上町尻の動物園・植物園

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イサムさんの山王の桜の投稿写真1
    • 山王の桜の写真1

    1 山王の桜

    動物園・植物園

    4.5 2件

    北方の相ヶ沢にあり、樹高10m、幹囲9mの桜の老木である(樹齢600年)。806年、坂上田村麻呂蝦夷...by ぷくぷくさん

    北方の相ヶ沢にあり、樹高10m、幹囲9mの桜の老木である(樹齢600年)。806年、坂上田村麻呂蝦夷討伐の際に自ら植えたと伝えられる。また弘長年間(1261?1263年)に北条時頼が諸国を...

    1. (1)東北本線新田駅 バス 20分 徒歩10分 東北自動車道築館IC 車 30分

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ヨコグラノキ北限地帯の写真1

    ヨコグラノキ北限地帯

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    国の天然記念物に指定されております。東北南部以南から四国、九州に稀産する小高木で、小原が東北地方で唯...by いわとびちゃんさん

    高知県横倉山で見い出され、その後四国地方や神奈川県などでも見い出された。現在この地が分布の北限地帯として国の天然記念物に指定されている。 植物 樹種:ヨコグラノキ(クロウ...

  • 小原のヒダリマキガヤの写真1
    • 小原のヒダリマキガヤの写真2

    小原のヒダリマキガヤ

    動物園・植物園

    三重県・滋賀県とこの地のみで、本数も全国で10本足らず。推定樹齢250年。 植物 樹種:ヒダリマキガヤ(イチイ科) 駐車場 普通車5台 時期 通年 種別 天然記念物区分:...

  • 小原のコツブガヤの写真1
    • 小原のコツブガヤの写真2

    小原のコツブガヤ

    動物園・植物園

    白石市小原以外では三重県でしか発見されていない珍しいもの。樹齢約300年。コツブガヤはカヤの変種で種子は小形で球形、普通のカヤの2分の1、葉も小形。 植物 その他 樹種:和...

  • 小原渓谷の紅葉の写真1
    • 小原渓谷の紅葉の写真2

    小原渓谷の紅葉

    動物園・植物園

    小原渓谷は、四季それぞれの渓谷美を見ることができる。小原温泉から見る景観が特にすばらしい。 植物 その他 樹種:モミジ 時期 備考参照 10月中旬?11月上旬

  • ゆん。さんの深山神社の大榧・大藤の投稿写真2
    • ゆん。さんの深山神社の大榧・大藤の投稿写真1
    • 深山神社の大榧・大藤の写真1
    • 深山神社の大榧・大藤の写真2

    深山神社の大榧・大藤

    動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    国見ICからも程近い場所に深山神社はあります。 車を走らせていると、まるで拝殿を包み込んでいるかのよ...by ゆん。さん

    深山神社境内には、樹齢500年以上と言われる大榧があり、4本の木からなる大藤(樹齢推定300年以上)が覆うように大榧に巻き付いています。満開の時期、藤の花が咲く姿は滝の様で大変見...

  • 鳩峰高原のツツジの写真1

    鳩峰高原のツツジ

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    ハイキングをしながらツツジを楽しむことができます。色とりどりでとても綺麗ですよ。SNSやお写真が好きな...by いわとびちゃんさん

    竜が岳(994m)の南、福島県との境にある。初夏にはツツジが赤・白などで美しく色どってくれ、ハイキングや家族連れで賑わう。 植物 ツツジ 時期 5月下旬?6月上旬

  • じゅんさんの益岡公園の桜の投稿写真1
    • じゅんさんの益岡公園の桜の投稿写真1
    • じゅんじゅんさんの益岡公園の桜の投稿写真1
    • yosshyさんの益岡公園の桜の投稿写真3

    益岡公園の桜

    動物園・植物園

    4.5 口コミ8件

    ちょうど桜シーズンに行ったので、お城と桜のコントラストが最高に素晴らしかったです。4月上旬お薦めですby JOEさん

    白石駅の西1km。片倉氏の居城で、戊辰戦争では奥羽越列藩同盟締結の舞台となり、歴史の焦点となった。平成7年5月に白石城を復元。園内には200本を超える桜の木があり、4月上...

  • マイBOOさんのこまくさ平のこまくさの投稿写真1
    • こまくさ平のこまくさの写真1

    こまくさ平のこまくさ

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    少しの株しかないですが、コマクサを見ることができました。 コマクサを見れるところは、少ないので、 前...by マイBOOさん

    賽の磧から2kmほど登ったところ。6月から7月にかけて、火山岩の岩間にピンク色の可愛らしい高山植物こまくさが咲く。溶岩上に根をおろし、高さ5?15cmほどの小さな花。他の...

    澄川渓谷の紅葉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    色鮮やかな紅葉はなんとも言えない美しさでした。 自然溢れる場所でマイナスイオンをたっぷり浴び、大変リ...by ちかちゃんさん

    澄川渓谷、特に不動滝、三階滝周辺の紅葉が美しい。 その他 駐車場 普通車10台 時期 備考参照 10月下旬

  • ナガレさんの蔵王エコーラインの紅葉の投稿写真1
    • にょろどんさんの蔵王エコーラインの紅葉の投稿写真2
    • にょろどんさんの蔵王エコーラインの紅葉の投稿写真2
    • あおしさんの蔵王エコーラインの紅葉の投稿写真1

    蔵王エコーラインの紅葉

    動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    4.5 口コミ48件

     10月末訪問、紅葉真っ盛りでした。ただ、御釜までは通行止めで行けませんでしたが途中に滝などの見所も...by ひでさん

    もみじ・つつじ エコーライン全線にわたり紅葉が眺望できる。 時期 備考参照 9月下旬?10月下旬

    愛宕山の桜

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • 飯坂温泉花ももの里の写真1

    飯坂温泉花ももの里

    動物園・植物園

    40種300本もの花ももが咲き誇ります。濃淡さまざまなピンク色や白色の花が鮮やかです。開花時期の異なる品種が植えられているため、4月の上旬から5月の上旬にかけて長く見ごろが続き...

  • まっちゃんさんの飯坂温泉花ももの里の投稿写真1
    • 名無しさんの飯坂温泉花ももの里の投稿写真1
    • 茶々さんの飯坂温泉花ももの里の投稿写真1
    • みつおさんの飯坂温泉花ももの里の投稿写真1

    飯坂温泉花ももの里

    動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.2 口コミ37件

    一度訪れたいと思っていた場所。ナビでこちらの住所を検索しましたが、辿り着けず…ですが、道路に旗がたっ...by ゆん。さん

    『飯坂温泉花ももの里』は、宇都宮大学農学部前教授吉田雅夫氏の指導により同大学との共同研究として、平成15年秋に私有地を借り受け、吉田氏が世界中から集めた40品種を、40アールの...

  • 観音岩の紅葉の写真1

    観音岩の紅葉

    動物園・植物園

    二井宿大洞山慶昌寺境内。露出した凝灰岩の風水蝕作用或は、崩岩など、種々な奇観を呈し、奇岩峰や岩窟を形造る斜面に33体の観音像と13体の石仏が安置されている。10月下旬?11月中旬...

  • 殿さんの中尊寺ハスの投稿写真1
    • 殿さんの中尊寺ハスの投稿写真2
    • 殿さんの中尊寺ハスの投稿写真1
    • 中尊寺ハスの写真1

    中尊寺ハス

    動物園・植物園

    中尊寺に伝わる藤原泰衡(第4代当主)の首桶に納められていた蓮の種から開花した「中尊寺ハス」。平成21年(2009)に株を譲り受け、地域の方々により大切に栽培されています。古戦場...

  • 大師岩の紅葉の写真1

    大師岩の紅葉

    動物園・植物園

    植物 紅葉 時期 10下旬?11月上旬

    大師岩の桜

    動物園・植物園

    植物 サクラ 時期 5月上旬

    医王寺 乙和の椿

    動物園・植物園、その他神社・神宮・寺院

    福島市にある真言宗の寺院で、山号は瑠璃光山。中世初期に信夫郡を支配した佐藤氏の菩提寺。境内の奥にある墓標の傍らには、父基治、母乙和の墓とともに、花が開かずつぼみのまま落ち...

    自由ヶ丘公園の桜

    動物園・植物園

    公園からは遠刈田温泉街や蔵王連峰が一望できる。 植物 その他 樹種:サクラ花名等:サクラ その他 駐車場 大型車2台、普通車20台 時期 備考参照 4月下旬

  • cocoさんの蔵王の紅葉の投稿写真1

    蔵王の紅葉

    動物園・植物園

    4.3 口コミ19件

    10月中旬に蔵王ロープウェイに行きました。蔵王ロープウェイの公式ホームページでは、一面オレンジ色の紅葉...by kittyさん

  • 二野袋公園の藤の写真1

    二野袋公園の藤

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。5月になるととてもきれいな藤を見ることができます。お写真やSNSがお好きな...by いわとびちゃんさん

    公園を取り囲むように藤が植えられています。 5月には長さ3尺にもなる花が鮮やかに咲き誇ります。 時期 5月

  • 薬師堂の桜の写真1
    • 薬師堂の桜の写真2
    • 薬師堂の桜の写真3

    薬師堂の桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    福島市内で早めに桜が咲くスポットです。50本ほどの桜がありゆったりと楽しむことができます。最寄りの駅か...by いわとびちゃんさん

    市の文化財として指定を受けた薬師堂は、花見の名所のひとつで市民の憩いの場となっています。境内には、ソメイヨシノやシダレザクラ、ヒガンザクラなど約50本の桜が植えられています...

  • はたさんさんのやながわ希望の森公園の投稿写真1
    • トシローさんのやながわ希望の森公園の投稿写真1
    • のりこさんのやながわ希望の森公園の投稿写真1
    • やながわ希望の森公園の写真1

    やながわ希望の森公園

    動物園・植物園

    4.1 口コミ8件

    シーズンオフですので静かな公園ですが、入口の「今日の放射線量」がやけに目に付きます。0.09μSv(マイクロシーヘ...by トシローさん

    希望の森公園には、6種類の桜があり、春になると約2000本もの桜が咲き誇り、とても美しい景色が広がります。 6種類の中には、姉妹都市である北海道松前町から贈られた八重桜「御衣黄...

  • トシローさんのやながわ希望の森公園「湿性植物園」「さくらの森」の投稿写真1

    やながわ希望の森公園「湿性植物園」「さくらの森」

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    公園内の大きなお林沼に続く湿地帯に整備されています。今は広い湿原にハス等が枯れてはいますが、春から夏...by トシローさん

  • ナァーさんの山形市野草園の投稿写真1
    • るみたさんの山形市野草園の投稿写真1
    • 山形市野草園の写真1

    山形市野草園

    動物園・植物園

    4.1 口コミ21件

    時期的にまだ早いかなと思いつつ出かけました。 本格的紅葉時期になると込み合いますので。落ち葉を踏みし...by tonnyさん

    山形市制施行100周年を記念し、平成5年4月開園。26.5ha、約1,200種のさまざまな植物があり、四季折々の自然を楽しむことができる野草園です。 園内には、自然学習センターがあり、...

  • 駒止の松跡の写真1
    • 駒止の松跡の写真2

    駒止の松跡

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    源義家や義良親王が村岡八幡宮に戦勝を祈願した際、馬を止めて松を賞賛したことから駒止の松という。現在は...by BBさん

    源義家や義良親王が村岡八幡宮に戦勝を祈願した際、馬を止めて松を賞賛したことから駒止の松という。 現在は、駒止の松跡として切り株のみが残っている。 植物 マツ 時期 通年

  • 笠松の写真1

    笠松

    動物園・植物園

    太さ3.3m、樹齢400年以上と言われている赤松の古木である。 昔は、峠道を通る人たちの休み場になっていたと言われ、松の根本に馬頭観世音の石碑がある。この松があることから、松の...

  • 山舟生くぼたあじさい公園の写真1
    • 山舟生くぼたあじさい公園の写真2

    山舟生くぼたあじさい公園

    動物園・植物園

    地元の人たちが育ててきた約1万株のアジサイが咲き誇ります。 毎年7月上旬ごろにはあじさい祭りが行われます。 アジサイ祭り期間中は、ペットボトルの中にローソクを灯した「ペット...

  • 紅屋峠千本桜の写真1
    • 紅屋峠千本桜の写真2

    紅屋峠千本桜

    動物園・植物園

    伊達地方北部一帯を一望できる場所に1000本余りの桜が植えられており、地元の人の手入れにより毎年多くの花を咲かせます。毎年4月中旬には桜まつりを開催しています。 5月には紅霧島...

最新の高評価クチコミ(宮城周辺の動物園・植物園)

上町尻のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)

上町尻周辺で開催される注目のイベント

  • 第13回しばた曼珠沙華まつりの写真1

    第13回しばた曼珠沙華まつり

    2025年9月20日〜10月5日

    0.0 0件

    柴田氏が居住した館跡に整備された船岡城址公園では、例年9月中旬から10月上旬にかけて、50万本...

  • 角田ずんだまつりの写真1

    角田ずんだまつり

    2025年10月5日

    0.0 0件

    「かくだ秘伝豆」のおいしさをPRする豆づくしのイベント「角田ずんだまつり」が、道の駅かくだで...

  • 鬼小十郎まつりの写真1

    鬼小十郎まつり

    2025年10月11日

    0.0 0件

    伊達家重臣の片倉小十郎が城主を務めた白石城で、今年も「鬼小十郎まつり」が開催されます。「片...

  • 亘理町町制施行70周年 荒浜漁港水産まつりの写真1

    亘理町町制施行70周年 荒浜漁港水産まつり

    2025年10月11日

    0.0 0件

    旬の海の幸が堪能できる「荒浜漁港水産まつり」が、荒浜漁港周辺で開催されます。地元荒浜で水揚...

上町尻のおすすめホテル

上町尻周辺の温泉地

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

  • 小原温泉

    開湯800年。古くから「目に効く」「神経に効く」と言われる名湯で、湯治客...

(C) Recruit Co., Ltd.