宮ノ下駅周辺のその他名所

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全39件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 萬寿福の写真1
    • 萬寿福の写真2

    1 萬寿福

    箱根町(足柄下郡)湯本/その他名所

    1.4 5件

    昭和8年創建の木造3階建ての建物で、当時の趣を現代に伝える湯宿「萬寿福」。外観をはじめ風呂や客室などで、近代和風建築の技に触れられるスポットだ。3種類の源泉を合わせたなめ...

    1. (1)箱根登山鉄道箱根湯本駅より湯本橋方面へ徒歩7分
  • 瑠璃蝶さんの新型海賊船 ロワイヤルUの投稿写真1
    • にょろどんさんの新型海賊船 ロワイヤルUの投稿写真1
    • ちゃたろうさんの新型海賊船 ロワイヤルUの投稿写真2
    • ちゃたろうさんの新型海賊船 ロワイヤルUの投稿写真1

    2 新型海賊船 ロワイヤルU

    箱根町(足柄下郡)箱根/その他名所

    4.1 30件

    芦ノ湖の桃源台から元箱根まで、海賊船に乗りました。全部で3隻あるそうですが、たまたま乗船したのが、新...by にょろどんさん

    2013年3月 箱根芦ノ湖に新型海賊船が就航! 新型海賊船は、18世紀にフランスで建造され、フランス艦隊の旗艦として活躍した歴史的な戦艦「ロワイヤル・ルイ」をモデルとし、...

    1. (1)小田急線箱根湯本駅より箱根登山バス箱根町行40分、箱根町より徒歩3分
  • こばさんの箱根強羅公園 白雲洞茶苑の投稿写真3
    • usaさんの箱根強羅公園 白雲洞茶苑の投稿写真3
    • Happyさんの箱根強羅公園 白雲洞茶苑の投稿写真1
    • usaさんの箱根強羅公園 白雲洞茶苑の投稿写真1

    3 箱根強羅公園 白雲洞茶苑

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.1 17件

    700円払えば、抹茶・お菓子を頂けるだけでなく、歴史的建造物の茶室・風呂・居間に入室して見学できます...by こっこさん

    箱根強羅公園内にある大正初期に茶人・鈍翁により創建された茶室。その後2人の茶人に引き継がれ、今は旧跡として見学できる(国の有形文化財に登録)。見学すると抹茶と和菓子がいた...

    1. (1)箱根登山鉄道強羅駅より箱根強羅公園方面へ徒歩5分
  • こりんごさんの太閤湯の投稿写真2
    • ponyさんの太閤湯の投稿写真1
    • トシローさんの太閤湯の投稿写真1
    • トシローさんの太閤湯の投稿写真1

    4 太閤湯

    箱根町(足柄下郡)宮ノ下/その他名所

    3.2 20件

    久しぶりに行ってきました。 11月にリニューアルオープンしたらしいです。 受付の人が代わっていて、若...by ようぴょんさん

    小田原攻めの際、豊臣秀吉が兵士をねぎらうために開いたといわれる太閤石風呂。その石風呂を源泉とした太閤湯は、自治会が運営する共同浴場。神経痛、筋肉痛、婦人病、動脈硬化症など...

    1. (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由、箱根方面へ30分
  • うめのやさんの温泉旅館みたけの投稿写真1
    • ozさんの温泉旅館みたけの投稿写真1
    • こりんごさんの温泉旅館みたけの投稿写真3
    • こりんごさんの温泉旅館みたけの投稿写真2

    5 温泉旅館みたけ

    箱根町(足柄下郡)仙石原/その他名所

    4.0 6件

    宿泊で利用しました。貸し切り風呂は露天と内湯の2つありますが、内湯も窓を開けて外の風を入れることがで...by こりんごさん

    大涌谷より引湯した白濁の温泉。泉質は酸性石膏泉でよくあたたまる。風呂は男女とも内風呂のほかに露天風呂がある。貸切風呂は宿泊者優先のため入れない場合もあるので注意。

    1. (1)小田急箱根湯本駅乗換、箱根登山バス湖尻桃源台行35分仙郷桜前下車、徒歩1分
  • こりんごさんの山田屋物産店の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの山田屋物産店の投稿写真1
    • 山田屋物産店の写真2
    • 山田屋物産店の写真1

    6 山田屋物産店

    箱根町(足柄下郡)宮ノ下/その他名所

    3.8 8件

    富士屋ホテルから歩いて1分程の所にありました。店内には入らなかったのですが、外観がきれいでした。 き...by こりんごさん

    富士屋ホテルの入り口横に位置する山田屋物産店には、内外観光旅行者向けのお土産がたくさん揃えられている。箱根伝統工芸の寄木細工や、けやき細工はもちろんのこと、鎌倉彫りや、木...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より富士屋ホテル方面へ徒歩5分
  • こりんごさんの底倉の湯つたや旅館の投稿写真1
    • 底倉の湯つたや旅館の写真1

    7 底倉の湯つたや旅館

    箱根町(足柄下郡)底倉/その他名所

    4.4 5件

    食事したndo(>b<)ob約1年ぶりに久々にお邪魔することができました。yヽ(=´▽`=)ノtオススメの料理なので...by tomoyaさん

    江戸時代から続く老舗旅館の由緒ある名湯。広々とした内湯も素晴らしいが、ぜひ入浴したいのが蛇骨渓谷に面した露天風呂。無色透明でまろやかな湯はよく温まり、肌もつるつるに。腰痛...

    1. (1)小田原厚木道路小田原西ICよりR1経由、箱根町方面へ15分

    8 夢窓国師草庵跡

    箱根町(足柄下郡)宮ノ下/その他名所

    3.0 3件

    夢窓国師の山居跡に行きました。早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにあり、小さな薬師堂から当時の名残を感じるこ...by とーしさん

    早川(堂ヶ島)渓谷遊歩道沿いにある、室町時代臨済宗の名僧夢窓国師が修業をしたといわれる庵の跡。

    1. (1)宮ノ下駅 徒歩 15分
  • 箱根観音 福寿院の写真1
    • 箱根観音 福寿院の写真2

    9 箱根観音 福寿院

    箱根町(足柄下郡)湯本茶屋/その他名所

    3.5 4件

    何処にあるかわからなかったので、地元の叔父さんに尋ねたら、途中まで付いてきてくれ、登る所を確認してく...by Masaさん

    本尊である中国渡来の観音様は10月17日のみ開帳される秘仏で、坂の途中に祀られている「また木観音」は分身。本堂には台湾の寺と姉妹寺院である縁で媽祖菩薩も祀られ、宗派に関係なく...

    1. (1)小田急線箱根湯本駅より滝通り方面へ徒歩15分
  • 寄木細工 いづみやの写真2
    • 寄木細工 いづみやの写真1

    10 寄木細工 いづみや

    箱根町(足柄下郡)箱根/その他名所

    3.5 6件

    寄木細工のお店です。いま小物などもあります、イヤリングや携帯ケースもあってびっくりです。。また行きた...by hashi-aさん

    中を見て触って、隅々にまで匠の技が生きているのが分かる伝承造の寄木細工とひみつ箱やからくり箱が多数。ふたの裏の木目、見えない部分にまでこだわる木工技術の最高峰がある。また...

    1. (1)小田原線直通箱根湯本駅から箱根町行き
  • いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ちゃたろうさんの湖尻ボート組合の投稿写真1
    • ykoさんの湖尻ボート組合の投稿写真1
    • トシローさんの湖尻ボート組合の投稿写真1
    • 湖尻ボート組合の写真1

    11 湖尻ボート組合

    箱根町(足柄下郡)元箱根/その他名所

    3.4 12件

    芦ノ湖畔にいくつかスワンボートののりばがあります。どの乗り場でも料金は統一みたいです。スワンボートは...by ちゃたろうさん

    湖尻から桃源台にかけての芦ノ湖岸には、10軒のボート屋さんがあり、いずれも湖尻ボート組合に属しているため料金は統一されている。ボートは2人乗りの手漕ぎボートやスワン型のペダ...

    1. (1)東名御殿場ICよりR138経由、桃源台方面へ25分
  • だいすっき!さんの塔の沢 一の湯本館の投稿写真1
    • まりんさんの塔の沢 一の湯本館の投稿写真1
    • はなち。さんの塔の沢 一の湯本館の投稿写真1
    • どぅ〜んさんの塔の沢 一の湯本館の投稿写真1

    12 塔の沢 一の湯本館

    箱根町(足柄下郡)塔之澤/その他名所

    3.9 24件

    客室付きの展望風呂で、源泉掛け流し。 一の湯グループの宿でも客室付きのお風呂が源泉掛け流しになってい...by どぅ〜んさん

    創業370年、江戸時代から続く旅館。早川の渓谷に面した木造4層数奇屋造りの建物が旅の情緒を盛り上げる。渓谷を見下ろしながら入浴できる大浴場。お湯はアルカリ低張性単純泉で美...

    1. (1)小田急線小田原駅経由箱根湯本駅下車。組合送迎バスで3分。
  • ゆうさんのプラン・ド・ヴェールの投稿写真1
    • はるさんのプラン・ド・ヴェールの投稿写真1
    • プラン・ド・ヴェールの写真1

    13 プラン・ド・ヴェール

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.4 10件

    店内には可愛らしいガラスのアクセサリーが並んでいて、とてもきれいです。おみやげにもプレゼントにもピッ...by たさん

    色もデザインもかわいいガラスのアクセサリーがぎっしり並んでいて、店内はまるで宝石箱をひっくり返したようにキラキラしてキレイ。お土産にピッタリな小さい動物の置き物は367円...

    1. (1)箱根登山鉄道強羅駅より強羅公園方面へ徒歩3分 
  • ozさんの太閤石風呂の投稿写真1
    • こりんごさんの太閤石風呂の投稿写真4
    • こりんごさんの太閤石風呂の投稿写真3
    • トシローさんの太閤石風呂の投稿写真1

    14 太閤石風呂

    箱根町(足柄下郡)底倉/その他名所

    3.3 6件

    宮ノ下の案内所では「上から眺めるだけですよ」と言われて行きましたが、早川に注ぐ蛇骨川沿いの遊歩道を進...by トシローさん

    秀吉が将兵の労をねぎらったといわれる。現在は、対岸からしか見ることができない。

    1. (1)小田原駅 バス 40分 宮ノ下駅 徒歩 15分

    15 白湯の宿 山田家

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.3 3件

    外国人スタッフも対応良し、料理、味、量共大満足(年齢と好みによりますが) 部屋は5階で高齢者には少し...by サラマッポさん

    檜の香りが心地よい露天風呂や伝統工芸・寄木細工を施した露天風呂など趣向を凝らした温泉からは、新緑や紅葉のうっとりするような眺めが満喫できる。人気の貸切露天風呂(12時〜・13...

    1. (1)JR小田原駅より箱根湯本強羅行バス50分、強羅よりケーブルカー10分早雲山より徒歩3分
  • トシローさんの嶋写真店の投稿写真1
    • こりんごさんの嶋写真店の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの嶋写真店の投稿写真1
    • 超達人さんの嶋写真店の投稿写真1

    16 嶋写真店

    箱根町(足柄下郡)宮ノ下/その他名所

    4.0 8件

    宮ノ下温泉街は箱根駅伝の放映でも、毎年各大学の選手が通過する際に長く映る名所。名物老舗店が数多く連な...by トシローさん

    1877年創業の日本でも十指に入る老舗写真店。四代にわたり箱根を訪れる多くの著名人、箱根の風景を撮影し今ではセピア調の記念写真を撮影する写真館として親しまれている。全て手...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より徒歩5分

    17 函嶺

    箱根町(足柄下郡)底倉/その他名所

    3.4 5件

    ここは源泉かけ流しの温泉です。内風呂も露天風呂もあります。また1時間の貸し切りをすることもできます。by aoaya10さん

    豊臣秀吉が開いたと伝わる箱根七湯最古の湯は情緒たっぷり。かつて外国人宿泊客や別荘族が利用していた病院で、大正当時の建物をそのまま生かしたもの。待合室といった雰囲気の館内も...

    1. (1)箱根登山鉄道宮ノ下駅より仙石原方面へ徒歩10分
  • とらさんの旬幸セレクトショップの投稿写真2
    • とらさんの旬幸セレクトショップの投稿写真1

    18 旬幸セレクトショップ

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.0 1件

    2Fのレストランが美味しくて良かったです。 店内は静かで窓から見える景色もきれいでした。 食事はざる蕎...by とらさん

    店内に入ってすぐ見えるのは、小気味のいい和の土産物雑貨群。特に茶碗はかわいらしいデザインのものが目立つ。店の奥に進むと、ここでしか買えないMOAオリジナルの自然食志向のお...

    1. (1)早雲山ケーブルカー公園上駅より徒歩すぐ
  • だいすっき!さんのゆーらんどの投稿写真1
    • ヒロシさんのゆーらんどの投稿写真1
    • こんさんのゆーらんどの投稿写真1
    • れおんさんのゆーらんどの投稿写真5

    19 ゆーらんど

    箱根町(足柄下郡)仙石原/その他名所

    3.7 11件

    妻と二人で、1泊2日の箱根旅行へ行った際に立ち寄りました。箱根ロープウェイの大涌谷駅から徒歩2〜3分のと...by れおんさん

    硫黄泉の煙が上がる大涌谷の名物は、なんといっても黒タマゴ。鉄分豊富な温泉でゆでた黒タマゴは、食べると7年長生きできると言われている。箱根みやげを一堂に集めたこの店では、黒...

    1. (1)電車:箱根ロープウェイ大涌谷駅より徒歩2分 車:東名御殿場ICよりR138経由35分
  • お姉ちゃんさんの滝通り周辺の投稿写真1
    • ニコちゃんさんの滝通り周辺の投稿写真1
    • チャムンパスさんの滝通り周辺の投稿写真3
    • チャムンパスさんの滝通り周辺の投稿写真2

    20 滝通り周辺

    箱根町(足柄下郡)湯本茶屋/その他名所

    3.8 19件

    滝通り周辺は、車が多くてきよつけてください。(^ ^)シャトルバスあり便利です。(^ ^)(^ ^)by hashi-aさん

    須雲川に沿って大小さまざまな旅館が立ち並んでいて、涼しげな川の音色とともに散策を楽しむことができる。「滝通り」という名は通り沿いに数々の滝が流れていることから付けられ、敷...

    1. (1)小田急線箱根湯本駅より須雲川方面へ徒歩10分
  • いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • jkammy07さんのラフォーレ強羅の投稿写真2
    • jkammy07さんのラフォーレ強羅の投稿写真3
    • jkammy07さんのラフォーレ強羅の投稿写真2
    • jkammy07さんのラフォーレ強羅の投稿写真1

    21 ラフォーレ強羅

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.0 39件

    和モダンで落ち着いた雰囲気の宿です。靴を脱いで宿に入る為、裸足感覚でホテル内を歩ける気安さで十分リラ...by jkammy07さん

    豊かな自然にとけ込む洋風ホテル内にある温泉。男女それぞれ違った形の大浴場と露天風呂があり、女性用は檜造りの和風露天風呂で、美しい庭園に面しているので眺めは最高。泉質は弱酸...

    1. (1)東名御殿場ICよりR138経由、箱根方面へ30分
  • souさんの美肌の湯 きのくにやの投稿写真2
    • souさんの美肌の湯 きのくにやの投稿写真1
    • souさんの美肌の湯 きのくにやの投稿写真3
    • 夢を叶える未さんの美肌の湯 きのくにやの投稿写真1

    22 美肌の湯 きのくにや

    箱根町(足柄下郡)芦之湯/その他名所

    4.0 18件

    今回初めてきのくにやさんに子供連れで宿泊しました。 改装中もあり工事の音が少し気になりましたが、温泉...by メグミさん

    美肌の湯と呼ばれる名湯が湧く老舗旅館。露天風呂や貸切風呂など、男女合わせて10種類以上が揃う。敷地内には5本の源泉が湧き、泉質は弱アルカリ性の硫黄泉。女性用露天「美肌風呂」...

    1. (1)箱根登山鉄道箱根湯本駅より箱根登山・伊豆箱根バス元箱根行30分、芦之湯より徒歩1分
  • あゆゆさんのホテルさつき苑の投稿写真1

    23 ホテルさつき苑

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.2 5件

    このホテルは従業員の方の対応もいいし料理も景色も大満足でした。近くの温泉でゆっくりするのもいいと思い...by aoaya10さん

     強羅公園や美術館を散策した帰りにもふらりと立寄れる宿。土日も利用できるので、気軽に何度も利用してみたい。泉質は単純泉で美肌効果もある。ケーブルカーやロープウェイの駅も近...

    1. (1)JR小田原駅より小田急経由箱根登山鉄道強羅駅下車徒歩10分
  • 東光庵熊野権現旧跡の写真1

    24 東光庵熊野権現旧跡

    箱根町(足柄下郡)芦之湯/その他名所

    4.0 2件

    遺跡の後なので現在これといって特に何かあるわけではありません。よくわかりませんがこれは歴史的に大切な...by aoaya10さん

    江戸時代に多くの文人が集まった。歌碑や句碑が残る。

    1. (1)小田原駅 バス 50分

    25 富士箱根ゲストハウス

    箱根町(足柄下郡)仙石原/その他名所

    4.4 5件

    お食事をしましたnb('b'*)d空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行きました。e(*^-゚)vx店内の雰囲気がとっっ...by ともやさん

    白濁色のにごり湯(源泉百%)の貸切露天風呂。大涌谷から直接引湯した本物の温泉。天然ならではの効能は実際に入って体験してね。屋根がないから風がとても心地良い。貸切で一人50...

    1. (1)新幹線・小田急線小田原駅より桃源台行バス50分、仙郷楼前より徒歩1分
  • マツコさんの田雅重の投稿写真1
    • れおんさんの田雅重の投稿写真4
    • れおんさんの田雅重の投稿写真3
    • れおんさんの田雅重の投稿写真2

    26 田雅重

    箱根町(足柄下郡)湯本/その他名所

    4.0 6件

    妻と二人で、1泊2日の箱根旅行へ行った際に立ち寄りました。箱根湯本駅前の商店街にある、人気の練り物屋で...by れおんさん

    箱根湯本駅前商店街にあるこの店は、こぢんまりとした店内にオリジナル商品を中心とした豊富な品揃えが魅力だ。わさび大根をはじめ、わさびらっきょう、カマボコの小田原巻き、辛あげ...

    1. (1)小田急線箱根湯本駅より徒歩1分
  • 近江屋旅館の写真1

    27 近江屋旅館

    箱根町(足柄下郡)湯本茶屋/その他名所

    4.2 5件

    j食事をしたi(^^)l暑い日の昼に訪問しました。lv(。・ω・。)rどの料理を食べても美味しくボリュームもありこだ...by tomoyaさん

    温泉は貸切での利用。不定期で休む場合があるので事前に連絡を。休憩は個室利用、入浴料込みで3000円。

    1. (1)小田急線箱根湯本駅下車、徒歩15分、巡回バス5分(100円)
  • 箱根宿 夕霧荘の写真1
    • 箱根宿 夕霧荘の写真2

    28 箱根宿 夕霧荘

    箱根町(足柄下郡)箱根/その他名所

    3.6 3件

    jお食事をしましたpヾ(=^▽^=)ノv空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに訪問しました。g('-'*)bどの料理を食...by tomoyaさん

    湖畔からやや入った箱根本陣跡に建つ閑静な宿。絵や草花がさりげなく飾られた館内とあたたかなもてなしがくつろぎのひとときを演出。芦ノ湖温泉特有のにごり湯があふれる開放感たっぷ...

    1. (1)小田急線箱根湯本駅より箱根町行バス45分
  • ちゃたろうさんの関所工芸の投稿写真1
    • 関所工芸の写真1
    • 関所工芸の写真2

    29 関所工芸

    箱根町(足柄下郡)箱根/その他名所

    3.5 2件

    伝統的な工芸品があり気軽に買える値段ではないですが見るだけでも気分が晴れるようなすばらしい作品に出会...by mikkuさん

    伝統ある箱根細工、竹細工、籐細工など、職人さんが手間ひまかけて作った工芸品が所狭しと並ぶ。江戸時代からの名物になっている手づくりこまなどの小物は、ちょっとしたお土産に最適...

    1. (1)小田原厚木道路小田原西ICより箱根新道経由、芦ノ湖方面へ40分
  • 世田谷区等々力の住人さんの湯楽の宿 早雲館の投稿写真1
    • 湯楽の宿 早雲館の写真1
    • 湯楽の宿 早雲館の写真2

    30 湯楽の宿 早雲館

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他名所

    4.5 2件

    湯楽の宿早雲館へのアクセスする方法は箱根登山ケーブルカーの上強羅駅のひとつしかない改札から外に出ます...by 世田谷区等々力の住人さん

    創業100年の老舗和風旅館。湯船を満たす単純硫黄泉は、早雲山から引き湯している。苔むす中庭を、ヤマガラなどのさまざまな野鳥が訪れ、湯上がりののんびりとした時間を堪能できる...

    1. (1)箱根登山鉄道強羅駅より早雲山ケーブルカー7分、上強羅駅より徒歩2分

宮ノ下駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • としさんのはつ花そば 本店の投稿写真1

    はつ花そば 本店

    箱根町(足柄下郡)湯本茶屋/うどん・そば

    • ご当地
    4.0 81件

    11時頃に、お店へ到着。すでに10組位並んでいました。平日だったせいか,10分位で店内に入れまし...by ピさん

  • かなさんの甘酒茶屋の投稿写真1

    甘酒茶屋

    箱根町(足柄下郡)畑宿/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 346件

    江戸時代からあるお茶屋です。甘酒(温冷選択可)と、うぐいす餅を注文しました。甘酒は箱根山中を...by チョビさん

  • ruby48さんの餃子センターの投稿写真1

    餃子センター

    箱根町(足柄下郡)強羅/飲茶・点心・餃子

    3.5 24件

    新しく建て直されて初めて行きました。お洒落なお店になっていました。箱根餃子と紫蘇餃子を食べ...by まみさん

  • グレチンさんのラ・テラッツァ芦ノ湖の投稿写真1

    ラ・テラッツァ芦ノ湖

    箱根町(足柄下郡)元箱根/イタリアン・イタリア料理

    4.1 93件

    ・昨年の箱根でも昼食はここ。今年も芦ノ湖からの風が強い中、約25分も待って入場。 ・料理は美...by 雅楽さん

宮ノ下駅周辺で開催される注目のイベント

  • 箱根大名行列の写真1

    箱根大名行列

    箱根町(足柄下郡)湯本

    2025年11月3日

    0.0 0件

    江戸時代の大名の参勤交代を再現したきらびやかな一大絵巻が、湯本温泉街で繰り広げられます。小...

  • 仙石原のすすきの写真1

    仙石原のすすき

    箱根町(足柄下郡)仙石原

    2025年9月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    仙石原へ続く県道75号沿いはススキの名所として知られ、例年9月下旬から11月上旬にかけて、すす...

  • 箱根ロープウェイからの紅葉の写真1

    箱根ロープウェイからの紅葉

    箱根町(足柄下郡)元箱根

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    1959年創業の箱根ロープウェイは、標高約1000mに位置し、四方がガラス張りのゴンドラからは、眼...

宮ノ下駅周辺のおすすめホテル

宮ノ下駅周辺の温泉地

  • 強羅温泉

    強羅温泉の写真

    あじさい電車で人気の箱根登山鉄道の最終駅がある標高700m付近の温泉地。景...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

  • 仙石原温泉

    江戸時代中期に発祥し、元湯場・俵石・仙石・下湯・上湯の5湯を総称して仙石...

  • 大平台温泉

    昭和26年に地元の人々によって掘り当てられた『箱根十七湯』の温泉郷のひと...

  • 宮ノ下温泉

    国道1号と138号の分岐する付近に涌く温泉。江戸時代は江戸の豪商の湯治場とし...

  • 小涌谷温泉

    小涌谷温泉は『箱根十七湯』のひとつで、昭和に入ってから賑わうようになった...

(C) Recruit Co., Ltd.