真船の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ヨシトさんの堀川ダムの投稿写真1
    • 堀川ダムの写真1

    1 堀川ダム

    ダム

    3.7 4件

    周りをお散歩することができます。夜はとても静かなのでお昼間に散策されることをお勧めします。景色を楽し...by いわとびちゃんさん

    平成12年度完成のロックフィルダムで堀川総合開発事業の一環として西郷村に建設した多目的ダム。春の新緑と秋の紅葉がきれいです。那須連峰の山並みが湖面に映え、緑豊かな自然環境に...

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 15分 東北自動車道・白河IC 車 15分
  • 西郷村のカタクリの写真1
    • 西郷村のカタクリの写真2

    2 西郷村のカタクリ

    動物園・植物園

    4.5 7件

    春になるとこちらのお花を見ることができます。この時期に刊行された方に特にオススメしたいです。とても可...by いわとびちゃんさん

    新甲子温泉郷の旅館はなのや付近に群生しています。隣接する新甲子遊歩道でも様々な山野草を見ることができ、きびたきの森では小鳥のさえずりを聞きながらバードウォッチングも楽しめ...

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分
  • 堀川親水公園の写真1
    • 堀川親水公園の写真2

    3 堀川親水公園

    公園・庭園

    3.0 1件

    堀川親水公園や隣接する「太陽の国」周辺は桜の名所で、約700本の桜(ソメイヨシノ)が満開になると残雪の那須連峰との景観がすばらしい。

    1. (1)白河IC 車 10分
  • イワウチワの写真1

    4 イワウチワ

    動物園・植物園

    3.0 1件

    新甲子温泉郷の旅館みやま荘付近に自生しています。隣接する新甲子遊歩道でも様々な山野草を見ることができ、小鳥のさえずりを聞きながらバードウォッチングも楽しめます。 時期 例...

    1. (1)JR東北新幹線・新白河駅 車 20分 東北自動車道・白河IC 車 20分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    立教館跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    藩校があった場所です。歴史がお好きな方にオススメのスポットです。松井耕吉が作った藩校です。周りの観光...by いわとびちゃんさん

    東北本線白河駅の北西約600mのところに位置する。立教館は、寛政3年(1791)に藩主松平定信により設置された白河藩の藩校である。約40間(72m)四方の敷地内には、中央に学館(講堂)...

    戊辰の役古戦場

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ4件

    この地に会津藩違う眠っています。歴史に興味がある方や秋田藩がお好きな方にオススメのスポットです。戊辰...by いわとびちゃんさん

    会津藩士をはじめ数百名の死者を出した激戦地。 【料金】 見学自由・無料

  • トシローさんの乙姫桜の投稿写真1
    • 乙姫桜の写真1

    乙姫桜

    動物園・植物園

    4.0 口コミ6件

    きれいなピンク色をした桜です。お寺の境内に咲いています。春はこちらの桜を楽しみながら参拝できるのでオ...by いわとびちゃんさん

    推定樹令400年、高さ13m、幹回り3.25mの紅シダレザクラの大木。伊達政宗が桜の苗木を献上するために江戸へ向う途中、城下で休息した際妙関寺の住職が1本所望したものであると言われて...

    小峰城歴史館

    近代建築

    平成31年に旧集古苑をリニューアルオープン。江戸時代の小峰城をCGで復元し、3面スクリーンで立体的に映像化したVRシアターは、城内を歩いているかのような感覚で小峰城の大きさ...

  • トシローさんの白河ハリストス正教会の投稿写真1

    白河ハリストス正教会

    歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    事前に予約をすると協会の中を見学することができます。建物がとても素敵な教会ですよ。お写真がお好きな方...by いわとびちゃんさん

    大正4年に建てられたビザンチン様式の教会。宗教画家山下りんの作品を含む油彩や石版画のイコノスタス(聖像画)が残されている。要予約。 【料金】 無料

  • しょうだいさんの小峰城跡の投稿写真4
    • 軻遇突智さんの小峰城跡の投稿写真1
    • チャッピーさんの小峰城跡の投稿写真1
    • のりゆきさんの小峰城跡の投稿写真1

    小峰城跡

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 口コミ41件

    小峰城は興国期(1340-45年)白川結城氏の第三代顕朝を後見した親朝が築いた平山城。『日本城郭大系 3』by Shotaさん

    寛永4年(1627)丹羽長重が十万石で入封、大修築を行なった。江戸時代を通じて譜代の名門が城主となる。寛政の改革で有名な松平定信も白河城主であった。現在は史実に基づき三重櫓等が...

  • ねえさんさんの小峰城の投稿写真1
    • リコさんの小峰城の投稿写真1
    • たねさんの小峰城の投稿写真1
    • 名無しさんの小峰城の投稿写真1

    小峰城

    城郭

    • 王道
    4.0 口コミ213件

    駐車場も無料で、広々していますが、改築中で、桜が咲く頃には綺麗になっているとか!今回二度目ワンコも途...by ロッキーさん

    奥州関門の名城と謳われた小峰城は、結城親朝が14世紀中頃に小峰ケ岡に城を構えたのがはじまりとされ、江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成(1632年)させた梯郭...

  • okeiさんの城山公園の投稿写真2
    • ponちゃんさんの城山公園の投稿写真2
    • キヨさんの城山公園の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの城山公園の投稿写真3

    城山公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.0 口コミ44件

    駐車場は広く、公園もきれいに整備されていて気持ちのいい場所でした。小峰城歴史館で知識を得て、小峰城三...by まりもさん

    寛永九年(1632)に江戸時代の初代藩主・丹羽永重が4年の歳月をかけ、梯郭式の平山城として完成させた。その後、松平定信など7家21代の大名が居城したが、慶応四年(1868)戊辰戦争白...

    白河観光物産協会

    観光案内所

    営業時間 9:00?18:00 春夏秋

    旧脇本陣柳屋旅館建造物群 蔵座敷

    歴史的建造物

    公開日 10:00?16:00 定休日:月曜 見学希望の際は、蔵座敷隣(勧工場)内の管理人にお声掛けください。

  • 白河フラワーワールドの写真1
    • rikaさんの白河フラワーワールドの投稿写真2
    • rikaさんの白河フラワーワールドの投稿写真3
    • rikaさんの白河フラワーワールドの投稿写真1

    白河フラワーワールド

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ49件

    5月24日に訪ねました。小さいながらもとても素敵な造りの庭園には驚きました。大変工夫がされていて楽しめ...by YUKIさん

    南湖公園のすぐ隣りに咲き誇る、花々の世界「白河フラワーワールド」。4月にはチューリップ(10万株)、5月には東北地方では唯一の3万株もあるジャーマンアイリスなど、季節の花...

    南湖公園のツツジ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    シーズンになるとツツジの花がとてもきれいに咲きます。お花が好きな方や写真、SNSが好きな方にもお勧めの...by いわとびちゃんさん

    南湖北岸に約300本のツツジが咲きます。 【料金】 無料

    金売吉次兄弟の墓

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    福島県白河市に位置しています。吉次兄弟が群盗に奪われて殺害されて里人がそれを憐れみこの地に葬り供養し...by いわとびちゃんさん

    金売吉次は、奥州平泉の黄金商人で、義経を京から奥州平泉に案内した人物として知られている。承安年間(1171?1175)砂金を交易して、奥州平泉と京とを往来する途中、ここで盗賊に襲...

  • yu‐cyanさんの南湖公園の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの南湖公園の投稿写真1
    • 藤やんさんの南湖公園の投稿写真1
    • らおごんちゃんさんの南湖公園の投稿写真1

    南湖公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ162件

    松の木の下を散策 蓮が可愛いく南湖に浮かび癒されました。近くのカフェの ソフトクリームも最高でした。by とくぶーさん

    1801年、白河藩主松平定信が築造した日本最古といわれる公園。湖畔には吉野桜、松、嵐山の楓などが移植され、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など四季折々の美しい風景を堪能...

  • yu‐cyanさんの翠楽苑の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの翠楽苑の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの翠楽苑の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの翠楽苑の投稿写真1

    翠楽苑

    公園・庭園

    4.3 口コミ14件

    南湖公園内にある見事な日本庭園です。 当日は、とても寒く会津からの移動途中には雪が降りましたが、見事...by yu‐cyanさん

    松平定信(楽翁)公の庭園思想を受継ぎ、南湖公園内に造られた、「池泉回遊式日本庭園」。園内を一望できる「松楽亭」や、南湖・関山を借景できる茶室「秋水庵」があり、呈茶も楽しめ...

    共楽亭

    文化史跡・遺跡

    松平定信が、南湖の開鑿(かいさく)終了後の享和年間(1801?03)に、もっとも眺めのよい鏡山の中腹に建てた茶亭です。建物は、桁行4間(7.3m)、梁間2間(3.66m)の寄棟造りの木造木...

  • sklfhさんの松風亭蘿月庵の投稿写真1
    • かっちさんの松風亭蘿月庵の投稿写真1
    • 松風亭蘿月庵の写真1

    松風亭蘿月庵

    歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    南湖神社のご祭神、松平定信公がしばしばご来遊された茶室で、南湖神社内に現存しています。 寛政年間、白河藩重臣だった三輪権右衛門が茶人であった父仙鼠のために茶室を建てようと...

  • 宗祗戻しの碑の写真1

    宗祗戻しの碑

    文化史跡・遺跡

    文明13年(1481)、結城政朝が鹿嶋神社で連歌奉納を催したところ、連歌師宗祗も白河を訪れた。その折、綿を背負った婦人に出会い和歌を問いかけたところ、婦人は見事な和歌で返答したと...

  • ネット予約OK
    那須フラワーワールドの写真1
    • ちーさんの那須フラワーワールドの投稿写真1
    • アリスさんの那須フラワーワールドの投稿写真1
    • モモさんの那須フラワーワールドの投稿写真1

    那須フラワーワールド

    公園・庭園

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 口コミ30件

    鶏頭の花畑とコスモスがありました。 花と背景の山の風景が素敵でした。 少し施設は古い感じがしましたが...by のんちゃんさん

    美しい花のグラデーションが楽しめる那須高原に広がるフラワーパーク。晴れた日には那須連峰をバックにカラフルな花々が季節ごとに様々な表情を見せてくれる。気候によって開花時期は...

  • Shotaさんの白川城跡の投稿写真1

    白川城跡

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    昔白川城があったのです。歴史がお好きな方にオススメのスポットです。足元が悪いところがあるので歩きやす...by いわとびちゃんさん

    搦目山・藤沢山にまたがっていた山城。感忠銘などの碑がある。 【料金】 無料

    奥州街道

    旧街道

    3.5 口コミ2件

    江戸時代の五街道の一つです。江戸日本橋を起点として千住から白河へと至る街道です。歴史がお好きな方にも...by いわとびちゃんさん

    江戸日本橋から女石までの中で市内を通っているのは、白坂から女石まで。なお、日本橋から宇都宮までは日光街道と共用している。 【料金】 無料 【規模】延長/8.5km

  • yu‐cyanさんの座頭ころばし展望台の投稿写真1
    • ぷるけんさんの座頭ころばし展望台の投稿写真1
    • 座頭ころばし展望台の写真1
    • 座頭ころばし展望台の写真2

    座頭ころばし展望台

    展望台・展望施設

    4.0 口コミ6件

    大内宿から南湖公園へ行く途中立ち寄りました。 道の駅下郷あたりから突然の雪になり、心配しましたが展望...by yu‐cyanさん

    国道289号線沿いの新甲子温泉に向かう途中にあり、甲子高原の由井ヶ原方面が一望できる。 【料金】 無料

  • ネット予約OK
    那須どうぶつ王国の写真1
    • 那須どうぶつ王国の写真2
    • 那須どうぶつ王国の写真3
    • 那須どうぶつ王国の写真4

    那須どうぶつ王国

    動物園・植物園、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ2,997件

    毎年行ってますが、動物の種類も増え、店内も進化し、企業努力を感じます。 イベントもあるし、絶対オスス...by ラフテーさん

    王国タウンと王国ファームの2つのエリアに分かれ、広大な敷地を有する動物園。猛禽類やネコのパフォーマンスなど毎日開催。入国すればいずれも自由に観覧出来ます。動物のふれあいや...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • 町屋の二本カヤの写真1
      • 町屋の二本カヤの写真2

      町屋の二本カヤ

      動物園・植物園

      平安時代に植えられたと伝えられる二本カヤは、樹齢千年を超える。福島県の天然記念物に指定されている。 【料金】 無料 【規模】高さ:13m?15m

    • 大信総合運動公園の写真1

      大信総合運動公園

      公園・庭園

      従二位の杉

      動物園・植物園

    最新の高評価クチコミ(福島周辺の観光施設・名所巡り)

    真船のおすすめジャンル

    1. 1動物園・植物園(2)
    2. 2公園・庭園(1)
    3. 3ダム(1)

    真船のおすすめご当地グルメスポット

    真船周辺で開催される注目のイベント

    • 鏡石「牧場の朝」オランダ・秋まつりの写真1

      鏡石「牧場の朝」オランダ・秋まつり

      2025年10月4日

      0.0 0件

      オランダとの親交が深い鏡石町で、オランダにちなんだ秋まつりが開催されます。オランダの民族衣...

    • 収穫祭・そばまつりの写真1

      収穫祭・そばまつり

      2025年10月25日〜26日

      0.0 0件

      実りの秋を家族みんなで楽しむ「収穫祭・そばまつり」が、白河関の森公園で開催されます。秋の恒...

    • 南湖公園の紅葉の写真1

      南湖公園の紅葉

      2025年11月上旬〜中旬

      0.0 0件

      松平定信が1801年に造営した日本最古の公園といわれる南湖公園では、例年10月下旬から木々が色づ...

    真船のおすすめホテル

    真船周辺の温泉地

    • 新甲子温泉

      東北の玄関口に位置し、阿武隈川の源流の里でもあり、西には国立公園がある。...

    • 羽鳥湖温泉

      標高800mの高原にある羽鳥湖温泉。アルカリ性単純温泉で滑らかな泉質が楽...

    真船の旅行記

    • 美肌の湯とウルトラマン

      2015/3/12(木) 〜 2015/3/13(金)
      • 夫婦
      • 2人

      割引料金で雪見の露天風呂を堪能。翌日は近くの産直所や道の駅に立ちよりお買い物。その後、ウルトラマ...

      3428 4 0
    • 小野川温泉〜牧ノ沢温泉・温泉満喫の旅

      2017/3/17(金) 〜 2017/3/19(日)
      • 一人
      • 1人

      山形県と福島県の温泉を楽しみに行って来ました。 今回の温泉は、どちらも無色透明な温泉でしたが、熱い...

      2974 3 0
    • 那須旅行!

      2017/11/4(土) 〜 2017/11/5(日)
      • 家族(子連れ)
      • 3人〜5人

      那須サンバレーホテルに宿泊し、翌日は那須どうぶつ王国と那須ガーデンアウトレットでお買い物をしまし...

      1091 1 0
    (C) Recruit Co., Ltd.