1. 観光ガイド
  2. 甲信越の山岳
  3. 甲信越の山岳(26ページ目)

甲信越の山岳(26ページ目)

751 - 774件(全774件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    - 黒姫山・別俣登山口

    新潟/山岳

    1. (1)JR信越本線「柏崎駅」から車で40分
    2. (2)北陸自動車道「柏崎IC」から車で40分
  • 刈羽黒姫山・折居登山口の写真1
    • 刈羽黒姫山・折居登山口の写真2
    • 刈羽黒姫山・折居登山口の写真3
    • 刈羽黒姫山・折居登山口の写真4

    - 刈羽黒姫山・折居登山口

    新潟/山岳

    柏崎市と高柳町との境界に鎮座する黒姫山には、美しいブナ林が点在しており、緑の空間の中を歩くことができます。 ●標高:891m ●登山レベル:初級者 ●山開き:令和元(2019)...

    1. (1)JR信越本線「柏崎駅」 車 50分 北陸自動車道「柏崎IC」 車 50分

    - 刈羽黒姫山

    新潟/山岳

    黒姫山には、美しいブナ林が点在しており、山頂には、機織の神を祀った鵜川神社がたたずんでいます。 柏崎から手軽なハイキング登山を楽しめる山として人気があります。 また清水谷...

    1. (1)●登頂コース ・磯之辺コース:柏崎ICより車で40分→磯之辺登山口→山頂まで1時間 ・白倉コース:柏崎駅より車で60分、柏崎ICより車で50分→白倉登山口→山頂まで3時間  ※白倉コースは2021年5月現在通行止めです。 ・別俣コース:柏崎駅からバスで40分下車後徒歩で15分、柏崎ICより車で40分→別俣登山口→山頂まで3時間30分 ・清水谷コース:柏崎駅からバスで45分下車後徒歩45分、柏崎ICより車で30分→清水谷登山口→山頂まで2時間30分 ・折居コース:柿崎駅からバス50分下車後徒歩60分、柏崎ICより車で50分→折居登山口→山頂まで1時間40分 ※各登山口への行き方は関連リンクをご覧ください。 ●トイレ設置:磯之辺登山口

    - 米山

    新潟/山岳

    柏崎市と上越市柿崎区の境に位置する標高993mの柏崎市を代表する山。 米山薬師堂を頂点に祀り、豊穣を祈願する米山講中の人たちによって古くから登られてきました。 一等三角点...

    1. (1)●登頂コース ・大平コース:米山駅から徒歩で60分、米山ICより車で20分→大平登山口→山頂まで2時間30分 ・谷根コース:柏崎駅からバスで30分下車後徒歩で10分、青海川駅から徒歩で60分→谷根登山口→山頂まで3時間30分 ・野田コース:柏崎駅からバスで40分下車後徒歩で30分→野田登山口→山頂まで3時間30分 ・吉尾コース:笠島駅から徒歩で60分→吉尾登山口→山頂まで2時間30分 ・下牧コース:柿崎駅からバス25分→下牧登山口→山頂まで1時間50分 ・水野林道コース:柿崎駅からバス30分下車後徒歩で40分→水野林道ルート→山頂まで1時間10分 ※各登山口までの行き方は関連リンクをご覧ください。 ●トイレ設置:大平登山口、谷根登山口

    - 光明山・笠堀登山口

    新潟/山岳

    - 袴腰山・森町登山口

    新潟/山岳

    - 粟ケ岳・北五百川登山口

    新潟/山岳

    - 守門岳・入塩川登山口

    新潟/山岳

    - 守門岳・栃堀登山口

    新潟/山岳

    - 鋸山・花立コース登山口

    新潟/山岳

    稜線中央がギザギザとなっていることから鋸山と呼ばれている。 ●標高:765m ●登山レベル:初級者・2/A(スタート地点:花立峠から大入峠縦走)) ●山開き:無し ●登山時期...

    1. (1)【バスでお越しのお客様】 最寄り駅からのアクセス/(花立コース登山口まで) ●JR信越本線「長岡駅」(東口)よりバス(栖吉線栖吉行き)で約20分、「栖吉」(終点)下車後、徒歩で40分 【車でお越しのお客様】 最寄りICからのアクセス/(登山口まで) ●関越自動車道「長岡IC」より車で約30分 ※花立コース登山口駐車場は約20台分駐車できます。

    - 角田山・五ケ峠登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・福井ほたるの里登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・湯之腰登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・浦浜登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・五りん石登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・稲島登山口

    新潟/山岳

    - 多宝山・松岳山登山口(岩室神社ルート)

    新潟/山岳

    県内で一番早い山開き 岩室神社山門脇が登山口 ●標高:634m ●登山レベル:中級者 ●山開き:2021年3月28日(日曜日) ※中止になりました ●登山時期:3月?11月 ●所要時間:山頂まで約2時...

    1. (1)JR越後線「岩室駅」 車 10分 北陸自動車道「巻潟東IC」 車 15分

    - 多宝山・丸小山公園登山口(天神山ルート)

    新潟/山岳

    県内で一番早い山開き ●標高:633.8m(多宝山) ●登山レベル:中級者・2/A(スタート地点:丸小山公園) ●山開き:2024年3月24日(日曜日) ※神事のみ ●登山時期:3月?11...

    1. (1)●JR越後線「岩室駅」より車で10分 ●北陸自動車道「巻潟東IC」より車で20分
  • 菩提寺山・菩提寺山登山口(大沢公園)の写真1

    - 菩提寺山・菩提寺山登山口(大沢公園)

    新潟/山岳

    昔、この山に弘法大師空海が菩提寺を開いたことから、名前がつきました。高さは248メートルあり、ハイキングコースを歩けば豊かな自然を楽しめます。新潟県森林浴百選の森に選ばれて...

    1. (1)JR信越本線「矢代田駅」 車 40分
  • 菩提寺山・菩提寺山登山口(白玉の滝)の写真1

    - 菩提寺山・菩提寺山登山口(白玉の滝)

    新潟/山岳

    昔、この山に弘法大師空海が菩提寺を開いたことから、名前がつきました。高さは248メートルあり、ハイキングコースを歩けば豊かな自然を楽しめます。新潟県森林浴百選の森に選ばれて...

    1. (1)JR信越本線「新津駅」 車 20分

    - 多宝山・松岳山登山口(岩室神社ルート)

    新潟/山岳

    - 多宝山・石瀬神社登山口

    新潟/山岳

    - 角田山・灯台登山口

    新潟/山岳

    - 台場山

    山梨/山岳

    川汲大砲塁跡がある。峠から旧山道を約30分。 【規模】標高:528m

    1. (1)函館タ-ミナル バス 60分

甲信越の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    長野/ボルダリング・ロッククライミング、その他雪・スノースポーツ、木工

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 496件

    パパと子供が一緒に作りました。 子供も夢中で作りましたが、意外と大人も夢中になり楽しめまし...by chomameさん

  • ネット予約OK
    中込農園の写真1

    中込農園

    山梨/桃狩り、さくらんぼ狩り、りんご狩り、ぶどう狩り、梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 858件

    同じ果物なのにどうしてこんなにも味が違うのだろう。 中込農園の果物を食べるとスーパーで果物...by れんまさん

  • ネット予約OK
    Sun'S UPの写真1

    Sun'S UP

    山梨/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 65件

    水が大の苦手な私ですが、山梨への家族旅行で娘がサップをやりたいと言うので渋々付き合うことに...by エイトマンさん

  • ネット予約OK
    御坂農園グレープハウスの写真1

    御坂農園グレープハウス

    山梨/ぶどう狩り、桃狩り

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 447件

    数年前に息子に勧められて行き、あまりに美味しかったので、今回は母と伺いました。桃狩りの担当...by ジュンさん

甲信越のおすすめご当地グルメスポット

  • イーストウッドさんの清泉寮ジャージーハットの投稿写真1

    清泉寮ジャージーハット

    山梨/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 108件

    まだ早朝なので、やってませんでしたが、キレイな牧場は見られました。 こちらに来るときは、毎...by マイBOOさん

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 377件

    蕎麦が美味しいのは勿論、いも天がびっくりするぐらい甘く柔らかで美味しかった。お店の方のおす...by ひーさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    山梨/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 597件

    瓢箪の形?をした店舗に行きました。広い&冬のせいもあり、足元は寒かった&品物が出るまでそこ...by まぐさん

  • グレチンさんの栗の木テラスの投稿写真1

    栗の木テラス

    長野/カフェ

    • ご当地
    4.3 283件

    小布施といったら栗。散策につかれた午後にこちらのお店で一息。ケーキ類も色々あり、なんといっ...by ちぃちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.