関東の動物園・植物園(4ページ目)
- ジャンル
-
全て >
91 - 120件(全1,273件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構
東京/動物園・植物園
附属施設を含めると、農学部の敷地面積は、東大全体の約99%を占めているそうです。持続的な生態系サービス...by かずれさん
農場内には畑や牧草地が広がり校舎や農作業場が点在。観察や散策に絶好の場。 【料金】 無料
- (1)田無駅 徒歩 8分
-
92 まつこやのタブノキ
東京/動物園・植物園
植物群生地です。静かでまったり過ごすことができました。 友人と会話が弾みます。オススメのスポットです...by まるたさん
- (1)一之江駅からバスで5分
-
93 松本弁天臥竜の松
東京/動物園・植物園
松本弁天臥竜の松は枝張りが大きい松で、区登録天然記念物です。樹齢は推定500年、高さ5メートル、東西16.5...by まるたさん
推定樹齢500年のクロマツです。 植物 マツ 文化財 市町村指定天然記念物 時期 通年
- (1)新小岩駅 バス 10分
-
-
94 四体仏と稲田恋しの銀杏
茨城/動物園・植物園
前回は冬に来たので銀杏の葉が無くて寂しかったのですが、今回は秋で葉がいっぱいで良かったです。この銀杏...by ナマステさん
親鸞聖人の草庵跡には、「親鸞聖人御旧跡」「三歳御住居」とした古碑、欽明天皇、用命天皇、聖徳太子の墓に、後に親鸞の墓を加えて「四体仏」と呼ぶ五輪塔と、親鸞を慕ったという「稲...
- (1)下妻駅 車 10分
-
-
95 延命院のシイ
東京/動物園・植物園
「延命院」は、日暮里駅からすぐ、「谷中銀座商店街」にもほど近くにある、日蓮宗寺院です。(住所は西日暮...by あいちゃんさん
荒川区指定樹木。樹齢650年、高さ8m、太さ(幹囲り)3m。 【料金】 無料
- (1)日暮里駅 徒歩 3分
-
-
96 弁天塚のモッコク
埼玉/動物園・植物園
樹齢推定約500年、幹回り3.9メートル、樹高16メートルのモッコクの巨木です。 迫力があって見ごたえがあり...by むーちゃさん
- (1)東武伊勢崎線加須駅からバスで(鴻巣駅行き又は免許センター行き) 「松原」から徒歩で15分
- (2)JR高崎線鴻巣駅からバスで(加須駅行き) 「松原」から徒歩で15分
-
97 日枝神社のケヤキ
埼玉/動物園・植物園
大附日枝神社にやって来ました。 さいたま梨花CCの東側にあります。 長禄元年(1457年)に創建され、古く...by れいすちゃんさん
- (1)関越道東松山ICまたは嵐山小川ICから車で35分
- (2)圏央道鶴ヶ島ICまたは狭山日高ICから車で55分
-
98 白石のツゲ
埼玉/動物園・植物園
樹令300〜400年と言われております。白石のツゲは埼玉県の指定天然記念物です。 とても立派で見ごたえがあ...by れいすちゃんさん
樹令300?400年。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年
- (1)東武東上線小川町駅 バス 50分
-
99 コスモス摘み(成田ゆめ牧場)
千葉/動物園・植物園
コスモスは可憐な花ですのでとても癒されます。いろいろな色が咲いています。花畑の中で写真を撮るのが定番...by みったんさん
動物とのふれあい、バター作りといった体験教室などの他、アスレチック広場や釣堀などで1日中楽しめる観光牧場。季節により、お花摘みや野菜の収穫などの園芸体験ができます。10月...
- (1)東関東自動車道成田ICから車で約20分
- (2)JR滑河駅から無料送迎バスにて約10分
-
-
- 中野小学校のマツ
群馬/動物園・植物園
東武鉄道小泉線の本中野駅から北へ大通りを進むと、邑楽町立の中野小学校が在り、校門右手に立派な松が張り...by トシローさん
当クロマツは、明治33年光善寺から移植されたものです。 植物 マツ 文化財 市町村指定天然記念物
- (1)本中野駅 徒歩 10分 0.7km 東北自動車道館林IC 車 30分 13km
-
-
- 大川戸の大イチョウ
埼玉/動物園・植物園
ひときわ目立つ大イチョウの木は、大きくて高さが非常にあります。昔から大事に守られてきたのだなと思いま...by ジョンさん
幹回り9m、樹高約29m、四方に大枝をのばしています。樹齢約650年。大川戸八幡神社の境内にあります。 強風時は、枝の落下にご注意ください。 植物 イチョウ 文化財 都道府...
- (1)せんげん台駅 バス 20分 まつぶし緑の丘公園行きバス「八幡神社前」下車
-
-
- 正蓮寺のぼたん
群馬/動物園・植物園
ぼたんの端が寺の周りにたくさん咲いていました。ピンク色でとても綺麗で四季を感じることができました。写...by すーさんさん
市街の中心地にある寺で、境内の庭園に植えられた1,500株のぼたんの花がすばらしい。 【料金】 大人: 300円
- (1)渋川駅 徒歩 15分
-
- 間瀬湖の桜
埼玉/動物園・植物園
春になると湖の周りに桜一面が咲いていてとてもきれいです。湖に移るさくらと太陽の光がとてもキレイな風景...by すーさんさん
間瀬湖はヘラブナ釣りの名所として知られる潅漑用人造湖です。周囲には樹齢30?40年の桜が200本植えられ、4月初旬から中旬にかけて見ごろとなり、訪れる人々の目を楽しませています。 ...
- (1)JR八高線児玉駅 バス 15分 4km はにぽん号「間瀬湖堰堤」下車 日曜祝日運休 要予約0495-21-7797 関越自動車道 本庄児玉IC 車 20分 7km
-
-
- 沓掛のヤマザクラ
栃木/動物園・植物園
でも立派な山桜でした。春になるとピンク1面でとてもきれいです。お花見を見物しに来る方が多いです。また...by すーさんさん
伝説によれば、いま外からはまったく見られないが、むかしこの木の根元に安置した地蔵尊が、木の成長につれて幹の中に埋蔵されているという。その後の星霜の間に老木となったが、西隣...
- (1)下今市駅 バス 30分
-
- 花石神社のスギ
栃木/動物園・植物園
とても立派な杉の木でした。大きさもかなりあり歴史を感じさせるような杉の木です。これからも大切に育って...by すーさんさん
栃木県日光市花石町の花石神社境内の大スギ
- (1)東武・JR日光駅より東武バス「花石町」下車 徒歩3分
-
-
- 蓬莱山のモミジ
栃木/動物園・植物園
緑一面が紅葉で覆われていました。風情が感じられてとてもきれいでした。空気も美味しく絶景が感じられまし...by すーさんさん
蓬莱山は日光二荒山を開山した勝道上人が開いたとされている山です。紅葉時の美しさは絶景です。 植物 紅葉 時期 11月中旬
- (1)田沼駅 バス 50分
-
-
- 葛生小学校の大ケヤキ
栃木/動物園・植物園
小学校に大きなケヤキの木がありました。インパクトがあり歴史を感じられました。色によってケヤキの木の葉...by すーさんさん
- (1)葛生駅から徒歩で10分
-
- 大島公園の桜
東京/動物園・植物園
桜の木がたくさんたっていて並木道になっていました。一面がさくらでとてもきれいでした。また行けたらうれ...by すーさんさん
サクラの広場 オオシマザクラを中心にサクラを楽しめるように作った広場です。12月ごろ に満開を迎えるヒマラヤザクラに始まり、4月中旬ごろまでサクラの花を楽しむことが出来ます...
- (1)元町港 車 30分
-
- 都立神代植物公園
東京/動物園・植物園
- 王道
5月は神代植物公園に行くのに最高の季節です。5月8日に薔薇を見に行きました。満開のもあれば、既に散った...by くまさん
武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でした が、戦後、神代緑地として公...
- (1)京王線つつじヶ丘駅 バス 20分 京王線調布駅 バス 20分 JR三鷹駅・吉祥寺駅 バス 20分
-
-
- 横浜イングリッシュガーデン
神奈川/動物園・植物園
- 王道
クリスマスの時期に行きました。とても可愛かったです。バラも綺麗ですごく幸せな気分になれました。カフェ...by あいちゃまんさん
約2千坪の敷地の横浜イングリッシュガーデンでは、3,000品種以上の植物と触れ合う事ができる。5〜11月はバラ、春にはサクラ、初夏に入ると紫陽花、秋はコスモスに冬はクリスマスロー...
- (1)電車:相鉄線平沼橋駅 徒歩10分
- (2)※横浜駅西口りそな銀行前から無料送迎バス有(水曜運休)
-
-
- 清澄の大スギ
千葉/動物園・植物園
本堂の横、資料館の手前にある大杉と、駐車場にある大杉と2つあります。 どちらも立派な大木でした。 御...by マイBOOさん
高さ47m,目通り幹囲約14m。国指定天然記念物。 時期 通年
- (1)安房天津駅 バス 15分
-
-
- 東照宮のイチョウ
東京/動物園・植物園
芝東照宮にある公孫樹。 もう紅葉が始まっている時期でしたが、この樹だけ周りの色とは違います。 落葉し...by ひーちゃんさん
寛永16年(1639)東照宮再建の時に三代将軍家光が植えたものといわれています。高さ25.5m、目通り幹の周囲6.45m、根本の周囲9.5mの300年余の樹齢をもつ大木で、戦災で社殿は焼けたが...
- (1)都営地下鉄/芝公園駅/徒歩/1分
-
-
- 榛名山の紅葉
群馬/動物園・植物園
高崎よりバスで 榛名湖畔で下車した人は3人 朝早く湖面は静かで 紅葉した榛名山が映り綺麗でした。掃部...by 紅羅坊70さん
榛名湖周辺のカエデ・カラマツ・サクラなどの紅葉を初め、榛名神社から榛名湖に向かう県道沿いの紅葉が美しい。 植物 紅葉 時期 10月中旬?11月上旬
- (1)高崎駅/バス/90分/榛名湖下車
-
-
- 鹿島神宮樹叢
茨城/動物園・植物園
- 王道
2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、常陸国の一宮、かの有名な鹿島神宮...by yosshyさん
70ヘクタールを誇る森は、杉をはじめタブノキ、クスノキなどの老齢木がそそり立ちそう然たるたたずまいを見せる。繁茂する植物は六百三十余種を数え、フウランなど北限の植物も混生...
- (1)鹿島神宮駅 徒歩 10分
-
-
- 阿弥陀寺のツバキ
神奈川/動物園・植物園
塔ノ沢の山あい、椿の咲く小さなお寺。美しい音楽と日本の文化、自然、を愛する方々にお勧めします。 琵琶...by うみそら35さん
箱根外輪山の一番東側の塔の峰(標高566メートル)の中腹に建つ阿弥陀寺は、行くには少しばかり苦労するが、そのかわり必ず満足できる。現在は「椿プロジェクト」と題し、椿の植栽...
- (1)塔之沢駅 徒歩 20分
-
- 国指定天然記念物千本公孫樹
千葉/動物園・植物園
何回もお詣りしたことがあるのに、この千本公孫樹の幹をきちんと見ることがありませんでした。名前の通り正...by シュタイナーさん
国の天然記念物に指定された神木「千本いちょう」の大樹がそびえており,また幹の中には白蛇が棲むといわれ,その姿を見たものは延寿の兆しとしての信仰があります。 胸高幹周12m,...
- (1)JR総武線本八幡駅 徒歩 7分 0.7km
-
-
- 札所八番 西善寺のコミネカエデ
埼玉/動物園・植物園
母が是非また行きたい札所、ということで行ってきました。少し早くて紅葉していなかったけれど、カエデは見...by かよちゃんさん
詳しくはホームページをご覧ください。 樹齢600年といわれている埼玉県指定天然記念物。 写真は新緑の季節のものですが、紅葉の見頃に多くの参拝者が訪れます。 紅葉拝観時間9:...
- (1)西武秩父線横瀬駅 徒歩 25分
-
-
- 大イチョウ
埼玉/動物園・植物園
県道30号線沿いで、越生から小川町方面に向かう途中のときがわ町にあリます。樹高30mを越す稀に見る巨木で...by あきぼうさん
- (1)関越道東松山ICまたは嵐山小川ICから車で30分
- (2)圏央道鶴ヶ島ICまたは狭山日高ICから車で50分
-
- 唐沢山の紅葉
栃木/動物園・植物園
紅葉目的で来たわけではありませんが所々鮮やかな葉が残っていました。なんといってもこの日最高の紅葉ポイ...by zinさん
唐沢山城跡が国指定の答申を受け、注目を集める唐沢山では例年11月下旬に見頃をむかえ、市内外から多くの見物客やカメラマンが訪れています。 植物 紅葉 時期 11月
- (1)佐野駅 タクシー 20分
-
関東の動物園・植物園に関するよくある質問
-
- 関東の動物園・植物園で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の動物園・植物園で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関東の動物園・植物園で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は那須どうぶつ王国、那須サファリパーク、つくばわんわんランドです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新