市川(宮城県)の動物園・植物園

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • のんさんの多賀城跡あやめ園の投稿写真1
    • 仙台人ブロガーの与平さんの多賀城跡あやめ園の投稿写真2
    • じゅんちゃんさんの多賀城跡あやめ園の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの多賀城跡あやめ園の投稿写真1

    1 多賀城跡あやめ園

    動物園・植物園

    4.1 19件

    前日であやめまつりは終わっていましたが、まだ花は十分観られる状態でした。まだ園前の広場・駐車場にはテ...by たっちゃんさん

    アヤメ、ハナショウブ、カキツバタ等800種300万本 【規模】入園者数(年間):50,000人

    1. (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 10分 三陸自動車道多賀城IC 車 5分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • みっちゃんさんの加頼沼の桜の投稿写真1
    • 加頼沼の桜の写真1
    • 加頼沼の桜の写真2

    加頼沼の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    家族でお出かけの時に、ちょうど桜の季節で綺麗な桜を見れました。満開の桜に癒されました。休日で混んでま...by みっちゃんさん

    仙台近郊の憩の場として、特に桜の時期は花見客でにぎわう。 植物 花名等:ソメイヨシノ 駐車場 普通車400台 時期 4月中旬?下旬

  • 殿さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真1
    • 殿さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真2
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真1
    • poporonさんの鹽竈神社の鹽竈桜の投稿写真4

    鹽竈神社の鹽竈桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.5 口コミ28件

    娘がお産を控えていたので、参拝しにいきました。 桜が最高でした。お守りと桜を楽しんできました。 いい...by ちーさんさん

    鹽竈神社の境内には、国の天然記念物に指定されている塩竈桜27本をはじめ、一重や八重咲きのシダレザクラなど600本あまりが春を彩る。現在は樹齢40年ほどのものが多い。塩竈桜...

  • マイBOOさんの鹽竈神社境内の多羅葉の投稿写真1
    • poporonさんの鹽竈神社境内の多羅葉の投稿写真2
    • poporonさんの鹽竈神社境内の多羅葉の投稿写真1
    • yosshyさんの鹽竈神社境内の多羅葉の投稿写真2

    鹽竈神社境内の多羅葉

    動物園・植物園

    3.6 口コミ5件

    鹽竈神社(塩釜神社)の境内にあります。御朱印を書いていただく場所の前にあります。 本殿の左側ですね。...by マイBOOさん

    県天然記念物指定。600?700年を経た古木であり元来熱帯植物で、昔インドから移植されたもの。 植物 その他 樹種:モチノキ科の亜熱帯植物 その他 駐車場 大型車10台、普通車...

  • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真1
    • 大木囲貝塚遺跡公園の桜の写真2

    大木囲貝塚遺跡公園の桜

    動物園・植物園

    山桜を中心に江戸彼岸、霞桜、大島桜など野生種の桜が200本以上植えられている桜の名所。貝塚の奥にある江戸彼岸の大木「だいぎ桜」は必見。毎年、園内の桜の開花に合わせて桜を紹介...

  • 七ヶ浜の町花 ハマギクの写真1
    • 七ヶ浜の町花 ハマギクの写真2

    七ヶ浜の町花 ハマギク

    動物園・植物園

    七ヶ浜の町花「ハマギク」。開花は10?11月。 潮風に耐えながら可憐な白い花を咲かせる。花言葉は「逆境に立ち向かう」。 ハマギクが咲きはじめると町の特産ボッケが旬を迎える...

  • みっちゃんさんの館山の桜の投稿写真1
    • 館山の桜の写真1
    • 館山の桜の写真2
    • 館山の桜の写真3

    館山の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    家族で旅行の時に、ちょうど桜の季節で、綺麗な桜が見れました。美しい桜を見て、旅行も楽しくなりました。by みっちゃんさん

    本町のほぼ中央に位置する館山公園は、標高約90メートルの高台にある利府の街並みを展望できる眺望スポットで、公園内には、樹齢100年を超えるソメイヨシノをはじめ、139本の桜があり...

  • 夢邪鬼さんの君ヶ岡公園の桜の投稿写真1
    • 君ヶ岡公園の桜の写真1

    君ヶ岡公園の桜

    動物園・植物園

    3.2 口コミ4件

    満開に咲き誇る桜の花は見事なものでした。 この桜をひと目見ようとたくさんの人で賑わっていました。 ま...by ちかちゃんさん

    春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約600本の桜が咲き、秋から冬にかけては四季桜が訪れる人の目を楽しませている。   ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、公園内での長...

  • 多聞山の桜の写真1
    • 多聞山の桜の写真2

    多聞山の桜

    動物園・植物園

    松島四大観の一つ「偉観」と呼ばれるビューポイント。頂上の芝生広場では太平洋を背景に桜の風景が楽しめる。   ※新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、長時間の飲食を伴うお...

  • あいちゃんさんの県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなどの投稿写真1
    • あいちゃんさんの県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなどの投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなどの投稿写真2
    • 仙台人ブロガーの与平さんの県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなどの投稿写真1

    県民の森の桜・かたくり・さつき・もみじなど

    動物園・植物園

    4.6 口コミ6件

    宮城県、桜の名所のひとつ。 遊歩道を歩いて5〜10分登った高台に、草っぱらの広場のような公園がある。 ...by 仙台人ブロガーの与平さん

    県民の森は約481haの森林公園です。春は花、夏は深緑、秋は紅葉など癒しの森を満喫してください。 休業 12月29日?1月3日 凍結等による臨時休業あり。 植物 その他 花名等:サ...

  • 扇谷の紅葉の写真1

    扇谷の紅葉

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    とても景色が素晴らしい場所でした。 紅葉は深紅に染まり、見応えがありました。 オススメの紅葉スポット...by ちかちゃんさん

    カエデの類が多く秋の紅葉が美しい。 植物 その他 花名等:モミジ 時期 備考参照 11月

    ユリ・モミジ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    ユリ・モミジの頂上の展望台から牡鹿半島や金華山なども眺めることができる最高のスポットです。 良い景色...by ちかちゃんさん

    松島海岸の南に突き出ている岬の丘。公園として整備されている頂上の展望台からは、塩釜湾と松島湾の双方が望めることから双観の名前がつきました。遠くは牡鹿半島や金華山も眺めるこ...

  • まこさんの西行戻しの松公園の桜の投稿写真1
    • 殿さんの西行戻しの松公園の桜の投稿写真1
    • マーミーさんの西行戻しの松公園の桜の投稿写真2
    • カズさんの西行戻しの松公園の桜の投稿写真1

    西行戻しの松公園の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.2 口コミ33件

    松島湾を見下ろせるので見晴らしがいい所です。カフェがありかなり混んでいましたが、ココが一番いい景色が...by ワイキキさん

    松島湾を見下ろす高台にある。西行法師が牧童との禅問答に敗れ松島行きをあきらめたと伝えられる地。松島の眺望抜群。桜の名所として知られ、春には300本ものそめいよしのが咲き競...

  • poporonさんの福浦島自然植物公園の投稿写真5
    • にょろどんさんの福浦島自然植物公園の投稿写真1
    • にょろどんさんの福浦島自然植物公園の投稿写真3
    • にょろどんさんの福浦島自然植物公園の投稿写真1

    福浦島自然植物公園

    動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.4 口コミ26件

    福浦島は思ったよりもかなり広く、一周すれば一時間ほどかかります。広い島であるため、松島の島の中でも植...by りゅうさん

    松島湾に浮かぶ福浦島は季節のうつろいとともによそおいを変え、湾内の美しい島々を背景に春、夏、秋、冬と何時でも訪れる人々の目を楽しませてくれる。 島内には多数の植物が自生し...

  • まこさんの瑞巌寺の臥龍梅の投稿写真1
    • poporonさんの瑞巌寺の臥龍梅の投稿写真1
    • poporonさんの瑞巌寺の臥龍梅の投稿写真2
    • れおんさんの瑞巌寺の臥龍梅の投稿写真1

    瑞巌寺の臥龍梅

    動物園・植物園

    4.2 口コミ8件

    瑞巌寺の中門を入った前庭にありました。政宗公が朝鮮から持ち帰ったと伝わっている梅の木で赤と白があって...by poporonさん

    東北の名刹瑞巌寺は、伊達家の菩提寺である。参道の正面に建つ中門を入ると、白砂を敷きつめた明るい前庭が広がり、政宗が朝鮮から持ち帰ったと伝わる紅白のウメの古木が植えられてい...

    治祐ヶ森公園の紅葉

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    様々に色づいた紅葉はとても見応えがありました。 空気も澄んでいて眺めがよく、とてもリフレッシュするこ...by ちかちゃんさん

    通称白坂山と呼ばれ、標高122mの山頂からの景観は松島の昔をしのばせる景観を見ることができ眺望地の穴場として人気がある。 その他 駐車場 普通車50台 時期 備考参照 10月

    瞑想の松

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    階段を上っていくと瞑想の松がありました。文人高山樗牛が学生時代にこの松の下で、瞑想にふけった場所とい...by りょくさん

  • むらさんさんの資福寺の投稿写真2
    • ハルさんの資福寺の投稿写真1
    • むらさんさんの資福寺の投稿写真1
    • あいちゃんさんの資福寺の投稿写真1

    資福寺

    寺院・寺社巡り、動物園・植物園

    4.3 口コミ8件

    まだ咲いていないよねと思いましたが、雨上がりの日に北仙台駅まで行き、資福寺へ行って来ました。お寺の門...by あやどりさん

    慈雲山 資福禅寺 (資福寺)とは宮城県仙台市青葉区北山にある臨済宗妙心寺派の寺院です。 慈雲山 資福禅寺の境内には1200株の紫陽花が植えられており、紫陽花寺と呼ばれています。鎌倉...

  • 陸さんの仙台市野草園の投稿写真5
    • キャンベさんの仙台市野草園の投稿写真1
    • 陸さんの仙台市野草園の投稿写真4
    • t.oさんの仙台市野草園の投稿写真1

    仙台市野草園

    動物園・植物園

    • 王道
    • 一人旅
    4.0 口コミ20件

    秋晴れでしたので、萩まつり中の野草園を散策したくなり、寄りました。いろんな種類の萩が咲いていて、説明...by ベガさん

    東北地方の代表的な野生植物を高山、どんぐり山、海辺、薬草、アヤメ、ハギ等の区域に植栽展示。身近に見られる草木と親しみながら、植物についての知識を高め、自然を理解する場とし...

  • 東松島市の菜の花の写真2
    • 東松島市の菜の花の写真1

    東松島市の菜の花

    動物園・植物園

    4.2 口コミ9件

    まさに一面の菜の花畑です。一面黄色で、壮大な景色が広がります。だれしも夢見たことのある広大な菜の花畑...by あんぱんさん

    白菜の種を採るために栽培されている畑。季節をむかえると畑一面に菜の花が咲き乱れる。 4月中旬?5月中旬 植物 その他 花名等:あぶらな

    山桜

    動物園・植物園

    4月中旬?5月上旬

    ツバキ

    動物園・植物園

    11月中旬?3月中旬

    かわらなでしこ

    動物園・植物園

    8月下旬?9月下旬

    コスモス

    動物園・植物園

    コハマギク

    動物園・植物園

    9月下旬?10月下旬

    彼岸花(曼珠沙華)

    動物園・植物園

    ミヤトジマギクオ

    動物園・植物園

    9月下旬から10月下旬

    東松島市のハマナス

    動物園・植物園

    5月下旬から7月中旬

    ヤマユリ

    動物園・植物園

    6月中旬?8月上旬

    ニッコウキスゲ

    動物園・植物園

    4月中旬?5月中旬

最新の高評価クチコミ(宮城周辺の動物園・植物園)

市川(宮城県)のおすすめジャンル

  1. 1文化史跡・遺跡(5)
  2. 2動物園・植物園(1)

市川周辺で開催される注目のイベント

  • 志波彦神社・鹽竈神社 初詣の写真1

    志波彦神社・鹽竈神社 初詣

    2026年1月1日〜

    0.0 0件

    志波彦神社と鹽竈神社は同境内にあり、正月三が日は両社に初詣に訪れた人々で賑わいます。志波彦...

  • 塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展の写真1

    塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展

    2025年10月29日〜11月12日

    0.0 0件

    塩竈市の菊の祭典「塩竈市菊祭り及び宮城中央菊花展」が、志波彦神社・鹽竈神社、マリンゲート塩...

  • 新嘗祭 初穂曳の写真1

    新嘗祭 初穂曳

    2025年11月23日

    0.0 0件

    伊勢の神宮で20年に1度の式年遷宮(しきねんせんぐう)の際行われる、神社造営の御用材を運ぶ「...

  • 松島大漁かきまつりin磯島の写真1

    松島大漁かきまつりin磯島

    2025年11月24日

    0.0 0件

    松島町磯島で牡蠣づくしの一日が満喫できる「松島大漁かきまつりin磯島」が開催されます。獲れた...

市川のおすすめホテル

市川周辺の温泉地

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 沢乙温泉

    沢乙温泉という名の由来は、坂上田村麻呂の時代に遡ります。多賀城に向かう道...

市川の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.