北丸森駅周辺の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全193件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 村田
村田町(柴田郡)村田/道の駅・サービスエリア
- 王道
仙南の人気の道の駅/仙南の希少な道の駅。特産のそら豆やトウモロコシ(味来)などの農産物が人気。工芸関...by たっちゃんさん
そらまめ製品をはじめとする村田町の特産品、朝採りの新鮮野菜、仙南地方の特産品などを販売しています。また、小京都にちなんで京都の特産品や、センター内の「レストラン城山」では...
- (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 1分
-
-
2 白石城
白石市益岡町/城郭
- 王道
二年前に訪れた時は改修工事で幕がかかっていました。 今回訪れた時はお城が綺麗に見る事ができました。...by 美華さん
白石城は白石市の中心部にあった平山城で、復元工事では、史実に忠実に、城廓として機能した文政6年再建後の最晩年の構造による三階櫓(天守閣)、大手門として本丸の一部を復元。建...
- (1)東北新幹線白石蔵王駅 車 5分 東北本線白石駅から徒歩10分 東北自動車道白石IC 車 10分
-
-
3 国営みちのく杜の湖畔公園
川崎町(柴田郡)小野/公園・庭園
- 王道
じゃらんに載っていたシャーレポピーと矢車草の写真が、とても素敵だったので行ってみました。初めてお邪魔...by パイアンさん
東北唯一の国営公園です。蔵王山麓の裾野、釜房湖畔に位置し、南東北の主要都市である仙台市、山形市、福島市を20〜50km圏内におく、豊かな水と緑に囲まれた公園です。東北地方の風土...
- (1)(東北道)仙台宮城I.C〜宮城川崎I.C.約20分、福島飯坂I.C〜宮城川崎I.C.約45分
- (2)(山形道)山形I.C〜宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分
-
-
4 道の駅 かくだ
角田市枝野/道の駅・サービスエリア
2025年の4月、福島県の桜を見る旅に出た時、仙台空港に降り立って、そこから、目指す福島県中通り地...by yosshyさん
米・豆・梅・夢・姫の町角田の新交流拠点として 2019年4月 オープン
- (1)白石ICより 35分 22km
- (2)山本ICより 10分 6.6km
-
-
5 道の駅 七ヶ宿
七ヶ宿町(刈田郡)上野/道の駅・サービスエリア
- 王道
宮城県の地のものが多く、お土産を購入したかったが暑いので帰りに購入することにしました。帰りはこの道を...by りかちゃんさん
七ヶ宿ダム自然休養公園、水と歴史の館のすぐ近くにある。 地場産品の販売や、軽食を楽しめる。 駐車場 大型車5台、普通車35台
-
-
6 蔵王酪農センターチーズ工場
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/産業観光施設
- 王道
遠刈田温泉に行ったら,必ずここに立ち寄ります。クリームチーズの種類が豊富なので,全種類買ってしまいま...by 俊ちゃんママさん
牛乳を使ってのチーズやバター、ソーセージ、アイスクリームづくりを体験することができます。 【料金】 大人: 500円 体験内容により異なる
- (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 ミヤコーバス宮城蔵王ロイヤルホテル行き 遠刈田温泉 タクシー 5分 東北自動車道白石IC 車 30分
-
-
7 船岡城址公園
柴田町(柴田郡)船岡/公園・庭園
- 王道
時期的に桜は見逃してしまいましたが丁度「曼珠沙華まつり」が開催される頃でした。 公園敷地内には「さく...by ゆん。さん
伊達騒動で知られる原田氏とその後の柴田氏の居城跡。高さ24mの観音像がある。春・夏・秋は花に関するイベントが、冬はイルミネーションが開催されます。 【規模】面積:10ha
- (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
8 大塚古墳
亘理町(亘理郡)長瀞/文化史跡・遺跡
- 王道
思った以上に大きな古墳だったので驚きました。こんなところにという場所にありますが自分なりにじっくり見...by ゆうやんさん
5世紀ごろに造られたと考えられている円墳。水田の中にぽつんと一つだけあり、この周辺では古くから「だんこ山」とよばれ親しまれてきた。円筒埴輪の破片が出土している。 その他 そ...
- (1)JR常磐線浜吉田駅 徒歩 7分 仙台東部道路亘理IC 車 6分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 14分
-
9 コカ・コーラボトラーズジャパン(株)蔵王工場
蔵王町(刈田郡)宮/産業観光施設
最初にコカコーラの歴史についてDVDを見てから、工場見学に行きます。 係りの方がこの工場で作られている...by たけさん
コカ・コーラ、ファンタ、アクエリアスやジョージアコーヒーのできる様子をみていただきます。缶は1分間に1500缶、1.5リットルペットボトルは1分間に320本の高速で製造されてい...
- (1)東北自動車道白石IC 車 5分
-
10 手倉山モミ・ブナの原生林
丸森町(伊具郡)大内/動物園・植物園
空気がとてもきれいで緑に癒されます。自然が好きな方にオススメのスポットです。大平洋側ブナ林は少なく、...by いわとびちゃんさん
- (1)阿武隈急行丸森駅からタクシーで25分(さらに徒歩90分)
- (2)東北自動車道白石ICから車で50分
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 石子展望台(みやぎ蔵王えぼしリゾート)
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/展望台・展望施設
お天気が良い日にいかれることをお勧めします。仙台の町まで見える時もありすごく綺麗です。ドライブ休憩に...by いわとびちゃんさん
えぼしリゾートの石子ゲレンデにあり、標高1100mの展望台からは晴れた日には仙台港の船まで見ることができる。 展望台のそばには、さまざまな植物を楽しめるロックガーデンが。...
- (1)東北自動車道白石IC 車 35分
-
12 蔵王エコーラインの紅葉
蔵王町(刈田郡)円田/動物園・植物園
- 王道
- カップル
- 友達
10月末訪問、紅葉真っ盛りでした。ただ、御釜までは通行止めで行けませんでしたが途中に滝などの見所も...by ひでさん
もみじ・つつじ エコーライン全線にわたり紅葉が眺望できる。 時期 備考参照 9月下旬?10月下旬
- (1)東北本線白石駅 バス 90分 東北自動車道白石IC 車 60分
-
-
13 やまびこ吊り橋
七ヶ宿町(刈田郡)ラントウ前/近代建築
新緑季節は気持ちが良く清々しい気持ちになりました。案内看板に書いていたとおりやまびこ吊り橋からの不忘...by benさん
東北有数の吊り橋で、全長120mの橋の上からは横川渓谷や不忘山が一望でき、紅葉時期は特に絶景。 遊歩道を15分ほど歩けば長老湖に行くことができる。
-
-
14 蔵王国定公園
川崎町(柴田郡)前川/公園・庭園
お釜などの蔵王一帯の自然の景観は、 すべて蔵王国定公園の場所です。熊野岳から蔵王の稜線を眺めました。...by マイBOOさん
本格的な山岳公園で渓谷、湿原、噴火口(お釜)、磐司岩等数多くの特異な地形景観と高山植物、ブナ林など多彩な景観が見られます。 【規模】面積:20,757ha(特定保護地区:2,714ha、...
-
-
15 菅生パーキングエリア下り線
村田町(柴田郡)菅生/道の駅・サービスエリア
入り口の上に三日月のモチーフがついていて、かっこいい建物です。お土産屋さんには宮城県のお土産品がたく...by みうさん
-
-
16 城山公園
村田町(柴田郡)村田/公園・庭園
村田町村田字にある城山公園です。 高台にあるので眺めが非常に良くて楽しい気持ちにさせてくれますよ。by ぷうちぷうちぷううちんさん
町を一望できる高台で、江戸時代には村田館があった場所。木立の中の遊歩道は、歴史みらい館へと続いている。 【規模】面積:6.1ha
- (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 1分
-
-
17 宇宙航空研究開発機構角田宇宙センター
角田市君萱/産業観光施設
出張帰りで寄ってみました。誰もいなくゆっくり見学できました。詳しく説明が画面で見れるので勉強になりま...by まさくんさん
角田宇宙センターは、JAXAの宇宙推進系の研究開発を主な業務にしている。宇宙開発展示室では、試験に使用したロケットエンジンや複合エンジン、各研究の内容について説明したパネルな...
- (1)東北本線船岡駅 タクシー 5分 東北自動車道村田・白石IC 車 25分
-
-
18 七ヶ宿ダム自然休養公園
七ヶ宿町(刈田郡)柏木山/公園・庭園
七ヶ宿湖沿いの国道113号を車を走らせていたら、とんでもない桜の木々の広がりが見えたので、駐車場に停め...by イワダイさん
七ヶ宿ダム湖畔にある公園(アスレチック運動広場あり)
- (1)東北本線白石駅からバスで
- (2)東北自動車道白石ICから車で
-
-
19 笹谷峠の紅葉
川崎町(柴田郡)今宿/動物園・植物園
宮城と山形の間にある笹谷峠、通常は山形自動車道で通るがトンネルなので少ししか見えない。笹谷峠に行くに...by ガツチャマンさん
奥羽山脈を越えて、山形と仙台を結ぶ笹谷街道の分水嶺で、古くは有耶無耶ノ関がおかれていた笹谷峠。峠付近は八丁平と呼ばれるなだらかな高原で、展望が開けている。ツツジの名所とし...
- (1)仙台駅 バス 80分 さらに車40分 山形自動車道宮城川崎IC 車 40分
-
-
20 亘理領主伊達氏歴代墓所
亘理町(亘理郡)雪穴/歴史的建造物
伊達成実霊屋(県指定)、開帳時に来てみたいですね。成実の霊屋が1番立派なのは初代なのでわかりますが、隣...by まりもさん
江戸時代に亘理を治めた亘理伊達家初代伊達成実から13代伊達邦実まで歴代当主と当主夫人の墓。初代成実、成実の父実元、5代実氏の霊屋があり、2代宗実から5代実氏夫人の墓は宝篋印塔...
- (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 30分 仙台東部道路亘理IC 車 12分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 こまくさ平のこまくさ
川崎町(柴田郡)前川/動物園・植物園
少しの株しかないですが、コマクサを見ることができました。 コマクサを見れるところは、少ないので、 前...by マイBOOさん
賽の磧から2kmほど登ったところ。6月から7月にかけて、火山岩の岩間にピンク色の可愛らしい高山植物こまくさが咲く。溶岩上に根をおろし、高さ5?15cmほどの小さな花。他の...
- (1)東北本線白石駅 バス 85分 徒歩5分 東北自動車道白石IC 車 50分
-
-
22 谷山自然公園の紅葉
村田町(柴田郡)足立/動物園・植物園
車を運転してぷらっと行ってみました。 10月末でした。 橋から見えるダム湖の入り江の紅葉がとてもきれい...by 仙台人ブロガーの与平さん
はるかに蔵王連峰を一望する国有林及び町有林、約1千haに及ぶ広大な地帯は野草、野鳥の宝庫。秋の紅葉がすばらしい。 その他 駐車場 大型車5台程度、普通車20台程度 時期 備考参...
- (1)東北本線大河原駅 バス 30分 「谷山温泉」下車、徒歩30分 東北自動車道村田IC 車 15分
-
-
23 有耶無耶関跡
川崎町(柴田郡)今宿/文化史跡・遺跡
宮城県柴田郡川崎町に位置しています。宮城県と山形県の県境の笹谷峠にあります。足元が悪い分ところがある...by いわとびちゃんさん
笹谷峠八丁平の東南に位置する。 その他 その他 建築時代:1642年
- (1)仙台駅 バス 80分 さらに車15分 歩いて40分 山形自動車道宮城笹谷IC 車 15分 歩いて50分
-
24 元南田遺跡
川崎町(柴田郡)支倉/文化史跡・遺跡
柴田郡川崎町支倉にあります。蝦夷穴ともいわれる洞窟跡です 。柴田郡には他にも遺跡があるので色々と回る...by いわとびちゃんさん
- (1)仙台駅からバスで60分(さらに車10分)
- (2)山形自動車道宮城川崎ICから車で20分
-
25 落合名乗の跡
川崎町(柴田郡)今宿/文化史跡・遺跡
宮城県柴田郡川崎にあります。車がないと少しアクセスが難しいかもしれません。八幡太郎義家と阿部貞任が合...by いわとびちゃんさん
前9年の役当時、八幡太郎義家と阿部貞任が合戦したとき、互いに名乗あげたところといわれている。 その他 その他 建築時代:平安時代中期
- (1)仙台駅 バス 90分 山形自動車道宮城川崎IC 車 10分
-
26 阿古耶の松
川崎町(柴田郡)今宿/動物園・植物園
宮城県柴田郡川崎町にあります。藤原実方の娘・あこや姫の伝説を残す松です。「阿古耶の松 入口」の看板が...by いわとびちゃんさん
陸奥守藤原実方朝臣中将姫にちなむ老松。 植物 その他 花名等:松 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指定、天然記念物指定年月:1973年12月16日
- (1)仙台駅 バス 70分 さらに車15分 山形自動車道笹谷IC 車 5分
-
27 小屋沢渓谷の紅葉
川崎町(柴田郡)今宿/動物園・植物園
秋のシーズンになるととても紅葉がきれいになるスポットです。空気がとても綺麗でマイナスイオンがたっぷり...by いわとびちゃんさん
時期 備考参照 10月?11月
- (1)仙台駅 バス 80分 さらに車30分 山形自動車道宮城川崎IC 車 30分
-
28 落合渓谷の紅葉
川崎町(柴田郡)今宿/動物園・植物園
渓谷と紅葉のコントラストが大変きれいです。お写真が好きな方にもオススメですよ。空気も綺麗でマイナスイ...by いわとびちゃんさん
時期 備考参照 11月
- (1)仙台駅 バス 90分 さらに車15分 山形自動車道宮城川崎IC 車 20分
-
29 ヨコグラノキ北限地帯
白石市小原/動物園・植物園
国の天然記念物に指定されております。東北南部以南から四国、九州に稀産する小高木で、小原が東北地方で唯...by いわとびちゃんさん
高知県横倉山で見い出され、その後四国地方や神奈川県などでも見い出された。現在この地が分布の北限地帯として国の天然記念物に指定されている。 植物 樹種:ヨコグラノキ(クロウ...
-
30 老杉
丸森町(伊具郡)大内/動物園・植物園
熊野神社の中にあります。立派な器なので見るとご利益がありそうですね。お写真が好きな方や植物がお好きな...by いわとびちゃんさん
熊野神社境内にある樹齢600年以上と推定される5本の杉で、いずれも35mほどの高さがある。
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 35分 東北自動車道白石IC 車 60分