小高駅周辺の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ZUNDAMさんの朝日座の投稿写真2
    • ZUNDAMさんの朝日座の投稿写真1
    • 朝日座の写真1

    1 朝日座

    南相馬市原町区大町/歴史的建造物

    4.0 1件

    閉館して30年以上も経つ映画館ですが、この建物を愛する人たちによって今も時々映画上映会が催されていると...by ZUNDAMさん

    大正時代に建てられた歴史ある建物であり、閉館した後も時代を超えて愛される映画館。 国登録有形文化財であり、時代を感じさせる趣き深い外観で、館内も、いまでは珍しい木綿製のス...

    1. (1)JR原ノ町駅 徒歩 15分
  • くるめがすりの家の写真1
    • くるめがすりの家の写真2

    2 くるめがすりの家

    新地町(相馬郡)福田/歴史的建造物

    4.2 7件

    彼女(妻)がいつの間にやら予約していて笑 見学に行きました。 タイムスリップしたような雰囲気が味わえま...by だいすけさん

    アメリカの代表的建築家、フランク・ロイド・ライトの弟子である新地町出身の建築家、遠藤新が「洗えば洗うほど良くなるくるめがすり(※日本の伝統織物)のような家をつくろう」と建築...

    1. (1)新地駅 車 7分 4.0km 常磐自動車道新地IC 車 10分 6.2km
  • トシローさんの大手門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの大手門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの大手門の投稿写真1

    3 大手門

    相馬市中村/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.3 43件

    昔の時代を感じさせてくれる門がここには残っていますよ。時代の流れを感じていくことができる場所になって...by ゆうさん

    相馬中村藩13代260年間6万石の居城として、明治維新まで続いた「中村城」は、伊達氏の侵略に備えるため、城の南を流れていた宇多川をさらに南方に切り替え、土木工事により北方に堅固...

    1. (1)相馬駅 徒歩 15分
  • 旧武山家住宅の写真1
    • 旧武山家住宅の写真2
    • 旧武山家住宅の写真3

    4 旧武山家住宅

    南相馬市原町区本陣前/歴史的建造物

    旧武山家住宅は、18世紀後半の建築様式を備えた奥州中村藩在郷給人(ざいごうきゅうにん)の典型的住宅です。 文化財 国指定重要文化財 時代 18世紀後半

    1. (1)JR常磐線原ノ町駅 徒歩 20分

その他エリアの歴史的建造物スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    小高駅からの目安距離 約37.6km

    隠津島神社三重塔

    二本松市木幡/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    福島県二本松市に位置しています。県の重要文化財に指定をされています、伊達政宗の兵が火を放ってもこちら...by いわとびちゃんさん

    昭和30年福島県の重要文化財に指定されたこの三重塔は、室町時代の文明4年(1472年)に建立されました。天正年間伊達政宗の兵火によって全山炎上した際、この三重塔だけが残りました...

    小高駅からの目安距離 約38.2km

    竹中の長屋門

    二本松市木幡/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    福島県二本松市に位置しています。通称「竹中の長屋門」といわれています。見学をするには許可が必要となり...by いわとびちゃんさん

    旧内木幡村名主紺野邸の長屋門で通称「竹中の長屋門」といわれ、東西の石垣の白壁の長屋中心部分は総欅(ケヤキ)造りです。 門は瓦葺き(旧態は萱葺)平屋建てで、中央に総ケヤキ材...

    小高駅からの目安距離 約40.7km

    佐久間庸軒書斎

    田村市船引町石森/歴史的建造物

    幕末から明治にかけて活躍した最上流和算家である佐久間庸軒の書斎。もともとは、庸軒の父、佐久間質が天保2年(1831)に和算の稽古所として建てた、9坪あまりの平屋の建物です...

  • 堂山王子神社本殿の写真1

    小高駅からの目安距離 約41.8km

    堂山王子神社本殿

    田村市船引町門沢/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    国指定重要文化財。室町時代中期。旧堂山寺観音堂、明治に王子神社を祀ってから堂山王子神社となる。 文化財 国指定重要文化財

  • トシローさんの藩講所表門の投稿写真1
    • みっちゃんさんの藩講所表門の投稿写真1

    小高駅からの目安距離 約46.5km

    藩講所表門

    三春町(田村郡)大町/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    郡山手前の三春駅で降りて、駅からは少し離れた三春町中心街を散策。市街には由緒ある古刹が多数在って、三...by トシローさん

    天明年間に建てられた藩講所の表門で、「明徳門」とも呼ばれる。3間1戸潜戸付きの薬医門形式で、昭和22年に三春小学校の校門として現在地に移された。 建築年代1 江戸後期

  • いざのりさんの三春町文化伝承館の投稿写真1
    • sklfhさんの三春町文化伝承館の投稿写真1
    • トシローさんの三春町文化伝承館の投稿写真1
    • 三春町文化伝承館の写真1

    小高駅からの目安距離 約46.7km

    三春町文化伝承館

    三春町(田村郡)大町/歴史的建造物

    3.5 口コミ4件

    三春藩は石高5万石と小藩であったそうですが、歴史が長く町内には数多くの古刹がひしめいています。文化伝...by トシローさん

    明治時代の豪商であった旧吉田邸を修理して公開。母屋は数寄屋造りの2階建。高級材での内部仕上げが見どころ。 【料金】 無料

  • rikaさんの旧亀岡家住宅の投稿写真1
    • あおしさんの旧亀岡家住宅の投稿写真2
    • あおしさんの旧亀岡家住宅の投稿写真1
    • トシローさんの旧亀岡家住宅の投稿写真1

    小高駅からの目安距離 約47.2km

    旧亀岡家住宅

    伊達市保原町大泉/歴史的建造物

    4.4 口コミ5件

    阿武隈急行の大泉駅前の運動公園の中にあります。 現在、内部を補修中とのことで非公開ですが、たまたま日...by あおしさん

    旧亀岡家住宅は、文明開化以降の明治・大正時代、欧米の建築デザインに日本の職人が伝統技法を取り入れ建築しました。 外観は、赤と白のモダンなデザインですが、内装は純和風の書院...

  • ぴろさんの洗心亭の投稿写真1
    • ラリマーさんの洗心亭の投稿写真1

    小高駅からの目安距離 約50.3km

    洗心亭

    二本松市郭内/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    桜祭り期間の平日に伺いました。お抹茶を500円で販売していました。洗心亭の縁側に腰掛けて、二本松市街...by ぴろさん

    霞ヶ城内の「墨絵の茶屋」で丹羽家の別荘。 【料金】 無料

    小高駅からの目安距離 約50.5km

    沼田神社本殿彫刻

    国見町(伊達郡)徳江/歴史的建造物

    小高駅からの目安距離 約51.2km

    東大窪八幡神社

    国見町(伊達郡)高城/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    伊達郡国見町に位置しています。町指定有形文化財に指定されてます。源氏がお好きな方にオススメのスポット...by いわとびちゃんさん

  • 樹里庵の写真1

    小高駅からの目安距離 約51.9km

    樹里庵

    平田村(石川郡)蓬田新田/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    とてもで歴史を感じることができる建物です。SNSやお写真がお好きな方にもオススメです。イベントもやって...by いわとびちゃんさん

    阿武隈山系の江戸末期の民家(庄屋)の特色を備えている。 【料金】 無料

  • あおしさんの旧伊達郡役所の投稿写真1
    • 旧伊達郡役所の写真1

    小高駅からの目安距離 約52.4km

    旧伊達郡役所

    桑折町(伊達郡)陣屋/歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    JR桑折駅から駅前の旧奥州街道の道路をまっすぐ20分ほど歩くと正面にあります。 長く、補修で内部公開され...by あおしさん

    国の重要文化財に指定された桑折町のシンボル的な建物。1883年(明治16年)の建築物で、基礎は石積み。総二階建てで中央塔屋を設けるなど「擬洋風建築」となっている。入館料は無料。...

    小高駅からの目安距離 約52.7km

    桑折寺山門

    桑折町(伊達郡)新町/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市にあります。最寄りの駅から歩いて15分ほどで到着できるので、電車でアクセス可能です。桑折西...by いわとびちゃんさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの奥山家住宅洋館・主屋の投稿写真1
    • 奥山家住宅洋館・主屋の写真1
    • 奥山家住宅洋館・主屋の写真2

    小高駅からの目安距離 約52.8km

    奥山家住宅洋館・主屋

    国見町(伊達郡)藤田/歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    奥山家住宅へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道東北本線の藤田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

    大正の建造物で、和様建築の主屋と六角の塔屋を持つ洋館からなる。主屋には、随所に彫刻による装飾が施されている。 ※内部見学不可

  • 松田家住宅の写真1

    小高駅からの目安距離 約52.8km

    松田家住宅

    国見町(伊達郡)貝田/歴史的建造物

    松田家住宅は、奥州街道の貝田宿に所在する木造二階建ての養蚕住宅。屋根は入母屋造瓦葺で大棟には気抜きが造り付けられている。外壁は軒裏まで丁寧に塗り込まれた大壁造となっており...

  • 貝田姥神沢旧鉄道レンガ橋の写真1

    小高駅からの目安距離 約52.9km

    貝田姥神沢旧鉄道レンガ橋

    国見町(伊達郡)貝田/歴史的建造物

    明治20年(1887)?大正期まで鉄道(現在のJR東北本線)が敷設されていた名残を残すレンガ橋(現在は町道の一部)。重厚な造りとアーチ構造が魅力的な近代化遺産です。 文化財 市区町村指定...

  • 旧佐藤家住宅の写真1

    小高駅からの目安距離 約53.0km

    旧佐藤家住宅

    国見町(伊達郡)藤田/歴史的建造物

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。重要文化財に指定をされています。最寄りの藤田駅より歩いて5分ほどで到着...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期の典型的な農民の住宅様式。 文化財 都道府県指定重要文化財 指定年: 47 建築年代1 江戸中期

  • まりもさんの亘理領主伊達氏歴代墓所の投稿写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真2
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真3

    小高駅からの目安距離 約53.3km

    亘理領主伊達氏歴代墓所

    亘理町(亘理郡)雪穴/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    伊達成実霊屋(県指定)、開帳時に来てみたいですね。成実の霊屋が1番立派なのは初代なのでわかりますが、隣...by まりもさん

    江戸時代に亘理を治めた亘理伊達家初代伊達成実から13代伊達邦実まで歴代当主と当主夫人の墓。初代成実、成実の父実元、5代実氏の霊屋があり、2代宗実から5代実氏夫人の墓は宝篋印塔...

    小高駅からの目安距離 約54.2km

    旧小坂村産業組合石蔵

    国見町(伊達郡)内谷/歴史的建造物

  • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真3
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真2
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1

    小高駅からの目安距離 約54.3km

    旧佐藤家住宅

    角田市高倉/歴史的建造物

    3.5 口コミ4件

    国の重要文化財に指定をされております。予約は特に必要がないので、思い立った時に行くことができますよ。...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期(18世紀中頃)の仙台領内の中規模度農家の典型的な住宅。国の重要文化財で昭和47年に移築・復元された。屋根は寄棟造りの茅葺で、東北の農家らしく重々しい。 見学時間...

  • okeiさんの蛇ノ鼻御殿の投稿写真1
    • okeiさんの蛇ノ鼻御殿の投稿写真3
    • okeiさんの蛇ノ鼻御殿の投稿写真2

    小高駅からの目安距離 約55.1km

    蛇ノ鼻御殿

    大玉村(安達郡)玉井/歴史的建造物、公園・庭園

    4.3 口コミ3件

    「じゃのはな」と読みます。御殿には、貴重な美術品が飾ってあり、豪農の「豪」をまざまざと感じます。屋敷...by えみかさん

  • 福源寺地蔵庵観音堂の写真1
    • 福源寺地蔵庵観音堂の写真2

    小高駅からの目安距離 約55.2km

    福源寺地蔵庵観音堂

    国見町(伊達郡)鳥取/歴史的建造物

    信達三十三観音霊場の第21番礼所であり、江戸時代より観音講の活動が行われています。明治9年に描かれた堂内の鳳凰と花の天井絵が見どころ。現在も観音堂を管理する集落の人々が巡礼...

  • あいちゃんさんの郡山公会堂の投稿写真2
    • あいちゃんさんの郡山公会堂の投稿写真1
    • よっしーさんの郡山公会堂の投稿写真1
    • 郡山公会堂の写真1

    小高駅からの目安距離 約58.3km

    郡山公会堂

    郡山市麓山/歴史的建造物

    3.6 口コミ5件

    仕事で郡山に滞在した際、中心部だけですが街歩きをしてきました。 「如宝寺」からさらに西へ進んだところ...by あいちゃんさん

    大正13年、郡山市制施行を記念して建てられた。 大正ロマンの香り漂うルネサンス調のしゃれた洋館が魅力。 郡山市のシンボルとして親しまれ、現在でもコンサートなどに利用されてい...

  • 大河原カトリック教会の写真1

    小高駅からの目安距離 約58.5km

    大河原カトリック教会

    大河原町(柴田郡)町/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    大河原にはあまり観光名所がないので、ある意味貴重な観光スポットです☆ 大正4年に建てられたかなりレト...by あいちゃんさん

    大河原町で初めての洋風建物であり、建築当時は、町内はおろか近郷の話題となり、見物客が後を絶たなかったという。 見学時間 随時 休業日 日曜日の午前中 文化財 作成年代: 大正...

  • 壽丸屋敷の写真1

    小高駅からの目安距離 約58.9km

    壽丸屋敷

    白石市中町/歴史的建造物

     町の中心地に位置し、かつては豪商が商いをし、活気に満ちあふれていた場所。ちょうど白石城と白石駅の中間に位置しています。  現在は、明治中期から大正にかけて建てられた店蔵...

  • にょろどんさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2
    • にょろどんさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2

    小高駅からの目安距離 約59.4km

    片倉家中武家屋敷(旧小関家)

    白石市西益岡町/歴史的建造物

    3.7 口コミ19件

    白石城は白石川から取水した川を堀代わりにしています。その外堀に当たる沢端川の内側に面し生垣に囲まれた...by ZUNDAMさん

    白石城下のたたずまいを残す武家屋敷通りのうち一軒を解体修理して一般に公開。

小高駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ナッツさんのinfo-messeだいこんやの投稿写真1

    info-messeだいこんや

    南相馬市原町区大町/その他各国料理

    4.0 1件

    日本酒やワインが豊富でお料理も美味しかったです。食事はどれもボリュームがありますが、軽く飲...by ナッツさん

  • ラーメン翔屋

    相馬市沖ノ内/ラーメン

    5.0 1件

    相馬でも人気店のお店で〜週末は駐車場がいっぱいです〜ちょっとお値段は高めなような気がします...by aiさん

  • サン・フェスタ

    南相馬市原町区大町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    南相馬では数少ないおしゃれな居酒屋さん。カクテルなどのお酒の種類が豊富なので、いろいろのみ...by ののんさん

  • トシローさんのモスバーガー南相馬店の投稿写真1

    モスバーガー南相馬店

    南相馬市原町区桜井町/その他軽食・グルメ

    4.2 13件

    JR常磐線の原ノ町駅の東、原町川俣線沿いに在るモスバーガーです。ドライブスルーも有る広い敷...by トシローさん

小高駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.