東北のその他名所(9ページ目)
241 - 270件(全586件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 東北福祉大学芹沢_介美術工芸館
宮城/その他名所
東北福祉大学の国見キャンパスの中にあります。さまざまな展示物があり、大学生のときはよく作品をみてまし...by 大輔さん
芹沢氏は、風景や草花などの写生図から文様を彫りこんだ型紙を作り、防染糊を使って染色する「型絵染」という方法を確立、その独特な手法は高い評価を得ている。その染色作品、240...
- (1)東北新幹線仙台駅西口より市営バス北山子平町循環30分、東北福祉大前より徒歩3分
-
-
- 化女沼古代の里
宮城/その他名所
こちらをよく利用するようになりました。週末だと人が結構います。長いすべり台が有名ですが使えなくなって...by kaeruさん
体験学習・遊び・史跡散策・休憩便利なゾーンに分かれ古代に思いを馳せ,ゆとりとうるおいを肌で感じられる場。 その他 駐車場 大型車10台、普通車200台
- (1)東北新幹線古川駅 車 20分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- ビッグルーフ滝沢 〜滝沢市交流拠点複合施設〜
岩手/その他名所
駐車場も広く、産直や特産品、食事、会議室、図書館等々あります。 イベントやライブ等もあるので楽しい施...by もんさん
「みんなでつくるふれあいの大屋根」をコンセプトに、市民と共に考え創る滝沢の新しい拠点が誕生。用途に応じて形を変える大ホールは催事規模や目的に合わせて調整可能。他にも会議室...
- (1)路線バス:盛岡駅より約30分
- (2)タクシー:盛岡駅より約20分
-
-
- イオンシネマ石巻
宮城/その他名所
- 王道
イオンシネマ石巻に映画を見に友だちたちと行ってきました!!映画館といえばポップコーンは欠かせません!by ちゃんみーさん
子供も大人も映画の世界の住人になって楽しめる映画館。8つのスクリーンで、お好みの最新作を最高のシステムでエンジョイ!
-
-
- チャグチャグ馬コ
岩手/その他名所
- 王道
- カップル
小さい頃から、毎年の楽しみになっています。場所によっては馬が一斉に休憩するので、水を飲む所が近くで見...by レオンさん
毎年6月第2土曜日に行われる祭り。農作業に欠かせない馬の労をねぎらうために始まったもので、色とりどりの装束と鈴をつけた約100頭の馬が、滝沢村の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛...
- (1)JR盛岡駅より鬼越蒼前神社行無料シャトルバス35分(6時30分〜8時25分、16便運行)
-
-
- ひめさゆり群生地
福島/その他名所
・前回(2017.5末)訪問時は「あと1週間カナ」の段階。今回はひめさゆり祭り期間中でもあり、満開を期待した...by 雅楽さん
ひめさゆりはユリ科の植物で、自生分布は福島と新潟、山形三県が接する朝日・飯豊山系など、限られた場所にしか自生しない貴重な植物。可憐なうす紅色の花は「村の花」として親しまれ...
- (1)磐越道会津若松ICよりR121経由、五枚沢方面へ50分
-
-
- 不動明王
宮城/その他名所
- 王道
- シニア
歴史の重みを感じることができる像になっていますよ。これからも時代をまたいで受け継いでいきたい像になっ...by ゆうさん
弘法大師の御作といわれる高さ約5mの木造でその胎内には黄金の尊像が納められている。 文化財 国指定重要文化財 文化財指定年月:1997年6月30日 駐車場 普通車20台
- (1)気仙沼線陸前横山駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 10分
-
- 韮神堰
宮城/その他名所
桜を見るのに歩いていると大河原町と柴田町の間あたりで見かけました。自然のコントラストがきれいでした。by ミルク丸さん
荘厳な蔵王連峰を背景に白石川堤に咲き乱れる、ソメイヨシノを中心とした「一目千本桜」を堪能できる。開花の時期になると毎年20万人以上の観光客で賑わう、東北有数の桜の名所。
- (1)東北本線大河原駅 徒歩 20分
-
-
- 岩手銀行中ノ橋支店
岩手/その他名所
お洒落な建物でとても目立っていました。今回は一階の無料部分の見学しかしてないのですが建物内もとてもお...by poporonさん
明治時代を代表する典型的なルネッサンス様式で盛岡のシンボルになっている。外部、内部共にほとんど当時のまま。現在も銀行として活躍中。どこかで見かけたような外装だが、実は東京...
- (1)JR盛岡駅よりバスセンター方面行バス10分、バスセンターより徒歩3分
-
-
-
- 吉田松陰遊賞之碑
青森/その他名所
津軽海観光でまさか吉田松陰の石碑を見ることができるとは思っていませんでした。湖も綺麗なところで石碑も...by サトシさん
今泉十三湖岸に建つ。吉田松陰が1851年、23歳で東北を歴遊して詠んだ漢詩が刻まれている。 公開 通年
- (1)津軽鉄道中里駅 車 15分
-
- 大崎市鳴子温泉ゆめぐり広場
宮城/その他名所
- 王道
鳴子温泉街の中心に在る温泉街ならではの観光施設です。何処の有名温泉地でも必ず足湯は有りますが、ここ「...by トシローさん
広場内には、回廊施設(手湯休憩所)、足湯施設、イベント広場などがあり、誰でも自由に見学することができる。
- (1)陸羽東線鳴子温泉駅 徒歩 1分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
-
- 花輪の朝市
秋田/その他名所
鹿角花輪駅周辺の観光マップ(よくできてます)をホテルでもらい、幸い3と8の日にあたったので行ってみま...by キムタカさん
400年前から開かれている人情あふれる朝市には、近郷近在の農家の人たちが持ち寄った採れたての山菜やリンゴなどを、「これなんぼ?」「まげるがら、買ってくんだい」と、やわらか...
- (1)JR花輪線鹿角花輪駅より徒歩10分
-
-
- デコ平自然ふれあい遊歩道
福島/その他名所
遊歩道を歩きましたが周りは緑がたくさんあり自然が満喫できてとても気持ちが良かったです。少しでこぼこし...by すーさんさん
裏磐梯の豊かな自然に触れる散策コース。途中にある湿原や、百貫清水、ブナ自然林、布滝など見所もたっぷり。湿原の可憐な花や、手付かずのブナの森に感嘆。デコ平口から早稲沢口まで...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、裏磐梯方面へ30分
-
-
- 秋元湖サイクリングロード
福島/その他名所
サイクリングとても気持ちが良かったです。緑がたくさんあり自然が満喫できました。大きくて広い湖もとても...by すーさんさん
裏磐梯3湖のひとつ、秋元湖の湖岸に整備されたサイクリングロード。高原の爽やかな風と湖面に映る樹木に囲まれて心身ともにリフレッシュできる、全長約7kmのコースだ。四季を問わず...
- (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R459経由、裏磐梯方面へ25分
-
-
- WINGITパラグライダースクール
福島/その他名所
パラグライダーとても楽しかったです。プロの方が一緒についてくれるので安心して楽しめました。また行きた...by すーさんさん
初心者から上級者まで、それぞれのレベルに合わせたパラグライダー講習を行っているスクール。2人乗りのパラグライダーでインストラクターと一緒にフライトを体験する「タンデムコー...
- (1)東北道二本松ICよりR4、R349経由、東和町役場方面へ30分
-
-
- 羅須地人協会
岩手/その他名所
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
宮沢賢治のファンでなくとも訪れる価値はあると思います。花巻農業高校の敷地内にありますが、普通に入って...by Pacoさん
宮沢賢治が1926(大正15)年に農学校を退職した後,青年や篤農家を集めて稲作法や農民芸術論などを講義するために設立したのが羅須地人協会である。現在の市内の賢治詩碑がある...
- (1)花巻駅 バス 20分
-
-
- かむてん公園(最上中央公園)
山形/その他名所
新庄駅東口にある公園です。1月に行った時は雪山でそり遊びをしている子供が何人かいましたが、雪融けが進...by キムタカさん
JR奥羽本線新庄駅前の最上中央公園
- (1)JR奥羽本線新庄駅 徒歩5分
-
-
-
- 電力ホール
宮城/その他名所
小生は上妻宏光が出演したギターや三味線演奏者のコンサートで初めて行きました。目の前にバス停もあり交...by キムタカさん
舞踊、クラシック音楽、バレエなど様々なイベント開催されるホールです。 キャパシティは1000人です。
- (1)JR線「仙台駅」から徒歩約10分
- (2)地下鉄「広瀬通駅」下車西口3番
-
-
- 旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)庭園
秋田/その他名所
お庭もきれいに手入れされていますし、屋敷の中にも入ることができました。歴史的な建造物ですが、ほっと気...by あすかさん
江戸時代の元禄年間に、秋田藩3代藩主佐竹義処(さたけよしずみ)が家臣の大嶋家に土地を与え整備された別荘をはじまりとし、当初は「得月店(とくげつてん)」と呼ばれていました。 ...
- (1)秋田駅 バス 10分 (秋田温泉線もしくは仁別リゾート公園線) 「からみでん」もしくは「扇田」 徒歩 5分 秋田中央ICもしくは秋田北IC 車 15分
-
-
- La楽リゾートホテル・グリーングリーン
宮城/その他名所
作並温泉街にあるリゾートホテルです。ホテルの中にいろいろな設備がはいっているので館内で十分満喫できま...by ミルク丸さん
温泉だけでなくボーリングなどレジャー施設満載のリゾートホテル。自然に囲まれたジャグジーや露天風呂がある。
- (1)JR仙山線作並駅より送迎あり、JR仙台駅より無料シャトルバス運行
-
- 横浜町 菜の花畑
青森/その他名所
- 王道
菜の花畑が有名な場所です。菜の花フェスティバルのある時期にはたくさんの人が町内外から訪れ混みあいます...by ミルク丸さん
5月上旬から約1ヵ月間、横浜町の丘陵地帯は菜の花に埋め尽くされる。作付面積は約50ヘクタールで、日本一の規模。下北鉄道の車窓からも一面の春の光景を眺めることができる。5月の...
- (1)JR大湊線陸奥横浜駅より大豆田方面へタクシー10分
-
-
-
-
- ほたて観音
青森/その他名所
トイレ休憩できますし、陸奥湾を見渡せて気持ちが良いですよ。陶器製の観音様だったのですね、もっとじっく...by くりさん
平成4年7月、陸奥湾がいつまでも美しい海であるよう漁業の繁栄と操業の安全、旅行者の健康と交通安全など、さまざまな願いをこめて建立された観音像です。 高さ1.8m、台座を合わせ...
- (1)道の駅よこはま 車 10分 5km
-
-
- スパ&リゾート 秋の宮山荘
秋田/その他名所
秋田方面にレンタカーで旅行した際、宿泊しました。山荘のお宿ということで余り期待はしていなかったのです...by 菖蒲さん
開放感あふれる大浴場、ジャグジー、サウナ、露天風呂、寝湯、打たせ湯など7種類のお風呂が楽しめる。
- (1)JR奥羽本線、横堀駅下車、バスで30分またはタクシー20分
-
-
- へつり工房
福島/その他名所
日本の伝統工芸を見ることができるような場所になっていますよ。興味のある人はここで飽きるまで見ておくの...by たけさん
塔のへつりのすぐそばにある、こけし工房。ここのオーナーのお父さんがこの地で始めたこけし作りを子供達姉妹が受け継いでいる。胴のくびれがへつりに似ている『へつりこけし』など、...
- (1)会津鉄道塔のへつり駅より徒歩2分
-
-
- 六地蔵
福島/その他名所
昔からずっとある地蔵になっていますよ。今まで大切にされてきたのだろうなと十分に感じることができました...by たけさん
昔、間引きした幼い子供達の霊を弔ったもの。最近では子宝や子育てにご利益があるお地蔵様としてお参りされることも。
- (1)会津高原駅 バス 80分 西那須野塩原IC 車 120分
-
-
- 平筒沼ふれあい橋
宮城/その他名所
この平筒沼に対して、橋の規模が大きかったですね。沼の水面に移る端の風景もとても美しかったです。湖面の...by しんしゅうさん
全長188mで東北最長の浮き桟橋。 創建年代:1996年 駐車場 大型車10台、普通車200台
- (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩30分 東北自動車道古川IC 車 40分
-
- プロ食
岩手/その他名所
普段のスーパーでは見た事がないような食材があり、思わず見入ってしまいます!種類も豊富なので料理のレパ...by えりさん
一見倉庫かと思うほど所狭しと商品が並び、それらを一つ一つ見て歩くだけでもおもしろい食材専門店。世界中から取り寄せられた食材は、調味料からお茶、レトルト食品、乾物ととにかく...
- (1)東北道盛岡南ICより盛岡市内方面へ5分
-