ひばり野の観光施設・名所巡り
- 観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 せせらぎ公園
公園・庭園
- 王道
免許センター近くにある公園です。 SLが静態保存されているのが印象的な公園ですね。 SLが好きな人にはた...by 馬場っちさん
鴻巣市役所と鴻巣市文化センター(クレア鴻巣)の間にある公園。アスレチック、SLの展示、せせらぎ水路(夏季限定)などがあり、市民の憩いの場となっています。
- (1)鴻巣駅 徒歩 22分 1.7km 鴻巣駅 バス 5分 鴻巣駅東口よりコミュニティーバス「フラワー号」共和コース「鴻巣市役所入口」下車
-
その他エリアの観光施設・名所巡りスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
産業観光施設
埼玉養蜂株式会社は、はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスをはじめ多くの製品を作っています。美味しいで...by むーちゃさん
明治41年(1908)創業、100年を超える歴史をもち、純粋はちみつ製品を中心に製造販売する会社。 ここ北本工場では、いろいろなはちみつを試食できる味覚教室、工場見学を開催している...
-
公園・庭園
駐車場も広く、釣り堀、ランニングコース、テニスコート、野球場、遊具など充実しています。 秋には菊まつ...by ファミリーさん
緑や花を楽しめる安らぎと潤いのある緑地空間が広がっています。スポーツ・レクリエーション活動の拠点施設であり、テニスコートや野球場などが整備されています。生涯にわたる健康増...
-
-
ネット予約OK
町めぐり・食べ歩き
ポイント2%【きたもと森林セラピー】 北本自然観察公園に2つの「セラピーロード」と埼玉県自然学習センターがあり、拠点施設としてサンアメニティ北本キャンプフィールドがあります。都心から1...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 森林セラピースタンダードツアー(セラピー弁当付き)/きたもと森林セラピー
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- ゆっくりと時間をかけて歩きながら、鳥や虫、木々の緑や花を五感を使って楽しみ、日常を離れた時間の中で、心身のリフレッシュしてみませんか?
- 大人(中学生以上) 4,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 森林セラピースタンダードツアー/きたもと森林セラピー
- レジャー・体験 > 自然体験
- ゆっくりと時間をかけて歩きながら、鳥や虫、木々の緑や花を五感を使って楽しみ、日常を離れた時間の中で、心身のリフレッシュしてみませんか?
- 大人(中学生以上) 3,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
公園・庭園
ゴンドラや水車、展望台などがあって小さな子供がいるファミリーにおすすめなスポットです。穏やかな時間を...by りおさん
ビオトープ公園。埼玉県環境科学国際センターに隣接。 【規模】面積:1.46ha
-
-
動物園・植物園
多聞寺は、『新編武蔵風土記稿』には万治4年(1661年)創建とあるが、境内には中世にさかのぼる板碑が残され...by むーちゃさん
樹齢約200年。6月下旬、淡い緑色の花が咲く。種は羽子板の球に用いられる。高さ27m、根回り7.8m。 文化財 都道府県指定天然記念物 指定年: 1941 管理者 多聞寺
-
-
産業観光施設
北本にある給食センターにある歴史館です。 学校給食の歴史がわかる場所となっております。 給食の内容...by 馬場っちさん
小中学校における給食の変遷を、写真パネルなど、さまざまな資料で分かりやすく紹介する施設。 コッペパンや脱脂粉乳、ソフトめんなど、これまで給食に登場してきた献立を年代別にサ...
-
-
動物園・植物園
高尾さくら公園の隣。墓所内にこれでもかと、存在感をアピール。立派です。 観察の際は、墓所であることを...by 恵子ちゃんさん
高尾さくら公園の北側にある阿弥陀堂の境内に立地。樹齢約200年。 植物 サクラ エドヒガンザクラ 文化財 市町村指定天然記念物 指定年: 1996
-
-
公園・庭園
お花見スポットだということで、ドライブがてら来てみました。桜の木はたくさんあり、とてもきれいです。ち...by しろちゃんさん
大宮台地の西端、荒川に隣接して立地するため、眺望が良く、遠くに富士山や秩父連邦が望めます。平成7年(1995年)開園。全国から集められた市民のふるさとの桜など30種約200本の桜が...
-
-
-
-
文化史跡・遺跡
安王・春王の墓. 安王・春王と言うのは、鎌倉公方・足利持氏の子です。 すなわち、戦国時代より前の1400年...by むーちゃさん
龍興寺には、古河公方足利成氏の時建立したと伝えられる足利持氏・春王・安王の三基の宝篋印塔(室町期の形式)が現存する。 文化財 県指定文化財
-
公園・庭園
JR高崎線沿いの公園で、とても長かったです。 ベンチなどもあり、ちょっと休憩するのにちょうどいいかん...by むーちゃさん
市の中央部を南北に走るJR高崎線の両側(東西各20mの幅で、延長約1.3km、面積3.2ha、中丸1丁目、二ツ家1丁目、大字下石戸下、大字北本宿の各一部)を身近に親しめる緑地帯として都市...
-
動物園・植物園
木々のトンネルをテクテクいい気分展開が出来たっす でも知らない方も多いはず テクテク550メートルという ...by ちーさんさん
500mを越す参道林では、アカシデやヒサカキなど約40種類の樹木が確認でき、埼玉県東部低地の自然林の植生を良く示しています。埼玉県の天然記念物に指定されています。 文化財...
-
-
産業観光施設
- 王道
- カップル
- 友達
事前に申込して見学に行きました。有料でできる体験は4歳からみたいです。お土産もあり、グリコピア限定の...by けんさん
工場見学はもちろんのこと、楽しみながらお菓子の世界を見る・知る・学べる「わくわくファクトリー」! 1988年、神戸で始めた工場と企業ミュージアムが合体した「ユニークな工場見学...
-
-
-
文化史跡・遺跡
天王山塚古墳は、埼玉県久喜市菖蒲町の栢間古墳群に属する前方後円墳です。 墳丘長107メートル、前方部幅6...by むーちゃさん
栢間古墳群の中心をなす前方後円墳で全長107m、高さ10m。 【料金】 無料
-
-
-
公園・庭園
- 王道
自然観察にはぴったりなんです。また行きたいですね。人気があるようで、子どもたちもかなり楽しめました!by しょくもつさん
北本市内の荒川河川敷に接する大宮台地の開折谷に立地し、雑木林や湿地など多様な自然が良好な状態で残されています。都市内における小動物のオアシスとなるべき良好な環境の確保を図...
-
-
文化史跡・遺跡
豊臣秀吉が小田原の北条氏と戦った際、忍城を石田三成らが水攻めにするために作らせた堤防の一部です。 (...by さくさん
石田三成が忍城を水攻めにした際築いた堤。現在市内堤根に約250mが史跡として残されている。 時代 1590
-
-
動物園・植物園
- 王道
知り合いから大藤が凄いから行った方が良いよ!!っておススメされたので、遊びに行って来ました。大藤想像...by でぇーさん
玉敷神社の敷地約2万5千平方メートルの中には、古木が茂り「玉敷の杜」を形づくっているが、その中でも最も見ごたえのあるのが「百畳敷き」といわれるほど枝を広げた樹齢400年あまり...
-
-
文化史跡・遺跡
一夜堤、石戸城は15世紀中ごろの築城です。戦国時代には岩付城と松山城を結ぶ拠点として重要な役割を担って...by むーちゃさん
石戸城跡と谷をへだてた東側の台地を結ぶ堤。16世紀中頃(永禄5年(1562年))の石戸城をめぐる上杉氏と後北条氏(ごほうじょうし)の戦いの折に、一夜にしてこの堤が沼地に築かれた...
-
動物園・植物園
菖蒲城址にあるあやめ園。あやめとしょうぶの違いが良く分かりませんが、ちょうど花盛りでとても綺麗でした...by トシローさん
園内には50品種、1万6千株の花しょうぶが植えられている。支所からは遊歩道を利用して10分程度の散歩が楽しめる。 【料金】 無料
-
-
文化史跡・遺跡
市の西部に位置する「石戸城跡」は、埼玉県選定重要遺跡に選定されており、城は今から550年余り前に築かれ...by むーちゃさん
扇谷上杉氏の築城、のち後北条氏の持ち城に。江戸時代初めに廃城。現在、城内を道路が貫通し、宅地化が進んでいるが、若干の土塁と空堀が残っている。 文化財 都道府県指定史跡 作...
-
-
公園・庭園
広い野球場の横に有る公園が意外にも紅葉真っ盛りでした。全く期待していなかったので、なぜか得した気分で...by トシローさん
春にはサクラ、フジの花がみられる。 【料金】 グラウンド 町内無料 町外1時間500円(ナイターは別料金)テニスコート 町内2時間200円 町外400円 ※総合体育館で申請が必要...
-
-
動物園・植物園
- カップル
さすがの桜の名所という感じです。夕方着いて、ちょっと暗くなってきたのですが、写真撮ってる人がまだいま...by arawijiufさん
エドヒガンとヤマザクラの自然交配種。日本五大桜に数えられる名木で、源頼朝と源義経の異母兄弟である蒲冠者源範頼に因んだ伝説が残されている。樹齢約800年。毎年4月上旬に可憐な...
-
-
産業観光施設、道の駅・サービスエリア
- 王道
美味しいパンです。もちろん苺が有名ですが、トマトや別棟のパンも忘れてはいけません。公園の様に広い子供...by ぱあちゃんさん
埼玉県で15(いちご)番目に登録された道の駅です。 「物産館」をはじめ、いちごのお城をモチーフとした複合遊具や芝生などで遊べる「わんぱく広場」も大人気。地粉を使ったうどん...
-
-
郷土景観、動物園・植物園
北本市の石戸宿天神社の境内に樹皮がボコボコした巨木が有りました。北本市の天然記念物に指定されているム...by トシローさん
埼玉県北本市石戸宿天神社の境内に有るムクの古木
-
公園・庭園
遊具、水遊び場、大きなトランポリン、ローラー滑り台などがあり、子供にとっては最高の遊び場です。そして...by ゆーさん
緑豊かな自然の中に、大型複合遊具・サイクリングコース・児童館・動物舎・小鳥舎・野外ステージ・せせらぎ広場(親水施設)、ふわふわドーム等があり、四季折々の花も楽しめます。毎...
-
-
動物園・植物園
あじさい祭りに行きました。 玉敷公園からあじさいロードを通って、騎西城までずーーーとあじさいが咲いて...by きょんさん
生涯学習センター〜総合公園〜玉敷公園を藤と紫陽花で結ぶ約1,500メートルの遊歩道。約1万株のアジサイが植えられ、6月には「あじさい祭り」を開催。「あじさい祭り」の問い合わせは...
-