東海のその他(16ページ目)
451 - 480件(全731件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 狐石
静岡/その他名所
狐石を見に行きました。ヒスイと思って拾った石がヒスイで無かった事を、キツネに騙されたという意味でキツ...by れいすちゃんさん
長さ8m、高さ4.5メートルほどの麿崖石に、足久保の由来と俳聖芭蕉の一句をほってある。
- (1)静岡駅 車 40分
-
- 磬子(鐘)
静岡/その他名所
磬子を見に行きました。寸法は半鐘でも呼鈴的に使うものです。よい音色がして聞いていて飽きないものでした...by ぎたけさん
武田信玄の遺品で、戦いの時打ちならし人を集めた鐘と言い伝えられている。
- (1)家山駅 徒歩 10分
-
- 中納言宗行卿の塚
静岡/その他名所
中納言宗行卿の塚に行ってきました。東海道の菊川宿を一望できる場所にありました。立派な塚です。当時を偲...by のりみさん
1221年の承久の乱で捕えられ、菊川の里の宿の柱に辞世の句を残した中納言宗行卿の塚。句碑は、菊川の里会館入口にある。
- (1)JR金谷駅 徒歩 40分
-
- 三丁目の道標
静岡/その他名所
三丁目の道標を見ることが出来ました。高さ1m余の角の石柱で1836年春に建てられています。見ごたえがありま...by のりみさん
高さ1m余の角の石柱で1836年春に建てられる。石柱の三面に「大井川道」「かけ川道」「さがら道」と書かれている。
- (1)静岡駅 バス 50分 静波海岸入り口 徒歩 10分
-
- 今川泰範の五輪塔
静岡/その他名所
今川泰範の五輪塔を見に行きました。高さ1.55mの五輪塔は、古くより今川泰範の墓と伝えられています。見ご...by のりみさん
長慶寺にある高さ1.55mの五輪塔は、古くより今川泰範の墓と伝えられている。今川氏三代目。建武元年生まれ、応永16年9月26日卒去す。 【料金】 無料
- (1)藤枝駅 中部国道線 バス 15分 藤枝大手下車 葉梨線 バス 15分 三ツ石下車 三ツ石バス停 徒歩 20分
-
- 雪斎長老の無縫塔
静岡/その他名所
雪斎長老の無縫塔に行きました。ここは、6百年の歴史を持った古刹で、昔の面影を残しています。見ごたえが...by のりみさん
雪斎は今川義元の軍師で太原崇孚という。京都妙心寺に修学し弘治元年に示寂。後に宝珠護国禅師の号を特賜され長慶寺に葬られた。 【料金】 無料
- (1)藤枝駅 中部国道線 バス 15分 藤枝大手下車 葉梨線 バス 15分 三ツ石下車 三ツ石バス停 徒歩 20分
-
- 慈眼院
静岡/その他名所
神聖な雰囲気のお寺で、お参りさせていただきました。寺に併設する宿があって、温泉にも入れて面白いです。by りすさん
慶安3年、僧雲国によって開山されたと伝わる曹洞宗の寺。アメリカの初代駐日総領事のタウンゼント・ハリスが修好通商条約の話し合いに行く途中、300人を伴ってこの寺に泊まったと...
- (1)伊豆急行線河津駅より東海バス河津七滝・修善寺方面行17分、慈眼院前より徒歩すぐ
-
- 御旅山
岐阜/特殊地形
御旅山に登りました。高山市街からも近いので、外国人観光客もいました。緑が濃くて、日ごろの疲れがとれま...by みちさん
水無神社の御旅所となっているところからこの名があり、5月2日の例祭では祭行列が行き交う場所である。 【料金】 無料 【規模】高さ20m・周囲1km
- (1)飛騨一ノ宮駅 徒歩 5分
-
- 上之保
岐阜/その他名所
上之保に行きました。津保川の最上流部に位置しています。総面積の89%が山林で占められ温和で、よいところ...by すみとさん
長良川の支流・津保川流域にあたる関市上之保地域では、津保川の上流や下流、船山谷川などでゲンジボタル、ヘイケボタルを観賞できる。夏の夜には、無数のホタルが飛び交い幻想的な光...
- (1)長良川鉄道関駅から車で30〜45分
- (2)東海環状自動車道富加関ICから25分
-
- 昔布・古裂細工 お伽や
岐阜/その他名所
昔布・古裂細工 お伽やに行きました。ユーモアに溢れた作品作りに感動しました。ゆっくりできてオススメの...by すみとさん
高山で人気の古布専門店「お伽や」。全国から買い付けてきた、明治から昭和初期にかけての古布が山のように積み重なっている。店主手作りの古布を使用したお手玉や針山などの小物がカ...
- (1)JR高山本線高山駅より筏橋方面へ徒歩10分
-
- 志良政天祥堂
岐阜/その他名所
志良政天祥堂に行きました。古伊万里等の中道具類他に茶道具類又民芸品などいろいろおいてありました。面白...by すみとさん
明治17年(1884年)創業の古美術・古民芸商。白壁と石垣に囲まれた蔵のある民家で開業、店頭の古民具も絵になる。扱っている骨董は江戸中期から明治の物が中心。全国各地や高山の...
- (1)JR高山本線高山駅より高山市郷土館方面へ徒歩10分
-
- 古民芸 倉坪
岐阜/その他名所
古民芸 倉坪を見に行きました。飛騨鷹山の古材、古民芸、古民具品、古美術品を売っていました。めずらしい...by すみとさん
高山一の品揃えを誇る骨董品店。1階は陶磁器から人形、民具などが揃い、2階は明治から昭和初期にかけての大型家具が整然と展示されている。地元の蔵にあった物を買い取った、通称「...
- (1)JR高山本線高山駅より徒歩15分
-
- 山田焼
岐阜/その他名所
山田焼は、飛騨高山の西、雑木林に囲まれた地に窯があります。遠く江戸時代に開窯されたそうで、長い歴史を...by すみとさん
1760〜70年頃、雑木林に囲まれた丘陵地に開窯した山田焼は飛騨伝統の陶器の一つ。庶民の暮らしの中で生まれ、茶色いどっしりとした質感と素朴な風合いを持つ山田焼は厨房雑器等生...
- (1)JR高山本線高山駅より西へタクシー15分
-
- あじめ峡
岐阜/その他名所、郷土景観
あじめ峡に行きました。JR高山線の鉄橋付近から下流はあじめ峡と呼ばれていて、宮川が急流の岩場を作って流...by すみとさん
高山の市街地を北へ向かって流れる宮川の途中に位置する「あじめ峡」は、高山本線の鉄橋から下流約4kmにわたって続く景勝地だ。大小さまざまな奇岩と、いくつもの滝や淵が相まって、...
- (1)東海北陸道飛騨清見ICよりR158、R41経由、古川町方面へ45分
-
-
- 喪山神話伝承地
岐阜/その他名所
喪山神話伝承地に行きました。古事記伝承地です。大矢田の喪山のほか、市内豊神雉射田碑等もあります。歴史...by 5さん
古事記伝承地、大矢田の喪山のほか、市内豊神雉射田碑等ある。市指定史跡。
- (1)長良川鉄道美濃市駅からバスで
-
- ディアナ号の錨
静岡/その他名所
ディアナ号の錨を見に行きました。ここには錨のレプリカがありますが、船のレプリカは「みなと公園」にあり...by とーしさん
江戸末期に開国と通商を求めて下田へ来航し、安政地震の津波で大破したロシア軍艦ディアナ号。修理のため戸田港に向かう途中、折りからの強風により漂流し、田子の浦の沖合いで沈没し...
- (1)富士駅 バス 20分
-
-
-
-
- メロディー橋
岐阜/その他名所
メロディー橋を見ることができました。珍しい橋ですね。叩いて体感してみると楽しいです。ゆっくり過ごせま...by きりさん
歩道で歩きながら欄干のメロディーブロックを手で順番にたたくと「ふるさと」「夕やけ小やけ」を奏でることができます
- (1)瑞浪駅 タクシー 30分 瑞浪IC 車 25分
-
-
- パイプオルガンの演奏
岐阜/その他名所
パイプオルガンを見に行きました。パイプに風を通して音を出すしくみになっています。音を聞いているとここ...by かずれさん
白川町町民会館には、故辻宏氏が製作した2台のパイプオルガンが設置されており、毎年、パイプオルガン演奏の基礎を学ぶ入門講座やオルガン音楽アカデミーが開催されています。?『オル...
-
-
- 日本最古の石発見地
岐阜/その他名所
日本最古の石発見地に行きました。地味な感じもしますが、鉱物マニアにはたまらないと思います。興味がわき...by かずれさん
上麻生れき岩に含まれる日本最古で日本列島誕生の鍵を握る石。
- (1)上麻生駅 徒歩 30分
-
- タイホウ千種駅南ビル
愛知/その他名所
- 王道
ボウリングにパチンコ施設にカラオケ、モスバーガーなど食事のとれるお店もあります。その時の友達の気分で...by やまさん
JR千種駅の南に位置する複合アミューズメントビル。総台数700台を誇る遊技場「タイホウ」を初め、ボウリング場「ラウンドワン」、ゲームセンターやビデオ&CDなどのレンタルシ...
- (1)JR中央本線・地下鉄東山線千種駅5番出口より徒歩3分
-
-
- スポルト名古屋
愛知/その他名所
ボウリングのレーン数が多いので、待たされることなく楽しめます。ちょっと駐車場が狭いかも。大勢で車で行...by やまさん
総合アミューズメント施設。1階はゲーム、3階ビリヤード、3〜4階がボウリング場。週末の21時にはコズミックボウリングが始まる。場内がブラックライトに輝くクラブ調のボウリング...
- (1)JR中央本線・地下鉄鶴舞線鶴舞駅より北へ徒歩10分
-
- OZON
愛知/その他名所
- 王道
栄の中心にあるクラブです。若者が多く来ていました。スペシャルチケットなどで料金も安くていいクラブだと...by やまさん
名古屋のクラブシーンの流行発信源として、20代前半の男女から圧倒的な人気を誇るクラブ「OZON」。収容人数1000人規模の広さを誇るメインフロアは、週末になると人の渦や熱気...
- (1)地下鉄名城線矢場町駅4番出口より若宮大通経由、名古屋駅方面へ徒歩5分
-
-
- 川灯台
岐阜/その他名所
川灯台を見に行きました。名鉄名古屋本線笠松駅から徒歩で15分のところに川灯台があります。立派で見ごたえ...by すけーんさん
- (1)名鉄名古屋本線笠松駅から徒歩で15分
-
-
-
- door ship
岐阜/その他名所
door shipに行きました。アジアン雑貨店で、インドネシア、インド、タイ、ベトナム等の雑貨、布製品、照明...by すけーんさん
たじみ創造館2階のアジアンファニチャー専門店。木の香りただようアジア家具が豊富に揃っている。バリをはじめ、インドネシア各国から直接買い付けてくる家具や雑貨は、和食器との相...
- (1)JR中央本線多治見駅より本町オリベストリート方面へ徒歩15分