田原駅周辺の動物園・植物園(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
61 - 75件(全75件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 植木野天神のムクの木
姫路市安富町植木野/動物園・植物園
植木野天神のムクの木に行きました。子供の頃、かくれんぼをよくしました。思い出の詰まったところで、ゆっ...by のりみさん
根周り約10メートル、樹齢約600年といわれるこの木は老木の風格を備え、見事に整った樹勢は県下有数の巨木として価値が高い。 時期 通年
- (1)姫路駅 バス 40分
-
62 万葉岬の桜
相生市相生/動物園・植物園
瀬戸内海の海景色を楽しむことができると思います。桜と海を同時に楽しめて良いかと思うので、次は桜の咲く...by のーびさん
植物 サクラ 時期 4月上旬?中旬
- (1)相生駅 バス 30分
-
-
63 鹿島川沿いの桜
高砂市曽根町/動物園・植物園
- カップル
晴天の日に訪れたこともあってか桜が水面に映ってとてもきれいでした。夜桜もみれるみたいなので、来年は夜...by のーびさん
約360本の桜並木のトンネルが明姫幹線南から県道718号線まで続き、夜間には照明灯とぼんぼりによってライトアップされます。 植物 サクラ 時期 4月上旬
- (1)山電曽根駅 徒歩 15分
-
64 大歳神社の千年藤
宍粟市山崎町上寺/動物園・植物園
- 王道
夜の藤をみにいきました。香りがよく、幻想的でよかったです。環境省の「かおり風景100選」の一つにも選...by りゅうさん
西暦960年に植えられたとされる通称「千年藤」のノダフジは,兵庫県の天然記念物に指定されています。4月下旬から5月下旬の開花時期には約1m以上の花房が垂れ下がり境内を埋め尽くす...
- (1)中国自動車道山崎インター 車 5分
-
-
65 赤穂海浜公園「動物ふれあい村」
赤穂市御崎/動物園・植物園
塩で有名な、赤穂。瀬戸内海の海沿いにあり、穏やかな景色が堪能できます。なので動物たちものんびりとして...by しんばさん
赤穂海浜公園 動物ふれあい村は、広い敷地内に動物たちがゆったりと放し飼いになっています。のんびりと草を食んでいる動物たちや、暖かい日差しにウトウトしている動物たち。人との...
- (1)山陽自動車道、赤穂I.Cから南東へ6km・約10分(道路標識あり)
- (2)JR播州赤穂駅から御崎行、または保養センター行バス利用、「明神木」下車南へ約15分(土・日・祝日は、上記の路線バス利用「海浜公園前」下車)
-
-
66 味わいの里みかづきルピナス畑
佐用町(佐用郡)乃井野/動物園・植物園
- 王道
珍しいお花畑です。ルピナスとても可愛いですとても広く中ははゆっくりしています。夏でも木がたくさんある...by maintamaさん
約40aの面積に色とりどりのルピナス8,000本が5月中旬から見られます。 定休日 (火) 味わいの里三日月の定休日
- (1)JR姫新線 徒歩 10分
-
67 播磨中央公園桜の園
加東市下滝野/動物園・植物園
かなりきれいな桜です。夜にはライトアップもあります。芝生の広場もあるのでゆっくりも楽しめます。桜を見...by maintamaさん
花のシーズンには、たくさんの人が訪れる「桜の園」。花見はもちろん、周辺の散策も楽しめる。 ライトアップされた夜桜は、一見の価値あり。
- (1)中国自動車道滝野社IC 車 10分
-
-
68 かみごおりさくら園
上郡町(赤穂郡)山野里/動物園・植物園
いろいろな種類の桜を見ることができますかなり本数も多くとてもきれいです。たくさんの人で賑わっています...by maintamaさん
頬を染めたような小松乙女、葉の色まで美しい関山、花びらが見事な雛菊桜など10種類の美しい桜が皆様のお越しをお待ちしております。 ◆品種◆ ◎大寒桜(おおかんざくら)...
- (1)上郡駅 徒歩 30分 中国自動車道佐用I.Cより南 車 25分 山陽自動車道龍野西?西へ 車 25分
-
-
69 日岡山公園のツツジ
加古川市加古川町大野/動物園・植物園
桜もきれいですがツツジもとてもきれいです。公園のいろんな場所にツツジを見ることができます。とても広い...by maintamaさん
公園一帯に咲き誇る。約15,000本のツツジ(サツキツツジ・ヒラドツツジ・キリシマツツジ・ヤマツツジ・ドウダンツツジ)。 植物 ツツジ 時期 4月中旬?5月上旬
- (1)日岡駅 徒歩 5分 「日岡」下車 姫神バス
-
70 小野豆しだれ桜
上郡町(赤穂郡)小野豆/動物園・植物園
行ってきましたp(^^)q 一見の価値ありですが… 山裾の集落を通り過ぎ…暫く細い山道をクネクネ登り…山間の山...by しおりさん
源平合戦にちなんだ平家の落人伝説が伝えられる小野豆では、樹齢約50年のしだれ桜があり、4月上旬に満開となります。陽春の静かな地域で平家の栄華を思い起すかのように咲き誇る桜を...
- (1)上郡駅 車 約30分
-
-
- いま兵庫でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 兵庫でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
72 富満万勝院の牡丹
上郡町(赤穂郡)大冨/動物園・植物園
かつては山岳宗教の聖地として隆昌を極めたが、現在は庫裏と開山堂のみ。広い境内には2千株のボタンがある。 植物 ボタン 時期 4月中旬?5月上旬
- (1)上郡駅 車 30分
-
-
-
74 坂本の化椿
多可町(多可郡)八千代区坂本/動物園・植物園
古来より「化椿」の愛称で親しまれているヤブツバキ。輪回り2m、高さ10m、推定樹齢約500年、県内最大。平成6年に兵庫県の郷土記念物に指定。傍らに南北朝時代の合戦における死者...
-
-
-