東北のその他(5ページ目)
121 - 150件(全648件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 東堂山昭和羅漢
福島/その他名所
山の中に位置しています。歩きやすい靴を履いていくことをお勧めいたします。緑や自然を楽しめます。たくさ...by いわとびちゃんさん
東堂山満福寺の境内奥に並ぶ羅漢像。昭和60年から奉安が始まり、現在470体の羅漢さまが奉安されています。のんべい羅漢や大笑い羅漢など、一体一体がとてもユニークな表情で観音堂...
- (1)小野新町駅 車 20分
-
- 北方
福島/その他名所
肉そばが美味しくて有名なお店です。いちど食べるとまた食べたくなるおいしさです。人気店なのでとても混み...by いわとびちゃんさん
7〜8割のお客さんが注文する人気メニューの『肉そば』は、ねぎのトッピングをすると絶品。軽く味付けされた郡山産曲がりねぎはコクのあるスープと相性抜群だ。11月〜翌3月限定『ニ...
- (1)JR郡山駅より東邦銀行方面へタクシー5分
-
- 男沼・女沼
福島/その他名所
土湯温泉から徒歩で女沼、仁田沼、男沼と散策して来ました。いく途中、こんなところにいないだろうおっかな...by じゃるくさん
磐梯朝日国立公園にある男沼・女沼。山津波によって生まれた高原の中の沼は自然教育林に指定され、男沼から仁井田沼を抜け女沼を結ぶルートは、平坦な遊歩道で歩きやすい。途中に会津...
- (1)東北新幹線福島駅より福島交通バス土湯温泉郷行45分、終点より男沼方面へ徒歩1時間
-
-
- 小池菓子舗
福島/その他名所
- 王道
- 一人旅
JR只見線の会津柳津駅から柳津温泉街に向かう坂の途中に在る老舗和菓子店、柳津温泉名物のあわ饅頭の製造...by トシローさん
江戸時代に柳津町にある福満虚空蔵尊圓蔵寺が大火災に遭い、当時の喝厳和尚が二度と災難に遭わないようにと、あわを使った饅頭を考えたのがその始まり。あわと餅米で作り、中にはこし...
- (1)磐越道会津坂下ICよりR252を只見方面へ車8分
-
-
- 松川浦
福島/その他名所
- 王道
松川浦桟橋/高くて見晴らしの良い松川浦大橋を通って鵜の尾埼トンネルを過ぎると松川浦に入りますが、すぐ...by たっちゃんさん
古くから相馬地方のリゾート地として親しまれ、県立自然公園に指定されている松川浦は美しさが自慢。潟湖の入り江には、大小さまざまな島が浮かび、ゴールデンウィークや夏休みには多...
- (1)東北道福島西ICよりR6経由、相馬方面へ1時間30分
-
-
- 猪苗代ハーブ園
福島/その他名所
- 王道
雨が降ってきたので寄りました。ちょうど温室で雪見さくら祭り&アンブレラスカイをやっていてゆっくり楽し...by あつさん
毎年4月下旬からシーズンになる。ハーブの種類も65種類から500種類へと大幅に増え、春の菜の花から秋のコスモスまで連続して花畑を楽しむことができる。6月下旬から見頃になるラ...
- (1)電車:JR磐越西線猪苗代駅より送迎バス15分 車:磐越道猪苗代磐梯高原ICより10分
-
-
- 天山文庫
福島/その他名所
草野心平さんや音楽がお好きな方にオススメのスポットです。本がたくさん借りとても魅了されますよ。本を見...by いわとびちゃんさん
天山南北は絹の道、東西文明の交った道、と草野心平先生が書かれてあるように東洋と西洋の交流が中国天山山脈の北路と南路[シルクロード]を通じて行われたことは御承知の通りですと...
- (1)夜の森駅 バス 50分
-
-
- ZAOセンタープラザ・サンハイム
山形/その他名所
こちらは日帰り入浴も受け入れていて、比較的空いている穴場です(^^)2Fのホテル受付で料金を支払い、1Fへ...by cocoさん
温泉街にあるとても便利なレジャー総合施設。スキーやスノーボードのレンタルがあるので、借りたらすぐ中央ロープウェイにのりゲレンデへ直行できる。スキーの後はそば屋で食事や、お...
- (1)山形新幹線山形駅より山交バス蔵王温泉行45分、蔵王温泉バスターミナルより徒歩5分
-
-
- ホテルフジサワ八甲田
青森/その他名所
お友達と一緒に行きました。景色がきれいにみえるホテルでとてもリラックスできました。お食事も美味しかっ...by いわとびちゃんさん
- (1)JRバス十和田湖行、八甲田ロープウェー下車、徒歩2分
-
-
- 高野長英誕生の地
岩手/その他名所
歴史が、すきなので立ち寄りました。^o^歴史好きにはすきな場所です。また岩手へ行く時よりたいと思います...by kokohaさん
1804?1850。蘭学者。“夢物語”で幕府批判を行い,1839(天保10)年投獄される。6年後脱走したが、その後幕吏に襲われて自刃。
- (1)水沢駅 徒歩 10分
-
-
-
-
- 丈六延命地蔵菩薩
秋田/その他名所
地蔵堂に安置された延命地蔵菩薩,高土約4.82mの木彫座像,木彫の座像としては,全国的にみても五指に入る...by kumamonさん
地蔵堂に安置された延命地蔵菩薩。高土約4.82mの木彫座像。木彫の座像としては、全国的にみても五指に入るといわれる。
- (1)合川駅 バス 15分
-
-
-
- 金看板史料館
福島/その他名所
明治から続く蔵造りの薬屋で、店内に金看板や町方史料まちかたしりょうを展示しています。おすすめです。ま...by スフィさん
明治初期からの珍しいくすり看板や関連資料、明治・大正の生活用具などを豊富に展示している。建物も格子帳場、畳敷きといった明治時代の様子を復元しており、醸し出されるレトロな雰...
- (1)磐越道会津若松ICよりR49、R118、中央通り、博労町通り経由、会津若松駅方面へ17分
-
-
- 磐梯西山麓湧水群(代表龍ケ沢湧水)
福島/その他名所
磐梯西山麓湧水群は 雄国沼 を形成する、猫魔山、厩嶽、古城ヶ峰の山麓に多数湧出するが、「龍ヶ沢湧水」は古代末期より 太平洋戦争 末期までたびたび雨乞いが行われていた。 江戸時...
- (1)磐越道磐梯河東IC 車 60分 磐梯町駅 徒歩 60分
-
-
- 古代亀石
福島/その他名所
亀の形をした巨石です。高さ10.7メートル、周囲50.5メートルで、重量は2800トンもあります。この石の上部には天狗が舞い降りた足跡があるとの言い伝えがあります。 是非、お立ち寄り...
- (1)磐越東線JR船引駅 タクシー 30分 磐越自動車道船引三春IC 車 40分
-
- 双式浮彫阿弥陀三尊来迎供養石塔
福島/その他名所
この供養塔は、幅約1.4m、高さ約1.3mで碑面を中央で左右に分け、左右それぞれの面に阿弥陀如来【あみだにょらい】を中心に左に勢至菩薩【せいしぼさつ】、右に観音菩薩 【かんのん...
- (1)須賀川駅 車 15分
-
-
- 稲荷穴
岩手/特殊地形
有名な水を汲みに来ました。車で行ったのですが、標識はたくさんあるのですがいったいいつ着くのかといった...by ゴジラさん
奥行き1,000mの鍾乳洞から湧出る水は、「いわての名水20選」に選ばれており、その水で根わさびの栽培が行われ、生産量は東北一である。付近には、休憩所やキャンプ場も整備してい...
- (1)宮守駅 車 35分
-
- 浅草屋
山形/その他名所
浅草はやっぱり外国人のかたが、たくさんいて着物きてたりで本当に観光地ってかんじでした。 昭和な感じで...by とよさん
130年にわたり、米沢で生糸商を営んできた浅草屋。現在は土産店として、米沢織を始め当地の民芸品を多数扱っている。店の主人一家の手作り品コーナーには、時代布を使った人形や小...
- (1)山形新幹線米沢駅より西へ徒歩10分
-
-
-
- 女神山
福島/その他名所
女神山はうつくしま百名山に選ばれており、老若男女を問わず登山客でにぎわっています。 女神山には、崇峻天皇の妃である小手姫にまつわる「小手姫伝説」が伝えられ人々の信仰を集め...
- (1)福島駅 バス 50分 東北自動車道「国見IC」 車 70分 東北中央自動車道「霊山IC」 車 25分
-
- 骨董倶楽部AIZU
福島/その他名所
会津を観光散策した時に立寄りました。 1階のアンティークショップには、昭和レトロな商品が所狭しと並ん...by hiroさん
ブリキのオモチャから古美術品までを扱っているショップ。味のあるそばちょこやコーヒーカップのほか、昔懐かしいキャラクター物やアクセサリーなど、手頃な値段から揃っているので旅...
- (1)JR只見線七日町駅より野口英世青春通りへ向かい、大町四角手前右側徒歩10分
-
-
- 喜ら里
福島/その他名所
宿泊すると、雰囲気が良くて広い貸切風呂が1000円で利用できるので、おすすめです。食事もボリュームがある...by リラックマさん
日本では珍しい泉質(酸性泉)の源泉掛け流し湯で、昨日を忘れ、明日を忘れ心ゆくまで楽しんで。
- (1)東北新幹線郡山駅乗り換え、二本松駅下車
-
-
- 石川理紀之助翁遺跡
秋田/その他名所
石川翁の生活の庵を保存している。 営業時間 9:00?16:30 営業時間 9:00?16:00 冬 休館日 (月)
- (1)昭和男鹿IC 車 5分 JR大久保駅 徒歩 30分
-
-
- よこはまホタル村
青森/その他名所
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」に...by shunbunさん
横浜町では青森県の天然記念物ゲンジボタルの保護活動をしている。毎年開かれる「ホタル&湧き水まつり」にはたくさんの観光客が訪れ、ホタルのミニ講話や流しソーメン、お茶会などの...
- (1)JR大湊線吹越駅から徒歩7分
- (2)八戸道八戸ICから1時間45分、又は東北道青森ICから1時間45分
-
- 名水茶立ての清水
秋田/その他名所
田沢湖高原入口から国道341号線を玉川ダム方面に数km行った所に清水がある。田沢の名水として知られている。ここは、地元の人がポリタンクを持って汲みに来るほどで、においのない...
- (1)秋田新幹線田沢湖駅より羽後交通バス鎧畑行15分、銅屋より徒歩5分
-
-
- 滝見台
宮城/その他名所
御釜を見学してから蔵王エコーラインに戻り、仙台に向けてエコーラインを進んでいくと滝見台があります。エ...by りゅうさん
2つの滝が楽しめるビューポイントが滝見台。落差54mの不動滝は水量が多く迫力満点。日本滝百選にも選ばれた三階滝は、細かい流れが三段連なって流れ、その落差は181mにもなる。...
- (1)JR東北本線白石駅より宮城交通バス蔵王山頂行1時間、滝見台より徒歩すぐ
-
-
- 小見川
山形/その他名所
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。by にやぁごさん
湧水池「地蔵沼」が小見川の水源。イバラトミヨ特殊型の生息地。山形空港に隣接する羽入地区は、湧水地帯。戦前には地面を10cmも掘れば、水が湧きでてくるほどで、各家庭では「どんこ...
- (1)さくらんぼ東根駅 車 12分 5.3km