田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡り(4ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
91 - 120件(全183件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 高取山公園のミツバツツジ
西都市三宅/動物園・植物園
ミツバツツジが咲いている箇所だけ、とても華やかな感じがしていて、すごく癒されました。一度は見る価値あ...by ダイスケさん
西都原古墳群の中にある高取山公園は、4月上旬から約6,500本のツツジが咲き始めます。 遊歩道を頂上まで10分ほど登ると、標高差約40mの展望台があり、西都原古墳群を一望することが...
- (1)宮崎交通西都営業所 バス 10分
-
-
92 高取山展望台
西都市三宅/展望台・展望施設
めちゃくちゃおおきな展望台でしたよ(●´ω`●)感動しました(●´ω`●)、ながめもらすてき(●´ω`●)by まさとしさん
西都原台地と、西都平野が一望できる展望台。4月上旬から、展望台までの道のりが約6,500本のツツジで彩られる。
- (1)宮崎交通西都営業所 バス 10分
-
-
93 長谷観音像
西都市三納/史跡・名所巡り
とてもおごそかで立派な観音様でした(●´ω`●)めちゃよかった(●´ω`●)おすすめします(●´ω`●)by まさとしさん
県指定美術工芸品。長谷寺の御堂に十一面観世音と脇侍の聖観世音・勢至菩薩像が安置されている。 【料金】 無料
- (1)西都営業所 バス 20分 西都IC 車 20分
-
94 竹野のホルトノキ
綾町(東諸県郡)北俣/動物園・植物園
かなりおおきな木でした(*´∀`*)すごく巨大でびっくりしましたよ(*´∀`*)おすすめです(*´∀`*)by さやさん
- (1)JR南宮崎駅から徒歩で3分 宮交シティバスターミナルからバスで60分 綾待合所からタクシーで10分
-
95 猪崎鼻展望台
日南市隈谷甲/展望台・展望施設
うみもきれいにみえてサイコーでした(●´ω`●)すてきなスポット(●´ω`●)デートにおすすめ(●´ω`...by まさとしさん
フェニックスの葉陰をとおして、左に七ツ八重の奇岩等数々の島々が一望に見渡せる。初日ノ出の見学者多し。 【料金】 無料
- (1)大堂津駅 徒歩 30分
-
96 オニバス自生地(岩渕大池)
木城町(児湯郡)高城/動物園・植物園
はっぱがおおきいです、(●´ω`●)すこしにごってましたね。花はなかったですが、みれてよかった(●´ω...by まさとしさん
岩渕大池に古くから自生しており,6月に芽がでて開花は9月?10月で10月実がなる。 時期 8月下旬?9月
- (1)高鍋駅 車 15分
-
-
97 法華嶽身投嶽展望台
国富町(東諸県郡)深年/展望台・展望施設
ながめがサイコーでした(●´ω`●)こんなにきれいなんですね(●´ω`●)また行きたい(●´ω`●)by まさとしさん
宮崎平野・日向灘が一望できる。平安時代の女流歌人和泉式部伝説の地、歌碑がある。
- (1)宮崎駅 車 60分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停下車 国富バス停 タクシー 20分
-
-
98 内海のヤッコソウ
宮崎市内海/動物園・植物園
やっこそうなんてはじめてききました(●´ω`●)サイコーでした(●´ω`●)また行きたい(●´ω`●)おす...by まさとしさん
シイノキの根に寄生する寄生植物の珍種。外見が奴人形に似ている。 時期 10月下旬?12月上旬
- (1)小内海駅 徒歩 10分
-
99 尾鈴寒蘭
都農町(児湯郡)川北/動物園・植物園
こぶりだけど、めちゃくちゃかわいらしいですの(*´∀`*)おすすめです(*´∀`*)楽しかった(*´∀`*)by さやさん
尾鈴一帯に自生し上品な芳香を放つ。 時期 10?11月
- (1)都農駅 車 30分
-
100 都農神社の楠
都農町(児湯郡)川北/動物園・植物園
おおきなクスノキでした(*´∀`*)めちゃくちゃでかいですね(*´∀`*)おすすめですよと。きれいでしたby さやさん
都農町天然記念物指定 時期 通年
- (1)都農駅 タクシー 5分
-
-
- いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮崎でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 串間市総合運動公園
串間市西方/公園・庭園
めちゃくちゃおすすめです(*´∀`*)すごくたのしめましたよ(*´∀`*)おすすめですね。またいきたいねby さやさん
野球場・陸上競技場・プール・テニスコートや芝生広場等のスポーツ施設、芝スキー場・ピクニック広場等のファミリースポーツ施設、野鳥の森や花木園等の自然とのふれあい施設など。又...
- (1)串間駅 徒歩 15分
-
- 垂水公園
宮崎市瓜生野/公園・庭園
とってもきれいでひろかったです(●´ω`●)おこさんいるかたにはおすすめ(●´ω`●)また行きたいなby まさとしさん
ソメイヨシノをはじめ約3,500本の桜があり、3月下旬から4月上旬には桜まつりが開催される。 【規模】面積:3.5ha
- (1)宮崎駅 車 30分
-
- 日南海中公園
日南市南郷町東町/海中公園
ロマンティックなところでした(*´∀`*)ながめも、よかったです(*´∀`*)またいきたいね(*´∀`*)by さやさん
波がおだやかで暖く,サンゴ類・トサカ類,熱帯魚などが豊富。グラスボートで華麗な海底風景を満喫できる。 【規模】面積:55.90ha
- (1)南郷駅 バス 8分
-
- 椿山森林公園
宮崎市鏡洲/公園・庭園
空気がとてもきれいでおすすめ(*´∀`*)めちゃくちゃリフレッシュできました(*´∀`*)よかった。by さやさん
森林浴道「殿様道路」・ツバキのテラスなど。照葉樹林と杉の人工林の壮大なパノラマが素晴らしい。 【規模】面積:41.3ha
- (1)宮崎駅 車 60分
-
- 舞鶴公園のツツジ
高鍋町(児湯郡)南高鍋/動物園・植物園
つつじの花がめちゃくちゃきれいでした(*´∀`*)感動しましたよ(*´∀`*)おすすめ(*´∀`*)by さやさん
2000本のツツジが花を咲かせます。 植物 ツツジ 時期 5月
- (1)高鍋駅 バス 10分
-
- 舞鶴公園の梅
高鍋町(児湯郡)南高鍋/動物園・植物園
春先になると、かわいらしい梅の花がさいてました(●´ω`●)めちゃくちゃひろくておすすめ(●´ω`●)by まさとしさん
もと秋月氏の居城,舞鶴公園は海の見える美しい公園である。桜の名所として有名だが一足先に咲く梅も見逃せない。2月上旬ともなれば,かぐわしい梅の芳香漂う公園となる。 植物 ウメ...
- (1)高鍋駅 バス 10分
-
- 不動公園
都農町(児湯郡)川北/公園・庭園
花見スポットとしても有名ですが、ひろくてよかった(●´ω`●)おすすめ(●´ω`●)また、いきたいなby まさとしさん
桜とツツジの名所 【規模】面積:0.5ha
- (1)都農駅 車 10分
-
- 八尋殿
西都市妻/文化史跡・遺跡
ひろくてみどひがおおかったです(●´ω`●)感動しました(●´ω`●)癒されましたよ(●´ω`●)おすすめby まさとしさん
ニニギノミコトがコノハナサクヤヒメとの新婚生活のために建てた御殿の跡
-
-
- 旧吉松家住宅
串間市西方/歴史的建造物
邸宅としでとてもりっぱなつくりでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))、感動しました。またいきたいね(((o(*゚▽゚*)o)))by さたんさん
「主屋」「外蔵」「内蔵」「物置」「表門及び堀」の5件が「国土の歴史的景観に寄与しているもの」として国の重要文化財に指定されています。 【料金】 無料
- (1)串間駅 徒歩 3分
-
- こどものくに椿園
宮崎市加江田/動物園・植物園
- 王道
つばきがおおきくてかわいらしかったですわ(((o(*゚▽゚*)o)))とても立派でした(((o(*゚▽゚*)o)))by さたんさん
日向灘に面した遊園地内にある。ヤブツバキの大木を中心に約550種5,000本が集められている。落ち椿の美しさも観賞できる。 【料金】200円 通常期(こどものくに入園料) 【規模】入館...
- (1)子供の国駅 徒歩 5分
-
-
- いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮崎でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 法華嶽公園日本庭園
国富町(東諸県郡)深年/公園・庭園
- 王道
日本庭園は典型的なむかしながらの感じでした(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめです。またいきたいねby さたんさん
法華嶽薬師寺の北側に位置し、釈迦ヶ岳を借景に用いた本格的枯山水式日本庭園。 【料金】 無料
- (1)宮崎駅 車 60分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停下車 国富バス停 タクシー 20分
-
-
- 阿波岐原森林公園
宮崎市阿波岐原町/公園・庭園
- 王道
自然ゆたかでよかった(((o(*゚▽゚*)o)))すごく広々としてましたね。またいきたいね(((o(*゚▽゚*)o)))by さやさん
市の東北・一ツ葉有料道路沿いの海岸にある松林公園。遊戯施設や展望台・無料自転車などがある。 【規模】面積:35.4ha
- (1)宮崎駅 バス 30分
-
-
- 内海のアコウ
宮崎市内海/動物園・植物園
とっても立派なアコウでしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))。by さたんさん
高さ15m,目通り幹囲6.9m,多数の気根を地上に下ろし壮観。 時期 通年
- (1)小内海駅 徒歩 2分
-
-
- 無戸室
西都市三宅/文化史跡・遺跡
すごく巨大はくすのきがあります(*´∀`*)めちゃくちゃよかったですよ(*´∀`*)おすすめですねえby さやさん
一夜で懐妊したコノハナサクヤヒメをニニギノミコトが疑ったところ、出口(戸)の無い産室を作り、火を放たせ3皇子(ヒコホホデミ・ホスセリ・ホアカリ)を出産された場所。
-
-
- 逢初川
西都市三宅/文化史跡・遺跡
おだやかな雰囲気のある川でした(*´∀`*)草花もたくさん咲いていてよかった(*´∀`*)おすすめ。by さやさん
「古事記」の中に出てくる逢初川と伝えられ、ニニギノミコトがこの小川で水汲みをしていたコノハナサクヤヒメを見初めた場所。
-
- キバナノツキヌキホトトギス
都農町(児湯郡)川北/動物園・植物園
なにかの暗号かとおもうほどの名前ですが、おおきな葉っぱでしたよ(*´∀`*)おもしろかったです(*´∀`*)by さやさん
世界で尾鈴山系にしか自生していない。
- (1)都農駅 車 30分
-
- 伊東満所碑
西都市荒武/文化史跡・遺跡
キリシタンで有名な方のようですね(((o(*゚▽゚*)o)))たいへん勉強になりましたよ。おすすめ。by さやさん
都於郡生れ。日本最初の洋行使節。天正年間九州の三大名による少年使節団4人の首席として長崎からローマ教皇庁、欧州各地を訪問。帰国後は、伴天連としてキリスト教布教活動に従事。 ...
- (1)宮崎交通西都営業所/バス/20分
-
- 天龍梅
川南町(児湯郡)川南/動物園・植物園
とってもきれいな梅の花でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃよかったですよ(●´ω`●)by まさとしさん
宮崎県三大名梅のひとつ。明治41年に大暴風雨が本町に直撃し倒れ伏すが、その倒れた枝から四方に根を分け次々に栄え始めた。 災害に負けず空に向かって咲き誇る姿が天に昇る龍のよう...
- (1)高鍋駅 バス 15分
-
- ヘゴ自生北限地帯
日南市宮浦/動物園・植物園
ヘゴなんてなかなかみる機会がないので、すごく新鮮でした(((o(*゚▽゚*)o)))なかなかよかった(*´∀`*)by さやさん
樹木性シダの一種,鵜戸の海抜50mの杉林の湿地帯に自生する。 時期 通年
- (1)伊比井駅 バス 15分
-
- 都於郡城跡三の丸展望台
西都市鹿野田/展望台・展望施設
ひろくておおきな展望台でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))by さたんさん
日向48城を治めた伊東家の居城跡で、三財平野が一望できる。 【料金】 無料
- (1)徒歩 20分 宮崎交通西都営業所 バス 20分
-
田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は元祖にくまき本舗 宮崎MEGAドン・キホーテ店、宮崎市フェニックス自然動物園、フローランテ宮崎です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 田野(宮崎県)駅周辺の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は元祖にくまき本舗 宮崎MEGAドン・キホーテ店、宮崎市フェニックス自然動物園、フローランテ宮崎です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
田野駅周辺の温泉地
-
青島温泉
青島海岸沿いに位置する青島温泉はぬるっとした肌触りの炭酸水素塩泉。特に炭...
-
北郷温泉
日南市北郷町に位置する素朴な山あいの温泉地で美人湯としても定評がある。四...
-
宮崎リゾート温泉
町の中心に位置する大淀河畔温泉「たまゆらの湯」は、大淀河畔に並ぶホテルが...
-
高屋温泉
高屋温泉は、宮崎市から車で約30分の一軒宿。塩化ナトリウム、カルシウム、...
-
フェニックスリゾート温泉
太平洋に面したフェニックス・シーガイア・リゾート内に湧く温泉。松林に隣接...