1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の山岳
  3. 中国(山陰山陽)の山岳(5ページ目)

中国(山陰山陽)の山岳(5ページ目)

121 - 150件(全296件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 岳さんの象山の投稿写真1

    - 象山

    鳥取/山岳

    4.0 2件

    鏡ヶ成高原、休暇村の駐車場から30分程で登る事が出来る高展望の山です。 周回コースをとっても1時間程で...by 岳さん

    頂上からの大山,日本海の眺望はすばらしい。 【規模】標高:1,085m

    1. (1)江尾駅 バス 40分

    - 高城山

    島根/山岳

    3.0 1件

    1. (1)三保三隅駅 車 20分
  • スエスエさんの大星山の投稿写真1

    - 大星山

    山口/山岳

    3.5 2件

    山頂まで車で登ることが出来、なかなかの絶景を手軽に楽しめます。 写真を写した場所は山頂の駐車場で、車...by スエスエさん

  • glyさんのオプタテシケ山の投稿写真1
    • たかちゃんさんのオプタテシケ山の投稿写真2
    • たかちゃんさんのオプタテシケ山の投稿写真2
    • たかちゃんさんのオプタテシケ山の投稿写真1

    - オプタテシケ山

    岡山/山岳

    4.0 4件

    十勝岳連峰の山の中で最も力強く雄々しい山だと思います。6月6日と7日に白金方面、模範牧場方面から眺め...by たかちゃんさん

    【規模】標高:2,012m

  • 霊石山の写真1

    - 霊石山

    鳥取/山岳

    3.6 3件

    霊石山に行きました。晴れた日は日本海を望め、眼下には千代川が流れます。観光地ではありません。景色、空...by あきよさん

    中腹に最勝寺を置く展望のよい山。河原から徒歩60分。頂上に西日本屈指のハンググライダー基地あり、高さ意、眺望、気流の3拍子揃った絶好のフライトエリアとして知られる。休日には...

    1. (1)鳥取駅 バス 20分
  • 駟馳山の写真1

    - 駟馳山

    鳥取/山岳

    3.6 3件

    駟馳山に行きました。とても景観がよいです。観光のためのハイキングにいく価値があります。ゆっくり過ごす...by あきよさん

    駟馳山は、日本海に面する山で、波で削られた平らな棚状の地形が発達しています。滝ヶ磯では、降雨後には水が滝のように流れ落ちる光景を見ることができます。約1キロの山道を登れば...

    1. (1)大岩駅 徒歩 20分
  • たかちゃんさんのトムラウシ山の投稿写真1
    • キノコさんのトムラウシ山の投稿写真1
    • かっちさんのトムラウシ山の投稿写真1
    • 245さんのトムラウシ山の投稿写真1

    - トムラウシ山

    岡山/山岳

    4.8 5件

    大雪山の奥座敷と言われていて市街地や集落からは最も遠い山です。旭岳連邦と十勝岳連峰の間の奥深くにある...by たかちゃんさん

    大雪山と十勝岳を結ぶ稜線上の山。 【規模】標高:2,141m

    - 飯盛山

    鳥取/山岳

    4.0 1件

    飯盛山に行きました。、思いを馳せることができる場所です。街から離れているので、車やバスやタクシーがな...by きりさん

    展望はすばらしく,付近で梨狩り体験も楽しめる。 【規模】標高:560m

    1. (1)鳥取駅 バス 48分

    - 高鉢山

    鳥取/山岳

    4.0 1件

    高鉢山に行きました。右が清流添いの谷、左の谷筋が登山道です。綺麗ない光景でゆっくり過ごすことができま...by きりさん

    ブナ,ウラジロ,樫などの原生林。 【規模】標高:1,203m

    1. (1)鳥取駅 バス 75分

    - 鉢伏山

    鳥取/山岳

    4.0 1件

    鉢伏山に行きました。夏場は景色も良く涼しくて登りやすい山です。気持ち良く登ることができてゆっくり過ご...by すあきさん

    見晴らしのよさで知られ,ハイキングやピクニックに適す。 【規模】標高:514m

    1. (1)青谷駅 車 30分 松崎駅 車 20分

    - 毛無山

    鳥取/山岳

    3.7 4件

    毛無山に行きました。あまり知られてない山域ですが、シラカバ林、ブナ林、滝など、自然豊かな山です。ゆっ...by れいすさん

    ブナ・ミズナラなど自然豊かな登山コース。4月末?のカタクリの開花の時期は,花の群生がとても美しいです。

    1. (1)伯備線武庫駅 車 20分

    - 鎌倉山

    鳥取/山岳

    4.0 1件

    鎌倉山に行きました。山頂手前には戸田備中森正が初めて築いた城と言われる鎌倉山城跡があり、興味がわきま...by すさくーさん

    標高約730m.南部町内で最も高い山であり、中国地方の百名山になっており、山頂からは奥日野の連山や大山、遠く島根半島が遠望できます。頂上から少し下がった窪地に「戸田安房守森重...

    1. (1)黒坂駅 徒歩 180分 米子駅 車 50分 南部町金山「こもれび広場」 徒歩 60分
  • 独松山の写真1

    - 独松山

    島根/山岳

    3.6 3件

    独松山に登りました。低い山ですが展望台からは安来平野や中海、弓ヶ浜が、晴れた日には隠岐まで望めます。...by すさくーさん

    広瀬町と吉田町にまたがる独松山。標高約300m、展望台からは安来平野や中海、弓ヶ浜が、晴れた日には隠岐まで望めます。大山や岡山方面の山々も見渡すことができます。 登山道は尼...

  • やっちさんの高瀬城祉の投稿写真2
    • やっちさんの高瀬城祉の投稿写真1
    • やっちさんの高瀬城祉の投稿写真5
    • やっちさんの高瀬城祉の投稿写真4

    - 高瀬城祉

    島根/山岳

    3.5 4件

    高瀬城址には、心地よい風が一日中吹いていて、とても快適な場所でした。ゆっくり過ごすことができました。by すけーんさん

    1. (1)JR荘原駅から車で10分(登り口から約30分で甲の丸着)

    - 神名火山(仏経山)

    島根/山岳

    3.7 4件

    神名火山に行きました。現在の曽枳能夜神社に祀られている伎比佐加美高日子命が、かつて祀られていた仏経山...by すけーんさん

    出雲国風土記にいう神名火山のち尼子経久が仏経山と命名し,12の寺を建て尼子の安泰を祈ったという。 【規模】標高:366m

    - 星上山

    島根/山岳

    3.2 4件

    星上山に行きました。星の神様が降臨され、この地区の人々を守ってくれたという伝説を持っています。パワー...by すけーんさん

    山頂には星上寺や那富乃夜神社がある。

    1. (1)松江駅 車 40分(登山口まで)
  • 鯛ノ巣山の写真1

    - 鯛ノ巣山

    島根/山岳

    3.6 3件

    鯛ノ巣山に乗りました。周辺で最も高い猿政山と谷を隔てた独立峰で、どっしりとした姿を見せています。心が...by すさくーさん

    大万木山を中心とする南西から北東に連なる頂稜の東端にある山で、麓の阿井地区から見る姿は独立峰のようだが、背後は毛無山へと稜線の連なる縦走可能な山である。 【規模】高さ:標...

    1. (1)JR出雲三成駅 車 20分
  • 衣掛山の写真1
    • 衣掛山の写真2
    • 衣掛山の写真3
    • 衣掛山の写真4

    - 衣掛山

    島根/山岳

    3.5 2件

    衣掛山に登りました。低い山ですが、なかなか楽しい山ですよ。日ごろのストレス解消になりました。緑濃いで...by すけーんさん

    この山にはかつてこのあたりを支配していた赤穴氏の居城・瀬戸山城があり、現在も当時の石垣跡が残っている。戦国時代には大内・毛利の大軍に攻められた。特に天文11年(1542)の攻城...

    1. (1)中国自動車道三次IC 車 40分 国道54号?町道?赤名小学校体育館横の道に駐車し、徒歩30分で頂上。
  • ボンズさんの王院山の投稿写真1

    - 王院山

    島根/山岳

    3.5 2件

    王院山に登りました。佐田町との境界にあり、出雲市で最も高い山です。また、出雲国風土記にも記されている...by すけーんさん

    1. (1)JR出雲市駅から車で30分

    - 鳶ヶ巣山

    島根/山岳

    4.0 2件

    鳶ヶ巣山に行きました。鳶ヶ巣山の山頂にあります。ありますといっても跡地なので石碑等があるだすが、静か...by すけーんさん

    1. (1)JR出雲市駅からバスで20分

    - 安蔵寺山

    島根/山岳

    3.3 3件

    安蔵寺山に行きました。貴重なブナの原生林が現存する島根県の最高峰です。推定樹齢600年以上のミズナラの...by すむさん

    日原・六日市・匹見の3町にまたがる1263mの山。山頂付近にはミズナラ・ブナなどの巨木がみられる。 【規模】標高:1263

    1. (1)中国自動車道 戸河内IC 車 100分 伊源谷登山口 徒歩 120分

    - 大神ヶ嶽

    島根/山岳

    3.5 2件

    大神ヶ嶽に行きました。修験山伏の聖山と伝えられている山だそうです。山頂は岩頭が屹立し,そこには女神と...by すむさん

    修験山伏の聖山と伝えられている山。山頂は岩頭が屹立し,そこには女神という三坂大明神が祀られ,6月第1日曜には山葵天狗祭りが催される。 【規模】標高:1170

    1. (1)中国自動車道 戸河内IC 車 100分 三坂八郎林道登山口 徒歩 30分

    - 広見山

    島根/山岳

    3.5 2件

    広見山に行きました。島根県美濃郡匹見町広見の奥にあることから「広見山」と呼ばれます。とても静かな山で...by すむさん

    東に恐羅漢山,南に半四郎山を望み,遠く日本海が見える。 【規模】標高:1186

    1. (1)益田駅 バス 80分

    - 半四郎山縦走

    島根/山岳

    3.5 2件

    半四郎山縦走に行きました。対向車が来ると離合場所まで引き返す事になるので、慎重な運転が必要です。匹見...by すむさん

    匹見町の山では眺望の良い山で恐羅漢山は北東に見える。 【規模】標高:1126m

    1. (1)益田駅 バス 80分

    - 大麻山

    島根/山岳

    3.5 2件

    大麻山に登りました。「おおさやま」と読みます。夕景・夜景や夜明けの眺めが美しいです。ゆっくり過ごすこ...by すむさん

    浜田市三隅町にそびえる標高599mの山。 海岸に近い独立山で、頂上にある高さ10mの展望台からは日本海や中国山地を一望できる素晴らしい眺望をご覧いただけます。浜田市三隅町にそび...

    1. (1)山陰道・浜田三隅道路 石見三隅ICから車で23分

    - 雲月山

    島根/山岳

    3.5 2件

    雲月山に行きました。私が行った時は霧の流れが激しかったです。あまりの視界の悪さが怖かったです。景色が...by すむさん

    1. (1)浜田自動車道旭IC 車 20分

    - 堂床山

    島根/山岳

    3.5 2件

    堂床山に行きました。紅葉の名所としても知られていて、秋には見事に色づいた木々の葉が見ごたえがありまし...by すむさん

    1. (1)浜田自動車道旭IC 車 20分 浜田自動車道 金城スマートIC 車 10分 ETC専用
  • 室神山(浅利富士)の写真1

    - 室神山(浅利富士)

    島根/山岳

    3.5 2件

    室神山を見ることができました。浅利富士ともよばれています。なかなか美しい形の山だと思います。静かでゆ...by すむさん

    浅利富士の別称あり。登山道も整い山頂からの眺めはすばらしい。 【規模】標高:246m

    1. (1)JR浅利駅 徒歩 60分 山頂まで
  • ibokororiさんの応神山の投稿写真2
    • ibokororiさんの応神山の投稿写真1
    • ibokororiさんの応神山の投稿写真4
    • ibokororiさんの応神山の投稿写真5

    - 応神山

    岡山/山岳

    3.5 4件

    応神山に行きました。道はしっかりしてるよう思えましたが、途中倒木に塞がれていたりしているので、障害物...by ゆーこさん

    笠岡市街地の東方にある標高219メートルの名山。番町の市街からみると北側に見える山。山上には応神岩(八畳岩)や六畳岩など花崗岩の巨岩・奇岩が露出しており、そこまでの遊歩道も...

    1. (1)笠岡駅 徒歩 50分
  • やまのさんの青佐山の投稿写真1
    • 青佐山の写真1

    - 青佐山

    岡山/山岳

    3.6 3件

    青佐山に行きました。台場跡付近の展望台からは、三ツ山や讃予の島山が展望出来る景勝地です。景観がよくゆ...by ゆーこさん

    幕末に海防のため鴨方藩が砲台を築いた砲台跡から、瀬戸内の島々が展望できる景勝地です。 【規模】標高:250m

    1. (1)鴨方駅 タクシー 25分 山陽自動車道鴨方IC 車 30分

中国(山陰山陽)の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,099件

    9月上旬、夏の暑さがまだ続いている。庭の手入れが素晴らしく、観ていて飽きない。コース途中の...by テンツーさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    島根/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,190件

    9月上旬、午後に利用。気温が高く、汗をかいたが、水面を渡る風は気持ちが良かった。約60分の堀...by テンツーさん

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘 砂の美術館の写真1

    鳥取砂丘 砂の美術館

    鳥取/美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,198件

    砂と水だけで作ったとは思えないほど素晴らしい作品ばかりでした。小学生の子供も夢中で真剣に見...by ともくんさん

  • ネット予約OK
    青海島ダイビングセンターの写真1

    青海島ダイビングセンター

    山口/スキューバダイビング、シュノーケリング・ボートシュノーケル

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 276件

    天気に恵まれ、最高のシュノーケルが出来ました。イソギンチャクの周囲で泳ぐクマノミにも癒され...by よ〜さんさん

中国(山陰山陽)のおすすめご当地グルメスポット

  • なっくさんの唐戸市場(活きいき馬関街)の投稿写真1

    唐戸市場(活きいき馬関街)

    山口/居酒屋

    • ご当地
    4.3 1,636件

    仲卸のお店がいっぱいなのか、朝早くに行かないとほとんど魚がないのが残念。でも、鯨やフグはあ...by あさあささん

  • かずみさんのあなごめし うえのの投稿写真1

    あなごめし うえの

    広島/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,294件

    日曜昼でしたが、約一時間待っての食事でした。初めて穴子飯食べたのですが、割りとあっさりして...by ランさん

  • たくちんさんの魚山亭の投稿写真1

    魚山亭

    鳥取/海鮮

    • ご当地
    4.1 158件

    平日の夜に行きました。本日マグロを入荷したというのでマグロ丼を注文しました。大トロ、中トロ...by norinorikoさん

  • ふーちゃんさんの献上そば羽根屋の投稿写真1

    献上そば羽根屋

    島根/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 229件

    出雲に来たら出雲そばを食べないと。あちこち出雲そばを食べましたがここのそばが一番美味しいと...by ヨッシーさん

(C) Recruit Co., Ltd.