上台町(北海道)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • asukaさんの道の駅 YOU・遊・もりの投稿写真2
    • asukaさんの道の駅 YOU・遊・もりの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 YOU・遊・もりの投稿写真2
    • asukaさんの道の駅 YOU・遊・もりの投稿写真5

    1 道の駅 YOU・遊・もり

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 85件

    大沼公園を右側に見ながらこちらの道の駅へ。 自然が多い公園で、屋上の展望ラウンジからは駒ヶ岳など一望...by ゆん。さん

  • たかちゃんさんのオニウシ公園の投稿写真1
    • asukaさんのオニウシ公園の投稿写真2
    • vez01141@nifty.ne.jpさんのオニウシ公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんのオニウシ公園の投稿写真2

    2 オニウシ公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 21件

    オニウシ公園の桜は種類がたくさんあるため、約1カ月に渡っていろんな桜が楽しめます。 私が行った時期は...by asukaさん

    ユニークな遊具施設、噴水広場や芝生広場があるほか、花の季節には約500本の桜、ツツジや藤の花が咲きます。道の駅「YOU・遊・もり」に隣接しており、物産展望プラザから噴火湾・駒ヶ...

    1. (1)森駅 徒歩 10分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • mihoさんの望洋の森の投稿写真1
    • 望洋の森の写真1

    望洋の森

    公園・庭園

    2.5 口コミ2件

    公園の入口から噴火湾がよく見渡すことができ、散策路が整備された森の中に足を踏み入れると、森林浴やバードウォッチングを楽しむことができます。 【規模】面積:約20ha

  • 雷ちゃんさんの大沼国定公園の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの大沼国定公園の投稿写真2
    • Mikkyさんの大沼国定公園の投稿写真1
    • しずちゃんさんの大沼国定公園の投稿写真1

    大沼国定公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ870件

    とても落ち着いてゆっくり散歩できました。紅葉のスタート日くらいでした。次回は大沼に泊まって倍くらいの...by レンさん

    森に囲まれた大沼、小沼、蓴菜沼は、それぞれ違った趣のステキな風景。一番のお楽しみは、100以上の小島が浮かぶ大沼を、手漕ぎボートでのんびり巡る水上散歩。変化に富んだ自然の...

  • トシローさんの大沼森林公園の投稿写真1

    大沼森林公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    大沼国定公園の大沼の北側に拡がる森林公園で、湖畔に遊歩道が整備されています。まだ残雪が有って歩き易い...by トシローさん

  • asukaさんの大沼の水芭蕉の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの大沼の水芭蕉の投稿写真1
    • 大沼の水芭蕉の写真1
    • 大沼の水芭蕉の写真2

    大沼の水芭蕉

    動物園・植物園

    4.1 口コミ9件

    2019年5月9日の訪問でした。大沼公園周囲の沼地に綺麗に咲いています。以前岩手県の安比高原で見た水芭蕉よ...by 花ちゃんさん

    大沼湖畔にはミズバショウの群生地が点在しています。1周約14kmの湖畔周遊道路沿いや多目的グラウンド「トルナーレ」へ向かう道沿いで多く見られ、サイクリングやドライブで楽しむ...

  • taraさんの日暮山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの日暮山の投稿写真1
    • トシローさんの日暮山の投稿写真1
    • うーみんさんの日暮山の投稿写真1

    日暮山

    展望台・展望施設

    • 王道
    3.8 口コミ59件

    標高約300mくらいの小さな山なので、気軽に訪れることができました。山頂からは景色を眺めることができ...by アリスさん

  • 落部公園の写真1

    落部公園

    公園・庭園

    4.3 口コミ3件

    傾斜のある広い公園です。つつじの季節には少し早かったのですが、上の方にあるピンクのつつじが見事に咲い...by 夏野さん

    噴火湾と落部市街地を一望できる高台にある公園。春には約5000本のツツジが咲き、5月下旬から6月上旬が見ごろ。 【規模】面積:68,801平方m

  • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真2
    • トシローさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
    • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
    • 七飯町大沼ネイチャーセンターの写真1

    七飯町大沼ネイチャーセンター

    その他観光施設

    3.0 口コミ3件

    大沼観光案内所

    観光案内所

  • よっちんさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • トシローさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
    • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1

    大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)

    その他観光施設

    3.8 口コミ16件

    JR大沼公園駅を出て右手すぐにあります。大沼公園駅でコインロッカーを使用しようと思ったのですが、団体客...by tomさん

    JR大沼公園駅から徒歩1分にある観光案内所です。 大沼公園周辺の観光案内の他、手荷物預かり(400円)、車イスの無料貸出し等も行っています。 気軽に参加できる散策ガイドツアーが...

  • トシローさんの高浜虚子・阿部慧月師弟句碑の投稿写真1
    • 高浜虚子・阿部慧月師弟句碑の写真1

    高浜虚子・阿部慧月師弟句碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    JR函館本線の大沼公園駅近く、大沼婦人会館の右横裏の敷地内に建っていました。阿部彗月さんは俳人高浜虚...by トシローさん

    JR大沼公園近くの南北海道大沼婦人会館裏の敷地内に建つ、俳人高浜虚子と弟子である阿部慧月の句碑

  • トシローさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • topologyさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • fghdfdさんの日本新三景の碑(大沼国定公園)の投稿写真1
    • 日本新三景の碑(大沼国定公園)の写真1

    日本新三景の碑(大沼国定公園)

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    日本三景は知っていましたが、日本新三景が有るとは露知らず。大分の耶馬渓、静岡の三保の松原とここ大沼公...by トシローさん

    大正4年、「実業の日本社」が主催した、日本新三景全国投票の結果、三保松原、耶馬溪と共に、入選したことを記念した碑(大正5年建立)。JR大沼公園駅から北へ約600mほどの道路...

    鶉川ゴヨウマツ自生地

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    五葉松の北限地帯である。 植物 マツ 時期 5月?11月

  • みほぱぱさんのきじひき高原パノラマ展望台の投稿写真1
    • asukaさんのきじひき高原パノラマ展望台の投稿写真5
    • レナさんのきじひき高原パノラマ展望台の投稿写真1
    • じゃが子さんのきじひき高原パノラマ展望台の投稿写真1

    きじひき高原パノラマ展望台

    展望台・展望施設

    • 王道
    • カップル
    4.3 口コミ22件

    道南一の絶景ポイント。 天気もよく、素晴らしい眺めでした。 ただ羊蹄山は、雲の中。 あの辺にあるのだ...by cさん

    標高560mに位置するパノラマ展望台では、特に強風時にでも、ゆっくりと景観を楽しむことができます。ここからは、雄大な津軽海峡や壮大に広がる大沼、豊かな表情をのぞかせる駒ヶ岳...

  • ABさんのひょうたん沼公園の投稿写真3
    • ABさんのひょうたん沼公園の投稿写真2
    • ABさんのひょうたん沼公園の投稿写真1
    • ひょうたん沼公園の写真1

    ひょうたん沼公園

    公園・庭園

    3.5 口コミ4件

    函館のひょうたん沼公園は、自然豊かな散歩道で、遠く駒ヶ岳を望みながら、綺麗な草花を見ながらの散歩は、...by ヒロシさん

    ひょうたん沼公園は、その名のとおりひょうたんの形をした、出来澗岬の真ん中に広がる湿地性の沼を中心とした公園です。周囲には沼を一周できる散策路や多目的広場、バーベキューもで...

  • 野田生公園の写真1

    野田生公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    野田生地区にある地区公園。自然の地形をそのまま生かした公園として親しまれ、パークゴルフ場やスイレンの池がある。 【規模】面積:16,699平方m

  • ayutetさんの鹿部公園の投稿写真1
    • 鹿部公園の写真1
    • 鹿部公園の写真2

    鹿部公園

    公園・庭園

    4.1 口コミ7件

    ふかふかの広大な芝生で、子供が走り回って遊べる公園です。整備された川が流れていて、子供が遊ぶことがで...by ayutetさん

    川遊びができる河川敷や、散歩道、アスレチック遊具などがあり、人々の憩いの場として親しまれている「鹿部公園」は、隠れたお花見スポットです。毎年春には約300本の桜が咲き誇り、...

  • yosshyさんの道の駅 なないろ・ななえの投稿写真4
    • yosshyさんの道の駅 なないろ・ななえの投稿写真1
    • 大将さんの道の駅 なないろ・ななえの投稿写真1
    • コバモンさんの道の駅 なないろ・ななえの投稿写真1

    道の駅 なないろ・ななえ

    その他ショッピング、道の駅・サービスエリア

    4.2 口コミ15件

    大沼から15分くらいです。北海道らしくガラナソフトクリームが食べられます。こだわりのお土産がたくさん有...by 福っ♪さん

    2018年3月オープンの道の駅。西洋式農法発祥の地である七飯町産の新鮮野菜や果物が並ぶ産直コーナーや、町内はもちろん道南のお土産物コーナーも充実。道民が愛するドリンク「コアッ...

    古戦場稲倉石、碧血碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    感慨深く見させて貰いました。もっと、色々な人に見て、何かを感じて貰えたら…と、思いました。by 真由さん

    明治元年,榎本軍を脱走した250人の兵が来襲し敗れた古戦場であり、戦死者の霊をまつってある。

  • マコティーさんの鹿部・食とうまいもの館の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの鹿部・食とうまいもの館の投稿写真1
    • 21世紀少年さんの鹿部・食とうまいもの館の投稿写真1
    • tomさんの鹿部・食とうまいもの館の投稿写真1

    鹿部・食とうまいもの館

    産業観光施設

    4.2 口コミ8件

    道の駅しかべ間歇泉公園内の施設です。お土産屋さんにお惣菜屋さん、ちょっとした食事処もあります。道の駅...by 花ちゃんさん

  • ネット予約OK
    道の駅 しかべ間歇泉公園の写真1
    • 道の駅 しかべ間歇泉公園の写真2
    • 道の駅 しかべ間歇泉公園の写真3
    • 道の駅 しかべ間歇泉公園の写真4

    道の駅 しかべ間歇泉公園

    ガラス細工作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 口コミ171件

    足湯につかりながら"軽い気持ち"で待っていたのですが、始まった噴き上げに感動。10分から15分程度の間隔で...by ANTさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    匠の森公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    のんびりと自然を楽しむことのできる森林公園です。野鳥を見たり森林浴に最適の空間でリフレッシュできまし...by モモさん

    4月下旬から5月上旬まで、群生したカタクリが見ものです。スギ、ミズナラ、クリを中心に構成された森林公園で、自由に木工の創作体験ができる「木工芸室」がある研修センターや交流...

  • 花ちゃんさんの「北斗船」記念歌碑の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの「北斗船」記念歌碑の投稿写真1
    • 21世紀少年さんの「北斗船」記念歌碑の投稿写真1
    • mihoさんの「北斗船」記念歌碑の投稿写真1

    「北斗船」記念歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ11件

    道の駅しかべ間歇泉公園正面にあります。60歳のおかぁさんをハワイ旅行に連れて行くために、荒れる海に船を...by 花ちゃんさん

    鹿部町とゆかりのある作詞家・星野哲郎先生の作品「北斗船」の直筆歌碑。美しい黒御影石でできた球体オブジェ。 【料金】 無料

  • 鶉ダム展望広場の写真1

    鶉ダム展望広場

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

    鶉ダムをのぞむ国道沿いの展望広場。

  • yosshyさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • hiroさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • JOEさんの城岱牧場展望台の投稿写真1
    • hiroさんの城岱牧場展望台の投稿写真3

    城岱牧場展望台

    牧場・酪農、展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 口コミ39件

    日中に行き景色を眺めて来ました。函館の街並み、函館山が綺麗に眺める事が出来ました。皆さんは函館山から...by Sinさん

    七飯本町ICから「城岱スカイライン」を車で15分ほど走ると、展望台からは函館山や大野平野などを一望できます。夏場は放牧中の牛が見られ、また夜には夜景スポットとしても人気。 城...

  • トシローさんの北斗市観光交流センターの投稿写真1

    北斗市観光交流センター

    産業観光施設

    4.5 口コミ2件

    室蘭駅を出て東室蘭駅から特急北斗で新函館北斗駅へ。東京行の新幹線はやぶさを待つ間駅外へ、構内の観光交...by トシローさん

    新函館北斗駅に併設する「北斗市観光交流センター」は、鉄路・道路のアクセス拠点です。 センターには主に4つの施設があり、アンテナショップやイベントが行われる展示PRスペース...

  • トシローさんの北斗市観光案内所の投稿写真1

    北斗市観光案内所

    観光案内所

    3.0 口コミ1件

  • けびんさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
    • asukaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真3
    • まりもさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
    • Laa-Laaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真2

    新函館北斗駅前ビル

    その他観光施設、名産品、ホテル

    • 王道
    3.9 口コミ29件

    仙台駅からは凡そ2時間半。青函トンネルに入る時、乗務員さんから案内がありました。 トンネルは全長が約5...by ゆん。さん

    北海道新幹線の終点「新函館北斗駅」。ガラス張りでモダン・シックな外観、内装には地元産の杉の集成材がふんだんに使用され、レンガの壁は開拓時代のレンガ製造所が偲ばれる北海道ら...

  • yosshyさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真2
    • トシローさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真1
    • まりもさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真1
    • yosshyさんの北斗市観光交流センター別館 ほっくるの投稿写真2

    北斗市観光交流センター別館 ほっくる

    特産物(味覚)、観光コース

    3.6 口コミ5件

    このような施設が少しずつでも増えていくのが大切でしょうね。この駅を拠点とするくらいの設備が出来ないと...by しんしゅうさん

    平成29年3月に、北海道新幹線の新函館北斗駅直近にグランドオープンした「ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗」。 その1階に、北斗市がプロデュースする北斗市観光交流センタ...

最新の高評価クチコミ(北海道周辺の観光施設・名所巡り)

上台町(北海道)のおすすめジャンル

  1. 1公園・庭園(1)
  2. 2道の駅・サービスエリア(1)

上台町のおすすめご当地グルメスポット

  • 道の駅 YOU・遊・もり

    その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    トイレタイムで寄りました。店内は地元特産のお土産などが販売してありました。きれいな駒ヶ岳を...by dddddさん

  • やすらぎ

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 屯こう焼肉店

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

上台町周辺で開催される注目のイベント

  • はこだてクリスマスファンタジーの写真1

    はこだてクリスマスファンタジー

    2025年11月29日〜12月25日

    0.0 0件

    約15万個のイルミネーションで装飾されたツリーが、赤レンガ倉庫群前の海上に浮かぶ「はこだてク...

  • 五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーションの写真1

    五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション

    2025年12月1日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    五稜郭の1.8kmの堀の周囲に、約2000個のイルミネーションが施され、五稜の星形が雪の大地に浮か...

  • 雲石峡(雲石峠)の紅葉の写真1

    雲石峡(雲石峠)の紅葉

    2025年10月上旬〜11月上旬

    0.0 0件

    太平洋と日本海を結ぶ国道277号線、通称“雲石スカイライン”沿いにある雲石峡は、紅葉の名所と...

  • 五稜郭公園の紅葉の写真1

    五稜郭公園の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    春の桜、初夏の藤など、四季折々にさまざまな表情をみせる五稜郭公園(特別史跡五稜郭跡)では、...

上台町のおすすめホテル

上台町周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

上台町の旅行記

  • 函館旅行

    2018/2/11(日) 〜 2018/2/13(火)
    • カップル
    • 2人

    函館方面は初めてでした。 きれいな夜景や新幹線が見れたり、美味しいものが食べれたりしました。 2日...

    1443 3 0
  • 函館の八重桜

    2014/5/17(土) 〜 2014/5/18(日)
    • 一人
    • 1人

    北海道の桜はGW前後に開花します。 そしてソメイヨシノやエゾヤマ桜が終わりを迎えた頃、 一足遅れ...

    2367 3 0
  • 函館・ニセコ・定山渓3泊4日の旅

    2019/5/27(月) 〜 2019/5/30(木)
    • 友人
    • 2人

    5月の新緑のキラキラする中の女2人のドライブ旅行。5月の北海道では珍しく30度を超える暑さでした。1日...

    2314 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.