三日ノ浦郷の文化史跡・遺跡

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 遣唐使船遺跡(錦帆瀬)の写真1

    1 遣唐使船遺跡(錦帆瀬)

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ8件

    遣唐使のじだいにこちらを港にしていたそうです(((o(*゚▽゚*)o)))歴史がたくさんありますねえby まさとしさん

    第14次遣唐使船第三船帰還入港寄泊地。遣唐使が暴風雨のため漂着してここで帆を干したことに因んだ地名。

その他エリアの文化史跡・遺跡スポット

1 - 8件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • フルスピードさんのユーミンの歌碑の投稿写真1
    • JOEさんのユーミンの歌碑の投稿写真1

    ユーミンの歌碑

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ12件

    ユーミンがうたをプレゼントをしたそうです(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃおすすめです。よかったby けんけんさん

  • JOEさんの膳所城跡(長崎県小値賀町)の投稿写真1

    膳所城跡(長崎県小値賀町)

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ5件

    城跡めぐりをたのしめました(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃたのしめましたよ。おすすめですね。by まさとしさん

    松浦定公の居城で現在新田神社があり入り口脇には顕彰碑と潮見様がある。

  • JOEさんの平家盛公以下七代の墓の投稿写真1
    • 平家盛公以下七代の墓の写真1

    平家盛公以下七代の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ9件

    お墓が宇久島の東光寺にありました。宇久島には平家にまつわる史跡が数多く有るそうで、ここもその一つです...by ちーちゃんさん

    平家盛公が宇久島に来島した1187年(文治3年)正月、宇久家(後の五島家)の菩提寺として、東光寺は建立されました。 本堂の裏には、家盛公以下7代の歴代領主の霊廟があります。ま...

  • JOEさんの常灯鼻の投稿写真1
    • hydeさんの常灯鼻の投稿写真1
    • ひろさんの常灯鼻の投稿写真1
    • 常灯鼻の写真1

    常灯鼻

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 口コミ23件

    常夜灯ということで夕方から夜がベターどす。訳は港のプチ灯台の役目をしているからです。また港や福江城跡...by このちゃんさん

    常灯鼻は第30代藩主五島盛成公が福江城(石田城)を築く際に城の北東から吹き寄せる大波を防ぎ、築城工事を容易にするため築かせたものといわれています。防波堤としての役割のほか、...

  • JOEさんの寄神貝塚の投稿写真1

    寄神貝塚

    文化史跡・遺跡

    3.2 口コミ4件

    五島列島も歴史のある街が多いので、色々と勉強になりました。観光はもちろんですが、勉強も一生できますね...by JOEさん

  • 明人堂の写真1

    明人堂

    文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    唐人橋の袂に建つ廟堂です。通商を求め福江に来航した中号人がこの地周辺に住み、航海の安全を祈るためにを...by tomatoさん

    天文9年(1540)、当時東シナ海を舞台に貿易商として活躍していた明国の王直が、通商を求め福江に来航しました。財政的に苦しんでいた領主宇久盛定公は喜んで通商を許し、城下(江川城...

  • 不苦労さんさんの六角井戸(長崎県五島市)の投稿写真3
    • 不苦労さんさんの六角井戸(長崎県五島市)の投稿写真2
    • 不苦労さんさんの六角井戸(長崎県五島市)の投稿写真1
    • 六角井戸(長崎県五島市)の写真1

    六角井戸(長崎県五島市)

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    天文9年(1540)、通商を求めて福江にやってきた明国の王直。彼は当時の領主宇久盛定に通商を許され、唐人町に屋敷を構えました。その彼らの飲料水のために造ったと言われているのが...

  • YGさんの福江城(石田城)跡の投稿写真1
    • けいちゃんさんの福江城(石田城)跡の投稿写真2
    • hydeさんの福江城(石田城)跡の投稿写真1
    • ひろさんの福江城(石田城)跡の投稿写真1

    福江城(石田城)跡

    文化史跡・遺跡

    3.9 口コミ15件

    江戸時代末期、安全保障の観点から建設するのが許可された日本で一番新しい城です。天守閣は残っていません...by YGさん

    文久3年(1863)に五島盛徳が五島福江島の中心地に築城。文化5年(1808)にイギリス軍艦フェーントン号が長崎港に侵入し,海防の必要性が高まったので,肥前(長崎県)五島藩主は幕府...

三日ノ浦郷周辺で開催される注目のイベント

  • 魚津ヶ崎公園のアジサイ

    2024年6月上旬〜中旬

    0.0 0件

    四季折々の花が咲くスポットとして親しまれている魚津ヶ崎公園では、梅雨の季節になると、あじさ...

三日ノ浦郷のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.