静波のその他

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 三丁目の道標の写真1

    1 三丁目の道標

    その他名所

    4.0 1件

    三丁目の道標を見ることが出来ました。高さ1m余の角の石柱で1836年春に建てられています。見ごたえがありま...by のりみさん

    高さ1m余の角の石柱で1836年春に建てられる。石柱の三面に「大井川道」「かけ川道」「さがら道」と書かれている。

    1. (1)静岡駅 バス 50分 静波海岸入り口 徒歩 10分

その他エリアのその他スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • つうさんの朝顔目明きの松の投稿写真1
    • トシローさんの朝顔目明きの松の投稿写真1
    • K2さんの朝顔目明きの松の投稿写真6
    • K2さんの朝顔目明きの松の投稿写真5

    朝顔目明きの松

    その他名所

    3.8 口コミ6件

    大井川渡し跡の河川敷公園に在る松の木です。「朝顔目明きの松」と聞いて、朝顔の目が明くって何ぞや?と思...by トシローさん

    近松徳叟作の浄瑠璃「生写朝顔日記」で知られている朝顔の松。現在の松は4代目。

  • ピースさんの大井川鐵道 SL列車の投稿写真1
    • ままさんの大井川鐵道 SL列車の投稿写真3
    • ゴロロさんの大井川鐵道 SL列車の投稿写真4
    • トールさんの大井川鐵道 SL列車の投稿写真1

    大井川鐵道 SL列車

    その他名所

    • 王道
    4.4 口コミ511件

    新金谷→川根温泉笹間渡はトーマスが先頭で走行しますが、その逆が意外と面白い。 新金谷へ向かって電気機...by 猫太郎さん

    静岡県榛原郡を大井川に沿って南北に駆け抜ける路線。「C11227」(昭和17年製造)の他「C108」等のSLも現役で走行中。河川や茶畑、山々など、車窓を流れる景色の多彩な変...

  • すいすいパークぷるるの写真2
    • すいすいパークぷるるの写真1

    すいすいパークぷるる

    その他名所

    4.2 口コミ9件

    大人1000円に値上がりました‥。。 ですがすごく満足できるプールです。 屋外プールがやっているか公式サ...by えいさん

    年中利用できる充実した屋内施設(プール・浴室)に加えて、7・8月はスライダーのある屋外プールも営業。但し3歳未満児は利用不可。小3以下の子供は保護者同伴(保護者1名に付子...

  • 中納言宗行卿の塚の写真1

    中納言宗行卿の塚

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    中納言宗行卿の塚に行ってきました。東海道の菊川宿を一望できる場所にありました。立派な塚です。当時を偲...by のりみさん

    1221年の承久の乱で捕えられ、菊川の里の宿の柱に辞世の句を残した中納言宗行卿の塚。句碑は、菊川の里会館入口にある。

  • 甘藷蒸切干創始者碑の写真1

    甘藷蒸切干創始者碑

    その他名所

    3.5 口コミ4件

    今では何も感じない甘藷蒸切干ですが、最初に作られた時はそれはすごかったんだなあと思わせてくれる碑でし...by ひでとさん

    幾多の失敗にも屈せず十数年の歳月と私財を投じて甘藷蒸切干を始めた栗林翁の碑

  • hakoneatamiさんの小夜の中山の投稿写真3
    • 寅吉さんの小夜の中山の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの小夜の中山の投稿写真1
    • ちゅ(*^3^)さんの小夜の中山の投稿写真1

    小夜の中山

    その他名所

    4.4 口コミ9件

    “諏訪原城跡”ビジターセンターの先の県道を渡ると“菊川坂”の上端である。“金谷坂石畳”よりも少し狭い...by モロさん

    夜泣石は掛川市日坂にあり、昔妊婦がこの小夜の中山で盗賊に殺され、傍に生まれ落ちて泣く嬰児と共にこの石も泣いたという。この伝説にちなんで売られる「子育飴」は全国的に有名であ...

  • 万葉の歌碑の写真1

    万葉の歌碑

    その他名所

    3.2 口コミ4件

    万葉の歌碑を見に行きました。碑面には、天武朝の皇族麻績王が伊良湖に流された時に詠まれた歌が刻まれてい...by れいすちゃんさん

    天平勝宝7年防人丈部川相が妻子を偲んで詩った万葉集巻20に収められている歌碑で白砂青松の海岸に建っている

  • サビ猫さんの猫塚の投稿写真1
    • 猫塚の写真1

    猫塚

    その他名所

    4.0 口コミ3件

    御前崎灯台の近くで、ナビゲーションですぐ到着することができました。飼い主を獰猛なネズミの来襲から守り...by サビ猫さん

    猫の恩返しという、伝説としても珍しい話に因むもの。大ねずみから、身をもって主人を守った猫の塚。

  • サビ猫さんのねずみ塚の投稿写真1
    • 寅吉さんのねずみ塚の投稿写真1
    • ねずみ塚の写真1

    ねずみ塚

    その他名所

    3.3 口コミ3件

    昔は悪事を繰り返していた大ねずみでしたが、猫に退治された後に捨てられてしまうのではなく、改心して航海...by サビ猫さん

    主人の恩義に報いた猫に食い殺されたねずみをまつってある墓で、漁師の大漁の象徴としてお参りされている。 【料金】 無料

  • サビ猫さんの灯台百年記念詩碑の投稿写真1
    • トシローさんの灯台百年記念詩碑の投稿写真1
    • ようさんの灯台百年記念詩碑の投稿写真1
    • 灯台百年記念詩碑の写真1

    灯台百年記念詩碑

    その他名所

    3.7 口コミ4件

    御前崎灯台近くの駐車場は狭いので満車、下の御前崎ケープパークまで降りて車を止めて灯台まで登りました。...by トシローさん

    作詞家清水みのる先生が御前崎灯台に詩情を燃やし詩った傑作が、灯台百年祭を機に名作を永久に伝えるため建立した碑。

    雪斎長老の無縫塔

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    雪斎長老の無縫塔に行きました。ここは、6百年の歴史を持った古刹で、昔の面影を残しています。見ごたえが...by のりみさん

    雪斎は今川義元の軍師で太原崇孚という。京都妙心寺に修学し弘治元年に示寂。後に宝珠護国禅師の号を特賜され長慶寺に葬られた。 【料金】 無料

    今川泰範の五輪塔

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    今川泰範の五輪塔を見に行きました。高さ1.55mの五輪塔は、古くより今川泰範の墓と伝えられています。見ご...by のりみさん

    長慶寺にある高さ1.55mの五輪塔は、古くより今川泰範の墓と伝えられている。今川氏三代目。建武元年生まれ、応永16年9月26日卒去す。 【料金】 無料

  • キリシタン燈篭(大日寺)の写真1

    キリシタン燈篭(大日寺)

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    掛川駅から徒歩15分圏内にある大日寺の境内にキリシタンの燈篭があります。江戸時代中期に建てられたもの...by investerさん

    市内の大日寺にあり、竿石には婦人像が浮き彫りになっており、ラテン語のPatriをあらわすとおもわれる文字もきざまれている。 料金/見学時間/休業日 無料

  • あがっち!さんの大手門・番所の投稿写真2
    • あがっち!さんの大手門・番所の投稿写真1
    • あがっち!さんの大手門・番所の投稿写真5
    • あがっち!さんの大手門・番所の投稿写真3

    大手門・番所

    その他名所

    3.8 口コミ11件

    実際は現在地より50メートルほど南にあり,1995年に復元,楼門造りの櫓門は、木造日本瓦葺き入母屋造とのこ...by ponちゃんさん

    勇壮な掛川城大手門と城内を出入りする者の見張りをする役人の詰所であった番所が復元・移築されている。 【料金】 無料

  • ろっきぃさんさんの大日本報徳社の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの大日本報徳社の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの大日本報徳社の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの大日本報徳社の投稿写真1

    大日本報徳社

    その他名所

    3.8 口コミ6件

    各学校に昔は必ずあった「金二郎像」この頃観なくなりましたね。大日本報徳社は個人が建てたものだそうです...by ろっきぃさんさん

    二宮尊徳が唱えた報徳思想の普及・実践をめざす全国の報徳社の本社。(現在大講堂は修復作業中)

  • ヤマメの里梅園の写真1
    • ヤマメの里梅園の写真2

    ヤマメの里梅園

    その他名所

    藤枝の山奥、瀬戸川の支流沿いにある梅園。春は山菜採り、初夏は梅狩り、夏は避暑、秋はキノコ狩りと年中自然と遊べるのが魅力。店では手打ちそば、旬の野菜を使った手作り総菜、ヤマ...

  • まいさんの枕状溶岩の投稿写真2
    • まいさんの枕状溶岩の投稿写真1

    枕状溶岩

    特殊地形

    4.0 口コミ3件

    このあたりの地形は変わっていて、海水浴場を散策しているとめずらしい枕状溶岩も見ることができました。近...by りすさん

  • 〇茂さんの百観音の投稿写真3
    • 〇茂さんの百観音の投稿写真2
    • 〇茂さんの百観音の投稿写真1
    • はるちゃんさんの百観音の投稿写真1

    百観音

    その他名所

    3.3 口コミ3件

    ・日清戦争からの歴史。更に昭和57年3月からの再興と真砂館飼犬の「ウィンキー」との関わり。もっとPRし...by 雅楽さん

    日清戦争に出征した人々の無事をねがい安置された石仏。倉真温泉から歩いて行ける。 【料金】 無料

  • よしぴーさんの花沢の里の投稿写真1
    • よぼうさんさんの花沢の里の投稿写真1
    • hideさんの花沢の里の投稿写真1
    • hideさんの花沢の里の投稿写真2

    花沢の里

    その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ36件

    まず自然豊かな場所です。 ハイキングされる方と度々すれ違いました。 ビジターセンターで歴史を知りその...by にゃんこ先生さん

    山間のゆるやかな上り坂を歩いていくと、長屋門造りの民家や水車小屋、炭焼き小屋があり、風情のある町並みを楽しめる。また、ここを出発点としたハイキングコースもいくつかあり、満...

  • 生物循環パビリオンの写真1

    生物循環パビリオン

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    東海道線の掛川駅から徒歩20分前後の場所にあるこの施設は、し尿処理施設としての側面が強いですが、生涯...by investerさん

    生物循環パビリオンは、単にし尿を処理する衛生センターではなく、生物の循環、つまりこの世の中は、植物が生産者、動物・人間が消費者、微生物が分解者、そして水と土に返り再び植物...

  • しどーさんの2002メモリアルロードの投稿写真1
    • サブさんの2002メモリアルロードの投稿写真2
    • サブさんの2002メモリアルロードの投稿写真1

    2002メモリアルロード

    その他名所

    4.2 口コミ5件

    2002年のW杯で準決勝などの試合会場となったエコパスタジアムと愛野駅までを結ぶ道です。 過去のW杯開催国...by しどーさん

    2002年第17回FIFAワールドカップ開催を記念して、JR愛野駅から小笠山総合運動公園、静岡スタジアム「エコパ」までの区間1200メートルの歩道空間に、FIFAワールドカップ開催国出身のア...

    びく石

    特殊地形

    4.0 口コミ3件

    「びく石」は、茶摘に使われるビク(茶籠)に似た形をした巨岩で、「石谷山(いしたにやま)」(標高526...by ピースさん

    標高526mの石谷山山頂付近に存在する巨岩群で、茶摘みに使うビクの形をした巨岩がある事で,この名がついた。 【規模】526m

  • アンティークODEONの写真1
    • アンティークODEONの写真2

    アンティークODEON

    その他名所

    倉庫を改造した店内には3店舗が共存。「オデオン」はアンティーク家具の販売や補修、オーダーメイドキッチンを、「カフェレストランオデオン」では無国籍料理を楽しめ、輸入雑貨の「...

    磬子(鐘)

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    磬子を見に行きました。寸法は半鐘でも呼鈴的に使うものです。よい音色がして聞いていて飽きないものでした...by ぎたけさん

    武田信玄の遺品で、戦いの時打ちならし人を集めた鐘と言い伝えられている。

  • ままちさんの芹沢けい介の家の投稿写真2
    • ままちさんの芹沢けい介の家の投稿写真1
    • 芹沢けい介の家の写真1

    芹沢けい介の家

    その他名所

    4.0 口コミ4件

    東京の蒲田にあった自宅を移築したものだそうですが、建物の雰囲気やインテリア、所持品などを見ると芹沢氏...by みっちばんさん

    静岡出身の染色工芸家・人間国宝の芹沢けい介氏の生前の東京の居宅が移築されたもの。 公開 9:00?16:30 一般公開は毎週日曜日、祝日

  • のりゆきさんの教導石の投稿写真1
    • 教導石の写真1

    教導石

    その他名所

    4.0 口コミ4件

    県庁前交差点付近にあります。市民同士の質問や意見交換等に使われていたそうです。隣の解説板の説明では、...by のりゆきさん

    明治という新しい時代を迎え、「富や知識の有無。身分の垣 根を越えて互いに助け合う社会を目指す」との趣旨に賛同した人々により、1886(明治19)年7月に建立された高さ約180cmの石...

  • のりゆきさんのさくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口の投稿写真1
    • つうさんのさくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口の投稿写真1
    • K2さんのさくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口の投稿写真1
    • さくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口の写真1

    さくらももこさんデザイン「ちびまる子ちゃんマンホール」@静岡市セノバけやき口

    その他名所

    4.0 口コミ4件

    静岡鉄道の新静岡駅からJRの静岡駅に向かう途中で発見。予期していない出会いは嬉しくなりますね。人の流れ...by のりゆきさん

    人気漫画「ちびまる子ちゃん」の作者で 静岡市出身の「さくらももこさん」がデザインしたマンホールのふたが 2018年9月7日静岡鉄道新静岡駅「セノバ」けやき口に設置されまし...

  • こうちゃさんの福田漁港・渚の交流館の投稿写真1
    • たっちゃんさんの福田漁港・渚の交流館の投稿写真1
    • しろたんさんの福田漁港・渚の交流館の投稿写真1
    • ぷるけんさんの福田漁港・渚の交流館の投稿写真2

    福田漁港・渚の交流館

    その他名所

    • 王道
    3.8 口コミ21件

    渚の交流館のご飯も美味しかったし店員さんのサービスも良かったです。 これからも行きたいそしてごみが多...by 上さん

    福田漁港の歴史は古く、昔は海上交通の要衝として栄えていたといわれる。シラス漁が盛んで、その品質は全国でも高く評価されている。漁港に隣接している「渚の交流館」では地元の新鮮...

    日本一短いトンネル

    その他名所

静波のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(1)

静波のおすすめご当地グルメスポット

  • カーサKIKI

    居酒屋

    5.0 1件

    何処か懐かしいが、味はしっかり目。 本格派のお店です。 お腹いっぱい食べてもおかわりしてし...by d9teさん

  • キムさんのT&Tの投稿写真1

    T&T

    スイーツ・ケーキ

    4.0 3件

    長年地元で愛されている喫茶店です。喫茶店そのものが既に希少なものとなっている昨今、懐かしさ...by いわもとさん

  • とっちさんの丸吉屋の投稿写真1

    丸吉屋

    ラーメン

    4.0 1件

    こじんまりした店です。ラーメン450円、大盛550円ですが、並盛りでも、大盛位のボリュームがあり...by とっちさん

  • ダチョウ牧場の中のカフェ つなぐの写真1

    ダチョウ牧場の中のカフェ つなぐ

    カフェ

    4.3 3件

    GWに仲間とバーベキューをしました。 広い芝生で子供達がのびのびと遊べました。 バーベキュー...by にんじんぱんさん

静波周辺で開催される注目のイベント

  • 東海道岡部宿にぎわいまつりの写真1

    東海道岡部宿にぎわいまつり

    2025年11月9日

    0.0 0件

    かつて東海道21番目の宿場町として栄えた岡部宿で、「東海道岡部宿にぎわいまつり」が開催されま...

  • フィッシュパラダイス魚国の写真1

    フィッシュパラダイス魚国

    2025年11月21日〜22日

    0.0 0件

    焼津インター近くにある観光施設「焼津さかなセンター」で、焼津水産高等学校による「フィッシュ...

  • 龍江院の火渡りの写真1

    龍江院の火渡り

    2025年12月16日

    0.0 0件

    年の瀬迫る龍江院で「火渡り」行事が行われます。毎年12月16日に夕闇が迫る頃、境内に白装束の行...

静波のおすすめホテル

  • ホテル玄 御前崎の写真

    ホテル玄 御前崎

    御前崎・牧之原

    4.4 42件

    ★朝食・駐車場、ランドリー、マンガ図書館など無料サービス充実!

  • 潮騒の宿 八光の写真

    潮騒の宿 八光

    御前崎・牧之原

    4.7 13件

    10/17まで直前割り販売中!旬鮮割烹料理★地魚と磯料理が自慢の宿

  • くれたけイン御前崎の写真

    くれたけイン御前崎

    御前崎・牧之原

    3.8 62件

    ビジネスマンからサーファーも!御前崎のくつろぎ場所♪朝食充実

  • ペンションクロワッサンの写真

    ペンションクロワッサン

    御前崎・牧之原

    4.8 5件

    手作りの焼き立てパンと料理が人気♪アットホームなペンション♪

静波周辺の温泉地

  • 焼津温泉

    「焼津黒潮温泉」は、昭和58年、地下1500mから湧出した51℃もの高温で良質な...

静波の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.