丹後町袖志のその他
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 穴文殊
特殊地形
穴文殊に行きました。航空自衛隊分屯基地がありました、穴文殊の海食洞は規模の上で有数の立派なものです。by すけーんさん
京丹後市丹後町にある「穴文殊」は、海食崖に形成された高さ約10mの海食洞です。海食洞は、丹後半島の沿岸を中心に数多くみられますが、穴文殊の海食洞は規模が大きく有数のものです...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 65分
その他エリアのその他スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他名所
府中の中世がわかる史料として重要文化財。何度も火災があったが厨子は残ったそうな。再建時には大谷寺や成...by やんまあさん
妙立寺に安置されている厨子は室町時代の作品であり、南北朝から戦国時代の墨書がみられ、府中地区における時宗(じしゅう)(時衆)、日蓮(にちれん)(法華(ほっけ))宗の展開を...
-
-
その他ショッピング、レンタサイクル、その他レジャー・体験、その他軽食・グルメ
お土産どころである。妻は会社用に買って行ったが、私は何も買わず・・。京都なので、旅行ではない気がした...by やんまあさん
土産物、飲食店、ちりめん小物の手づくり工房も併設。レンタサイクル(台数23台) 営業 不定休 営業 8時30分〜18時
-
その他名所
鉄道も車もどちらも利便性よし。 周囲には観光客が多いですが、境内は比較的空いていました。 あまり高く...by たかっちゃんさん
智恩寺境内にある多宝塔。丹後地方唯一の室町時代の遺構であり、丹後国守護代で府中城主 延永修理進晴信が自分の病気全快を感謝して建立された。 文化財 国指定重要文化財
-
その他名所
- 王道
天橋立神社の直ぐ脇に湧く磯清水は海に囲まれた天橋立に在るにもかかわらず真水だそうで、天橋立神社の手水...by トシローさん
天橋立の中にある天橋立神社の傍の湧き水。四面海水の中にありながら真水が湧くことから、古来不思議な名水として知られる。清水は絶えることなく、橋立を訪れる多くの人々に親しまれ...
-
その他名所
天橋立の籠神社参拝の帰りに、道案内があったので、寄ってみました。山中にあり、見事なぐらいのたくさんの...by ちびちゃんさん
天保12年(1841)の記録に「千躰地蔵御座候」とあることから、それ以前からこの地にあったと思われ、古くは、この辺一帯に寺院も多く、供養地として特殊な意味のある場所であったとい...
-
-
その他名所
旧加悦町役場庁舎から、ちりめん街道を南下していくと道がクランクになっていて、その突き当りに加悦天満宮...by Yanwenliさん
加悦の天満神社は天正14年(1586)に安良城主の有吉氏により現在の地に遷宮されたと伝えられ、本殿脇には高さ約2.6mの丹後を代表する鎌倉時代後期の石燈籠がある。(京都府指定文化財...
-
-
特殊地形
大師山巨岩群を見ることができました。弘法大師がまつられていて、新四国24番・69番の札所になっています。...by のりみさん
弘法大師がまつられており、新四国24番・69番の札所になっている。十数個の巨岩が並び、大きなものでは高さ20mに及ぶ。4月下旬には、みつばつつじが咲き揃い、4月第4日曜日...
-
その他名所
- 王道
レトロな雰囲気が良かったです。 きちんと手入れされていて、建物がきれいでした。 14時ごろに行きまし...by りんさん
明治29年にフランス人ルイ・ラルーブ神父によって建てられた。外観はフランス風のロマネスク様式の構造だが、堂内は畳敷きという和洋折衷の聖堂。フランス直輸入の色鮮やかなステンド...
-
-
その他名所
田原ほたるまつりに行きました。宮津市北部の田原は田園広がる緑豊かな土地です。ほたるがとても美しい光を...by すけーんさん
宮津市北部の田原は田園広がる緑豊かな地域。毎年6月中旬には田原農産加工センターにてほたるまつりが開催され、田原川沿いでのホタル観賞はもちろん、田原そばのそば喰い大会や模擬...
-
その他名所
大江山周辺に行きました。とても静かで緑豊かなところです。こころが落ち着きます。ゆっくり過ごすことがで...by すけーんさん
山間に位置する辛皮地区では、ホタルが観賞できるほか、カジカの鳴き声も楽しめる。「辛皮・ホタルとカジカ夢酔い祭り」では、辛皮分校跡地にて地場産品の販売や模擬店の他、アトラク...
-
その他名所
二瀬川探勝路を散策していたら吊り橋がありました。 しっかりとした造りの吊り橋だったので安心して渡れま...by しどーさん
四季折々に美しい姿を見せる二瀬川渓流に架かる木造タイプのつり橋で、ここから見下ろす景色は絶景です。
-
特殊地形
頼光腰かけ岩に行きました。石を撫でると足の痛みが無くなる利益があるとされています。静かに過ごすことが...by すさくーさん
源頼光が腰を掛けたとされる巨岩です。鬼退治をした。
-
特殊地形
鬼飛岩を見に行きました。鬼が飛び降りたといわれる岩に興味がわきました。岩からの眺めもとても良かったで...by すさくーさん
二瀬川の近くの笏岳頂上付近にある大岩で、ここから鬼が飛び下りたとされている。二瀬川渓流が一望できる。
-
特殊地形
鬼の足跡を見に行きました。自然の力を感じました。綺麗ですが高い所が苦手な私にはちょっと怖かったです。by すさくーさん
対岸の鬼の見張り場所である鬼飛岩から飛び降りたときにできたと云われている。
-
その他名所
鰈の干物がおいしいです。トロ箱は現地でも売ってもらえることが多いですが、大きめの保冷バッグを持ってい...by コロ助さん
毎日たくさんの鮮魚が水揚げされる津居山港の市場のすぐ横にあり、競り落とされた魚が次々と運ばれてくる漁協の直売市場。冬の味覚の代名詞、カニはもちろん、するめいか、カレイ、サ...
-
その他名所
舟屋でまったり台湾茶。店主自らが現地で仕入れた上質の台湾茶葉をこだわりの茶器でお注ぎします。お茶の飲み方も台湾流で、まったりとした時間を過ごすことができます。茶葉を購入す...
-
その他名所
- 王道
今回は観光船に乗る暇が無かったので町中を散策。道路もそんなに広くなくて派手なお店も一切ない日本の港町...by あからなーたさん
伊根湾を取り囲むようにして直接海に面する約230軒もの全国でも他に類をみない舟屋群である。1階は舟揚げ場、作業場で2階が住居という造りの家屋で、各戸とも個人の生活の場であ...
-
その他名所
ズワイガニの解禁に合わせて城崎温泉ではカニ王国と称してイベントが行われたりします。自分が行ったのは平...by あからなーたさん
松葉ガニ漁の解禁にあわせ、毎年11月から3月まで「かに王国」を開国。絶叫大会をはじめとする楽しいイベントが目白押しです。
-
その他名所
- 王道
志賀直哉の「城崎にて」に代表される文芸の街でもある城崎温泉。文学碑は至るところにありますがちと分かり...by あからなーたさん
「城の崎にて」を書いた志賀直哉をはじめ、昔から松尾芭蕉や有島武郎など多くの文人墨客が訪れる城崎。そんな彼らの文学碑20基を訪ねて歩けるのがこの遊歩道だ。ルートはJR城崎駅か...
-
その他名所
- 王道
出石に行ったら必ず、写真を撮りたくなる場所 皆さん必ず記念撮影されています。 毎回記念撮影していますby つるちゃん家族さん
明治4年、旧三の丸大手門の櫓台に建てられた鼓楼で、当時は太鼓で時(辰)を告げていた。現在は町のシンボルとして大時計が時を刻んでいる。 【料金】 無料
-
特殊地形
波食甌穴群を見に行きました。猫崎半島の西側にあります。波の力で小石が回転し岩盤を削って出来た穴で県指...by のりみさん
猫崎西岸,海蝕による無数の甌穴が見られます。 【規模】面積150平方m
-
-
特殊地形
兵庫県の城崎に近い玄武洞に比べて、マイナーですが、玄武岩の景色が見られます。道路の向かい側には、展望...by matsuさん
京都府唯一の火山・宝山の火山活動により大地から流出した溶岩が、冷えて固まる時にできた一辺40?50センチの六角形の柱状節理。この大自然の造形美を楽しめるよう散策路や東屋を整...
-
-
その他名所
城崎温泉の宿で植村直己冒険館を知り、帰路に車で寄りました。立ち寄って本当に良かったです。氷壁をイメー...by バリナンチャンさん
植村直己冒険館の周辺には約千匹のゲンジボタルが生息している。風のない暖かい夜や雨上がりの夜には多くのホタルが幻想的な光の軌跡を描きながら飛び交う。冒険館駐車場からスポーツ...
丹後町袖志のおすすめジャンル
丹後町袖志周辺の温泉地
丹後町袖志の旅行記
-
島根県、鳥取県、兵庫県へ、GW2泊3日の旅
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)- 夫婦
- 2人
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽...
27767 195 0 -
竹田城祉・出石城巡りと神鍋・城崎温泉と周辺観光・グルメの欲張り旅(2泊3日)
2015/6/16(火) 〜 2015/6/18(木)- 夫婦
- 2人
今回の旅のメインは以前に行った竹田城祉を眺望スポットの「立雲峡」に登って見る事と出石の皿そばを城...
7161 14 0 -
天橋立、城崎温泉、竹田城をめぐる2泊3日の旅
2012/8/17(金) 〜 2012/8/19(日)- 夫婦
- 2人
天橋立、城崎温泉をメインに車でめぐる2泊3日の旅;1日目は、気比神宮から三方五湖レインボーラインを...
5869 4 0