阿知ケ谷の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 香橘寺の大南天の写真1

    1 香橘寺の大南天

    動物園・植物園

    4.0 1件

    香橘寺の大南天を見に行きました。香橘寺本堂中庭に大ナンテンの一株があります。推定300年とも言われ、大...by のりみさん

    香橘寺本堂中庭に大ナンテンの一株があり、推定300年とも言われている古木で大変珍しいものです。昭和33(1958)年に静岡県の天然記念物に指定されました。 文化財 都道府県指定天然...

    1. (1)JR六合駅 徒歩 15分

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    石雲院丁石

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    石雲院に行くことが出来ました。富士山静岡空港の隣接にあります。展望台は飛行機の離発着よく見えます。富...by のりみさん

    近隣ではめずらしい丁石が門前から山門まで立てられている。 時代 江戸

    千貫堤・瀬戸染飯資料館

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    千貫堤・瀬戸染飯資料館に行きました。ここは昔の青島地区の懐かしい写真も展示されています。とても興味が...by のりみさん

    寛永年間たびかさなる水害を防ぐため築かれた一千貫もの労銀が投じられたことからこう称されるという。 【料金】 無料

  • タックさんの勝間田城跡の投稿写真9
    • タックさんの勝間田城跡の投稿写真8
    • タックさんの勝間田城跡の投稿写真7
    • タックさんの勝間田城跡の投稿写真6

    勝間田城跡

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ6件

    夫婦で御城印のある城の1つとして訪れました。山城跡の麓にある駐車場も5台分ぐらいで小さいですが、登って...by タックさん

    名族勝間田氏が鎌倉期に築いた城で、その後、文明8年(1476)遠江の経略をめざす今川義忠は、斯波氏に属してその防壁となっている勝間田氏を攻略すべく南下し、勝間田城を攻撃、つい...

  • スターさんの志太郡衙跡の投稿写真1
    • スターさんの志太郡衙跡の投稿写真1

    志太郡衙跡

    文化史跡・遺跡

    4.6 口コミ3件

    建物や門、板塀、石敷道路などが復原され、整備されています。好きな方にとっては、当時の様子を知ることが...by スターさん

    昭和52年に発見された奈良・平安時代の駿河国志太郡の郡衙(郡役所)跡。当時の地方政治や交通のしくみなどを知る貴重な遺跡。 【料金】 無料

  • 寅吉さんの金比羅山緑地の投稿写真1
    • スターさんの金比羅山緑地の投稿写真1
    • スターさんの金比羅山緑地の投稿写真1

    金比羅山緑地

    公園・庭園

    4.0 口コミ7件

    万葉集の歌碑です。14巻にある「志太の浦を 朝こぐ舟は よしなしに 漕ぐらめかもよ よしこさるらめ」...by スターさん

    市の中央部を流れる瀬戸川沿いにある丘陵地で、市街地の中に良好な樹林地を残し、桜の名所として市民の憩いの場となっている。丘陵地の北側は桜、西側の梅園は市民の目を和ませてくれ...

  • トシローさんの藤枝市観光案内所の投稿写真1

    藤枝市観光案内所

    観光案内所

    3.8 口コミ5件

    駅からすぐにあるので、観光する前にここに寄ってみました。近隣の観光ガイドなどもあって、観光する際の参...by りすさん

    受付時間 (日月火水木金土祝) 09:00?18:00 年末年始休業 ※令和2年6月1日?令和2年12月28日の間、営業時間を10:00?17:00となっています。

  • だいじゅさんの藤枝総合運動公園の投稿写真1
    • だいじゅさんの藤枝総合運動公園の投稿写真2
    • スターさんの藤枝総合運動公園の投稿写真1
    • スターさんの藤枝総合運動公園の投稿写真1

    藤枝総合運動公園

    公園・庭園

    • シニア
    • 一人旅
    4.7 口コミ16件

    結果は残念でした。0対2で負けてしまいました。でも、これからです。もっと良くなっていく姿が見えてくる...by スターさん

    1万3千人収容のサッカースタジアムや陸上競技場(日本陸連第4種公認)、レクリエーションやスポーツ、憩いの場としてさまざまな目的で利用できる多目的広場などがあります。 【料金...

  • ネット予約OK
    つむぎ宿 藤の写真1
    • つむぎ宿 藤の写真2
    • つむぎ宿 藤の写真3
    • つむぎ宿 藤の写真4

    つむぎ宿 藤

    その他風呂・スパ・サロン、町めぐり・食べ歩き

    ポイント2%

    【日本庭園の中で過ごす、貸切ログサウナ体験】 朝の光が差し込む庭園の奥。 木々に囲まれた静かな一角に、まるで森の中に現れたかのようなログハウスが佇んでいます。 ここは、...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    久遠のマツ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    久遠のマツを見に行きました。寺自体が住宅に囲まれている為、よくこれだけの大きさの松がいきていられるも...by のりみさん

    日蓮上人お手植えの松。根廻り7.0m・目通4.5m・樹高25m・枝張東西28m・南北28.4m。 植物 マツ 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 通年

  • つうさんのお姫平の投稿写真1

    お姫平

    展望台・展望施設

    3.5 口コミ2件

    お姫平を見に行きました。200段以上の階段を上ったところに展望台があって、藤枝市の夜景を眺めることがで...by のりみさん

    藤枝市内が全望出来る小高い山 【料金】 無料

  • 家康御陣場跡の写真1

    家康御陣場跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    徳川家康の御陣場跡を見に行きました。甲斐武田氏の出城だった「小山城」を攻略すべく、家康が張った御陣場...by のりみさん

    徳川氏が、田中城・小山城攻めの折吉田の地に2度にわたり陣を敷いた場所。 時代 1578

    若一王子神社の社叢

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    若一王子神社の社叢を見に行きました。400本近くの大小の杉や桧などの立木がうっそうと茂っています。静か...by のりみさん

    神社の裏山境内地の森には、イチイガシやヤマモガシなど照葉樹木があり、本県はこれら暖地性植物の自生地の北限とされている。(県指定天然記念物) 文化財 都道府県指定天然記念物 ...

  • ゆうゆうらんどの写真1

    ゆうゆうらんど

    公園・庭園

    3.5 口コミ2件

    ゆうゆうらんどに行きました。勝間田公園の隣です。山の斜面に作った遊園地で、斜面にある滑り台が子供たち...by のりみさん

    身近なふるさとの自然の中でアスレチックや散策を楽しんだりして家族みんなで1日を過ごす体験の森。 【料金】 無料 【規模】面積:3.5ha

    岡出山公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    近くの図書館へよく行くのですが、一度だけこの公園へ登りました(結構きつい階段がある) 草もかなり生え...by Hidetanさん

    山すそには、古い神社・仏閣が多数点在しており歴史の散策が出来る。 【料金】 無料 【規模】面積:0.5ha

  • 茶文字の写真1

    茶文字

    動物園・植物園

    4.0 口コミ4件

    前に新幹線に乗った時にも少し違和感を覚えたんですが、今回は東名高速道路からはっきりと見ることができま...by investerさん

    菊川市友田地区に植樹された「小笠茶産地」の文字を描く茶樹。JR東海道本線を走る車窓から眺めることができる。 時期 通年

  • りえぞう★さんの蓮華寺池公園の投稿写真1
    • yumeさんの蓮華寺池公園の投稿写真1
    • satoさんの蓮華寺池公園の投稿写真4
    • takabooさんの蓮華寺池公園の投稿写真1

    蓮華寺池公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 口コミ216件

    坂道を結構登らないと行けないのですが、富士山見えます! 桜のシーズンは池の周りにたくさん桜の木があっ...by Mさん

    藤枝市のほぼ中央にあり、春になると池の周囲約1.5キロの園路沿いの藤棚が見ごろになり、藤まつりも開催されます。夏には名前の由来でもある蓮の花が池に浮かび、訪れる人の目を楽し...

  • ま〜ぼ〜さんの牧之原サービスエリア(上り)の投稿写真2
    • あきさんの牧之原サービスエリア(上り)の投稿写真3
    • あきさんの牧之原サービスエリア(上り)の投稿写真2
    • あきさんの牧之原サービスエリア(上り)の投稿写真1

    牧之原サービスエリア(上り)

    道の駅・サービスエリア

    3.9 口コミ12件

    主人はせっかくだからと燕さんのお勧めラーメン(塩)を。 私は和紅茶ソフトを食べました。 美味しかった...by らんちゅうさん

  • 勝間田公園の写真1

    勝間田公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    勝間田公園に行きました。桜とツツジシーズンになると必ず行きます。非常に美しい光景にこころを奪われまし...by れいすちゃんさん

    勝間田山の一角である三栗山「標高89.8m」の一部が学名コバノミツバツツジの群生地となっています。コバノミツバツツジの群生地は、この地が群生地の東限とされ、静岡県の天然記...

  • Shotaさんの蓮生寺のイブキの投稿写真1
    • つうさんの蓮生寺のイブキの投稿写真1

    蓮生寺のイブキ

    動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    蓮生寺のイブキを見ることができました。市指定文化財として、天然記念物として指定されています。蓮正寺の...by のりみさん

    樹令約700年の大イブキとして珍しい。(市指定天然記念物) 植物 その他 イブキ 文化財 市町村指定天然記念物 時期 通年

  • ゆうさんの牧之原サービスエリア(下り)の投稿写真1
    • まりもさんの牧之原サービスエリア(下り)の投稿写真1
    • たっちゃんさんの牧之原サービスエリア(下り)の投稿写真2
    • たっちゃんさんの牧之原サービスエリア(下り)の投稿写真1

    牧之原サービスエリア(下り)

    道の駅・サービスエリア

    3.3 口コミ10件

    昔からよく利用します。駐車場は広いです。フードコートはあまり広くないので、混雑時は席がないことがあり...by たっちゃんさん

  • 萬年の大サツキの写真1

    萬年の大サツキ

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    萬年の大サツキを見に行きました。樹齢300年以上の木で、町指定天然記念物でもある萬年の大サツキです。存...by のりみさん

    樹齢300年以上・周囲29m・樹高2.5m・さしわたし9m 見頃の時期には臨時の駐車場が設けられます。 時期 5?6月

  • あつし1962さんの小山城跡の投稿写真3
    • しょうちゃんさんの小山城跡の投稿写真1
    • こんぱらさんの小山城跡の投稿写真3
    • こんぱらさんの小山城跡の投稿写真2

    小山城跡

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ11件

    模擬天守が城跡を教えてくれる。三日月堀の向きから模擬天守の位置に違和感を感じましたが本丸跡を壊さず櫓...by zinさん

    武田信玄の家臣大熊長秀の城跡。 武田流の築城法で築かれた三日月堀(復元)や三重堀を見学できます。 時代 戦国末期

  • zinさんの能満寺のソテツの投稿写真2
    • zinさんの能満寺のソテツの投稿写真1
    • あおしさんの能満寺のソテツの投稿写真2
    • あおしさんの能満寺のソテツの投稿写真1

    能満寺のソテツ

    動物園・植物園

    3.5 口コミ6件

    天守閣の展望台のある小山城の真下にある能満寺。 その本堂の目の前にあります。 確かに普通のソテツと違...by あおしさん

    能満寺境内にあり、日本三大蘇鉄の一つに数えられている巨大な蘇鉄。根元の周囲は、約4.2mで高さ約6m、数本の大枝に分れ、小枝を合わせると40枝余り、本堂や土塀に覆いかぶさるよう...

    小山城売店「しらすのまどぐち」

    観光案内所

    吉田町の特産品の1つである「しらす」を中心に、「うなぎ」「かりんとう」等の吉田町の魅力がつまった商品を販売中。 小山城御城印や吉田町PR部長のよし吉グッズも販売しています。...

  • キャロットクラブ国際線旅客部さんの林泉寺長藤の投稿写真1
    • トシローさんの林泉寺長藤の投稿写真1
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの林泉寺長藤の投稿写真2
    • 林泉寺長藤の写真1

    林泉寺長藤

    動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    藤祭りは昨日で終わっていましたが、藤の花はまだ十分に見応え有りました。藤棚から垂れ下がる藤の花は見事...by トシローさん

    牧之原市東光寺から分株した長藤。 見頃の時期には長藤まつりが開催される。 保存会による飲食物の販売や琴の演奏、展示会などが行われます。 植物 フジ 時期 4月下旬?5月上...

    花倉城跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    花倉城跡を見に行きました。入り口はかなり狭い山道なので小さめの車で行った方がいいですよ。面白かったで...by のりみさん

    中世の山城で今川氏の城でもあった。駿河国主となった今川氏が葉梨周辺を治めるために築いたと伝えられる。城は296mの山頂付近にあって、本曲輪・二の曲輪・空堀りなどの遺構が残...

  • たっちゃんさんの能満寺原古墳の投稿写真3
    • たっちゃんさんの能満寺原古墳の投稿写真2
    • たっちゃんさんの能満寺原古墳の投稿写真1

    能満寺原古墳

    文化史跡・遺跡

    2.5 口コミ2件

    能満寺原古墳を見に行きました。吉田町唯一の古墳です。歴史を感じることができ、また緑の景観に癒されまし...by のりみさん

    能満寺周辺の茶畑の中にある。直刀、菅玉、勾玉などが発掘された。 時代 大和

    衣原古墳群

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    衣原古墳群を見に行きました。とても見ごたえがありました。でも地図上では遺跡のすぐ近くまで道路が表示さ...by のりみさん

    古墳時代後期に属する古墳が無数に点在している。 時代 大和 料金/見学時間/休業日 無料

  • たっちゃんさんの条里制遺跡の投稿写真2
    • たっちゃんさんの条里制遺跡の投稿写真1

    条里制遺跡

    文化史跡・遺跡

    2.5 口コミ2件

    条里制遺跡を見に行きました。郷土の古代史を解く手掛かりとして大切な史跡です。ゆっくり見ることが出来ま...by のりみさん

    能満寺古墳群の中にある。 時代 大和

最新の高評価クチコミ(静岡周辺の観光施設・名所巡り)

阿知ケ谷のおすすめジャンル

  1. 1動物園・植物園(1)

阿知ケ谷のおすすめご当地グルメスポット

  • 五味八珍島田店

    ラーメン

    3.4 5件

    よく担々麺を注文しますが、スープがとても美味しいです。辛すぎず、麺に絡んでいいです。セット...by みきさん

  • たべものやじろう

    居酒屋

    -.- (0件)

阿知ケ谷周辺で開催される注目のイベント

  • 藤枝大祭りの写真1

    藤枝大祭り

    2025年10月3日〜5日

    0.0 0件

    仁徳天皇6年(316年)創建の歴史と格式があり、「あくなみさん」として親しまれている飽波神社(...

  • グリンピア牧之原 お茶摘み体験の写真1

    グリンピア牧之原 お茶摘み体験

    2025年4月12日〜5月中旬、6月中旬〜7月上旬、9月中旬〜10月上旬

    0.0 0件

    牧之原大茶園にあるお茶をテーマとした施設「グリンピア牧之原」で、茶摘体験が楽しめます。オリ...

  • 高松神社 奉納相撲

    2025年10月11日

    0.0 0件

    約100年近い歴史ある奉納相撲が高松神社で開催されます。毎年、地元小学生や若者100人以上が参加...

  • 白羽神社 秋祭りの写真1

    白羽神社 秋祭り

    2025年10月11日

    0.0 0件

    御前崎市の白羽神社で、秋の収穫に感謝する神事が行われます。市内白羽地区から屋台6台が神社に...

阿知ケ谷のおすすめホテル

阿知ケ谷周辺の温泉地

  • 焼津温泉

    「焼津黒潮温泉」は、昭和58年、地下1500mから湧出した51℃もの高温で良質な...

(C) Recruit Co., Ltd.