漆原(群馬県)の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 漆原しだれ桜並木の写真1
    • 漆原しだれ桜並木の写真2

    1 漆原しだれ桜並木

    動物園・植物園

    道の駅よしおか温泉東側の、県道利根川自転車道(サイクリングロード)沿いにある「しだれ桜並木」。 全長1.8kmにわたり、約150本のしだれ桜が植えられています。 現在、「...

    1. (1)JR群馬総社駅 車 15分 3.5km 関越自動車道 駒寄スマートIC 車 10分 3km

その他エリアの動物園・植物園スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 防災ダムの桜の写真1

    防災ダムの桜

    動物園・植物園

    防災ダムは「緑と水の公園」として整備されている。周囲には桜が植えられ、花見の名所としてにぎわう。 時期 4月中旬

  • sklfhさんの横室の大カヤの投稿写真1
    • 横室の大カヤの写真1

    横室の大カヤ

    動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    横室の大カヤは、群馬県の前橋市に位置している、大きなカヤの木です。樹齢は1000年あるそうです。立派...by ななさん

    樹齢1,000年、根回り14m。 文化財 国指定天然記念物 時期 通年

  • kimamaさんの早尾神社の大ケヤキの投稿写真3
    • kimamaさんの早尾神社の大ケヤキの投稿写真2
    • kimamaさんの早尾神社の大ケヤキの投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの早尾神社の大ケヤキの投稿写真1

    早尾神社の大ケヤキ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    神社境内にある 木です。 ひときわ 境内でも目立つ大きさで、 昼間であれば見通すことはないでしょう...by 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さん

      中村の早尾神社の社殿前にあり、神木となっています。根元周り11メートル、目通り周7.3メートル、樹高19メートル、枝張りは東西26メートル、南北22メートルです。  幹の空洞化が...

  • みなちゃんさんの敷島公園ばら園の投稿写真1
    • なつさんの敷島公園ばら園の投稿写真1
    • そらちゃんさんの敷島公園ばら園の投稿写真1
    • やっちゃんさんの敷島公園ばら園の投稿写真1

    敷島公園ばら園

    動物園・植物園、公園・庭園

    • 王道
    4.2 口コミ109件

    中世ヨーロッパの庭園を模した大きなバラ園。春のばら園まつり開催中で、北関東最大級のバラ園は見頃を迎え...by あきぼうさん

    前橋市を代表する公園といえば敷島公園。約3000本もの松が自生し、面積36・3ヘクタールという広大な敷地。その北側に位置するのが、楽園ともいえる「ばら園」。シーズンには、2...

  • あかりさんの敷島公園松林の投稿写真1
    • tam-tamのタプタプさんの敷島公園松林の投稿写真1
    • いずみさんの敷島公園松林の投稿写真1
    • 敷島公園松林の写真1

    敷島公園松林

    動物園・植物園

    3.7 口コミ10件

    体調が優れない時、初夏の松林を散策したらとっても頭がさっぱりしました。以来脳疲労が溜まってるな、と思...by ぽん太さん

    36.6ヘクタールの広大な園地に7ヘクタール12,700本の松林が群生。隣接して、スポーツ施設やばら園がある。 【料金】 無料

  • ゆりさんの敷島公園の桜の投稿写真1
    • ゆりさんの敷島公園の桜の投稿写真1
    • esmさんの敷島公園の桜の投稿写真1
    • kaaaさんの敷島公園の桜の投稿写真1

    敷島公園の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.6 口コミ43件

    3月下旬から 4月の初めあたり。 見頃な 桜鑑賞の公園です。 一定期間は、夜間のライトアップも実施して...by esmさん

    桜のほか松林の中にボート池や前橋ばら園、スポーツ施設が整備されている。 【料金】 無料

  • 下郷の大クワの写真1

    下郷の大クワ

    動物園・植物園

     この樹は根元から東西二幹に分かれ、東幹は目通り周2.1メートル、樹高約9メートル、西幹は目通り周2.2メートル、樹高約10メートルを測ります。両幹ともに空洞になっていましたが、...

    藍園墓地の大ケヤキ

    動物園・植物園

     堀口藍園墓地の傍らにあります。根元周り14メートル、目通り周8.7メートル、樹高11メートル、枝張りは東西12メートル、南北14メートルです。  昭和38年までは樹高が27メートルあ...

  • 正蓮寺のぼたんの写真1

    正蓮寺のぼたん

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    ぼたんの端が寺の周りにたくさん咲いていました。ピンク色でとても綺麗で四季を感じることができました。写...by すーさんさん

    市街の中心地にある寺で、境内の庭園に植えられた1,500株のぼたんの花がすばらしい。 【料金】 大人: 300円

  • ヤマメさんの箕郷梅林の投稿写真1
    • モモさんの箕郷梅林の投稿写真1
    • ヤマメさんの箕郷梅林の投稿写真1
    • ヤマメさんの箕郷梅林の投稿写真1

    箕郷梅林

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ24件

    伊香保温泉の宿で、たまたま目にしたパンフレットに「みさと梅まつり」があり、気になって実際に行ってみま...by hidepoさん

    東日本一の梅の産地高崎市に位置する箕郷町は、関東平野を一望する小高い丘約300haに10万本の梅の花が咲き誇ります。2月下旬から3月末にかけ、早春のやわらかな風に乗せてかぐわしい...

  • 総合公園の桜の写真1

    総合公園の桜

    動物園・植物園

    レンガ通りや陸上競技場西など公園内数ヵ所に桜の見どころがあり、1,500本のソメイヨシノが楽しめる。 【料金】入場料 無料

  • 白ぱんださんの前橋公園の桜の投稿写真2
    • 白ぱんださんの前橋公園の桜の投稿写真1
    • Suica☆彡さんの前橋公園の桜の投稿写真52
    • Suica☆彡さんの前橋公園の桜の投稿写真49

    前橋公園の桜

    動物園・植物園

    • 王道
    4.3 口コミ27件

    4月1日に、前橋公園の『満開の桜』をお花見しました。 前橋公園は、群馬県庁の北側にあり、グリーンドー...by Suica☆彡さん

    桜300本、園内は親水公園や遊園地、るなぱあくが整備されている。 【料金】 無料

  • サンプルさんの広瀬川の柳の投稿写真2
    • サンプルさんの広瀬川の柳の投稿写真1
    • キヨさんの広瀬川の柳の投稿写真1
    • トシローさんの広瀬川の柳の投稿写真1

    広瀬川の柳

    動物園・植物園

    3.8 口コミ8件

    水と緑と詩の町・前橋を象徴するスポットです。詩歌好きには詩碑を眺めせせらぎに耳を傾けて歩くひとときは...by ぽん太さん

    広瀬川河畔緑地として整備され、「萩原朔太郎記念水と緑のまち前橋文学館」が隣接している。春には桜と柳の緑色が見事なコントラストを描き出し、風光明媚な広瀬川をより一層引き立て...

  • アクセルゼンカイさんの金蔵寺のシダレザクラの投稿写真1
    • 金蔵寺のシダレザクラの写真1

    金蔵寺のシダレザクラ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    家族でドライブの際に立ち寄りました。有名な桜スポットのひとつで、とてもきれいな桜で多くの人が訪れてい...by アクセルゼンカイさん

    県指定天然記念物。昭和27年11月11日指定 この樹は芋種桜(イモタネザクラ)」とも呼ばれ、樹高は10メートルほどで、目通り 周3.2メートル、根元周5.5メートルで、枝張りは東西、南...

  • 溝呂木の大ケヤキの写真1

    溝呂木の大ケヤキ

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

     鎮守諏訪神社の境内にあり、高さ38メートル、目通り周9メートル、樹齢は約800年と推定されています。  以前は境内に数本のケヤキがありましたが、伐採されてこの1本だけが御神木...

  • 沼の窪ザゼンソウ群生地の写真1

    沼の窪ザゼンソウ群生地

    動物園・植物園

    5.0 口コミ1件

    初めて見る座禅草に感動しました。本当に僧侶が座禅を組んでいるかのように見えました。前橋市に行けば見ら...by ななさん

    (注意事項)イノシシ被害によりザゼンソウ保護のため、2020年12月から立ち入り禁止になっています。 ザゼンソウは、サトイモ科で、湿地に生育する多年草で、花弁のないたくさんの小...

  • ヒロシさんの前橋駅前ケヤキ並木の投稿写真1
    • サンプルさんの前橋駅前ケヤキ並木の投稿写真7
    • サンプルさんの前橋駅前ケヤキ並木の投稿写真6
    • サンプルさんの前橋駅前ケヤキ並木の投稿写真5

    前橋駅前ケヤキ並木

    動物園・植物園

    3.7 口コミ19件

    前橋駅北口を出てすぐ目の前にある立派なけやき並木です。 この道沿いにはまえばし駅前天然温泉ゆ〜ゆもあ...by ヒロシさん

    前橋駅前広場から北へ本町通りまでの約500mの駅前通りで両側には戦後復興の願いが込められた見事なケヤキ並木がつづいている。 【料金】 無料

    見晴展望台のツツジ群落

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    5月12日に当所へ行きました。つつじが8分咲きで、園内を散策。道も歩きやすく、整備されていて、気持ちよか...by かたちゃんさん

    まゆみの原

    動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • 嶺公園の水芭蕉の写真1

    嶺公園の水芭蕉

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    嶺公園の散策はコースがいろいろあるので楽しいです。子連れでも安心して歩けるコースです。そのコースの途...by ひでさん

    自然遊歩道やアスレチック、芝生公園として整備されている。 【料金】 無料

  • みなちゃんさんの須賀の園の藤の投稿写真1
    • nobさんの須賀の園の藤の投稿写真4
    • nobさんの須賀の園の藤の投稿写真1
    • nobさんの須賀の園の藤の投稿写真2

    須賀の園の藤

    動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    2019年の開花時期は臨時砂利敷の駐車場が、園と道路を挟んだ東側の広瀬川沿いに出来ました。また保健所の駐...by nobさん

    白・ピンク・紫のフジが咲き、八重フジもある。 【料金】 無料

  • 榛名のレンゲツツジの写真1

    榛名のレンゲツツジ

    動物園・植物園

    関東ふれあいの道やツツジの道に自生。 植物 ツツジ 時期 6月中旬

  • いちばんさんの榛名のユウスゲの投稿写真1
    • 榛名のユウスゲの写真1

    榛名のユウスゲ

    動物園・植物園

    3.0 口コミ3件

    榛名神社、榛名山にいったかえりに、よりました。沼、一面を黄色が多く、にっちゅうの暑さを忘れてくれます...by よっしーさん

    沼ノ原一帯に夕方から朝にかけて咲きます。 時期 7月中旬〜8月中旬

  • トシローさんの敷島のキンメイチクの投稿写真1
    • 敷島のキンメイチクの写真1

    敷島のキンメイチク

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    敷島のキンメイチクだが、場所は津久田で市立赤城北中学校前の上の森八幡宮の境内に密集している竹林です。...by トシローさん

     津久田の八幡宮境内に約100本が叢生(そうせい)しています。キンメイチクはマダケの変種で、別名メジロタケともいい、緑色の部分と黄金色の部分とが節ごとに交互に縦縞(たてじま...

  • トシローさんの桜森のヒガンザクラの投稿写真1
    • 桜森のヒガンザクラの写真1

    桜森のヒガンザクラ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    群馬県赤城町津久田の市立赤城北中学校前の八幡宮の境内に聳えるヒガンザクラの老木です。推定樹齢約400...by トシローさん

    津久田上の杜八幡宮にあって目通り4.8m、高さ12m、樹齢400年と推定される。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 4月中旬

  • ティックさんの榛名山の紅葉の投稿写真1
    • マイBOOさんの榛名山の紅葉の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの榛名山の紅葉の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの榛名山の紅葉の投稿写真1

    榛名山の紅葉

    動物園・植物園

    4.5 口コミ9件

    高崎よりバスで 榛名湖畔で下車した人は3人 朝早く湖面は静かで 紅葉した榛名山が映り綺麗でした。掃部...by 紅羅坊70さん

    榛名湖周辺のカエデ・カラマツ・サクラなどの紅葉を初め、榛名神社から榛名湖に向かう県道沿いの紅葉が美しい。 植物 紅葉 時期 10月中旬〜11月上旬

  • 花ちゃんさんの沼ノ原の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの沼ノ原の投稿写真2
    • 沼ノ原の写真1
    • 沼ノ原の写真2

    沼ノ原

    動物園・植物園、湖沼

    4.1 口コミ6件

    榛名湖畔の湿地帯です。ゆうすげの道なる木製の遊歩道がかかっています。今回訪問時の2019年10月25日には、...by 花ちゃんさん

    伊香保方面から榛名湖畔へ向かうと、カーブが終わった先に直線道路が続く。その左側には相馬山を背景に、広々とススキ野原が広がっている。駐車場に車を止めて降りてみると、ススキの...

  • 榛名公園のユウスゲの写真1
    • 榛名公園のユウスゲの写真2

    榛名公園のユウスゲ

    動物園・植物園、公園・庭園

    5.0 口コミ2件

    車中泊をして朝一番で沼ノ原を散策しました。ニッコウキスゲのような派手な群生ではありませんが朝もやの中...by 3pinchaさん

    榛名湖畔一帯は榛名公園と呼ばれ、広大な自然公園となっている。ここを代表する花といえばユウスゲ。町営施設などにもその名が付けられシンボル的な存在といえる。7月中旬から8月上...

  • sklfhさんの萩原の大笠松の投稿写真1

    萩原の大笠松

    動物園・植物園

    市内萩原町の八木亮治氏の邸内にある県指定天然記念物。樹齢は約400年と推定される。幹囲約5.2m根元の周囲約5.4m、樹高約7.3mで枝は横へ伸び広がる。樹勢は今日でも旺...

最新の高評価クチコミ(群馬周辺の動物園・植物園)

漆原(群馬県)のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)
  2. 2道の駅・サービスエリア(1)

漆原のおすすめご当地グルメスポット

  • そば椿庵

    うどん・そば

    4.0 1件

    天つき蕎麦がとても美味しいです。 冬場は煮込みうどんがコンロとお鍋ででてくるので熱々を食べ...by ロビンさん

  • 物産館かざぐるま

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 銀杏加工グループ

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • そばおか

    うどん・そば

    -.- (0件)

漆原周辺で開催される注目のイベント

  • 八幡ホタルの郷の蛍の写真1

    八幡ホタルの郷の蛍

    2025年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    八幡ホタルの郷では、地元の有志がホタルの育成に携わり、例年6月になるとホタルが乱舞する幻想...

漆原のおすすめホテル

漆原周辺の温泉地

  • 伊香保温泉

    伊香保温泉の写真

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

漆原の旅行記

  • 虫刺されの湯治と道の駅巡り

    2016/6/24(金) 〜 2016/6/26(日)
    • 夫婦
    • 2人

    今回、全身に虫刺されによる発疹で苦しんだので、治療を目的に皮膚に効能のある温泉と仕上げの温泉を選...

    8424 4 0
  • かたしな高原初すべりスキー

    2015/12/28(月) 〜 2015/12/29(火)
    • 一人
    • 1人

    かたしな高原にて一人スキーに出かけ、夜は老神温泉に宿泊。 二日目はゆっくりと沼田城址公園に行き、...

    728 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.