北丸森駅周辺の観光施設・名所巡り(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全193件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 武家屋敷通り
白石市西益岡町/町並み
白石城から白石駅へ向かう途中に武家屋敷通りへ行きました。狭い小路に小川が流れ、小さな橋を渡って武家屋...by にょろどんさん
安永年間、白石城下白石本郷における家中屋敷数は、18ケ所の侍町に397軒あった。現在、旧後小路の地域に家中屋敷の家並みが比較的よく残っている。ほぼ東西を走る小路の南側を水...
- (1)東北本線白石駅 徒歩 15分 東北自動車道白石IC 車 10分
-
-
62 蔵王町観光案内所
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉仲町/観光案内所
無料駐車場が近くにあり遠刈田温泉街の散策の前に立ち寄るのがベストだと思います。事前に調べていても新た...by kateさん
遠刈田温泉街中心部にある観光案内所。 旅館案内や宿泊あっせん、観光案内等を行っています。 営業時間 9:00?17:00 年中無休
- (1)JR東北新幹線白石蔵王駅 バス 45分 20km 白石IC 車 25分 15km
-
-
63 益岡公園
白石市益岡町/公園・庭園
2025年の4月に福島県の桜を見る旅をした時、仙台空港に降り立って、そこから福島へ向かったんですが...by yosshyさん
片倉氏の居城跡。戊辰戦争では、奥羽越列藩同盟締結の舞台となった。200本を超えるの桜の木があり、春には花見も楽しめる。 【規模】面積:8.1ha
- (1)東北本線白石駅 徒歩 10分 東北自動車道白石IC 車 10分
-
-
64 益岡公園の桜
白石市益岡町/動物園・植物園
ちょうど桜シーズンに行ったので、お城と桜のコントラストが最高に素晴らしかったです。4月上旬お薦めですby JOEさん
白石駅の西1km。片倉氏の居城で、戊辰戦争では奥羽越列藩同盟締結の舞台となり、歴史の焦点となった。平成7年5月に白石城を復元。園内には200本を超える桜の木があり、4月上...
- (1)東北本線白石駅 徒歩 10分 東北自動車道白石IC 車 10分
-
-
65 角田城跡
角田市角田/文化史跡・遺跡
伊達家から与えられた石川氏の居城跡です。春は桜もきれいに見ることができ、お花見スポットとしてもオスス...by いわとびちゃんさん
伊達家から与えられた石川氏の居城跡で、桜の名所。明治になって角田県の役所がおかれ、後角田中学校が建てられ、戦後角田高校になった。 その他 その他 建築時代:1573?159...
- (1)阿武隈急行線角田駅 徒歩 15分 東北自動車道白石IC 車 35分
-
-
66 角田市の桜
角田市小田/動物園・植物園
2025年の4月に福島県の桜を見る旅に出かけた時、仙台空港に降り立って、中通り地方を目指して、宮城...by yosshyさん
角田市の桜スポットは「四方山」「台山公園」「手代木沼」「高蔵寺までの高倉川沿い桜並木」「高蔵寺」など隠れた名所がたくさんある。
-
-
67 安藤家本陣
七ヶ宿町(刈田郡)滑津/歴史的建造物
奥州山中七ヶ宿街道滑津宿に残る本陣で、その堂々とした佇まいに江戸時代の風情を感じる。現在も民家として...by ZUNDAMさん
藩政時代の参勤交代の宿であったところで、切妻破風と萱葺きの威容は当時を偲ばせる。 見学時間 なし(建物の中は非公開) 文化財 その他 個人所有 作成年代: 江戸時代
-
-
68 丸山城祉
丸森町(伊具郡)渕ノ上/文化史跡・遺跡
宮城県伊具郡丸森町にあります。伊達家がお好きな方、歴史に興味がある方にお勧めのスポットです。歴史を調...by いわとびちゃんさん
伊達稙宗と息子晴宗の間で発生した天文の乱で敗れた稙宗が隠居した城跡、稙宗没後は伊達家と相馬家の間で争奪戦が繰り広げられました。現在、城跡には愛宕神社が祀られており、境内に...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 10分 東北自動車道白石IC 車 40分
-
-
69 城山公園
川崎町(柴田郡)前川/公園・庭園
城の名残りとしては土塁・空堀が見られる。『日本城郭大系 3』 一帯は城山公園として整備されている。古...by Shotaさん
仙台藩川崎要害の地。春には桜の名所となる。 【規模】面積:0.5ha
- (1)仙台駅 バス 70分 さらに徒歩5分 山形自動車道宮城川崎IC 車 3分
-
-
70 奥州の蛇藤
村田町(柴田郡)村田/動物園・植物園
神社の境内にあった。背の高い木に巻きついていて、ずっと上のほうで花が咲いていた。by 仙台人ブロガーの与平さん
白鳥神社境内にある藤の木。樹齢約1000年。その昔、前九年の役で八幡太郎(源義家)が村田付近で敵に包囲され危機に陥った時、この藤が二匹の大蛇となって敵を追い散らしたと言わ...
- (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 5分
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 金山城址
丸森町(伊具郡)金山/文化史跡・遺跡
永禄8年、相馬家が築城した城で伊達家と相馬家の領地争いの場となり、天正12年に伊達家が領地とすることになった。この戦いで功績のあった中島家が領主となり、明治維新までこの城...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 15分 東北自動車道白石IC 車 45分
-
-
-
-
73 丸森サイクリング
丸森町(伊具郡)町西/町めぐり・食べ歩き、史跡・名所巡り
台湾の友達を連れて、一緒にサイクリングツアーに参加しました。 宮城県のなかでもディープな観光をしたい...by とりさん
-
-
74 しばた千桜橋
柴田町(柴田郡)船岡/展望台・展望施設
- 王道
今回は時間がなかったので渡らずに樅の木付近から眺めたのみです。見上げた樅の木もまた別の見方があるのか...by キムタカさん
平成27年3月にプレオープンし、スロープが完成し平成28年4月にグランドオープンした歩道橋です。 白石川と船岡城址公園を結ぶこのしばた千桜橋は、桜の季節になると昼夜を...
- (1)JR船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
75 船岡城址公園の樅ノ木
柴田町(柴田郡)船岡/動物園・植物園
『樅の木は残った』(大河ドラマではなく、田村正和さん主演の方で見ました)の主人公原田甲斐の産まれた場...by キムタカさん
山本周五郎『樅ノ木は残った』ゆかりの木。 隣接した展望デッキでは、柴田町を見渡すことができます。 植物 マツ 時期 備考参照 通年 種別 備考参照 天然記念物区分:市町村指...
- (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
76 船岡平和観音
柴田町(柴田郡)船岡/展望台・展望施設
平日の昼前に到着すると駐車場は車で埋まってきており、午後には空き待ちの列が出来ていました。 麓の駐車...by なるなるさん
- (1)東北本線船岡駅から徒歩で15分
- (2)東北自動車道村田・白石ICから車で15分
-
-
77 伊藤七十郎の辞世の句碑
柴田町(柴田郡)船岡/文化史跡・遺跡
入獄後、4日間絶食したというその意思の強さに感服しました。山元周五郎の文学碑同様、右手に説明書きあり...by キムタカさん
深く学問を志し、気節を重じた、七十郎の生活訓であったと思われる。斬首4日前の書。 創建年代:1974年
- (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
78 山本周五郎の文学碑
柴田町(柴田郡)船岡/文化史跡・遺跡
樅の木目指して歩いて行くとその手前にありました。文学碑の手前に説明書きがありましあので、それを読んで...by キムタカさん
山本周五郎作「樅ノ木は残った」から引用し、夫人が書いた。船岡城址公園には、『樅ノ木は残った』ゆかりの木があります。 創建年代:1970年
- (1)東北本線船岡駅 徒歩 15分 東北自動車道村田・白石IC 車 15分
-
-
79 蔵王山頂レストハウス
川崎町(柴田郡)前川/その他観光施設
山形側からの登山で刈田岳まで約90分くらいの丁度休憩に便利な場所にあります。御釜見物と刈田嶺神社参拝...by のりゆきさん
1階の無料休憩所に映像装置を設置し、観光情報を提供。お土産店及び飲食ブースあり。2階レストランは240名収容可。 営業 4月21日?11月5日 11/6?冬期閉鎖 駐車場 大型車20台、...
-
-
80 いなか道の駅やしまや
丸森町(伊具郡)耕野/道の駅・サービスエリア
入口に マスクがない方のために、1人1枚どうぞ。と、簡易マスクが置いてあり とても親切だと感じました。 ...by NatsuMomさん
地元産のお米や野菜類等販売
- (1)あぶくま駅から1,696m ※道路が狭いため白石蔵王駅経由の道がおすすめ
-
-
- いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮城でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 笹かまの郷 馬上かまぼこ店
亘理町(亘理郡)逢隈鹿島/産業観光施設
二階の情報館にはかまぼこの出来るまでの説明書きと 設立当時の写真や一部の器具等が展示されていて興味深...by とくちゃんさん
亘理の地に根ざし創業百有余年の馬上かまぼこ店。 伝統の笹かまぼこはもちろん、揚げかまぼこや珍味かまぼこ、季節の歳時に合わせた細工かまぼこなど、豊富な品揃えで好評です。 ...
- (1)常磐線亘理駅から車で5分
- (2)常磐自動車道 亘理ICから車で10分
-
-
82 菅生パーキングエリア上り線
村田町(柴田郡)菅生/道の駅・サービスエリア
こちらですが、パーキングエリアにしてはとても大きくて、お土産物やフードコートも充実しています。 面白...by PESさん
- (1)東北自動車道、仙台宮城インターチェンジから、東京方面におよそ13km
-
-
-
84 佐藤製線スポーツパークわたり(亘理公園)
亘理町(亘理郡)逢隈鹿島/公園・庭園
- 王道
周りは自然に囲まれている公園になっていますよ。秋には美しい紅葉がここで私を癒してくれましたよ。また行...by すえっこさん
全長60mのローラー滑り台がある自然豊かな公園です。町で一番大きい公園の亘理公園は、山の傾斜を利用したアスレチックの広場や小さい子用のブランコなどがあるちびっ子広場など幅広...
- (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 20分 仙台東部道路亘理IC 車 10分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 13分
-
-
85 蔵王高原県立自然公園
白石市福岡深谷/公園・庭園
蔵王高原県立自然公園自然豊かな場所でとっても気持ちがいいです、一つの目当てはやっぱり材木岩でした、ギ...by aiさん
阿武隈川、内川周辺や手倉山が含まれ、独特で優れた景観を持ち、各種の貴重な動植物が生息、分布しています。 【規模】面積:20,606ha(普通地域:20,606ha)
-
86 伊達氏歴代墓所
亘理町(亘理郡)雪穴/文化史跡・遺跡
亘理に伊達家歴代墓所がありました、伊達家と亘理は深いつながりがみうけられました。駅からは遠いので車利...by aiさん
- (1)JR常磐線亘理駅から徒歩で30分
- (2)仙台東部道路亘理ICから車で12分
-
87 百々石公園
丸森町(伊具郡)船場/公園・庭園
百々石公園の隣にある細内観音堂に猫神様がいるとのことで、細い九十九折れの道を登って行きました。観音堂...by 坊ちゃんさん
つつじの名所で伊具盆地を眺望することができる見晴らしのよい自然公園です。 四季折々の花々があふれています。
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 5分 阿武隈急行線丸森駅 バス 5分 さらに徒歩10分 東北自動車道白石IC 車 40分
-
-
88 滝見台展望台
蔵王町(刈田郡)遠刈田温泉/展望台・展望施設
宮城蔵王の遠刈田温泉から山形蔵王へ続く蔵王エコーラインの途中に、この滝見台があります。この展望台から...by にょろどんさん
展望台からは三階滝、不動滝、地蔵滝の3つの滝と、澄川渓谷と蔵王連峰を望める。 営業時間 随時 休業日 無休 その他 駐車場 普通車10台
- (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 タクシー10分 東北自動車道白石IC 車 35分
-
-
89 白石市観光案内所(白石駅構内)
白石市大鷹沢三沢/観光案内所
白石駅の構内にある観光案内所で、職員が常駐していますが、2、3名くらいしか入店できない狭いスペースでし...by にょろどんさん
観光名所案内,宿泊の紹介 営業時間 9:00?17:30 無休
- (1)JR東北本線白石駅構内
-
-
-