1. 観光ガイド
  2. 東北の山岳
  3. 東北の山岳(4ページ目)

東北の山岳(4ページ目)

91 - 120件(全357件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 大嵐山の写真1

    91 大嵐山

    福島/山岳

    3.5 2件

    湯ノ花温泉から林道を1キロちょっと上がると、終点に駐車スペースのある滝沢登山口に着く。 歩き始めてし...by 鬼瓦三十郎さん

    湯ノ花温泉から林道を1.5km入ると駐車場があります。登山口を抜け、スギ林を登って、滝沢を横切ります。サワグルミやカエデ類が多く、新緑と紅葉が美しいコースです。春は、アズマシ...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 40分 会津バス(檜枝岐方面行)「湯ノ花温泉」下車→徒歩5分
  • 1200rtさんの函岳の投稿写真5
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真2
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真1
    • 1200rtさんの函岳の投稿写真4

    92 函岳

    宮城/山岳

    4.3 3件

    行くまで道はとても大変ですが 辿り着いて見る景色は壮大で 異空間です。 大変な道ですので 天気の良い...by Hiroさん

    美深町・旧歌登町・音威子府村の町境に位置する標高1,129mの北見山地の主峰となる山で「北海道の百名山」に数えられています。 晴天の山頂からは利尻富士・オホーツク海・大雪山連...

    1. (1)美深駅 車 60分

    93 鬼ヶ面山

    福島/山岳

    4.0 2件

    田子倉湖口より浅草岳にトレッキング中、 鬼ヶ面山が見える場所に到着。 本当に鬼が住んで居る様なすごい...by とくちゃんさん

    田子倉湖北方浅草岳に連なる峻厳な山。浅草岳登山道途中の「鬼ヶ面眺め」から見ることができる。 【規模】標高:1,465m

    94 白鳳山

    福島/山岳

    3.0 1件

    白鳳山の東側を阿賀川が流れており、天然の山城です。フィールドアスレチックや遊歩道などがあり、見て、登って魅力溢れる山です。山の上からは会津平野や磐梯山を眺めることができる...

    1. (1)JR只見線 会津本郷駅 徒歩 20分 会津鉄道 南若松駅 車 10分 磐越道 新鶴スマートIC 車 20分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有 JR会津若松駅 バス 35分 本郷線「本郷インフォメーションセンター前」下車徒歩1分
  • 厩岳山の写真1

    95 厩岳山

    福島/山岳

    3.0 1件

    会津盆地や猪苗代湖・雄国沼が見渡せる絶景地。会津馬頭観音信仰の総本山。 登山道には西国三十三観音が奉られています。 ※令和4年6月19日(日曜日)に開催予定であった第21回山...

    1. (1)磐越道磐越河東IC 車 10分 6km 北堰登山口(榮川酒造工場付近) JR磐梯町駅東口 徒歩 50分 3.5km 北堰登山口(榮川酒造工場付近)

    96 八幡岳

    青森/山岳

    3.5 2件

    頂上に八幡宮を祀っています。 頂上から見る、七戸の街並みは最高です!ちょっと上るのは体力不足で疲れま...by たかださん

    眺望がよく、頂上に八幡宮を祀っている。 【規模】標高:1,020m

    1. (1)七戸十和田駅 車 30分
  • イワダイさんの扇谷の投稿写真2
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • イワダイさんの扇谷の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの扇谷の投稿写真1

    97 扇谷

    宮城/山岳

    4.0 11件

    紅葉の名所ということで、宮城県を訪れた際に立ち寄りました。頂上まで5分くらいで登れます。もみじがとて...by ひろさん

    松島四大観の一つ幽観で湾内が開いた扇のように見渡せる。 【規模】標高:79m

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 30分 三陸自動車道松島海岸IC 車 20分
  • ココットさんの黒伏山の投稿写真1
    • 黒伏山の写真1

    98 黒伏山

    山形/山岳

    3.5 2件

    すれ違う車もなくやや心配でしたが、行き止まりまで進むと黒伏スノーパークというスキー場に到着。そこから...by ココットさん

    大平高原にそびえる断崖は300mにも及び東北随一山姿壮観で紅葉時景観きわめてよい。ロッククライミング可能。 【規模】標高:1227m

    1. (1)さくらんぼ東根駅 車 40分
  • ゆっこちゃんさんの七ヶ岳の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの七ヶ岳の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの七ヶ岳の投稿写真1

    99 七ヶ岳

    福島/山岳

    3.3 3件

    久しぶりに山仲間と針生登山口から黒森沢を登りました。時間的に無理なく登れる山で、山頂からは那須、田代...by okeiさん

    「七ケ岳」はその名の通り、七つの峰が連なる山です。黒森沢登山口から登っていくと存在感のある『護摩滝』を見ることが出来ます。たかつえ登山口より高倉山に達すると登山道らしい細...

    1. (1)会津田島駅 タクシー 30分 【黒森沢登山口】 会津高原尾瀬口駅 バス 30分 会津バス(檜枝岐方面行)「八総」下車→徒歩40分【たかつえ登山口】
  • ゆっこちゃんさんの帝釈山の投稿写真1

    100 帝釈山

    福島/山岳

    3.0 2件

    1. (1)会津高原駅からバスで40分(会津高原(バス)〜松戸原(タクシー)で登山口へ)
  • 黒ニンニクさんの四角岳の投稿写真1

    - 四角岳

    秋田/山岳

    4.3 3件

    北東北三県にまたがる四角岳ですが、貴重な植物の宝庫です。また、タケノコや山菜も豊富で近年、入山者が増...by しゅんさん

    四角岳はその名が示すように、北面は青森県田子町の馬淵川水系支流熊原川、東面は同町の同水系支流杉倉川、南面は岩手県八幡平市の米代川上流瀬ノ沢川支流切通川(きりとおしがわ)、...

    1. (1)不老倉登山口入口 徒歩 150分 3.5km
  • のんたさんの高尾山の投稿写真2
    • のんたさんの高尾山の投稿写真1
    • リトルカブさんさんの高尾山の投稿写真7
    • リトルカブさんさんの高尾山の投稿写真6

    - 高尾山

    秋田/山岳

    • 王道
    4.0 299件

    みなさん東京都八王子市の高尾山についてコメントを寄せておられますが、 残念ながらこちらは秋田県秋田市...by リトルカブさんさん

    風光明媚であり、俳句と民話の里。 眼下には、田園と蛇行する雄物川を望み、その美しさは、訪れた人の目を楽しませてくれる。 【規模】標高:383m

    1. (1)秋田空港IC 車 30分 秋田空港 車 20分 JR秋田駅 車 45分
  • mon-tさんの湯の岳の投稿写真1
    • くーままさんの湯の岳の投稿写真1
    • mon-tさんの湯の岳の投稿写真2
    • ヨウヨウ蝉さんの湯の岳の投稿写真5

    - 湯の岳

    福島/山岳

    3.3 10件

    ドライブを楽しみながら向かいました。展望台からの景色はとても素晴らしいものなので皆様にもお勧めです。...by いわとびちゃんさん

    “常磐湯の岳パノラマライン”はドライブに最適。山頂からの展望がすばらしい。 【規模】標高:594m

    1. (1)湯本駅 バス 10分 丸山公園口下車
  • ひぃこさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • フルスピードさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • ゆかさんの駒ケ岳の投稿写真1
    • Mreeさんの駒ケ岳の投稿写真1

    - 駒ケ岳

    秋田/山岳

    • 王道
    4.0 234件

    盛岡からも行きやすく、夏はたくさんの高山植物を、冬はバックカントリースキーで楽しめる大好きな山です。...by ダルメシアンさん

    別名で藤駒岳とも呼ばれる。春の雪解けに山の中腹から駒の形が現れることから呼称される。古くから信仰の山として崇拝されてきました。山頂からは世界遺産登録地域が眺望できます。白...

    1. (1)藤里町役場 車 60分 県道317号線?一の坂ゲート?太良峡?黒石沢・白石沢分岐点を左折(岳岱方面)その後車で約20分
  • マスタングさんの太平山の投稿写真1
    • マスタングさんの太平山の投稿写真3
    • マスタングさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1

    - 太平山

    秋田/山岳

    • 王道
    3.9 84件

    登山道の途中に、御滝神社(おたきじんじゃ)の社がありました。 ここで、少し休憩をすることにしました。...by マイBOOさん

     古くから信仰の山で、男鹿半島や雄物川、鳥海山を望むことができます。萩形キャンプ場から先の登山コースに続く林道が、車両での通行ができなくなっています。上小阿仁村からの登山...

    1. (1)秋田市/車/110分 秋田市/徒歩/230分
  • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真1
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真3
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真2
    • 殿さんの栗駒山(須川岳)の投稿写真4

    - 栗駒山(須川岳)

    岩手/山岳

    • 王道
    4.3 49件

    普通の登山道が延々と続きます。 山頂以外は、比較的晴れていたので、景色は良かったです。 特に、山頂付...by マイBOOさん

    栗駒火山群の主峰,タテヤマリンドウの大群落と山頂からの展望がすばらしい。秋の紅葉シーズンには「神の絨毯」と呼ばれ、大勢のファンが足を運ぶ。 【規模】標高:1,627.7m

    1. (1)一関IC 車 60分
  • yuさんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • ぴぃもえさんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • 夢邪鬼さんの泉ヶ岳の投稿写真1
    • あなゆきさんの泉ヶ岳の投稿写真1

    - 泉ヶ岳

    宮城/山岳

    • 王道
    4.1 187件

    泉ヶ岳の駐車場に到着しました。とても広々として、容易に駐車できます。 お手洗いもあり、とても便利な場...by マイBOOさん

    仙台の北西端にそびえたつ、船形連邦の一支脈をなす標高約1,175メートルの山。これまで何度か爆発を繰り返したと思われ、その時あふれ出た熔岩流が南側の山腹に三つの段丘をつくって...

    1. (1)地下鉄泉中央駅 バス 40分 市営バス泉岳少年自然の家行き 東北自動車道泉IC 車 40分
  • akihaさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • あゆぅさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • Chip&Daleさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1
    • しんちゃんさんの岩手山(岩手県雫石町)の投稿写真1

    - 岩手山(岩手県雫石町)

    岩手/山岳

    • 王道
    4.2 87件

    8合目にあるレストハウスに到着しました。 ただ、御覧の通りの霧で、どちらに進んでいいかわからない状態...by マイBOOさん

    1. (1)盛岡ICから40分(御神坂登山口駐車場まで)
  • おいかわさんの鳥海山の投稿写真1
    • kakoさんの鳥海山の投稿写真2
    • マックさんの鳥海山の投稿写真6
    • kakoさんの鳥海山の投稿写真3

    - 鳥海山

    山形/山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 236件

    後で写真をみるだけでは分かりにくいけど鳥海山が圧倒的に大きい存在感を感じました。眼前に迫るものすごい...by Purejuntaroさん

    1. (1)JR羽越線象潟駅から車で32分、21.7km 五合目鉾立
  • imarinaさんの白神山地の投稿写真1
    • シノさんの白神山地の投稿写真1
    • ponちゃんさんの白神山地の投稿写真2
    • 大ちゃんさんの白神山地の投稿写真8

    - 白神山地

    青森/山岳

    • 王道
    4.2 189件

    白神岳の山頂に近づいていくと、木々の高さが低くなり、眺望が開けてきました。 白神山地が一望できるよう...by マイBOOさん

    1993年12月に世界遺産に登録。 人為の影響をほとんど受けていない原生的なブナ天然林が東アジア最大級の規模で分布しています。 指定公園 世界遺産 指定年: 1993 12月

  • 芽衣さんの飯豊連峰の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯豊連峰の投稿写真1
    • 飯豊連峰の写真1
    • 飯豊連峰の写真2

    - 飯豊連峰

    山形/山岳

    • 王道
    3.8 65件

    ザンゲ坂に到着しました。長い鎖場が待っています。 サイトで、難しくないと記載がありましたが、そんなこ...by マイBOOさん

    信仰の山。高山植物が多く山頂にお花畑がある。頂上から四方が一望できる。2kmに渡る雪渓を歩く石転び沢ルートは危険が多いためベテラン登山者でも注意が必要だが、夏でも涼しい人気...

    1. (1)小国駅/バス/55分/徒歩/約7時間または手の子駅/車/40分/徒歩/約8時間
  • キムタカさんの太平山の投稿写真2
    • マイBOOさんの太平山の投稿写真1
    • 太平山の写真1

    - 太平山

    秋田/山岳

    • 王道
    3.7 60件

    13時に近くなりました。先に登山をされていた方が下山されていました。 ここからの道を聞くと、まだ半分...by マイBOOさん

    日本山岳会によって選定された日本三百名山の一つ。秋田市の背後にそびえ古くから霊場としてひらけた。峻険な山容で奥岳には三吉神社奥宮が鎮座する。旭又 - 太平山(奥岳)コースは...

    1. (1)秋田駅から車で旭又登山口まで約26km(公共交通機関はない。)
  • とくちゃんさんの早池峰山の投稿写真3
    • トシさんの早池峰山の投稿写真1
    • 夏バテさんの早池峰山の投稿写真1
    • かっちさんの早池峰山の投稿写真1

    - 早池峰山

    岩手/山岳

    • 王道
    4.1 60件

     花巻市内に前泊して、移動し、登りました。登山者も割といますし、ゆっくり登れば初心者でも大丈夫です。...by くぼちゃんさん

    標高1,917メートル、北上高地の最高峰である早池峰山。山肌のいたるところに巨岩、巨石が露出し、そのはざまには氷河期の厳しい自然に耐えて生き残った可憐な高山植物が咲き誇ってい...

    1. (1)新花巻駅 タクシー 60分 花巻IC 車 90分
  • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真1
    • Bassman ATさんの燧ヶ岳の投稿写真3
    • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真2
    • とくちゃんさんの燧ヶ岳の投稿写真1

    - 燧ヶ岳

    福島/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.4 36件

    9時の少し前に登山口に到着に到着しました。 尾瀬沼ビジターセンターの北側を尾瀬沼に沿って歩いていくと...by マイBOOさん

    東北以北一の標高で、御池からのルートには姫田代、広沢田代、熊沢田代といった湿原があり、季節ごとに変わる風景を楽しむことができます。頂上からは尾瀬沼、尾瀬ヶ原を見ることがで...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分      徒歩 420分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分
  • okeiさんの飯豊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯豊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯豊山の投稿写真1
    • マイBOOさんの飯豊山の投稿写真1

    - 飯豊山

    福島/山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 30件

    今日は、3日間で唯一の晴れがありました。この日に山頂目指した人は運が良いですね。 今日も、全員が出て...by マイBOOさん

    自然がそのまま残されている貴重な山岳。特に弥平四郎登山口からのコースは比較的容易に登れるので人気がある。 2021年7月22日に旧弥平四郎分校で山開きが開催された。 【規模】...

    1. (1)野沢駅 車 60分
  • 岳さんの月山の投稿写真3
    • 岳さんの月山の投稿写真1
    • kokosuさんの月山の投稿写真1
    • 殿さんの月山の投稿写真1

    - 月山

    山形/山岳

    • 王道
    4.1 125件

    スノーボードシーズンが終わっても、まだまだボードが出来るので、好きです。 ただ、駐車場からリフト乗り...by メグシゲさん

    出羽三山の主峰。高山植物の宝庫としても知られ、八合目の弥陀ヶ原(御田ヶ原)には、クロユリ、チングルマ、ニッコウキスゲなどが咲き誇り、山頂にかけて国の天然記念物に指定されて...

    1. (1)JR鶴岡駅 バス 120分 「月山八合目」下車 月山八合目 徒歩 120分 山頂まで 山形自動車道 庄内あさひIC 車 90分 月山八合目まで 月山八合目 徒歩 120分 山頂まで
  • ぽーぅさんの会津駒ヶ岳の投稿写真1
    • mamaくんさんの会津駒ヶ岳の投稿写真3
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真12
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真8

    - 会津駒ヶ岳

    福島/山岳

    • 王道
    4.2 47件

    無事に下山しました。駒の小屋から2時間くらいで下山できました。 水場からは、斜度が、少しある状態だっ...by マイBOOさん

    山頂付近は無数の池塘と、高山植物が広がります。駒の小屋に宿泊した人だけが見ることができる、満天の星空は感動的です。 【規模】標高:2,133m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分    徒歩 400分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 120分
  • rhe00772さんの氷上山の投稿写真1
    • ぽちさんの氷上山の投稿写真1

    - 氷上山

    岩手/山岳

    • 王道
    3.8 31件

    どの季節に行っても楽しめます。 ルートも主に3つあり、時間、景色によって様々選ぶことができます。 陸...by たくやさん

    ツツジ,ドウダンの群落有り。大船渡湾・広田半島の眺望絶景。 【規模】標高:874m

    1. (1)中央コース入口 徒歩 50分 玉山コース入口 徒歩 70分 すずらんコース入口 徒歩 90分 一関IC 車 90分
  • きーさんの黒滝の投稿写真1
    • 黒滝の写真1

    - 黒滝

    青森/山岳

    3.8 14件

    今の季節は暑かったですが、マイナスイオンがあって街中よりも涼しく感じました。 滝は迫力たっぷりなので...by もえぴーさん

    高さ11mの雄大な滝で、その迫力はまさに絶景。

  • ココットさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • ゆうちゃん父さんさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • アンさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1
    • はぴさんの早池峰山(岩手県遠野市)の投稿写真1

    - 早池峰山(岩手県遠野市)

    岩手/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.3 54件

    早池峰神社の奥宮(山頂)に無事に到着しました。 奥宮には、多くの剣が鎮座していました。 山頂の三角点...by マイBOOさん

    1. (1)遠野駅から車で100分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 857件

    天候に恵まれず、3回の延期のあと、ようやくタイミングがあってのフライト もうね、細かなコメ...by まさにゃさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,987件

    予約すると1500円が900円に。 さらにキャンペーンで合計から200円引いてもらえました! 10時の...by ミーヤんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 356件

    早く着いたので時間変更をしてもらい12時に出航しました。天気も良く空いていて2階席から最高の...by よっちさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 96件

    繁盛店/午後2時過ぎに到着したのだが、行列ができていました。一番人気のくるみだんごは既に売...by たっちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

(C) Recruit Co., Ltd.