合運動公園。 【規模】面積:33.4ha
- (1)釧路駅 タクシー 15分
-
- 男山自然公園
北海道/公園・庭園
- 王道
カタクリの花や他の野花が素晴らしく、適度な運動にもなるので毎年4月末から5月頭の開園時期に写真を撮りに...by ケンちゃんさん
国道40号沿いで比布町との境界にある小高い山、突硝山にあるのが「男山自然公園」です。約40haにもわたる広大な園内の森林地帯には、国内でも最大級のカタクリの原生花園があり、雪ど...
- (1)JR旭川駅 バス 30分 「男山自然公園」バス停 徒歩 15分
-
-
- メロディー橋
北海道/近代建築
鷹栖の北野地区にあるオサラッペ川にかかる北野橋です。鉄筋で叩きながら歩くと「夕焼け小焼け」のメロディ...by たかちゃんさん
メロディーの流れる橋として全国的に有名。全長約100mの橋の欄干に鉄琴が取りつけられており、順にたたくと、童謡の「夕焼けこやけ」の曲を奏でる。町の田園地帯にあるオサラッペ...
- (1)旭川駅 車 25分
-
-
- 絵鞆岬展望台
北海道/展望台・展望施設
展望台から見る景色はとてもきれいでした。朝焼けが特に絶景です。あまり人もいないのでオススメスポットだ...by すーさんさん
絵鞆半島の突端にあるこの岬は、噴火湾を中心として昭和新山や有珠山、羊蹄山などが眺望できる代表的な景観地として室蘭八景のひとつになっている。
- (1)JR室蘭駅から 車 15分 室蘭ICから 車 20分 絵鞆公園前バス停から 徒歩 5分
-
-
- 士幌高原ヌプカの里 ロッジヌプカ
北海道/その他観光施設
士幌高原の展望台めざし、登ってくるとヌプカの里に着きました。標高600mの高原は周囲が大自然で山々を背に...by たかちゃんさん
士幌高原からは十勝平野が一望できる絶好のビュースポット。標高600mからの景色は晴れている日は遥か彼方永遠続く十勝平野の地平線を見ることができる。士幌市街から車で20 分、ゆる...
- (1)士幌市街 車 20分 17km
-
-
- 崎守町の一本桜
北海道/高原、動物園・植物園
1本桜とても歴史を感じました。野原一の中に1本桜が立っていました。緑がいっぱいある中にピンク色に咲いて...by すーさんさん
広い牧草地に淡いピンクがポツンと映える、見事な一本桜。
- (1)道央自動車道室蘭インターチェンジを降りてすぐ
-
-
- 母恋富士下の桜並木
北海道/動物園・植物園
春になると桜並木道ができてとてもきれいです。風が吹くと桜が散ってさらにきれいでした。土日になると観光...by すーさんさん
地域住民の皆さんが、長い時間をかけて丹誠込めて育て上げた、こじんまりした、でも、素敵な桜並木
-
-
- ひがしかぐら森林公園
北海道/公園・庭園
- 王道
森林公園たくさん緑があり自然が満喫できました。夏になると涼しい風が心地いいです。ジョギングにぴったり...by すーさんさん
- (1)旭川空港から車で10分
- (2)旭川駅から車で40分
-
-
- 神楽岡公園
北海道/公園・庭園
- 王道
広々とした公園で緑がたくさんありました。春になると桜がとてもきれいでした。ジョギングやお散歩にぴった...by すーさんさん
市の中心部から南東3kmに位置し、土地は起伏に富んだ丘陵地で、うっそうと茂るニレ、ドロ、ナラ等の天然の美林と、約500本のエゾヤマザクラや、北側を流れる忠別川の清流が閑静な自...
- (1)旭川駅 バス 10分 バス停「上川神社前」下車
-
-
- 帯広市野草園
北海道/動物園・植物園
緑ヶ丘公園の中にありますが、野草だけでなく多くの樹木も植えられていました。北側の入口から入りました。...by たかちゃんさん
十勝地方に自生する草木82科380余種が見られる。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):10000人
- (1)帯広駅 車 6分 3km 音更帯広I.C 車 20分 12km 帯広駅 バス 10分 拓殖バス「南商業高校線」「帯広の森線」:『緑ヶ丘6丁目』下車。 緑ヶ丘6丁目 徒歩 3分
-
-
- 中城ふみ子第二歌碑
北海道/文化史跡・遺跡
緑ヶ丘公園の100年記念館の駐車場からが一番近いと思います。ただ、記念館前には公園の案内表示がありま...by たかちゃんさん
中城ふみ子は帯広生まれの歌人。昭和29年『短歌研究』の第1回五十首に応募して「乳房喪失」が特選になり一躍注目を浴びた。歌壇に登場後4カ月で乳癌のため死去。 【料金】 無料
- (1)帯広駅 車 5分 2km 帯広駅 バス 15分 拓殖バス「南商業高校線」「帯広の森線」:『緑ヶ丘6丁目』下車⇒緑ヶ丘6丁目から徒歩3分 音更帯広IC 車 20分
-
-
- 旧マンロー邸
北海道/歴史的建造物
現在は北海道大学が所有する物件となっていて建物の内部を見学することはできません 周囲は森になっており...by unariさん
アイヌ民族の研究者として知られ、医療の神として崇められるゴードーマンロー博士の住居がそのまま残り、資料展示室がある。 クローズ 2021年4月?2022年3月 春 2021年は予定 外観...
- (1)富川駅 バス 35分
-
-
- ほろかない湖公園
北海道/公園・庭園
ほろかない湖湖畔にあり野鳥が多い。 公園内には、BBQ用コタハウスと簡易型キャンプサイトがある。 【料金】 無料 【規模】面積:1ha
- (1)旭川市 車 65分
-
-
- 朱鞠内コミュニティ公園
北海道/公園・庭園
朱鞠内湖湖畔より車で3分程度の場所に位置する公園です。 18ホールからなるパークゴルフ場があり、湖畔のキャンパーにも人気です。 【料金】 無料
- (1)旭川市 車 95分
-
-
- 朱鞠内道立自然公園
北海道/公園・庭園
道内はほぼ雪が溶けて周囲にはほとんど白いものが見えなくなっていたのですが、朱鞠内地区をドライブしてこ...by たかちゃんさん
道立自然公園の指定を受ける「朱鞠内湖」一帯は、手つかずの自然が残り、キャンプや釣り等が楽しめます。 キャンプ場は林間や芝生など、自分好みの場所にテントを張ることができます...
- (1)旭川市 車 105分
-
-
- 剣淵町観光交流センター(まちの駅)
北海道/観光案内所
道の駅は国道沿いにありますが、ここは正確には剣淵町観光交流センター、剣淵商工会館で俗称「まちの駅」で...by たかちゃんさん
剣渕商工会館に併設されている剣淵町観光交流センター「まちの駅」。観光スポット、各種グルメ、特産品、イベント情報など、剣淵に関する情報を分かりやすく発信しています。斜め向い...
- (1)JR剣淵駅 徒歩 6分 0.5km JR剣淵駅 車 3分 0.5km 道央自動車道士別剣淵インター 車 10分 8km 道央道和寒インター 車 17分 15km
-
-
- 桜公園
北海道/公園・庭園
恵庭湖の近くにある、公園です。 桜の時期に行きましたが、綺麗に咲いていました。 焼肉やジンギスカンを...by ゆりさん
1982年春、恵庭市民3000人が「えにわ湖」を憩いの場とするため、ダム下流右岸に約1000本の桜を植え桜公園として市民に親しまれています。桜公園は桜の生育環境としては条件が悪く...
- (1)恵庭駅 車 20分
-
-
-
-
- 松前の寺町
北海道/町並み
松前公園内に点在するお寺です。お庭に桜があり、北海道にあるお寺ということを忘れてしまうような感覚にな...by ゆきおさん
松前城北側周辺には、江戸時代20か寺を超える寺院がありました。何度かの火災、また箱館戦役等の火災で寺町の寺院は減り、現在は5か寺で寺町の寺院を形成しています。この周辺の景色...
- (1)松城バス停 徒歩 10分
-
-
- 幌萌町の大桜
北海道/観光コース
職場の年輩の同僚に、「室蘭にも素晴らしい桜の木がある」と教えてもらったのが、この大桜です。 室蘭...by yosshyさん
- (1)JR本輪西駅から、細い道路を山側に上ること、車で約10分
-
-
- 北海道子どもの国
北海道/公園・庭園、レジャースポット
- 王道
雪が溶け冬季にはあったオアシス館裏の滑り台もなくなり、訪れたときは夏季の営業の準備の作業が進められて...by たかちゃんさん
北海道子どもの国は232.5haの広大な面積を有する自然豊かな公園です。 高速道路(道央自動車道)を通り、砂川サービスエリアから連絡路を通って 北海道子どもの国内のハイウェイオア...
- (1)砂川駅 車 15分
-
-
- 壮瞥公園の梅林
北海道/動物園・植物園
- 王道
ずっと北海道に住んでいて、北海道の観光地には相当詳しいと自負していたのですが、この公園の「梅林が殊...by yosshyさん
湖の南東・小高い丘で,羊蹄山,昭和新山を眺めながらの洞爺湖はパノラマのような展望。5月中旬の梅林は必見。 植物 ウメ 時期 通年
- (1)伊達紋別駅 車 20分 乗用車15台分の駐車スペースのみ。大型バス進入不可。 洞爺湖温泉バスターミナル バス 15分 5km 室蘭駅前行きバス乗車、滝之上バス停下車後、徒歩500m
-
-
-
- 上川道路開さく記念碑
北海道/文化史跡・遺跡
滝川市から砂川市に入る手前、空知太会館のそばの国道12号線の道路わきに囚人犠牲者の慰霊碑が建っています...by たかちゃんさん
- (1)砂川駅からバスで20分
-
-
- 北光公園
北海道/公園・庭園
砂川市の北光沼とその周辺はたくさんの花や樹木が植えられていて庭園がとても美しい公園です。春はサクラ、...by たかちゃんさん
石狩川の旧河川沼を利用した自然公園です? サクラやツツジ、シラカバなど、105種11,000本の樹木に包まれており、春はサクラ、夏はヨット・カヌー、釣りの名所として知られています...
- (1)砂川駅 車 5分
-
-
-
北海道の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は函館タクシー株式会社、フラワーランドかみふらの、サケのふるさと千歳水族館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は函館タクシー株式会社、サケのふるさと千歳水族館、フラワーランドかみふらのです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はサケのふるさと千歳水族館、フラワーランドかみふらの、さっぽろ羊ヶ丘展望台です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新