1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳
  3. 東北の山岳(2ページ目)

東北の山岳(2ページ目)

31 - 60件(全357件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 御所山の写真1

    31 御所山

    宮城/山岳

    4.0 1件

    宮城県と山形県の県境にそびえている山です。秋になると植物が色づき紅葉が大変綺麗なのでおススメのシーズ...by いわとびちゃんさん

    舟形連峯御所山は深山で山岳宗教で栄えた。山頂には御所山神社があり、ハイマツとシャクナゲでいっぱい。宮城平野、山形県主峰山岳一望できる。登山所要時間4時間新緑の時期のブナ林...

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 50分
  • 韮神山の写真1

    32 韮神山

    宮城/山岳

    4.0 2件

    階段があるので歩きやすい靴で行ってください。階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望でき、オス...by いわとびちゃんさん

    標高94mの小高い山。280段の階段を登りきった展望台からは、一目千本桜が一望できます。大河原町の有志により、三十三観音が祭られています。

  • 折爪岳の写真1

    33 折爪岳

    岩手/山岳

    5.0 1件

    一人が少ないので穴場スポットといえるでしょう。 上からの眺めは絶景です。 ただ天候には注意して行って...by drinkさん

    岩手県北随一の眺望で県立自然公園に指定されています。 7月には山頂付近でヒメボタルが一斉に光り始め、観光客を魅了します。 【規模】標高:852

    1. (1)二戸駅 バス 40分 九戸IC 車 20分
  • 建鉾山の写真1

    34 建鉾山

    福島/山岳

    3.5 2件

    小さな山なので、初心者の方でも登山することが可能です。景色や眺めを楽しむこともでき、空気も綺麗なので...by いわとびちゃんさん

    標高403mの円錐形をした山です。日本武尊が東征の際に、山頂にあった巨石に鉾を建てて神を奉斎したという伝説が残されています。鉾を建てた巨石は「建鉾石」と呼ばれ、傍らに小さな石...

    1. (1)白河IC 車 40分 20km
  • 甲子山の写真1

    35 甲子山

    福島/山岳

    3.6 3件

    車を運転しているときに見ることができました。とても綺麗で雄大でした。自然を感じることができて景色に感...by いわとびちゃんさん

    山頂まで約2時間半(往復約4時間)の中級者向けの山で、頂上から見える白河甲子高原の眺望が見事。【うつくしま百名山】の1つです。 【規模】標高:1,549m

    1. (1)東北自動車道・白河IC 車 30分 ※甲子山の登山口は、甲子温泉旅館大黒屋の駐車場を抜けた先にあります。
  • よっしーさんの大白森山の投稿写真1
    • 大白森山の写真1

    36 大白森山

    福島/山岳

    4.0 3件

    遠くから見てもとても綺麗な山です。冬になると雪が積もりとても美しいです。夏は緑が大変綺麗で、遠望視に...by いわとびちゃんさん

    天栄村、大信村、下郷町の三町村の境にそびえる標高1642mの山。村の中では一番高い山です。北には小白森山がそびえ、四季折々の美しい風景を見せてくれます。 【規模】標高:1,642...

    1. (1)須賀川駅 バス 130分
  • harusuさんの月山の投稿写真3
    • harusuさんの月山の投稿写真1
    • harusuさんの月山の投稿写真2
    • okeiさんの月山の投稿写真1

    37 月山

    山形/山岳

    • 王道
    4.2 260件

    ペアリフト利用で上下山したが上昇ごとに下がる気温、高山植物など雄大な自然の中に終始した。 ハイキング...by ゴブリンさん

    修験場出羽三山の一つ。山頂の展望は雄大。4月?7月迄夏スキ-が楽しめる。グリーン期には約350種類もの花々や高山植物と出会えるフラワートレッキングがおすすめ。紅葉期の見頃は9月中...

    1. (1)山形駅 バス 90分
  • マックさんの栗駒山の投稿写真8
    • ほんちゃんさんの栗駒山の投稿写真1
    • マックさんの栗駒山の投稿写真7
    • マユミさんの栗駒山の投稿写真1

    38 栗駒山

    秋田/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    神のじゅうたんと言われて紅葉シーズンに大人気の栗駒山。初めて紅葉シーズンに登山しました。天気も良くて...by マユミさん

    トレッキングから本格派まで気軽に楽しめる秋田、岩手、宮城にまたがる栗駒山は、周囲に湖沼や高層湿原、花群落地を抱き、みどころの多い山です。 【規模】標高:1,628m

    1. (1)一関駅 バス 90分 又は一関ICより車75分
  • りゅうさんの刈田岳の投稿写真1
    • toshiさんの刈田岳の投稿写真1
    • のりゆきさんの刈田岳の投稿写真3
    • のりゆきさんの刈田岳の投稿写真1

    39 刈田岳

    宮城/山岳

    • カップル
    4.5 17件

    刈田岳山頂です(標高は1759m)。御釜の展望所から普通の靴で登ることが出来ます。お天気が変わりやす...by うしさんさん

    蔵王連峰のほぼ中央に位置し、旧火山の外輪山の一つである。山頂から見る蔵王のシンボル御釜は圧巻。 【規模】標高:1758m

    1. (1)東北本線白石駅 バス 100分 東北自動車道白石IC 車 70分
  • かっちゃんさんの蔵王連峰の投稿写真1
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真3
    • 岳さんの蔵王連峰の投稿写真1
    • のりゆきさんの蔵王連峰の投稿写真2

    40 蔵王連峰

    山形/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 57件

    蔵王温泉に宿泊し、蔵王ハイラインを通って蔵王の御釜を見てきました。 6月初旬のこと積雪の状況を心配し...by いちごさん

    最高峰熊野岳を中心の連峰。新緑,紅葉,そして冬の樹氷が有名です。蔵王の温泉口から熊野岳まで徒歩3時間半。 【料金】 大人: 3500円 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線往復乗車 子...

    1. (1)山形駅 バス 45分 18km 蔵王温泉バスターミナル 徒歩 10分 0.7km 蔵王ロープウェイ山麓駅 ロープウェイ 20分 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車 山形道 山形蔵王IC 車 35分 19km 蔵王ロープウェイ山麓駅 ロープウェイ 20分 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線 乗車
  • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真1
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真2
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真5
    • 盛岡一高M探さんの鞍掛山(岩手県滝沢市)の投稿写真4

    41 鞍掛山(岩手県滝沢市)

    岩手/山岳

    • シニア
    • 一人旅
    4.5 22件

    初心者にも上りやすい山です!!盛岡から比較的近く、ファミリーにもおすすめです。頂上からは盛岡の市街地...by 盛岡一高M探さん

    1. (1)盛岡駅からバスで50分
  • okeiさんの東吾妻山の投稿写真1
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真2
    • イワダイさんの東吾妻山の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの東吾妻山の投稿写真1

    42 東吾妻山

    福島/山岳

    4.5 4件

    酸ヶ平や鎌沼の木道は平坦なハイキングなのに対し、東吾妻山は40分弱のゴリゴリの登山。序盤はぬかるみの連...by イワダイさん

    一切経山の南側に続く吾妻連峰の最高峰。その裾野は景場平高原となっている。 【規模】標高:1,975m

    1. (1)福島駅 バス 90分 スカイライン定期バス 浄土平 徒歩 100分 福島西IC 車 35分
  • カワさんの明神ヶ岳の投稿写真1
    • まるさんの明神ヶ岳の投稿写真1

    43 明神ヶ岳

    福島/山岳

    • 王道
    3.8 33件

    初心者でも安心して登ることができました。 ルートがたくさんあるので自分に合ったコースを選べます! 秋...by だいすけさん

    会津盆地を一望に見おろす絶景地で遠く猪苗代湖も望むことができる。伊佐須美神社奥宮の地と伝えられる。 【規模】標高:1,074m

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 車 20分
  • DoubleO7さんの羽黒山 継子坂の投稿写真4
    • DoubleO7さんの羽黒山 継子坂の投稿写真3
    • DoubleO7さんの羽黒山 継子坂の投稿写真2
    • DoubleO7さんの羽黒山 継子坂の投稿写真1

    44 羽黒山 継子坂

    山形/観光コース、山岳

    5.0 1件

    羽黒山の三神合祭殿を参拝後、五重塔を見学の為、羽黒山山頂から羽黒山正面入り口までバスで山を下りました...by DoubleO7さん

  • りんごっこさんの面白山の投稿写真1
    • あさんの面白山の投稿写真3
    • あさんの面白山の投稿写真2
    • あさんの面白山の投稿写真1

    45 面白山

    山形/山岳

    3.6 6件

    面白山というと一般的には北面白山のことを指します。中面白山、南面白山をまとめて言うときもあります。 ...by あさん

    北面白山と南面白山を結んだ登山、春?秋へかけて紅葉川渓谷散策もできる。 【規模】標高:1,264m

    1. (1)面白山高原駅/登山口まで徒歩/10分
  • 秣岳の写真1

    46 秣岳

    秋田/山岳

    4.0 2件

    霊峰秣岳。秋田県がほこる渾身の観光名所ですね。 マイナスイオンをたっぷり浴びてきましたよ。 ブラブ...by putidaさん

    高山植物がたくさんみられ,山頂からの眺めも須川湖,焼石岳,鳥海山,栗駒山の眺望一大パノラマ。登山口より60分。 【規模】標高:1,424m

    1. (1)一関IC 車 75分 43km 又は一関駅発バス90分

    47 小白森山

    福島/山岳

    3.0 1件

    大白森山の北にそびえる小白森山は、標高1563m。山開きの行われるグリーンシーズンには、大白森山、小白森山そして、二岐山へとまたがる登山コースとして、ハイカーたちで賑わいます...

    1. (1)須賀川駅 バス 130分
  • なるなるさんの牛形山の投稿写真1
    • 牛形山の写真1

    48 牛形山

    岩手/山岳

    5.0 1件

    初心者でどのコースを歩くか大変迷った結果、一番登山口が解りやすかった道へ行くことに。 上り始めてすぐ...by なるなるさん

    残雪の模様と山頂の形から牛が寝そべっている姿に似ているために名付けられたと言われています。 山頂直下の分岐点から、白っこ森、鷲ヶ森、丸子峠を経由し夏油温泉へ戻るコースもあ...

    1. (1)北上駅 バス 65分 北上江釣子IC 車 50分 25km
  • ちゃちゃさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • kaoriさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • junさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1
    • じゅんさんの大高森(里浜地区)の投稿写真1

    49 大高森(里浜地区)

    宮城/山岳

    • 王道
    4.2 94件

     場所が奥松島というだけあって、松島駅からかなり離れたところに位置する。また、駐車場から700mという案...by イワダイさん

    約20分で登頂できます。山頂の展望台からは、船形連峰を従えた美しい松島湾と、高大な太平洋を一望する360度の大パノラマが楽しめます。夕焼けに染まる松島湾が魅力です。 ※登山道...

    50 戸来岳(三ツ岳、大駒ケ岳)

    青森/山岳

    4.2 13件

    青森県の三戸郡に位置している戸来岳(三ツ岳、大駒ケ岳)です。こちらは東北の百名山に名前を連ねているそ...by ななさん

    十和田湖外輪山の一つ、東北の百名山にも数えられる戸来岳。  「戸来岳」とは三ツ岳(1159.4m)と大駒ケ岳(1144m)を総称して呼ばれている。  オンコ(イチイ)の老木が生い茂...

    1. (1)八戸駅 車 70分 平子沢水と緑の公園(戸来岳登山口まで) 戸来岳登山口 徒歩 170分 大駒ケ岳山頂まで約130分 三ツ岳山頂まで更に約40分
  • yuさんの名久井岳県立自然公園の投稿写真1
    • yuさんの名久井岳県立自然公園の投稿写真1
    • 名久井岳県立自然公園の写真1

    51 名久井岳県立自然公園

    青森/山岳

    4.5 9件

    青森県の三戸郡に位置している名久井岳県立自然公園です。こちらは1時間もあれば登頂できてしまう山があり...by ななさん

    名久井岳は標高615.4メートルの低い山で、1,076haが県立自然公園に指定されています。南部地方随一の霊峰としても知られ、山麗には法光寺、恵光院などの由緒ある寺院があり、古くから...

    1. (1)諏訪の平駅 車 10分 剣吉駅 車 15分
  • マスタングさんの十和利山の投稿写真2
    • マスタングさんの十和利山の投稿写真1
    • 黒ニンニクさんの十和利山の投稿写真1
    • 黒ニンニクさんの十和利山の投稿写真1

    52 十和利山

    青森/山岳

    4.3 8件

    青森県の三戸郡に位置している十和利山です。こちらは東北100名山に名前を連ねているそうです。下から眺...by ななさん

    十和田湖を囲む外輪山の一つで、東北の100名山に数えられている。  山頂からは十和田湖や周辺の山々が一望でき、眺望がすばらしい。 【規模】標高:990.9m

    1. (1)八戸駅 車 80分 迷ヶ平十和利山登山口まで 迷ヶ平十和利山登山口 徒歩 70分
  • しずちゃんさんの崩山の投稿写真1
    • 崩山の写真1
    • 崩山の写真2

    53 崩山

    青森/山岳

    4.0 2件

    青森県の西津軽郡に位置している崩山です。こちらは十二湖を見下ろすことができて、自然の造形美を感じられ...by ななさん

    十二湖の湖沼群を見下ろす展望地。登山道あり。 【規模】標高:940m

    1. (1)十二湖駅 バス 15分 。森の物産館キョロロから徒歩10分
  • ココットさんの阿闍羅山の投稿写真1
    • kamaさんの阿闍羅山の投稿写真1
    • 阿闍羅山の写真1
    • 阿闍羅山の写真2

    54 阿闍羅山

    青森/山岳

    4.2 5件

    青森県南都留郡に位置する阿闍羅山は、冬はスキーのメッカとなるようですが、シーズンオフでも眺望が美しい...by ななさん

    津軽平野を一望出来る。冬はスキ-場として名高い。 【規模】標高:709m

    1. (1)大鰐温泉駅 徒歩 30分 大鰐温泉駅 車 5分

    55 黒森山

    青森/山岳

    4.1 8件

    山頂からの眺めが素晴らしく、なんと岩木山まで見ることができました。紅葉シーズンにもお勧めだと思います...by ななさん

    頂上から岩木山、八甲田山、陸奥湾の眺め良し。 【規模】標高:607m

    1. (1)弘南黒石駅 バス 30分
  • imarinaさんの白神山地の投稿写真1
    • シノさんの白神山地の投稿写真1
    • ponちゃんさんの白神山地の投稿写真2
    • 大ちゃんさんの白神山地の投稿写真8

    56 白神山地

    青森/山岳

    • 王道
    4.2 189件

    白神岳の山頂に近づいていくと、木々の高さが低くなり、眺望が開けてきました。 白神山地が一望できるよう...by マイBOOさん

    1993年12月に世界遺産に登録。 人為の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が東アジア最大級の規模で分布しています。 指定公園 世界遺産 指定年: 1993 12月

  • okeiさんの霊山の投稿写真2
    • たまちゃんさんの霊山の投稿写真1
    • okeiさんの霊山の投稿写真1
    • たまちゃんさんの霊山の投稿写真1

    57 霊山

    福島/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.4 25件

    ハイキングを楽しんできました。紅葉の始まりの時期で山の木々がとても美しく山から見る景色も見事です。下...by のりゆきさん

    東北の秀峰として名高い霊山(りょうぜん)は、国の史跡及び名勝に指定され、伊達市のシンボルといえます。山中にはハイキングコースが整備され、太平洋を望む大パノラマと気軽なトレ...

    1. (1)福島駅 バス 50分 福島交通高速バス相馬?霊山・福島 霊山こどもの村停留所 徒歩 25分 霊山登山口 東北道「福島西・福島飯坂IC」 車 50分 「国見IC」からは約45分 阿武隈急行「保原駅」 タクシー 30分 東北中央自動車道「霊山飯舘IC」 車 5分
  • かっちさんの岩手山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山の投稿写真1
    • あさちゃんさんの岩手山の投稿写真1

    58 岩手山

    岩手/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.5 26件

    八幡平から見る、岩手山は、迫力があり、雪も降っているようで綺麗でした。その後、安比高原でゴンドラで山...by あさちゃんさん

    別名南部片富士,秀麗な山容の那須火山帯の活火山。国の特別天然記念物焼走り熔岩流・高山植物が有名。 【規模】標高:2,038m

    1. (1)大更駅 車・タクシー/20分
  • 愛宕山の写真1

    59 愛宕山

    福島/山岳

    • 王道
    3.6 48件

    信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が...by つきさん

    信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が阿武隈川に流れ込んでいるのが眺望できます。 山頂には愛宕神社があり、天...

    1. (1)東北中央自動車道「伊達桑折IC」 車 10分 東北自動車道「国見IC」 車 30分

    60 袴腰岳

    青森/山岳

    4.0 1件

    とってもきれいな景色がそこに広がっています。季節によっていろんな色が楽しめるのでいつ見ても飽きること...by aeroさん

    下北半島・権現崎が良く見え,中泊町・五所川原市を見下ろす。 【規模】標高:628m

    1. (1)津軽中里駅 車 45分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,984件

    強風で波が高く、揺れに弱い我が家族はヘロヘロ気味でしたが、周りに見える景色はとてもきれいで...by かおりんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    ANAホリデイ・イン仙台の写真1

    ANAホリデイ・イン仙台

    宮城/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 209件

    期間限定ポイントを無駄にしたくないので、ランチを予約。数回予約してランチしてますが、毎回満...by 上海娘さん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

  • RiRiさんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    4.2 29件

    以前に一度利用したときわ亭さんでしたが、なかなか来る用事もなくて久々に食べに来ました。前回...by RiRiさん

(C) Recruit Co., Ltd.