洞爺・登別・苫小牧のハイクラス(高級宿)ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

洞爺・登別・苫小牧のハイクラス(高級宿) じゃらんnet売上ランキング

2025年10月09日〜2025年11月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 20,570円〜 /人 (大人2名利用時)

【おかげさまで10周年】7月12日、サウナがリニューアルオープン

お風呂口コミ4.8!◆森に囲まれた150坪の大露天風呂と20種の香り湯など合計40の浴槽で温泉をお愉しみ頂けます。ブッフェでは地元産の野菜や肉料理、スイーツなどご堪能下さい。半個室会席もおすすめ

【住所】
北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300−2
【最寄駅】
伊達紋別

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 26,730円〜 /人 (大人2名利用時)

空に浮かぶ露天風呂と温泉露天風呂付客室でゆっくり寛ぐ洞爺の休日

【じゃらんアワード 売れた宿大賞 北海道1位(5年連続受賞)】全客室湖側に面し温泉露天風呂&テラスを完備。最上階の露天風呂では、湖上に浮かび空で寛ぐ至福のひとときをお過ごしいただけます。

【住所】
北海道有珠郡壮瞥町洞爺湖温泉7−1
【最寄駅】
洞爺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,060円〜 /人 (大人2名利用時)

「サウナシュラン2023」5位受賞!鬼サウナと登別の名湯でととのう

◆「鬼サウナで、鬼ととのう。」110度の高温設定・オートロウリュウ式◆開放的なドーム型ローマ風呂で硫黄泉・食塩泉・鉄泉の3種の温泉を堪能◆自慢のビーフシチュー等和洋中バイキング食がおすすめ◆

【住所】
北海道登別市登別温泉町154
【最寄駅】
登別

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 23,100円〜 /人 (大人2名利用時)

全室レイクビュー。洞爺の絶景と一体化する非日常のひとときを

じゃらんアワード2024 じゃらんOF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞【総合】【夕食】【接客・サービス】 101〜300室部門 1位!お部屋、レストラン、お風呂すべてがレイクビュー。非日常のひとときを

【住所】
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29−1
【最寄駅】
洞爺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 19,050円〜 /人 (大人2名利用時)

2022年1月開業 ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿

新千歳空港から車で約40分。全客室からポロト湖を望み、湖との一体感を感じながらモール温泉の湯あみを楽しむひとときを。館内は、アイヌ文化を尊重しその精神性や伝統に触れることができるデザインです。

【住所】
北海道白老郡白老町若草町1−1018−94
【最寄駅】
白老

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 29,850円〜 /人 (大人2名利用時)

非日常を少し忘れて移ろう景色に心癒されて

海、空、風、太陽、月、星・・・ ‘自然’あなたを出迎えてくれます。 白老の土地がもつパワーを、 景色から、料理から、温泉から、時間から、 五感全てで体感して下さい。

【住所】
北海道白老郡白老町字虎杖浜289−3
【最寄駅】
登別 / 虎杖浜

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)

洞爺湖を望む丘の上、広大な庭園に囲まれたリゾートホテル

地域を味わうフレンチや和食、北海道の自然と文化の魅力を表現したアートの数々、洞爺湖周辺でのアクティビティ、大地の恵みである温泉。北海道の自然の力を感じるリゾートステイをお愉しみください。

【住所】
北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88−26
【最寄駅】
洞爺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 30,000円〜 /人 (大人2名利用時)

花一輪を愛でる心を大切にしたおもてなしの宿

色とりどりの花に包まれゆっくりと優しく流れる時間・・・ 館内を彩る花々が、たくさんの笑顔が、心の疲れを拭い去ってくれることでしょう。 花ゆらの願い、それはお客様の心の故郷であり続けることです。

【住所】
北海道登別市登別温泉町100番地
【最寄駅】
登別

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 42,797円〜 /人 (大人2名利用時)

【全室展望温泉付スイートルーム】“大人だけのプライベート空間”

快適さと居心地の良さを極限まで追求した展望温泉付スイートルームで過ごす「心地よい非日常のひととき」。登別温泉の名湯と、食の宝庫・北海道の滋味を味わうオリジナル会席料理をお愉しみください。

【住所】
北海道登別市登別温泉町200―1
【最寄駅】
登別

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 18,810円〜 /人 (大人2名利用時)

旬の会席料理をお部屋でごゆっくりとお召し上がり下さい。

お香が焚かれたロビー、風情のある露天風呂など、上品な雰囲気の純和風旅館。行き届いたサービスと一品一品運ばれてくる料理の評判が高く、リピーターも多い。食後は源泉100%の硫黄泉で身も心も大満足。

【住所】
北海道登別市登別温泉町173番地

宿泊プランをみる

朝食が高評価 洞爺・登別・苫小牧のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月07日〜2025年11月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価20件

総合

4.7

朝食

4.8

最安料金(税込) 42,797円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ウッシーさん (女性 / 50代)

4

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

朝食・夕食ともに大満足

投稿日:2025/11/02

15年ぶりぐらいにお世話になりました。老朽化はまったくないとは言えませんが掃除がいきとどいていて気持ちよくホテルライフを満喫できました。とにかく食事が美味しい!(自分好み)。夕食はワインなどのマリアージュがあり個人的には食事もお酒も楽しめ、お料理の出るタイミングもよく、ホテルの食事で久々に大満足できました。ホテルのコンセプトなのか、スタッフの方全員が20-30代のお若い方々ばかりで、フレッシュでもありつたない接客もあり、それはそれで微笑ましく、自分に気持ちの余裕があったので受けとめることができました。ただ、登別の観光や見どころなど、ホテルマンや地元ならではの隠れたポイントなど、宿泊客に説明できるようしてほしいかな。新人なのか?素人さが否めなかったです。もう1つお願いがあります。エステシャン2名のうち1名が男性スタッフだということは、HPやプログラムメニューにきちんと開示していただき、予約時に男性スタッフになることは事前に伝えてほしかったです。また泊まりにいきたいホテルです。

続きをみる

ウッシーさん / 女性 / 50代

4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
朝食・夕食ともに大満足
15年ぶりぐらいにお世話になりました。老朽化はまったくないとは言えませんが掃除がいきとどいていて気持ちよくホテルライフを満喫できました。とにかく食事が美味しい!(自分好み)。夕食はワインなどのマリアージュがあり個人的には食事もお酒も楽しめ、お料理の出るタイミングもよく、ホテルの食事で久々に大満足できました。ホテルのコンセプトなのか、スタッフの方全員が20-30代のお若い方々ばかりで、フレッシュでもありつたない接客もあり、それはそれで微笑ましく、自分に気持ちの余裕があったので受けとめることができました。ただ、登別の観光や見どころなど、ホテルマンや地元ならではの隠れたポイントなど、宿泊客に説明できるようしてほしいかな。新人なのか?素人さが否めなかったです。もう1つお願いがあります。エステシャン2名のうち1名が男性スタッフだということは、HPやプログラムメニューにきちんと開示していただき、予約時に男性スタッフになることは事前に伝えてほしかったです。また泊まりにいきたいホテルです。

【2025年09月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【スタンダード】スイートルームで過ごす大人のプライベート空間(70平米・客室展望温泉風呂付) ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

ゴーゴーシンザンさん (男性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

最高に寛げる宿です。

投稿日:2025/10/14

スタッフの対応最高、料理最高、温泉(大浴場・客室展望風呂)最高、大満足でした。今回、2回目の宿泊でした。前回と同じく最高に寛げました。風呂上りのラウンジの生ビール美味しかったです。

続きをみる

ゴーゴーシンザンさん / 男性 / 70代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
最高に寛げる宿です。
スタッフの対応最高、料理最高、温泉(大浴場・客室展望風呂)最高、大満足でした。今回、2回目の宿泊でした。前回と同じく最高に寛げました。風呂上りのラウンジの生ビール美味しかったです。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】スイートルームで過ごす大人のプライベート空間<全室展望温泉風呂付> ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価35件

総合

4.9

朝食

4.7

最安料金(税込) 42,900円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

mizzさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

旨い野菜

投稿日:2025/10/28

前から気になっていたホテルで空きを見つけすぐに予約。イタリアンの鉄板焼きをオーダー。食べる前は、次の宿泊は和食にしようと話していたが、デザートを食べた後には次もイタリアンがいいと意見が一致(笑)不思議な野菜料理で超美味かった。滞在中に次の予約も入れてしまった(笑)サウナがあればなぁ。

続きをみる

mizzさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
旨い野菜
前から気になっていたホテルで空きを見つけすぐに予約。イタリアンの鉄板焼きをオーダー。食べる前は、次の宿泊は和食にしようと話していたが、デザートを食べた後には次もイタリアンがいいと意見が一致(笑)不思議な野菜料理で超美味かった。滞在中に次の予約も入れてしまった(笑)サウナがあればなぁ。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】寛ぎのオリジナルプラン♪夕食は鉄板フレンチで! ツイン 朝・夕

KRSさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通りの最高のお宿

投稿日:2025/10/13

どこをとっても最高で非常に気持ち良く宿泊できた。
夕食ももちろん美味しかったが、なぜか朝食がやたらと美味しく感じた。
モール泉の温泉も各部屋に付いていてゆっくりのんびり温泉三昧だった。
また行きたくなる最高のお宿。

続きをみる

KRSさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通りの最高のお宿
どこをとっても最高で非常に気持ち良く宿泊できた。
夕食ももちろん美味しかったが、なぜか朝食がやたらと美味しく感じた。
モール泉の温泉も各部屋に付いていてゆっくりのんびり温泉三昧だった。
また行きたくなる最高のお宿。

【2025年10月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】寛ぎのオリジナルプラン♪夕食は鉄板フレンチで! ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価41件

総合

4.8

朝食

4.6

最安料金(税込) 29,850円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ミッチーさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5

行く度に素晴らしさを実感します。

投稿日:2025/11/03

何度か宿泊させて頂いてます。まず,今回感心したのはドライヤーなんですがレプロナイザーが置いてありました。このドライヤーは8万円以上します。次の日に同じ白老にあります某有名高級ホテルに泊まりましたがナショナルの五千円のドライヤーでした。こんな細かいわからない方が多いのにサービスとしてお金をかけているのに感心致しました。その他、お部屋の冷蔵庫の飲み物,ワインやアイスクリームも含めて全部無料でしたり自家製のお酒に合う燻製もサービスで冷蔵庫に入ってました。時間帯別に地ビールの飲み放題や生オレンジジュースのサービス,夜食ここまでしている宿はふる川さんより金額の高い宿でもありませんでした。夜ご飯の白老牛のステーキも上品にカットしてあり美味しいです。朝ご飯の釜ご飯は絶品です。生玉も納豆もパンもコーヒーも自由に何度でも頂けます。デザートもですが。強いて言うならデザートは私にはお口に合いませんでした。朝ご飯のたらこは前はおかわりできたのですが出来なくて残念でした。私は道民ですが北海道で1番の宿ですね。金額が高いと思われますがこれ以上にお値段の高い宿に泊まりますとふる川さんの安さに気がつきます。私もその1人です。このクォリティでこのお値段が安いと思います。また、泊まりたいです。露天風呂の寝湯からの海の景色最高です。とてもとても癒されます。岩盤浴,貸切風呂も気持ちいいです。最高です。テレビがない所も素敵です。むしろテレビを見てる時間がもったいないです。また、泊まりに行きます。

続きをみる

ミッチーさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5
行く度に素晴らしさを実感します。
何度か宿泊させて頂いてます。まず,今回感心したのはドライヤーなんですがレプロナイザーが置いてありました。このドライヤーは8万円以上します。次の日に同じ白老にあります某有名高級ホテルに泊まりましたがナショナルの五千円のドライヤーでした。こんな細かいわからない方が多いのにサービスとしてお金をかけているのに感心致しました。その他、お部屋の冷蔵庫の飲み物,ワインやアイスクリームも含めて全部無料でしたり自家製のお酒に合う燻製もサービスで冷蔵庫に入ってました。時間帯別に地ビールの飲み放題や生オレンジジュースのサービス,夜食ここまでしている宿はふる川さんより金額の高い宿でもありませんでした。夜ご飯の白老牛のステーキも上品にカットしてあり美味しいです。朝ご飯の釜ご飯は絶品です。生玉も納豆もパンもコーヒーも自由に何度でも頂けます。デザートもですが。強いて言うならデザートは私にはお口に合いませんでした。朝ご飯のたらこは前はおかわりできたのですが出来なくて残念でした。私は道民ですが北海道で1番の宿ですね。金額が高いと思われますがこれ以上にお値段の高い宿に泊まりますとふる川さんの安さに気がつきます。私もその1人です。このクォリティでこのお値段が安いと思います。また、泊まりたいです。露天風呂の寝湯からの海の景色最高です。とてもとても癒されます。岩盤浴,貸切風呂も気持ちいいです。最高です。テレビがない所も素敵です。むしろテレビを見てる時間がもったいないです。また、泊まりに行きます。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】特別室で幸せな時間を過ごす癒しの休日 トリプル 朝・夕

うっさんさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆったりと癒される

投稿日:2025/10/31

70代の兄妹夫婦で利用させていただきました。
太平洋を眺めながらお湯につかり、美味しい夕食の後は屋上で
炬燵に入ってサングリアを飲んで、亡き両親の話に花が咲き、翌朝は水平線上に日の出を観て、この上ない時間でした。

続きをみる

うっさんさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆったりと癒される
70代の兄妹夫婦で利用させていただきました。
太平洋を眺めながらお湯につかり、美味しい夕食の後は屋上で
炬燵に入ってサングリアを飲んで、亡き両親の話に花が咲き、翌朝は水平線上に日の出を観て、この上ない時間でした。

【2025年10月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】★2024年5月1日〜【基本料金】海の別邸ふる川-季節の創作会席膳 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価26件

総合

4.7

朝食

4.6

最安料金(税込) 16,763円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ゴショウさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

おもてなしと朝食がとても最高

投稿日:2025/11/04

洞爺湖に始まて泊まりました。しかも以前、サミットが開催されたホテルでの宿泊でしたので期待値MAXで向かいました。CHECK IN時の天気は雨がかなり降ってましたが、ホテルマンの皆さんのお迎えに感動しましたし、CHECK INの手続きもベルさん達も最高の動きを見せていただきました。強いて難点を申しますと、お部屋から大浴場までが遠いのと露天風呂が1つで男女入れ替わり制でしたので、夜の雨での露天風呂でしたので夜景等の眺望は堪能できずでした。翌日は天気が回復しましたが入れ替わり制でしたので露店には入れずでした。しかしお風呂までの通路はお香がたかれており充分癒されました。そして朝食は「和食」と「洋食」の選択でしたので「和食」をチョイス。食材にもこだわりを感じながら完食し3杯も御代わりしました。また、利用させていただきたいと思います。

続きをみる

ゴショウさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
おもてなしと朝食がとても最高
洞爺湖に始まて泊まりました。しかも以前、サミットが開催されたホテルでの宿泊でしたので期待値MAXで向かいました。CHECK IN時の天気は雨がかなり降ってましたが、ホテルマンの皆さんのお迎えに感動しましたし、CHECK INの手続きもベルさん達も最高の動きを見せていただきました。強いて難点を申しますと、お部屋から大浴場までが遠いのと露天風呂が1つで男女入れ替わり制でしたので、夜の雨での露天風呂でしたので夜景等の眺望は堪能できずでした。翌日は天気が回復しましたが入れ替わり制でしたので露店には入れずでした。しかしお風呂までの通路はお香がたかれており充分癒されました。そして朝食は「和食」と「洋食」の選択でしたので「和食」をチョイス。食材にもこだわりを感じながら完食し3杯も御代わりしました。また、利用させていただきたいと思います。

【2025年11月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【どうみん限定◆朝食付】和食または洋食からセレクト。北海道産のこだわりが光る“朝のめぐみ” その他 朝のみ

KANONさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5

優雅で素敵なホテルでした

投稿日:2025/10/20

一度は泊まりたいと思っていたので夢が叶い嬉しいです。
プールは友人と二人きりの利用でしたが監視員さんまでいらして素晴らしいご対応をしていただきました。
外国のスタッフの方が多く、日本語が上手く聞き取れずにたまに聞き返さなければいけないことがありました。
夕食のレストランのお料理が友人とともに口に合わず残念でした。
全体的には優雅でリッチな気分で過ごせました。

続きをみる

KANONさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5
優雅で素敵なホテルでした
一度は泊まりたいと思っていたので夢が叶い嬉しいです。
プールは友人と二人きりの利用でしたが監視員さんまでいらして素晴らしいご対応をしていただきました。
外国のスタッフの方が多く、日本語が上手く聞き取れずにたまに聞き返さなければいけないことがありました。
夕食のレストランのお料理が友人とともに口に合わず残念でした。
全体的には優雅でリッチな気分で過ごせました。

【2025年09月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【30日前までのご予約で最大25%OFF】ADVANCE SAVER〜早期予約プラン〜 (朝食付) ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

部屋が高評価 洞爺・登別・苫小牧のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月07日〜2025年11月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価35件

総合

4.9

部屋

4.9

最安料金(税込) 42,900円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

mizzさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

旨い野菜

投稿日:2025/10/28

前から気になっていたホテルで空きを見つけすぐに予約。イタリアンの鉄板焼きをオーダー。食べる前は、次の宿泊は和食にしようと話していたが、デザートを食べた後には次もイタリアンがいいと意見が一致(笑)不思議な野菜料理で超美味かった。滞在中に次の予約も入れてしまった(笑)サウナがあればなぁ。

続きをみる

mizzさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
旨い野菜
前から気になっていたホテルで空きを見つけすぐに予約。イタリアンの鉄板焼きをオーダー。食べる前は、次の宿泊は和食にしようと話していたが、デザートを食べた後には次もイタリアンがいいと意見が一致(笑)不思議な野菜料理で超美味かった。滞在中に次の予約も入れてしまった(笑)サウナがあればなぁ。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】寛ぎのオリジナルプラン♪夕食は鉄板フレンチで! ツイン 朝・夕

KRSさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通りの最高のお宿

投稿日:2025/10/13

どこをとっても最高で非常に気持ち良く宿泊できた。
夕食ももちろん美味しかったが、なぜか朝食がやたらと美味しく感じた。
モール泉の温泉も各部屋に付いていてゆっくりのんびり温泉三昧だった。
また行きたくなる最高のお宿。

続きをみる

KRSさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通りの最高のお宿
どこをとっても最高で非常に気持ち良く宿泊できた。
夕食ももちろん美味しかったが、なぜか朝食がやたらと美味しく感じた。
モール泉の温泉も各部屋に付いていてゆっくりのんびり温泉三昧だった。
また行きたくなる最高のお宿。

【2025年10月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】寛ぎのオリジナルプラン♪夕食は鉄板フレンチで! ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価41件

総合

4.8

部屋

4.8

最安料金(税込) 29,850円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ミッチーさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5

行く度に素晴らしさを実感します。

投稿日:2025/11/03

何度か宿泊させて頂いてます。まず,今回感心したのはドライヤーなんですがレプロナイザーが置いてありました。このドライヤーは8万円以上します。次の日に同じ白老にあります某有名高級ホテルに泊まりましたがナショナルの五千円のドライヤーでした。こんな細かいわからない方が多いのにサービスとしてお金をかけているのに感心致しました。その他、お部屋の冷蔵庫の飲み物,ワインやアイスクリームも含めて全部無料でしたり自家製のお酒に合う燻製もサービスで冷蔵庫に入ってました。時間帯別に地ビールの飲み放題や生オレンジジュースのサービス,夜食ここまでしている宿はふる川さんより金額の高い宿でもありませんでした。夜ご飯の白老牛のステーキも上品にカットしてあり美味しいです。朝ご飯の釜ご飯は絶品です。生玉も納豆もパンもコーヒーも自由に何度でも頂けます。デザートもですが。強いて言うならデザートは私にはお口に合いませんでした。朝ご飯のたらこは前はおかわりできたのですが出来なくて残念でした。私は道民ですが北海道で1番の宿ですね。金額が高いと思われますがこれ以上にお値段の高い宿に泊まりますとふる川さんの安さに気がつきます。私もその1人です。このクォリティでこのお値段が安いと思います。また、泊まりたいです。露天風呂の寝湯からの海の景色最高です。とてもとても癒されます。岩盤浴,貸切風呂も気持ちいいです。最高です。テレビがない所も素敵です。むしろテレビを見てる時間がもったいないです。また、泊まりに行きます。

続きをみる

ミッチーさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5
行く度に素晴らしさを実感します。
何度か宿泊させて頂いてます。まず,今回感心したのはドライヤーなんですがレプロナイザーが置いてありました。このドライヤーは8万円以上します。次の日に同じ白老にあります某有名高級ホテルに泊まりましたがナショナルの五千円のドライヤーでした。こんな細かいわからない方が多いのにサービスとしてお金をかけているのに感心致しました。その他、お部屋の冷蔵庫の飲み物,ワインやアイスクリームも含めて全部無料でしたり自家製のお酒に合う燻製もサービスで冷蔵庫に入ってました。時間帯別に地ビールの飲み放題や生オレンジジュースのサービス,夜食ここまでしている宿はふる川さんより金額の高い宿でもありませんでした。夜ご飯の白老牛のステーキも上品にカットしてあり美味しいです。朝ご飯の釜ご飯は絶品です。生玉も納豆もパンもコーヒーも自由に何度でも頂けます。デザートもですが。強いて言うならデザートは私にはお口に合いませんでした。朝ご飯のたらこは前はおかわりできたのですが出来なくて残念でした。私は道民ですが北海道で1番の宿ですね。金額が高いと思われますがこれ以上にお値段の高い宿に泊まりますとふる川さんの安さに気がつきます。私もその1人です。このクォリティでこのお値段が安いと思います。また、泊まりたいです。露天風呂の寝湯からの海の景色最高です。とてもとても癒されます。岩盤浴,貸切風呂も気持ちいいです。最高です。テレビがない所も素敵です。むしろテレビを見てる時間がもったいないです。また、泊まりに行きます。

【2025年10月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】特別室で幸せな時間を過ごす癒しの休日 トリプル 朝・夕

うっさんさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆったりと癒される

投稿日:2025/10/31

70代の兄妹夫婦で利用させていただきました。
太平洋を眺めながらお湯につかり、美味しい夕食の後は屋上で
炬燵に入ってサングリアを飲んで、亡き両親の話に花が咲き、翌朝は水平線上に日の出を観て、この上ない時間でした。

続きをみる

うっさんさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆったりと癒される
70代の兄妹夫婦で利用させていただきました。
太平洋を眺めながらお湯につかり、美味しい夕食の後は屋上で
炬燵に入ってサングリアを飲んで、亡き両親の話に花が咲き、翌朝は水平線上に日の出を観て、この上ない時間でした。

【2025年10月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】★2024年5月1日〜【基本料金】海の別邸ふる川-季節の創作会席膳 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価26件

総合

4.7

部屋

4.8

最安料金(税込) 16,763円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ゴショウさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

おもてなしと朝食がとても最高

投稿日:2025/11/04

洞爺湖に始まて泊まりました。しかも以前、サミットが開催されたホテルでの宿泊でしたので期待値MAXで向かいました。CHECK IN時の天気は雨がかなり降ってましたが、ホテルマンの皆さんのお迎えに感動しましたし、CHECK INの手続きもベルさん達も最高の動きを見せていただきました。強いて難点を申しますと、お部屋から大浴場までが遠いのと露天風呂が1つで男女入れ替わり制でしたので、夜の雨での露天風呂でしたので夜景等の眺望は堪能できずでした。翌日は天気が回復しましたが入れ替わり制でしたので露店には入れずでした。しかしお風呂までの通路はお香がたかれており充分癒されました。そして朝食は「和食」と「洋食」の選択でしたので「和食」をチョイス。食材にもこだわりを感じながら完食し3杯も御代わりしました。また、利用させていただきたいと思います。

続きをみる

ゴショウさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
おもてなしと朝食がとても最高
洞爺湖に始まて泊まりました。しかも以前、サミットが開催されたホテルでの宿泊でしたので期待値MAXで向かいました。CHECK IN時の天気は雨がかなり降ってましたが、ホテルマンの皆さんのお迎えに感動しましたし、CHECK INの手続きもベルさん達も最高の動きを見せていただきました。強いて難点を申しますと、お部屋から大浴場までが遠いのと露天風呂が1つで男女入れ替わり制でしたので、夜の雨での露天風呂でしたので夜景等の眺望は堪能できずでした。翌日は天気が回復しましたが入れ替わり制でしたので露店には入れずでした。しかしお風呂までの通路はお香がたかれており充分癒されました。そして朝食は「和食」と「洋食」の選択でしたので「和食」をチョイス。食材にもこだわりを感じながら完食し3杯も御代わりしました。また、利用させていただきたいと思います。

【2025年11月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【どうみん限定◆朝食付】和食または洋食からセレクト。北海道産のこだわりが光る“朝のめぐみ” その他 朝のみ

GLAYさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

従姉妹と旅行

投稿日:2025/10/31

前から、泊まってみたい憧れのホテルでした。
今年の締めくくり旅行は
私の希望で、こちらに行くのを決め3ヶ月前から
楽しみにしてきました。
素晴らしい景観に、来て良かったと思いました。今回は
従姉妹の希望で、日本食を希望しましたが
どれも、秋を思わせるお料理に写真をたくさん
撮ってしまうほど、素晴らしいセンスの
盛り付けでした。
お刺身苦手とお伝えしてあったので
別メニューで、お手数をお掛けしました。
ここのショッピングモールもびっくりしましたが
ケーキや、パンも買ってしまい部屋でいただきました。
また、機会があれば、よろしくお願いします

続きをみる

GLAYさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
従姉妹と旅行
前から、泊まってみたい憧れのホテルでした。
今年の締めくくり旅行は
私の希望で、こちらに行くのを決め3ヶ月前から
楽しみにしてきました。
素晴らしい景観に、来て良かったと思いました。今回は
従姉妹の希望で、日本食を希望しましたが
どれも、秋を思わせるお料理に写真をたくさん
撮ってしまうほど、素晴らしいセンスの
盛り付けでした。
お刺身苦手とお伝えしてあったので
別メニューで、お手数をお掛けしました。
ここのショッピングモールもびっくりしましたが
ケーキや、パンも買ってしまい部屋でいただきました。
また、機会があれば、よろしくお願いします

【2025年10月宿泊 その他】

【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【早期割◇夕朝食付】◆割烹-杜氏賛歌◆洞爺湖を正面に、道産の旬めぐり。ひと品ひと品お箸を進める歓びを ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価20件

総合

4.7

部屋

4.7

最安料金(税込) 42,797円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

テッツオーさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

誕生日祝いに

投稿日:2025/10/24

彼女の誕生日祝いに利用しました。
誕生日プレゼントの事前送付や、彼女の好きなシャンパンの取り寄せまで、あらゆる我儘を対応頂き感謝感激です。
部屋、食事、お風呂、サービスともに申し分ないですね。
今回は記念日でしたが、必ずリピートしたいと思います。
大変お世話になり、ありがとうございました。

続きをみる

テッツオーさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
誕生日祝いに
彼女の誕生日祝いに利用しました。
誕生日プレゼントの事前送付や、彼女の好きなシャンパンの取り寄せまで、あらゆる我儘を対応頂き感謝感激です。
部屋、食事、お風呂、サービスともに申し分ないですね。
今回は記念日でしたが、必ずリピートしたいと思います。
大変お世話になり、ありがとうございました。

【2025年10月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】≪料理長厳選!北海道産毛蟹付≫〜季節の会席料理に北海道産毛蟹を追加し夕食を贅沢に堪能〜 ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

たけみさん (男性 / 60代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 4

客室温泉風呂の広さが大きくて気持ちが良かった。

投稿日:2025/10/16

客室についている温泉風呂が、実に良くて何回も入りました。
夜のディナーも厳選素材ばかりで美味しく頂きました。
朝食もお釜炊ご飯で、ふんわり昆布だしが利いていて最高でした。
おかずも勿論、大変美味しく頂きました。

続きをみる

たけみさん / 男性 / 60代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4
客室温泉風呂の広さが大きくて気持ちが良かった。
客室についている温泉風呂が、実に良くて何回も入りました。
夜のディナーも厳選素材ばかりで美味しく頂きました。
朝食もお釜炊ご飯で、ふんわり昆布だしが利いていて最高でした。
おかずも勿論、大変美味しく頂きました。

【2025年10月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【スタンダード】スイートルームで過ごす大人のプライベート空間(70平米・客室展望温泉風呂付) ツイン 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

洞爺・登別・苫小牧で、温泉があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
洞爺・登別・苫小牧で、駐車場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
洞爺・登別・苫小牧で、大浴場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
洞爺・登別・苫小牧で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
洞爺・登別・苫小牧で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)を教えて下さい。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン